和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(98)
  
2: 和歌山電鐵の情報(71)
  
3: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
4: コロナ禍の城周辺イベント(137)
  
5: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
6: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(442)
  
7: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(169)
  
8: 智弁和歌山(209)
  
9: 和歌山城って必要?(50)
  
10: 南海電鉄の情報(354)
  
11: 「言ったもん勝ち」?(127)
  
12: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
13: ★和歌山市の【病院】について(251)
  
14: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(54)
  
15: 和歌山高校野球(581)
  
16: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
17: 尾花市政について(321)
  
18: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(14)
  
19: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(69)
  
20: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  
21: 和歌山市議選で落選した小早川正和氏(393)
  
22: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(8)
  
23: 和歌山市介護保険課(16)
  
24: 💩ボケ資格先生💩(8)
  
25: 緊縛強盗(きんばくごうとう)だいじょうぶですか?(10)
  
26: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(45)
  
27: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(17)
  
28: 2026年? 和歌山市議会議員補欠選挙(告示・投開票)(7)
  
29: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(6)
  
30: 地方議員の年収(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 114 115 116 (117) 118 119 120 ... 136 »

1 パーティーハウスの
ゲスト

ぱぱ 2008/10/19 21:08:28  SITE  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

パーティーハウス神前店で、店員の不注意による事故で 私の妻が怪我をさせられたのですが、あまりの対応の悪さに腹が立ちます。
こちらから連絡しても担当者は不在ばかり・・・。「後から連絡させます」と言ったきり連絡はなし。こっそり店に行って見ると、その人がいるではないですか。妻の顔を見るなり隠れる有様。挙句の果てにはパーティーハウスの本社の人からは食って掛かってこられる次第。まったく、他人に怪我を負わせた意識がゼロ。
なぜ妻が怪我を負わされたうえに偉そうに言われなければいけないんでしょう。十分な謝罪もなし、補償もなし。 怪我と嫌な想いだけがのこりました。もう笑うしかありませんよ「笑い」。
2 Re: パーティーハウスの
ゲスト

名無しさん 2008/10/19 21:12:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

おそらく親会社があるはず。
そこへ紹介書面を送り、公正取引委員会、警察に処分を求めれば180℃対応が変わるでしょう。
ちなみに警察へは刑事告訴をすれば営業停止なりの何らかの処分が下ると思います。
まぁ既に死んでいる店なので資金繰りも必死なんでしょうね。
3 Re: パーティーハウスの
ゲスト

名無しさん 2008/10/20 17:30:39  [返信] [編集] [全文閲覧]

パーティーハウスの親会社てオークワでは?
4 Re: パーティーハウスの
ゲスト

名無しさん 2008/10/20 18:40:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>1
どんな事故だったのか詳しく教えて〜
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 市民オンブズマン
ゲスト

名無しさん 2008/10/10 16:56:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

市民オンブズマンてぇ、、、
必要性あるかなぁ?
無駄な裁判ばかりで、役に立たないです。
確信部分には絶対、問題定義しませんよね。
10 Re: 市民オンブズマン
ゲスト

名無しさん 2008/10/14 1:41:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

オンズマンがなければこの世は闇だ゜よく頑張っている゚感謝しています゜県や市の無駄を徹底的に摘発してほしい゜
11 Re: 市民オンブズマン
ゲスト

名無しさん 2008/10/14 9:05:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

その通りです。今まで役所は、行政も職員も自分たちの感覚で行政運営を行い住民の立場を真剣に理解してのことではありませんでした。情報開示は自分たちに都合の良い部分だけ、強いものには及び腰、その上権限を振り回す。そんな姿勢を矯正させる重大な役割を果たしているのがオンブズマンの人たちです。これにより行政の対応は随分変わってきました。今後もオンブズマンの人たちの活躍を期待します。
12 Re: 市民オンブズマン
ゲスト

名無しさん 2008/10/14 10:11:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

そこがパフォーマンスなんですよ。
本来入れるべき所にメスを入れない
所に不信感があるの、気づかないのですか?
13 Re: 市民オンブズマン
ゲスト

名無しさん 2008/10/15 0:11:47  [返信] [編集] [全文閲覧]

オンブズマンのオンブズマンて無いんですか?
14 Re: 市民オンブズマン
ゲスト

名無しさん 2008/10/17 20:18:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

権力を行使する悪質なケースが多い。

一つは、税金を徴収するように、一員であるがゆえに支払いが滞ったりしたために自営業者は倒産のケース。これは特権者が自らの強権的な立場を利用して、一員たる相手に対して事情を考慮せず納付を託すもの。

