和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: お馬鹿なニュース(和歌山版)(572)
  
2: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(290)
  
3: 感染症情報@和歌山県(178)
  
4: 紀陽銀行(650)
  
5: 気象スレ(597)
  
6: 和歌山県 スポーツの話題(668)
  
7: 白浜パンダ(113)
  
8: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(880)
  
9: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
10: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
11: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
12: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
13: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
14: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
15: 和歌山県立博物館(94)
  
16: 次の知事は?(9)
  
17: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
18: 財政危機警報発出(71)
  
19: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2886 2887 2888 (2889) 2890 2891 2892 ... 3379 »

Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/4/4 0:57:08  [返信] [編集]

>>和歌山ににあのテレビ界のタブーである超有名人の影が登場するのだ。なぜ、東京から遠路はるばる和歌山なのか、この有名人と二階氏との関係が大いに気になるところだ。

明け方から騒いでるあの自民党のタイコもちさんね。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/4/4 0:42:52  [返信] [編集]

一ノ宮美成の取材日記(コンフィデンシャル OSAKA)に↓の記事。

英臣氏、矢野氏の会社から給与
 二階氏チルドレンの矢野隆司衆院議員は、まるで二階氏の分身のようだ。というのも、すでにあきらかになっているように、関西新風会の政治団体届け出の住所は、ファミリー企業の矢野興産で、電話と机がおかれていたのは、同じ大阪駅前第三ビルの部屋で、矢野氏自らの事務所所在地だつた。そしてさらに、同じ部屋には、水道工事設備会社の「大成水工」が存在するのだ。矢野氏は同社の現役役員を務め、関係者によると、同社はくだんの金庫番・英臣氏に給与を支払っているというのだ。その額は、年間二、三百万円。その矢野氏は、自民党政調会・「水と安全保障研究会」の中心メンバーでもある。同氏は昨年4月開かれた「関西ウォータークラブ」で、「水道を中心とした国政の現状について」と題して講演したが、要するに水道産業利権である。
 ちなみに、矢野氏を筆頭にした二階チルドレンは、国から和歌山県に港湾課長としてきていた二階派の政策集団「新しい波」の前会計責任者・泉信也参院議員など、現職グループは二階氏を含め16人。海部俊樹元首相、井上喜一衆院議員、愛知和男衆院議員、江崎鐡麻衆院議員、、松浪健四郎衆院議員、鶴保庸介参院議員、金子善次郎衆院議員、井脇ノブ子衆院議員、藤野真紀子衆院議員、伊藤忠彦衆院議員、長崎幸太郎衆院議員、川条志嘉衆院議員、清水清一郎衆院議員。顧問は佐藤敬夫元衆院議員、西川太一郎元衆院議員、藤野真紀子衆院議員の夫でもある藤野公孝元参院議員。それぞれ、「新しい波」の献金者でもあるが、鳩山邦夫の元秘書で愛知県選出の馬渡龍治衆院議員も10万円献金したことになっている。これだけの議員を抱えるわけだから、二階氏が途方もない銭ゲバにならざるを得ない理由もわかる。
 ところで、二階氏の分身、矢野氏の水道屋繋がりなのか、和歌山ににあのテレビ界のタブーである超有名人の影が登場するのだ。なぜ、東京から遠路はるばる和歌山なのか、この有名人と二階氏との関係が大いに気になるところだ。

http://blog.zaq.ne.jp/jtsyakai/article/50/
Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2009/4/3 22:38:55  [返信] [編集]

二階さんの県職員サクラパーティー券を知事室長に持ち込んだのは仁坂知事の代理人(知事選当選証書受理者代理人)であるといわれている。知事がパーティー券の無料配布は問題ないと言うのは当たりで、自ら配布したのと同じで否定できないからで、問題ないと言うのは当たり前ではないのか。
Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!!
ゲスト

名無しさん 2009/4/3 13:58:25  [返信] [編集]

総選挙の話のスレッド325を見てごらん。今度グリーンピア跡地再開発に選ばれた湊組の笹本会長は二階の和歌山新風会会長で、二階の和歌山でのパーティー主催者だが、中止に追い込まれた。二階と親密関係ある者が前回と同じくグリーンピアを取り仕切るとは何か釈然としないが。
Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!!
ゲスト

名無しさん 2009/4/3 10:13:32  [返信] [編集]

○村と言ったか?。墓場まで持っていけよー。
Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!!
ゲスト

名無しさん 2009/4/3 10:03:19  [返信] [編集]

↑G南紀問題で主要メンバーの一人だった
前産業課長さん・・・これ読んでガクガク、ブルブルでは?
ほんま、ヨカッタねえ。こんな事にならなくて・・・
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/4/3 9:33:51  [返信] [編集]

