衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/23 11:58:25
[返信] [編集] 憲法の学者である、上脇教授のグループが二階大臣らを告発すると公表した。 西松建設違法献金事件で二階大臣側を刑事告発する! http://blog.livedoor.jp/nihonkokukenpou/archives/51126843.html ≪二階大臣側をはじめ自民党議員の違法献金受領問題がウヤムヤになるような場合、あるいはまた、小沢民主党代表側は強制捜査しておきながら二階大臣らを在宅起訴で済ませるなど不公平な捜査が行われたような場合には、私は、社会的正義を実現するために、まずは二階大臣の件を刑事告発するしかない、と考える≫ |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/23 6:08:16
[返信] [編集] 高速道の紀南延伸促進も南海地震の際の緊急物質輸送などに必要な「命の道」と理屈つけた政治家もいた。国道四十二号線は紀南は主に海岸沿いを走るので津波で決壊、不通となる心配があるので、防災に位置付けているのだ。高台への避難路、避難台、堤防ら多くは政治家が誘致し地元民の命を護ってくれる。感謝しよう。ついでに仕事もらう土建屋も誘致してくれる。至りつくせりや。あんたたちの周辺よく見てみ。わかるかな。鈍感な庶民様。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/23 1:05:09
[返信] [編集] 国が防災対策に費やしている金額は年間で約4兆円という規模で、一般会計予算の6%を占める割合。ビジネスの現場からみると“防災”は隠れた巨大市場なのである。 1970年代の静岡県を震源地とした「東海地震」を契機に大規模地震対策特別措置法という法律が制定され、現在までにも多額の地震対策費が投じられている。 巨額の資金が何に使われているのかというと、公共の建物の耐震化、緊急物資の購入、防災情報システムの構築などで、予算の大半が民間の防災産業に流れている。防災産業といっても一つの業界ではなく、様々な業界が“防災用”の名目で物資を納入する形でビジネスが成り立っている。さらに2007年10月1日からは「緊急地震速報」というシステムが国によって立ち上げられたが、それによって“地震速報表示端末”という製品市場も新たに生まれている。 |
Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/22 20:04:55
[返信] [編集] 「湊組が条件によっては推薦されないことも」、とは、よく言えたもんや。審査が厳正だと見せるジェスチャーだ。湊組に決まっている。 |
Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/22 15:49:20
[返信] [編集] 湊組に土地だけ払い下げたらよい。二階さんの政治力で、いつかは有効利用してくれるのではないか。湊組の笹本会長は二階後援会の和歌山市の会長だから息はぴったりだよ。 |
Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/22 15:13:15
[返信] [編集] グリーンピア南紀跡地開発 ホテル棟の開発中止の可能性 2009.4.22 02:51 大規模年金保養施設「グリーンピア南紀」(那智勝浦町、太地町)の跡地開発問題で、両町の議会、地元区長会などで構成する「跡地利活用検討委員会」が対象事業者とした物流・運送業の「湊組」(和歌山市)が、太地町の所有地で計画する事業で年間10億円の売り上げを達成できなければ、那智勝浦町所有のホテル棟の改装を中止する可能性があることが分かった。 跡地開発問題で利活用検討委は3月末、候補に残った3事業者から湊組だけを対象に決めた。湊組の事業計画では、太地町の所有地で海産物即売所のような施設を始めて徐々に事業規模を拡大し、5年後に那智勝浦町所有のホテル棟を改装オープンする−などと公表されていた。 20日の那智勝浦町議会のグリーンピア特別委員会でこの計画について、利活用検討委員を務める議員が「(ホテル棟のオープンまでの)維持管理費は町が負担することになるが、湊組は先行事業で年間10億円の売り上げを達成しなければホテル棟には手をつけないようだ」と指摘。また、計画では地元の商店や食堂などへの影響も考えられ、慎重に事業者を選定するよう求める声も相次いだ。町総務課によると「ホテル棟は平成27年のオープン予定で、場合によっては湊組が推薦されない可能性もある」という。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/090422/wky0904220251002-n1.htm |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/22 10:24:18
[返信] [編集] 防災利権と口にする人いるけど何のことかサッパリわからん。だれか教えて |
Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/22 8:44:00
[返信] [編集] グリーンピアの跡地の一部は高速道の進入、出口になると噂あり。跡地を手に入れたら大儲けだ。那智勝浦町、太地町の皆さんよく頭に入れてください。目を覚ますまで、まだ十年かかるかな。 |
Re: 和歌山県内選挙情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/22 3:07:08
