和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(290)
  
2: 感染症情報@和歌山県(178)
  
3: 紀陽銀行(650)
  
4: 気象スレ(597)
  
5: 和歌山県 スポーツの話題(668)
  
6: 白浜パンダ(113)
  
7: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(880)
  
8: お馬鹿なニュース(和歌山版)(571)
  
9: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
10: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
11: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
12: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
13: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
14: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
15: 和歌山県立博物館(94)
  
16: 次の知事は?(9)
  
17: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
18: 財政危機警報発出(71)
  
19: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2888 2889 2890 (2891) 2892 2893 2894 ... 3379 »

Re: 査察官って!
ゲスト

名無しさん 2009/3/31 13:25:31  [返信] [編集]

ゴルフの事前通知しなくとも、領収書持参で事後届けでよいのでは。当日にメンバー解ることもあるし、自腹チェックも必要だよ。
Re: 査察官って!
ゲスト

名無しさん 2009/3/31 11:09:44  [返信] [編集]

記者会見で、知事は、治外法権で別ですよ、職員だけという言い方をするから話がおかしくなるのです。
Re: 査察官って!
ゲスト

名無しさん 2009/3/31 11:01:32  [返信] [編集]

飲食代も結構高いよ。プレー後査察監に領収書を、提示するよう義務ずけるぐらい徹底すべきでしょう
勿論知事もですよ。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/3/31 10:58:28  [返信] [編集]

二階氏実弟らを事務所の家賃補填で聴取へ 
2009年3月31日 10時21分

 準大手ゼネコン西松建設側が、二階俊博経済産業相の政治団体の事務所を無償提供したとされる疑惑で、二階氏の実弟(67)と西松前社長の国沢幹雄被告(70)=政治資金規正法違反罪で起訴=らが、二階氏側の家賃負担を献金により事実上補填(ほてん)することで合意していたことが関係者の話で分かった。無償提供のうち2千万円前後は政治資金収支報告書に記載していなかったとみられる。東京地検特捜部は、政治資金規正法違反容疑で二階氏の実弟や公設秘書らの事情聴取に乗り出す方針を固めた。

 西松関係者によると、国沢被告は1999年ごろ、二階氏の実弟が運営する政治団体「関西新風会」(大阪市)に事務所を貸すため、西松関連の設計会社オーエーエンジニアリング(OAE、東京都港区)に約4千万円を融資、大阪市西区のマンションを購入させたという。

 新風会はOAEと年間280万円で賃貸契約を結んだが、西松側は年300万円を献金、家賃分を事実上補填していた。

 無償提供の仕組みは99年ごろ、二階氏実弟と国沢被告、西松総務担当者の間で合意、二階氏の公設秘書が引き継いだという。

 二階氏側の政治団体の2006−07年分の収支報告書によると、政党支部から「二階俊博新風会」に計4千万円、同会から「関西新風会」に計約1700万円の寄付があり、特捜部は、政治団体間の寄付で最終的に新風会に還流したとみている。

 西松は90−94年、南紀白浜空港新設のための「本体土工工事」(25億8千万円)を大林組などとの共同企業体(JV)で受注している。

 二階氏は国会答弁などで「個人の献金として納めてもらった。家賃の補填という意識はない」としている。

(中日新聞)

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009033102000148.html
Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2009/3/31 9:49:47  [返信] [編集]

295さん   来賓て言っても選挙区だからこそ呼んだのと違うか。普通なら故郷に錦を飾る心境ではないか。

今の心は破れ雑巾か?。
Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2009/3/31 9:46:15  [返信] [編集]

294>>やっぱり記者会見はせなんだなー。いつもなら得意げに高速道路の話なんかブチかますんやろけど。
駐車場係りもなんだか元気なかったノー。
動員してどれだけよったんよー。
Re: 査察官って!
ゲスト

名無しさん 2009/3/31 9:35:36  [返信] [編集]

