衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: サンケイ「裁判員制度全国フォーラム、和歌山でも不正」リビング | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/4 23:49:46
[返信] [編集] 全国紙も押し紙問題を指摘されている中、 このようなポスティング業者の配布部数を 真実だとは まさか信じてないと思うが・・・ |
Re: わかやま政経時事川柳 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/4 22:19:23
[返信] [編集] アホなのか 飛ばぬミサイル 怒る民 |
Re: 仁坂さんとはどんな人? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/4 22:16:05
[返信] [編集] 誰も担がんやろな。鳴り物入りでつくった倫理規定も大分骨抜きになったな!こんな事やったら最初から作らん方がましやな。 |
Re: わかやま政経時事川柳 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/4 22:12:10
[返信] [編集] 平和ボケ ミサイル飛ばぬと 大騒ぎ |
Re: わかやま政経時事川柳 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/4 22:03:08
[返信] [編集] 平和ボケ テドボン見ずに 大騒ぎ |
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/4 19:40:10
[返信] [編集] マルハニチロ水産 マグロ養殖計画を報告 和歌山県串本町沖で年間530トン 2009.4.3 02:44 大手水産会社「マルハニチロ水産」(東京)の役員らが2日、仁坂吉伸知事を訪問し、串本町須江沖でのクロマグロ養殖計画を報告した。7月ごろから幼魚をいけすに入れ始め、本格的な出荷を始める平成24年には年間生産量530トン、生産額15億円を目指す。 同社の養殖事業開始に向けて和歌山東漁協(同町)は3月24日、漁業区域約130ヘクタールの漁業権免許を県から受けるための要望書を提出。この漁業区域では別の地元業者もマグロ養殖を計画しており、漁協などが調整を進めているという。 県と同社によると、同社は海域に縦80メートル、横48メートルのいけすを16張り設置。6〜7月から毎年、約2万匹の稚魚や中間魚をいけすに放し、24年には530トンの出荷を目指す。地元雇用は十数人を見込んでいる。 この日、同社の草野孝執行役員、串本町の松原茂樹町長、和歌山東漁協の吉田俊久代表理事組合長が県庁知事室を訪問。草野氏は「串本には(世界初のクロマグロ完全養殖に成功した)近畿大の施設や県水産試験場があり、勉強させていただきたい。地域振興にもつながると思う」と早期の免許交付を要望し、仁坂知事は「地元での調整に苦労もあったようだが、長い目でみて雇用が確保されるのはいいこと。応援させていただきたい」と応じた。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/090403/wky0904030244006-n1.htm |
Re: 和歌山県内選挙情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/4 19:31:16
[返信] [編集] 印南町議選8月2日投票決まる 印南町選挙管理委員会(清水保委員長)は3日に定例会を開き、任期満了(8月31日)に伴う町議選の日程を7月28日告示、8月2日投票と決めた。今回の町議選は現行の14から2減の定数12で争われるが、3日現在で出馬を表明しているのは現職5人、新人2人だけ。現職3人が進退未定のほか、新人擁立の動きも見られるものの有権者からは「無投票になるのでは」との声も出るなど季節通り熱い戦いとなるか微妙なところだ。 現時点で出馬を表明しているのは藤本良昭議員(66)=当選5回、古井=、堀口晴生議員(57)=3回、印南=、榎本一平議員(49)=2回、西ノ地=、西山徹議員(49)=1回、宮ノ前=、畑中豊議員(61)=同、西ノ地=の現職5人と、日裏勝己氏(57)=建設業、皆瀬川=、岡本庄三氏(53)=農業、山口=の新人2人の合わせて7人。 