イジメと税金と借金の取り立ては「構造」が似ている。というのは、相手に打撃を加えることで納税者が義務を果たした所で、どんな権利が約束されるかというと、せいぜい殺されない程度なんとか会社を存続出来る程度の権利だ。この損害の構造は「地獄絵」さながらに苦しみが続くから、最後には自らの命を自らの手で絶つことになる。同じイジメでも、校内暴力と家庭内暴力の違いは、自殺するか殺されるかの差異でしかない。

こんな人権無視の地方税滞納整理機構から
廃止するのが妥当な判断ですね。

税金滞納処分を強権的にすすめる滞納整理機構が発足し。
強制徴収は生命保険などの保険、預金、給与などとなっている、
また、差し押さえによる強制徴収が生命保険などであるところからも、整理機構は憲法上の生存権を否定する血も涙もない取立て機構であることを示しています。法律上の権力を行使し、家宅捜査以外の資産に関する調査は驚くほど広範囲にわたっています。
このような恐ろしい組織です。
また他府県では、営業内容が極度に悪化して市税等が滞納となった業者が整理機構に送られ、唯一の生命保険が差し押さえ換価された後、ガンが発見されたケースなど多くの相談経験から、整理機構の強権的取り立ては極めて人権を無視した機関であり、即刻廃止
するべきです。

こう言う問題を徹底調査する案件では?
オンブズマンの意見はどうなんやろ?
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 知人が宗教に入込んで大変だ!
ゲスト

名無しさん 2008/9/16 16:30:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市内 紀三井寺にある宗教・・・赤いバスで送迎
お布施や諸々で数●万!
試しに俺も覗いてみたが明らかに胡散臭い
教壇?に教祖とやらが座り、信者を目に見えないパワーで自由に操っているw
教祖が信者を「エィ!」と叩く真似をすると信者は「あっ!痛っ!」とみんなの前で芸をする。更には教祖が信者へ手招きをすると・・・信者は見えない糸で引っ張られたかのように教祖の膝元へ「トトトト・・・と引っ張られる」ではないか!!!

恥をしのんで俺は教祖とやらに「すみません、私も引っ張って下さい」と頼んだところ聞き入れてくれなかった。
でも明らかに普通の人が行けば「超胡散臭い」宗教だ。
しかも今時はやらない成功例ばかりを豪語・・・まさしくゴットハンドです。
これが本当ならオウムの浅原が宙に浮くことは確信になります。

まぁ宗教の自由は守られているから参加するのは自由だけど・・・
誰かここの詳細知りませんか?

あ〜俺も引っ張られたい!そして真相明らかにさせたい。


2 Re: 知人が宗教に入込んで大変だ!
ゲスト

名無しさん 2008/9/16 16:32:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

この人は神様でしょうか?wwwwwwwwww
3 Re: 知人が宗教に入込んで大変だ!
ゲスト

名無しさん 2008/9/18 1:37:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

もしかして、なんとか公倫会?
国道42号線の紀三井寺競技場付近に廃バス置いて、廃バスになんとか公倫会と
書いているのは宗教法人として、いただけないと思うのだけど。
まだ、そのまま?
いまもそのままだったら、なんとかした方がいいと思う。
まだあったら、バスラーメン屋と間違える人がいても、決して、広告にはならないと思う。
4 Re: 知人が宗教に入込んで大変だ!
ゲスト

名無しさん 2008/9/18 20:08:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

ちなみに私の知人も危ないところでした。
でも毎週凄い人がいますよ。あの人達は世の中、何を信じて生きているのでしょうか?ほんと哀れですな。
5 Re: 知人が宗教に入込んで大変だ!
ゲスト

名無しさん 2008/10/13 0:03:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

選挙のときにうるさい電話をかけてこないだけましじゃないか?
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 フォルテ、まずは温泉撤退、責任はどうするの 関係者さん?
ゲスト

名無しさん 2008/3/5 9:55:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

やっと思い腰を動かしたようです。
私は以前から絶対に税金の無駄遣いと宣告してきました、しかしフォルテ関係者は「聴く耳を持たず」で何を勘違いしたか、成功すると寝言を言っておりました。
第一、成功する根拠がもなければ、時代遅れの商法で誰が寄り付くか・・・しかも人様の税金で経営が行われている!
まさしく市長や国会議員、その他の雇われ議員は「票のためなら何でもするよ」です。
あと忘れてはいけないのが大御所の和嶋です。
世界に名のある企業なのに失敗しても何の責任も感じていない、おそらく市民への説明も無いでしょう。まるで市民を見下しているような経営方針ではないか?

