和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(290)
  
2: 感染症情報@和歌山県(178)
  
3: 紀陽銀行(650)
  
4: 気象スレ(597)
  
5: 和歌山県 スポーツの話題(668)
  
6: 白浜パンダ(113)
  
7: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(880)
  
8: お馬鹿なニュース(和歌山版)(571)
  
9: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
10: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
11: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
12: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
13: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
14: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
15: 和歌山県立博物館(94)
  
16: 次の知事は?(9)
  
17: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
18: 財政危機警報発出(71)
  
19: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2897 2898 2899 (2900) 2901 2902 2903 ... 3379 »

Re: わかやま政経時事川柳
ゲスト

名無しさん 2009/3/18 12:01:51  [返信] [編集]

特捜が 来るのに便利 高速道路
Re: わかやま政経時事川柳
ゲスト

名無しさん 2009/3/18 12:00:18  [返信] [編集]

ウサギ君 君も来たかと 塀の中
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/3/18 11:42:56  [返信] [編集]

今日発売の週刊文春の衆院選予想で和歌山三区は▼二階俊博 △玉置公良とあった。●二階○玉置の間違いでは?注目の一区は△岸本周平▼谷本龍哉。二区は△石田真敏▼阪口直人でした。
Re: わかやま政経時事川柳
ゲスト

名無しさん 2009/3/18 11:05:56  [返信] [編集]

白と黒 まだら模様の ウサギさん
Re: わかやま政経時事川柳
ゲスト

名無しさん 2009/3/18 10:39:16  [返信] [編集]

 
 「壁の上 冷や汗たらたら 黒ウサギ」
Re: 高速道推進大会に意見さまざ゜ま
ゲスト

名無しさん 2009/3/18 10:36:29  [返信] [編集]



>>>289
 この大会を企んでいる頃は、今みたいな追求は想定外だった。
人気の悪さをカバーするため、仕組んだ大会だが思わぬ敵失の
ため、本来なら一層「押せ押せ」となるところだが、弱ったのう。
西松の飼い犬が自民と民主に別れているだけでルーツは一つ。
KYだなあ。 本人が出席する度胸はあるか。
Re: わかやま政経時事川柳
ゲスト

名無しさん 2009/3/18 10:28:44  [返信] [編集]

あれ!だれや 壁の上に ヤジロベー
Re: 高速道推進大会に意見さまざ゜ま
ゲスト

名無しさん 2009/3/18 10:27:53  [返信] [編集]

 
 284に関して
 県議当時からのライフワークだって?
 その頃から「西松…」と懇意だっだろ。
 蓄財術は「○藤代議士」秘書当時に身につけ
 小沢の腰巾着として長く行動をともにする内体得し
 小沢と袂を分かってからは蓄財の頭領となる。

 県議当時の事業に県内一の椿山ダムがあり、これが例のゼネコン
 南紀白浜空港の工事もJVのため名は余り出なかったが金額では
総工費の半額ぐらいが例のゼネコンに廻っている。

 今は高速道路が蓄財ツールなのか、色んな理屈をつけて推進中。
道路は要らないとは言わないよ。だけど今は生活密着が大事だろ。
 この大会に出席して記者会見が見ものだね。
Re: 仁坂さんとはどんな人?
ゲスト

名無しさん 2009/3/18 10:06:18  [返信] [編集]

よく言うでしょう。
皆でやれば怖くないって。
Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2009/3/18 9:04:31  [返信] [編集]

無形民俗文化財は人魚の「物」に対してではなく、無形の民間信仰に対するものだと思う。海南の藤白神社には「馬角さん」という御神体があり、箱に納められている。見たら罰が当たり目が潰れると言われ誰も目にしたことがない神社の秘宝だ。毎年馬角神事もあり、地元の伝統行事だ。信仰とは、心の中にあると思う。交通安全、家内安全、合格守りなど、どれも祈願することで心の安らぎを得られ、事故を起こさない、勉強して頑張る力が湧いてくる。これが信仰で、人魚のミイラも馬角さんもみんなの心の宝物ではないか。
Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2009/3/18 7:33:46  [返信] [編集]

九度山町の刈萱堂に祀る御神体・人魚のミイラが県無形民俗文化財に指定されたようだ。ほんまもんの人魚やろか。科学的に鑑定し、間違ったら詐欺ではないか。
Re: 高速道推進大会に意見さまざ゜ま
ゲスト

名無しさん 2009/3/17 23:44:42  [返信] [編集]

南向きもいいんだけど、ETC割引なんとかして欲しい。
田辺から神戸へ行くとか、京都とかでも1000円で行けないやんか。それと長峰トンネルの渋滞もなんとかして欲しい。
Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2009/3/17 23:14:21  [返信] [編集]

あまりパッとしない和歌山に明るい話題を与えてくれる、
人気グループコブクロも人気グループであるがために、いろいろと
デマが流れているようです。

お詫びと訂正

3月15日に当サイトに掲載した「コブクロが金銭トラブルで解散危機!?」と題した記事に関して、メンバー間における金銭トラブルや解散危機などという文中や見出しに書かれた事実はいっさい存在しませんでした。