現職の森下弘議員(74)=10回、皆瀬川=、桝本敏夫議員(82)=同、古井=、谷井長平議員(72)=3回、島田=、前田芳孝議員(60)=同、南谷=、道修一議員(72)=当同、印南=、鈴木紀博議員(63)=同、印南=の6人はすでに不出馬を表明しており、進退未定は前山立美議員(69)=同、西ノ地=、清水宏一議員(71)=同、山口=、廣野英幸議員(56)=1回、印南原=の3人。 新人は出馬表明の2人以外に津井地区で自営業の男性(49)が出馬の意向を固めた模様で近く表明すると見られ、切目川地区でも有志グループが擁立をめざし動いている。有志グループから要請を受けている男性(63)は「まだ100%固まっていない」としながらも前向きに検討しているとしており、環境が整い次第出馬に踏み切ると見られる。このほか、現職引退の島田区で後継擁立は確実で、印南原区からも擁立の噂が出ている。また、現職3人のうち2人が引退する印南地区で擁立の動きが出てくる可能性もある。 態度未定の現職3人のうち2人は出馬の可能性が高いと見られ、少数激戦も考えられるが、新人の動向次第では平成5年以来4期ぶりの無投票もありえそうだ。 (紀州新聞) http://www1.ocn.ne.jp/~ks-press/090404.html |
Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/4 16:41:57
[返信] [編集] 西松建設 二階氏側に受注希望 ! 関空関連工事など 検察最終協議へ・・・ (毎日新聞 4月4日) |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/4 1:29:15
[返信] [編集] 超有名人については、コンフィデンシャル OSAKAもとぼけているねえ。 超有名人が経営する水道メーター製造販売会社は、和歌山県岩出市に工場が あるのは有名な話。知らないわけはないだろ。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/4 0:57:08
[返信] [編集] >>和歌山ににあのテレビ界のタブーである超有名人の影が登場するのだ。なぜ、東京から遠路はるばる和歌山なのか、この有名人と二階氏との関係が大いに気になるところだ。 明け方から騒いでるあの自民党のタイコもちさんね。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/4 0:42:52
[返信] [編集] 一ノ宮美成の取材日記(コンフィデンシャル OSAKA)に↓の記事。 英臣氏、矢野氏の会社から給与 二階氏チルドレンの矢野隆司衆院議員は、まるで二階氏の分身のようだ。というのも、すでにあきらかになっているように、関西新風会の政治団体届け出の住所は、ファミリー企業の矢野興産で、電話と机がおかれていたのは、同じ大阪駅前第三ビルの部屋で、矢野氏自らの事務所所在地だつた。そしてさらに、同じ部屋には、水道工事設備会社の「大成水工」が存在するのだ。矢野氏は同社の現役役員を務め、関係者によると、同社はくだんの金庫番・英臣氏に給与を支払っているというのだ。その額は、年間二、三百万円。その矢野氏は、自民党政調会・「水と安全保障研究会」の中心メンバーでもある。同氏は昨年4月開かれた「関西ウォータークラブ」で、「水道を中心とした国政の現状について」と題して講演したが、要するに水道産業利権である。 ちなみに、矢野氏を筆頭にした二階チルドレンは、国から和歌山県に港湾課長としてきていた二階派の政策集団「新しい波」の前会計責任者・泉信也参院議員など、現職グループは二階氏を含め16人。海部俊樹元首相、井上喜一衆院議員、愛知和男衆院議員、江崎鐡麻衆院議員、、松浪健四郎衆院議員、鶴保庸介参院議員、金子善次郎衆院議員、井脇ノブ子衆院議員、藤野真紀子衆院議員、伊藤忠彦衆院議員、長崎幸太郎衆院議員、川条志嘉衆院議員、清水清一郎衆院議員。顧問は佐藤敬夫元衆院議員、西川太一郎元衆院議員、藤野真紀子衆院議員の夫でもある藤野公孝元参院議員。それぞれ、「新しい波」の献金者でもあるが、鳩山邦夫の元秘書で愛知県選出の馬渡龍治衆院議員も10万円献金したことになっている。これだけの議員を抱えるわけだから、二階氏が途方もない銭ゲバにならざるを得ない理由もわかる。 ところで、二階氏の分身、矢野氏の水道屋繋がりなのか、和歌山ににあのテレビ界のタブーである超有名人の影が登場するのだ。なぜ、東京から遠路はるばる和歌山なのか、この有名人と二階氏との関係が大いに気になるところだ。 http://blog.zaq.ne.jp/jtsyakai/article/50/ |