利害関係者が唯の県職員とゴルフをしたいと思う?。
近づきたいし、情報を得たいためであって木偶の棒とやっても
面白くもなんともない。退職した公務員とやってみろよ。
時々、勘違いするのは個人に魅力があって近づくと思っているんだ。役職に近づきたいだけなんだよ。中には魅力のある職員もいる
けど、そんなのには利害関係者も近寄りがたいのでは。
Re: 査察官って!
ゲスト

名無しさん 2009/3/31 9:20:53  [返信] [編集]

通常スポーツって利害関係者としないし、それほど疑われる
シーンってないからね。汗を流しながら接待するのかな。
ゴルフが要注意なのは守屋の時で分かるように闇の部分が多
いからだろっ。これから県職員の許可ゴルフは背中にマーク
でも付けてやるんか?。周囲の者に許可した職員かどうか分
からなければ意味ないね。
Re: 査察官って!
ゲスト

名無しさん 2009/3/31 8:09:56  [返信] [編集]

仁坂知事は利害関係者とのゴルフ禁止規制を割り勘なら良いと解除したが、記者会見で他のスポーツなら良いのにゴルフだけ悪いのはおかしいと語ったらしいが、ゴルフは高いプレー代が絡むんだ。だから規制したんだろう。けったいな説明や。
Re: 査察官って!
ゲスト

名無しさん 2009/3/30 21:55:04  [返信] [編集]

要するに職員を信用しないから規則作る。木村で経験済みだが知事は不正に手を染める。仁坂知事は堅い人だけに余計厳しい規則づめに走る。今になって緩和とは?????
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/3/30 21:17:16  [返信] [編集]

ペンペン草を生やして壮大な無駄遣いといわれた日高港湾の埋立整備事業も西松建設が美味しく戴いたな。
Re: 査察官って!
ゲスト

名無しさん 2009/3/30 20:58:53  [返信] [編集]

どうして緩和するのか、一貫性がない。 今までこの規則守って、友達関係にもヒビが入り、つきあいのなくなった人もいるけど、どうしてくれるんだろうね。 間に入って謝罪してくれるのだろうか? 職員ゲームで遊ばないで欲しいね バカにしてるんだろうね。
Re: 査察官って!
ゲスト

名無しさん 2009/3/30 19:48:37  [返信] [編集]

↑朝令暮改だな。気兼ねなく一杯飲めるな。これからは夜中でも上司叩き起こして「二次会で業者とばったり会って一杯飲むことになった」と断り入れて飲むことにする。査察監も携帯公開して寝ずの番していてな。
Re: 査察官って!
ゲスト

名無しさん 2009/3/30 18:56:57  [返信] [編集]

県職員が利害関係者とのゴルフを条件付きで認める。

和歌山県は、これまで一律に禁止していた県職員と利害関係者とのゴルフについて、事前の届け出をし、費用を負担すれば参加を認めることを明らかにしました。これはきょうの定例記者会見で仁坂吉伸知事が明らかにしました。県は職員の倫理規則を改正し、来月1日から施行します。職員と利害関係者とのゴルフについては有罪が確定した前の知事官製談合事件を受け、県は職員の倫理規則を設け、国家公務員法に準じて県職員と利害関係者とのゴルフを禁止していました。仁坂知事は「ゴルフをすることが悪いわけではなく、必ず不正が起こるとは言えない」などとして職員が事前の届け出と費用の自己負担をすることで利害関係者とのゴルフを解禁することにしました。仁坂知事は国家公務員倫理規程で関係者とのゴルフを禁じている点について「そこまで厳密に規定しなくても良い」との考えを示し、事前の届け出と費用負担をもとにした県の倫理規定程度が妥当だとしています。全国の都道府県で13の自治体が現在利害関係者とのゴルフを禁止しており、12の自治体が条件付きで認めています。また県内のゴルフ場からは「倫理規定が厳しいので来場者が減った」との苦情が間接的に知事のもとに寄せられているともはなし、禁止から2年で条件を緩和することになりました。また、業界団体との飲食についても条件を緩和し、これまでおおむね20人以上が参加し、飲食の伴う式典やパーティーへの参加については主催者の書面による招へいで参加できましたが、今回の改定で、20人に満たない会合でも参加できるように改めました。厳しくしていた職員の倫理規定が状況に見合わなくなったため今回の一連の改定で緩和する事になりました。
(WBS和歌山放送ラジオ)
http://wbs-news.net/article/28046084.html
Re: 仁坂さんとはどんな人?
ゲスト