 コブクロのお二人並びに関係者、コブクロのファンの皆様方に多大なるご迷惑をおかけしたこと、読者の皆様方には不正確な記事を提供したことを深くお詫び申し上げます。

サイゾー編集部

http://www.cyzo.com/2009/03/post_1722.html
Re: 和歌山県知事
ゲスト

名無しさん 2009/3/17 22:25:59  [返信] [編集]

知事公室長なんて、知事の言いなりやで。腰巾着よ。
Re: 仁坂さんとはどんな人?
ゲスト

名無しさん 2009/3/17 22:23:40  [返信] [編集]

仁坂も、監察官も、やっぱり身内には、甘いんよ。所詮、お役所なんよ。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/3/17 22:20:50  [返信] [編集]

236さん、ええ事言うわ。出馬中止したらええんや。さらに、世襲はアカンにしたらええんや。
定額給付金 県内の取り組み状況
ゲスト

名無しさん 2009/3/17 21:35:00  [返信] [編集]

定額給付金 県内の取り組み状況

2009/03/17 16:03

県市町村課は今日、定額給付金の申請書の発送開始日や申請受付の開始日など、県内の取り組み状況をまとめました。
それによりますと、今月6日に給付を開始した北山村を除く県内29の市と町のうち、最も早く広川町が、明日18日から定額給付金を受け取るのに必要な申請書を発送し、給付申請を今月23日から開始します。
新宮市は今月24日から申請書を発送し、岩出市、上富田町、串本町は、25日から申請書の発送を始めます。
有田市、みなべ町、すさみ町、古座川町は今月26日から申請書を発送、このうち、すさみ町は、3月下旬に給付が開始されます。
太地町も今月26日から申請書を発送、紀の川市と那智勝浦町の申請書発送は今月27日からで、それぞれ来月下旬から給付が始まります。
御坊市、かつらぎ町、高野町、有田川町、湯浅町は、今月30日から申請書が発送され、有田川町は今月31日から申請を受け付けます。美浜町、日高町、由良町、日高川町は、今月30日に申請書が発送され、来月下旬に給付が開始されます。
およそ59億円と最も給付額が多い和歌山市は、今月31日に申請書が発送され、受付開始は翌日の来月1日から、また給付の開始は来月28日となっています。また、和歌山市では、来月1日から14日まで、市役所1階ロビーに専用の相談窓口を設置することにしています。
(テレビ和歌山)
http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php
Re: 高速道推進大会に意見さまざ゜ま
ゲスト

和ネット 2009/3/17 21:06:20  [返信] [編集]

 高速道路田辺・西牟婁整備促進協議会(会長・真砂充敏・田辺市長)主催で、28日、上富田町で開かれる「田辺ーすさみ間高速道路早期開通を目指す決起大会」を後援する民間団体「紀伊半島一周高速道路氏実現を目指す会」が二階俊博後援会新風会の会員各位あてに「紀伊半島一周高速道路は、県民の悲願で二階代議士のライフワーク、会員は多数参加を」と呼びかけている。招待側の県議の中には「特定国会議員の決起集会みたい」と参加を見合わせる者も。
 この決起大会は、28日午後3時半から上富田文化会館で開く。目指す会は現在、田辺市まで開通している高速道路をさらに延伸を目指し田辺市と上富田町、すさみ町などで組織。大会には金子国土交通大臣(予定)や地元の二階経済産業大臣、仁坂吉伸知事や国会議員、関係9市町村長、県議らが来賓として参加し、両大臣の講演や大会決議などが予定されている。大会後、来賓らによる会費3千円の懇親会も行う。大会事務局によると、今回の大会は先月末開催が決まり準備を進めた。特に関係市町村で開催の協議はなかったという。市町村議員らも加わり1千人規模の参加が見込まれている。
 主催者側では全県議46人に案内状を送付したが、共産、民主系議員らは、これまで、石油税絡みの道路財源に関係した道路族のイベントだとして、串本町や新宮市などで開いている道路関係シンポジュウムも含めたこの種の大会には、参加しておらず、今回も二階後援会への呼びかけもあって、政経パーティーみたいなどと批判し自主的に欠席を決めた。高速道路の紀伊半島一周は、特に紀南地方の住民の悲願で、二階大臣は県議当時から促進をライフワークとして活動してきた。紀伊半島一周高速道路実現を目指す会は、シンポの開催や道普請をテーマにした演劇公演などを後援しており、会員は数人程度とされる。新風会への参加呼びかけは会員らにファックスなどを通じて行われた。
Re: わかやま政経時事川柳
ゲスト

名無しさん 2009/3/17 19:53:03  [返信] [編集]

パーティ券 県幹部まで およばない :査察○
Re: 査察官って!
ゲスト

名無しさん 2009/3/17 18:04:32  [返信] [編集]

人騒がせな。迷惑かけたと職員に謝れ。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2897 2898 2899 (2900) 2901 2902 2903 ... 3379 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project