温泉だめなら早急にダメな理由と謝罪を公の場でするべきではないか?
それと大橋市長・・・早く辞職しろよ。あんたが市長になって何が変わった?少しは市民のためになったか?

基本に戻って書き込むが、フォルテがどうしてここまで叩かれるか?建設や経営の殆どに何億ともいえる税金が使われているからです。逆に和嶋単独での経営なら誰も文句は言わないはず。
(まぁ猿でも理解できること)
47 Re: 全国3位に評価されましたね
ゲスト

名無しさん 2008/5/28 2:14:06  [返信] [編集] [全文閲覧]

これ順位の付け方ヘンだよ。
ふくろうの湯だけ採点者少なすぎ。
48 Re: フォルテ、まずは温泉撤退、責任はどうするの 関係者さん?
ゲスト

名無しさん 2008/5/30 14:48:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

フォルテ ワジマ プレオープン半年

 「効果」評価と不満と


旧丸正百貨店本館ビルにできた複合型商業施設「フォルテ ワジマ」(和歌山市本町2丁目)は29日、プレオープンから半年を迎えた。市の調査によれば、周辺の人通りは増えたものの、かつてのにぎわいを取り戻すことにつながるかどうかは、まだ見えてこない。3月末に予定されていた全館オープンが夏以降にずれ込むなど、歩みは決して順調とはいえない。


フォルテ周辺で洋品店を営む女性(57)は「若いころに買い物に来たという中高年が戻ってきた。フォルテの『ついで』に店をのぞいてくれる人も増えた」と喜ぶ。集客を当てこんで開業した飲食店も出ている。しかし、その一方で「プレオープンから徐々に通行量は減っている」とこぼす商店主もいる。


「フォルテ ワジマ」は地上7階、地下1階。07年11月29日に地下1階の温泉施設と1階の食料品売り場がプレオープンし、12月1日から本格営業を開始した。


しかし、すべてのスペースが埋まったのは1階と地下1階だけで、衣料品店などが入る2、3階、カルチャーセンターが入居した4階は空きスペースが残る。5、6階は閉鎖中で、7階の飲食店フロアは1店舗しか入っていない。


事業主体の和島興産によると、6月に和歌山大のサテライトキャンパスが6階で開講する以外、今後のスケジュールで決まっているものはないという。担当者は「テナントとの交渉が長引き、迷惑をかけている。全館オープンは夏を目指して進めている」としている。


フォルテに買い物に来ていた女性(62)は「食品と温泉は利用するが、ほかには魅力的なものがなく中途半端。夫は、飲食店が少ないから行きたくないと言う」と話す。


市まちづくり推進課が、ぶらくり丁のフォルテ側付近の平日午前10時から午後7時の歩行者・自転車の通行量を調べたところ、オープン前の07年9月は3138人。オープン直後の12月は5416人と増えたが、08年2月は4335人だった。市の担当者は「全館オープン後の秋に交通量を調査して、市として効果を評価したい」。


旧丸正百貨店本館ビルの再生事業は、和歌山市の「中心市街地活性化基本計画」の目玉でもある。ビルの改修費約9億円のうち、共用部...
49 Re: フォルテ、まずは温泉撤退、責任はどうするの 関係者さん?
ゲスト

名無しさん 2008/6/3 6:18:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山大学サテライト、フォルテ・ワジマ内にオープン

和歌山大学のサテライトが、和歌山市の中心市街地にある複合商業施設「フォルテ・ワジマ」にオープンし、きょう(2日)、オープニングセレモニーが行われました。

和歌山大学サテライトは、和歌山市本町にある「フォルテ・ワジマ」6階に設けられ、およそ40人ほど入れる講義室が2室と事務室が完備されています。サテライトは、全学部の学生が利用する他、地域と大学のコミュニケーションステーションとして中心市街地の活性化につなげたい考えで、ゼミや市民講座などで使用する予定です。
サテライトのオープニングセレモニーは、きょう(2日)午後1時から、小田章学長や仁坂吉伸知事、大橋建一和歌山市長などが出席して行われました。セレモニーの中で小田学長は、「期待の大きさに、一生懸命努力して和歌山市をはじめ県の発展のために尽くしていかなければならないと改めて感じた。あせらずじっくりと着実に成果を上げていきたい。」と挨拶しました。来賓として出席した仁坂知事は「フォルテ・ワジマのマークはフクロウで、フクロウは知恵を表します。和歌山大学の知恵をここに集めて、この地域がもう一度賑わいと賢さを取り戻していただけることを期待します。」と祝辞を述べました。また大橋市長は、「長年期待していたことが実現した。和歌山大学ならびに学生の皆さんの英知を借りて、和歌山市を活性化させていきたい。」とサテライトの中心市街地設置に期待を表しました。
和歌山大学はこれまでに田辺市と大阪岸和田市にサテライトを設置しているほか、先月、連携協定を結んだ橋本市にも近くサテライトを設置する予定で、今回のサテライトでは、これら各地のサテライトを結び、大学の情報発信や地域の活性化につなげていく役割を果たすことになっています。
(WBS和歌山放送ラジオ)
http://wbs-news.net/article/15614070.html
50 Re: フォルテ、まずは温泉撤退、責任はどうするの 関係者さん?
ゲスト