一ノ宮美成の取材日記(コンフィデンシャル OSAKA)に↓の記事。


二階ルート、来週にも着手か
 西松建設がらみで東京地検特捜部が捜査をすすめている二階ルートで、二階氏の金庫番で実弟の英臣氏は、すでに同特捜部の事情聴取を受けた模様だ。また、身を隠し場所だった東京・青山のマンションは、NHKの直撃取材を受けたたため、引き払い別の場所に移った。同特捜部が英臣氏をマスコミから引き離すため、とった措置とみられている。すでに、来週にも強制捜査に乗り出すとの情報も出ている。このため二階氏は、「弟だけはかんべんしてほしい」と漏らしているといわれているところから、政局そのものになった西松事件は、二階氏の経産相辞任がらみで急展開する様相を見せ始めた。予想どおりであれば、古賀選対委員長がぶちあげた、5月解散、6月7日投票が現実味を帯びてくることになる。二階氏が辞任となんれば、民主党の小沢氏も辞任せざるをえなくなる。自民党としては、西松問題に早く決着をつけて、それも民主党に打撃を与えて解散・総選挙に臨んだ方がまだ増しとの判断が働いたと見られる。なお、二階氏関連の地元和歌山の業者とは、住友金属和歌山工場の元請け運送業者・湊組のこと。同社の笹本誠昭社長は、和歌山市新風会の会長で、さきごろ西松建設の二階ルート発覚で中止になった政治資金集めパーティーの主催者だった人物。東京地検特捜部がさる97年1月、当時関西空港株式会社社長だった服部経治氏を収賄で逮捕したいわゆる石油卸商・泉井(純一)事件で、「関空二期工事で、土砂の掘作と運搬に、住友重機を使うよう服部社長に頼んで欲しい」と、泉井氏に依頼したとして、家宅捜索を受けたことがある。

http://blog.zaq.ne.jp/jtsyakai/article/49/


Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!!
ゲスト

名無しさん 2009/4/2 22:47:13  [返信] [編集]


二階経産相・・・地元で「元公務員」二人の自殺者!

週刊文春

Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気
ゲスト

名無しさん 2009/4/2 19:56:09  [返信] [編集]

和歌山は最悪だ、、、この先どうなるの。
Re: わかやま政経時事川柳
ゲスト

名無しさん 2009/4/2 14:04:09  [返信] [編集]

泉南も さあ忙しい 取材陣
Re: わかやま政経時事川柳
ゲスト

名無しさん 2009/4/2 14:01:12  [返信] [編集]

いぶされる うさぎの皮着た 狼さん
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/4/2 13:57:34  [返信] [編集]

政治家の思いつきであちこち特急、停められたら
特急の意味ないのと違うか。

吉備のインターも影響力見せようとしたのか有田に変えた。
これで5000万円ほど血税を投入したと思う。
自分のふところの金、使うんだったらまだ分かる。

有田もまた九州にあるからと変えるか?
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/4/2 13:52:06  [返信] [編集]

それらの施設は作るのが目的で使うつもりはありません?
500億円の釣堀、見たらわかるやろ。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/4/2 13:29:20  [返信] [編集]

二階さんがもし落選したら高速道路は田辺でストップし紀南延伸は不可能、紀南病院と白浜空港は閉鎖、有田川町の紀勢線藤並駅には永久に急行はとまらないとデマが飛んでいると聞きました。
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気
ゲスト

名無しさん 2009/4/2 12:50:48  [返信] [編集]

有効求人倍率:2月は0.69倍、4年半ぶり低水準 近畿では最高位 /和歌山
 和歌山労働局は31日、2月の有効求人倍率が0・69倍(前月0・72倍)で、04年9月以来の0・6倍台になったと発表した。全国・近畿の下げ幅がより大きいため順位は上がり、全国6位、近畿1位となった。同労働局は「元々2月は雇用の動きが少ないが、企業の減産など厳しい状況は変わらず、年度末の動きを注視する必要がある」としている。

 新規求人数を産業別に見ると、前年同月比で製造業が351人、サービス業が303人の大幅減。一方、公務・その他は309人増。和歌山市の非常勤職員の雇用(290人)が大半を占め、同労働局は倍率を0・01〜0・02ポイント押し上げたとみている。事業主都合退職は725人で、同29・5%増。昨年10月〜今年6月、職を失ったり失う見通しの県内の非正規労働者は627人だった。3月2日に和歌山市北島に開所したハローワーク「ワークプラザ河北」でも、来所者が増える傾向という。
(毎日新聞)

http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2009/04/01/20090401ddlk30020480000c.html
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/4/2 10:23:44  [返信] [編集]