名無しさん 2009/3/30 18:16:03  [返信] [編集]

県職員は利害関係者とのゴルフを禁じていたが、割り勘で事前に届けたらOKにしたそうな。木村が禁じていながら、政界要人と一緒にお呼ばれゴルフしてマスコミを賑わしたことあったのな。前知事が破って、仁坂知事もあらぬ疑いをかけられないようガード固めたんだろうか。入札条件の緩和など規制は徐々になくなるだろう。
Re: 仁坂さんとはどんな人?
ゲスト

名無しさん 2009/3/30 15:37:22  [返信] [編集]

職員組合ら、あてにならんやろ。職員の中で、組合とはかかわりたない奴らバッカリやのに。まぁ、仁坂も、二階さんしだいやろ。
下副知事担ぐ動きあると噂の紀南ですわ。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/3/30 12:15:03  [返信] [編集]

二階氏側を立件へ、事務所無償提供疑惑で東京地検
西松献金事件

 準大手ゼネコン「西松建設」側が二階俊博・経済産業相の関連政治団体に事務所を無償提供していたとみられる問題で、東京地検特捜部は、二階経産相の政治団体側を政治資金規正法違反の疑いで立件する方針を固めた。

 同社が2006年以降、事務所の年間家賃約280万円相当を負担していたことが、同法が禁じる企業からの寄付に当たる疑いが強いと判断したとみられる。西松建設の違法献金事件は、小沢一郎・民主党代表の公設第1秘書の起訴に続き、自民党側にも波及する見通しとなった。

 西松建設関係者などによると、同社関西支店は1999年ごろ、二階経産相の実弟が実質的に運営している政治団体「関西新風会」に対して事務所を提供するよう、実弟から依頼を受けた。報告を受けた同社前社長・国沢幹雄被告(70)(政治資金規正法違反罪などで起訴)は、事務所の無償提供を決定。関係設計会社「オーエーエンジニアリング」(東京都港区)にマンションを購入させるよう部下に指示した。

 オーエー社は大阪市西区にマンションの一室を購入し、購入費用の約4000万円は西松建設が融資。西松側が部屋を事務所用に改装した。オーエー社と関西新風会は年間約280万円で賃貸する契約を結び、今年2月末まで、同会が使用していた。

 一方、西松建設は家賃分を負担するため、少なくとも06年以降、二階経産相が代表を務める自民党和歌山県第3選挙区支部に、社員ら60人の名義に仮装して毎年300万円を送金。同支部からは関連政治団体「二階俊博新風会」(和歌山県御坊市)を通じ関西新風会へと資金が流れ、同会から家賃分として年間約280万円がオーエー社に支払われていた。

 特捜部は、マンション提供の経緯や家賃を巡る資金の流れなどから、西松建設が関西新風会に事務所の無償提供を行ったとの見方を強めており、二階経産相側には、同法で禁じられた政治資金収支報告書の虚偽記載(罰則は禁固5年、罰金100万円以下)や企業献金受領(同禁固1年、罰金50万円以下)などの疑いがあるとみている。二階経産相は国会答弁などで、個人献金を仮装した毎年300万円の受領について、「個人献金として納めてもらっており、家賃の補填(ほてん)という認識はない」と述べている。

(2009年3月30日03時05分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090330-OYT1T00112.htm
Re: わかやま政経時事川柳
ゲスト

名無しさん 2009/3/30 10:53:20  [返信] [編集]

経産相 景気回復 我が家から
Re: わかやま政経時事川柳
ゲスト

名無しさん 2009/3/30 10:52:09  [返信] [編集]

ウサギさん 秘書がやったと 言うつもり
Re: わかやま政経時事川柳
ゲスト

名無しさん 2009/3/30 10:50:23  [返信] [編集]

やっとこさ 燻し出された 黒ウサギ

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2888 2889 2890 (2891) 2892 2893 2894 ... 3379 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project