名無しさん 2008/7/9 13:49:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

プレオープンていえば格好良く聞えるけど

「 見 切 り 発 車 」の事ですよね
51 Re: フォルテ、まずは温泉撤退、責任はどうするの 関係者さん?
ゲスト

名無しさん 2008/8/29 16:23:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

ブランド豚とんかつ店、和歌山市に29日開店
2008.8.29 03:08
 ブランド豚で有名な平田牧場(山形県酒田市)直送の豚肉を使った高級とんかつが味わえる専門店「庄内」が29日、関西で初めて和歌山市本町の複合商業施設「フォルテワジマ」7階にオープンする。「衣」の文化だけでなく、生活の基本である「食」文化にもこだわりのあるものを多くの人に提供したいと、編み機メーカーの島精機製作所(和歌山市)が企画し直営店として実現させた。

 とんかつには、平田牧場で年間約200頭しか育てられないというブランド豚「金華豚(きんかとん)」と「三元豚(さんげんとん)」を使用。ロースかつ膳(1300円)、ヒレかつ膳(同)が主力となる。金華豚は一般流通しておらず、東京や山形の一部の店でしか食べられないという。28日には約50人が試食し、「脂身がさっぱりしていて甘みがある」とほおを緩めていた。

 島精機の島正博社長は「ファッションも食べ物も、こだわりから豊かさが生まれ、魅力が生まれる。皆様に親しまれる魅力ある店にしたい」と話していた。

年中無休で営業時間は午前11時〜午後3時(ラストオーダー2時半)、午後5〜9時(同8時半)。問い合わせ((電)073・488・1870)。
(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/080829/wky0808290309002-n1.htm
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 和歌山で社民党の位置付けは・・・
ゲスト

名無しさん 2008/7/17 9:46:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

全国的に見ても社民党は小さな党ですよね。個人的には差別問題・9条の件等、賛同できる政策もあるけど、拉致議連に参加しない、死刑制度廃止活動など、少し方向性が国民とかけ離れている気もする。
また和歌山県においても市議0人、県1人(田辺)だけ・・・
これで活動できるのかなぁ?おそらく民主が政権取った暁には社民は民主党に吸収されるんじゃないか。

あと和歌山市で社民党は活動する場はあるのか?
以前の社会党 土井党首のときは大活躍だったけど、福島さんになってからは政策や行動がチグハグ。

社民党のいい所ってどこですか???
5 Re: 和歌山で社民党の位置付けは・・・
ゲスト

名無しさん 2008/7/24 13:43:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

社民党てぇ・・・消滅てぇ言うか・・・

民主党の尻にしかれた状態でしょう???

最低な党ですよね。

主張がなく、民主党に同調してかすかに、存在感を保ってる

だけでしょう。

完全に消滅する方が・・・すっきりするけどね。。。

次の衆議院の選挙も、どうせ民主党に相乗りで決まりですよ。。。

どうせなら、共産党に相乗りすべきですよ。
6 Re: 和歌山で社民党の位置付けは・・・
ゲスト

名無しさん 2008/7/24 23:15:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市議に一人、社民党がいたように思うけど?
7 Re: 和歌山で社民党の位置付けは・・・
ゲスト

名無しさん 2008/7/24 23:55:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

例の芝本さんも、社民党に近いという話があるね。
大阪にも、税金ネコババ国会議員がいたよな。
8 Re: 和歌山で社民党の位置付けは・・・
ゲスト

名無しさん 2008/7/25 9:21:01  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市には議員はいないです。
もう終わってます。いずれ民主に吸収されるはずでしょう。
9 Re: 和歌山で社民党の位置付けは・・・
ゲスト

名無しさん 2008/7/25 17:29:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

調べてみたら、井口議員が社民党でしたよ
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 114 115 116 (117) 118 119 120 ... 136 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project