政治力て公共工事を采配すること?。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/4/2 9:54:03  [返信] [編集]

二階さんはこんな多くの疑惑ありで大臣辞めたらよい。疑惑を一掃してから出直したらよい。民主党がだらしないから居座るのだ。二階さんの政治力が惜しい。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/4/2 9:30:41  [返信] [編集]

本日発売の週刊文春にえらいことトップで掲載しているよ。西松建設が請け負い、二階さんが関与していると噂されている二件の公共工事の紀南病院建設と、南紀白浜空港拡張事業の土地転がしの責任者が相次いで自殺したことを書いている。奇っ怪な事件なのだ。皆さんぜひ読んでください。既にコピー出回っています。利権問題があるのか我々には解らんが、公共工事に関心を持つのはええことだ。こんな形で関心を持つのは感心しないが。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/4/2 2:46:14  [返信] [編集]

一ノ宮美成の取材日記(コンフィデンシャル OSAKA)に↓の記事。

二階チルドレン、矢野隆司衆院議員

 西松建設をめぐる二階ルートで代議士の名前が浮上してきたと報じたが、その人物は衆議院近畿比例ブロック選出の矢野隆司衆院議員である。二階氏の金庫番で実弟・英臣氏が資金集めの拠点にして関西新風会の最初の届け出所在地は、大阪市北区梅田一丁目一番3―2700の矢野興産内だった。この矢野興産は不動産業を主とした会社だが、矢野議員も役員を務めていた矢野ファミリーの会社だった。同じフロアに、これまた矢野ファミリーが経営、矢野代議士が会長をしていた水道設備会社「大成機工」があり、さきの「関西新風会』用の机と電話だけが置かれていた。この大成機工内には、矢野衆院議員の事務所もおかれている。しかし、報道であきらかになったように、関西新風会実際の事務所は、大阪市西区立売堀3-2-19、南海シティハイツ立売堀401号室にあり、事実、「関西新風会」の看板も出していた(2月末退去)。ここが英臣氏の実際の活動の拠点だったわけである。この事務所の所有者は、西松建設の関連会社でコンサルタント会社の「オーエーエンジニアリング」(東京)。購入資金は西松建設が出した。また、事務所改装費四千万円も西松建設が出した。
 ◆その後、英臣氏とオーエー社との間に年間280万円の賃貸料契約が結ばれ、それ以前は不明だが、西松建設和歌山支店と同じビルにある自民党和歌山第三支部(二階俊博支部長)から06、07年の二年間オーエー社に支払われていた。この家賃の肩代わりをしていたのが西松建設で、同支部の収支報告では、西松建設の社員と家族60人の名義で五万円ずつ、計300万円を献金していた−というのが、関西新風会をめぐる西松建設の裏献金ルートの一つだったというわけであ
 さて、矢野氏は、関西学院大学卒、神戸新聞記者を経て衆院議員になった二階チルドレンの一人だが、二階氏の政策集団「新しい波」に、井脇ノブ子、川条志嘉、松浪健四郎、藤野真紀子、鶴保庸介、金子善次郎、泉信也など二階チルドレント呼ばれている議員や周辺の議員たちとともに献金している。「新しい波」は、大成機工からも60万円、矢野興産からも30万円の献金を受けている。新しい波には、西松建設のダミー団体・新政治問題研究会から120万円、未来産業研究会からも60万円の献金が入っている。
◆ところで、なぜ、いま、実弟の英臣氏かといえば、常に、その趣旨は別にして、ネの受け渡しの現場にいたからだという。筆頭秘書の長田氏は、公共事業の段取りをする役割を果たすが、カネの受け渡しの場面には顔を出さなかったという。もともと、二階氏が誰かから、その趣旨は別にして、カネを受け取る際、その場面に弟の英臣氏か立ち会うことが多かったという。こうしたことから、捜査当局も、完全に口を割った西松建設の国沢前社長の供述から、英臣氏の方が狙い安いと見て、今盛んにリーク情報を流しているのである。つけくわえれぱ゛、冒頭の矢野衆院議員のほか、もう一人、地元業者の名前も浮上してきている。それにしても、二階氏の人脈は深くて長い。それも複雑に絡み合っている。その分、ことと次第では奈落の底に落ちてしまうケースもある。

http://blog.zaq.ne.jp/jtsyakai/article/48/


Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/4/2 0:11:53  [返信] [編集]

テレビ、新聞、週刊誌の記者が相次いで三区入りして二階大臣の金庫番と噂されている実弟や秘書らの顔写真を探し回っているらしい。二階さんの支持者は大丈夫か心配している。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2886 2887 2888 (2889) 2890 2891 2892 ... 3379 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project