Re: 和歌山 これはちょっとな | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/3 22:38:55
[返信] [編集] 二階さんの県職員サクラパーティー券を知事室長に持ち込んだのは仁坂知事の代理人(知事選当選証書受理者代理人)であるといわれている。知事がパーティー券の無料配布は問題ないと言うのは当たりで、自ら配布したのと同じで否定できないからで、問題ないと言うのは当たり前ではないのか。 |
Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/3 13:58:25
[返信] [編集] 総選挙の話のスレッド325を見てごらん。今度グリーンピア跡地再開発に選ばれた湊組の笹本会長は二階の和歌山新風会会長で、二階の和歌山でのパーティー主催者だが、中止に追い込まれた。二階と親密関係ある者が前回と同じくグリーンピアを取り仕切るとは何か釈然としないが。 |
Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/3 10:13:32
[返信] [編集] ○村と言ったか?。墓場まで持っていけよー。 |
Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/3 10:03:19
[返信] [編集] ↑G南紀問題で主要メンバーの一人だった 前産業課長さん・・・これ読んでガクガク、ブルブルでは? ほんま、ヨカッタねえ。こんな事にならなくて・・・ |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/3 9:33:51
[返信] [編集] 一ノ宮美成の取材日記(コンフィデンシャル OSAKA)に↓の記事。 二階ルート、来週にも着手か 西松建設がらみで東京地検特捜部が捜査をすすめている二階ルートで、二階氏の金庫番で実弟の英臣氏は、すでに同特捜部の事情聴取を受けた模様だ。また、身を隠し場所だった東京・青山のマンションは、NHKの直撃取材を受けたたため、引き払い別の場所に移った。同特捜部が英臣氏をマスコミから引き離すため、とった措置とみられている。すでに、来週にも強制捜査に乗り出すとの情報も出ている。このため二階氏は、「弟だけはかんべんしてほしい」と漏らしているといわれているところから、政局そのものになった西松事件は、二階氏の経産相辞任がらみで急展開する様相を見せ始めた。予想どおりであれば、古賀選対委員長がぶちあげた、5月解散、6月7日投票が現実味を帯びてくることになる。二階氏が辞任となんれば、民主党の小沢氏も辞任せざるをえなくなる。自民党としては、西松問題に早く決着をつけて、それも民主党に打撃を与えて解散・総選挙に臨んだ方がまだ増しとの判断が働いたと見られる。なお、二階氏関連の地元和歌山の業者とは、住友金属和歌山工場の元請け運送業者・湊組のこと。同社の笹本誠昭社長は、和歌山市新風会の会長で、さきごろ西松建設の二階ルート発覚で中止になった政治資金集めパーティーの主催者だった人物。東京地検特捜部がさる97年1月、当時関西空港株式会社社長だった服部経治氏を収賄で逮捕したいわゆる石油卸商・泉井(純一)事件で、「関空二期工事で、土砂の掘作と運搬に、住友重機を使うよう服部社長に頼んで欲しい」と、泉井氏に依頼したとして、家宅捜索を受けたことがある。 http://blog.zaq.ne.jp/jtsyakai/article/49/ |
Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/2 22:47:13
[返信] [編集] 二階経産相・・・地元で「元公務員」二人の自殺者! 週刊文春 |
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/2 19:56:09
[返信] [編集] 和歌山は最悪だ、、、この先どうなるの。 |
Re: わかやま政経時事川柳 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/2 14:04:09
[返信] [編集] 泉南も さあ忙しい 取材陣 |
Re: わかやま政経時事川柳 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/4/2 14:01:12
[返信] [編集] いぶされる うさぎの皮着た 狼さん |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band