[返信] [編集] 海南市議会議員補欠選挙開票速報 矢本おさむ はしづめ美恵子 計 開票率 第1回(21時30分) 5,000 5,000 10,000 71.54% 最終(21時48分確定) 7,061 6,371 13,432 100.00% http://www.city.kainan.wakayama.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1240138083549&SiteID=0000000000000&FP=toppage |
Re: 和歌山県内選挙情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/22 3:02:43
[返信] [編集] 平成21年4月19日執行 串本町長選挙結果 ■候補者別得票数 候補者名 党派名 得票数 当 田嶋 かつまさ 無所属 7,384 松原 しげき 無所属 5,814 ■開票結果内訳 有権者数 16,541 投票者数 13,433 有効投票数 13,198 投票率 81.21% 平成21年4月19日執行 串本町議会議員一般選挙結果 ■候補者別得票数 候補者名 党派名 得票数 当 1 寺町 ただし 無所属 998 当 2 うめの 光児 無所属 892 当 3 川勝 昇 無所属 872 当 4 ぬまたに 美次 無所属 866 当 5 うるしばた しげお 無所属 842 当 6 角 将範 無所属 820 当 7 水口 たかし 無所属 740 当 8 仲江 たかまる 日本共産党 711 当 9 川ばた やすひさ 無所属 699 当 10 岡 昇一 無所属 696 当 11 橋爪 和雄 無所属 671 当 12 村上 おさむ 無所属 656 当 13 浜田 かつひろ 無所属 630 当 14 和田 良太 無所属 579.357 当 15 松下 おさみ 無所属 540 当 16 和田 たかあき 日本共産党 529.641 当 17 ゆうき 力 無所属 517 当 18 椿谷 勲 無所属 511 19 辻 大介 無所属 441 ■開票結果内訳 有権者数 16,541 投票者数 13,424 有効投票数 13,211 投票率 81.16% http://www.town.kushimoto.wakayama.jp/file/sokuho/result.html |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/21 22:17:42
[返信] [編集] 特捜の敵はヤツではなく検察上部だっ!!。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/21 9:30:52
[返信] [編集] なお、立件即逮捕でも起訴でもないから、念のため。 国策捜査への批判を気にしてのポーズでしかないのだから、多くを期待するのはやめましょう。 二階氏に対しては、検察はこれまでずいぶん証拠隠滅の時間を与えたのだから、証拠などどこにもないはず。 おそらく、「証拠不十分で不起訴」というのが、これから検察と自民党の両者が行う「二階立件」劇のシナリオだろう。 こんなもので「小沢秘書逮捕は国策捜査でなかった」などという寝ぼけた結論を出すマスコミには何も期待することはできません。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/21 9:18:54
[返信] [編集] 消防も大火事は、よう消されんけどボヤなら川になるほど 水撒くからな。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/21 9:06:43
[返信] [編集] 二階経産大臣の政治資金規正法違反について今日か明日立件のようだね。 東京地検は政権交代を妨げる国策捜査との批判を気にしてバランス取りに動いたようだ。 本当なら二階の場合は収賄でやらなければならないのだが、そこまでやる気はなさそうだ。 まあバランス取りのためのアリバイ作りだから仕方がないか。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/20 21:18:32
[返信] [編集] 火種が残れば、くすぶることもあるな。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/20 21:00:50
[返信] [編集] 2Fに火種が残ったまま、消防が引き上げてしまった?。 |
Re: 二階さんが世間で騒がれている時に、なつかしい名前が。。。。 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/20 20:57:49
[返信] [編集] 旧川辺町のサイクリングセンターも何かあるだろう。 その頃、彼は日本サイクリング協会か何かの会長していたはずだ。 これらの施設も忘れず、洗い直せば埃くらいは出ると思う。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/20 20:32:32
[返信] [編集] ↑ややこしい、自民家か二階家かどっちや。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/20 19:34:29
[返信] [編集] 事情聴かれた結果、放火、失火でなく、飛び火のとばっちりで、むしろ被害者だとわかった。疑い晴れて不幸中の幸いであった。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/20 19:11:00
[返信] [編集] 出火元は西松建設の飯場からで、小沢家に燃え移り、ここから二階家の飛び火した。延焼気味だが、小沢家と二階家は離れていて、家同士背中合わせで二階家の裏側に飛び火した。騒ぎが大きく、家人がいち早く逃げ出し、逃げ遅れた一人が当局から事情を聴かれている。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band