和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(290)
  
2: 感染症情報@和歌山県(178)
  
3: 紀陽銀行(650)
  
4: 気象スレ(597)
  
5: 和歌山県 スポーツの話題(668)
  
6: 白浜パンダ(113)
  
7: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(880)
  
8: お馬鹿なニュース(和歌山版)(571)
  
9: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
10: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
11: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
12: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
13: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
14: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
15: 和歌山県立博物館(94)
  
16: 次の知事は?(9)
  
17: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
18: 財政危機警報発出(71)
  
19: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2899 2900 2901 (2902) 2903 2904 2905 ... 3379 »

Re: 和歌山県知事
ゲスト

名無しさん 2009/3/16 22:09:57  [返信] [編集]

しかし、最近は距離を置いているっていう話しやったし、距離を置いてるとすれば知事公室長が勝手な事をするのはおかしいし、やっぱりトップの了解があったんでしょうかね?
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/3/16 21:26:47  [返信] [編集]

今まで二階さんを強力に支援してきた人たちの中からたくさん民主党玉置陣営に移っていますからねえ

Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/3/16 21:20:56  [返信] [編集]

昨日の日曜日に湯浅町で第六回のシロウオまつりを開いたが、毎年出席する二階さんの秘書の姿が見えず、参加者のから今回の事件で蒸発したのではと口にする人もいました。鶴保さんの秘書の参加もあり、みんな変に思ったのに違いありません。初めてのことですから。玉置公良県議が招待されていないのに、普段着であちこち挨拶してるのが目立ちました。二階さんもタイヘンでしょうね。
Re: 和歌山県知事
ゲスト

名無しさん 2009/3/16 21:08:00  [返信] [編集]

自分も、二階パーティに出席だったから、県の幹部がこんなことしても、コメントださんのよ。こいつも、グルってこっちゃ。
Re: 和歌山県知事
ゲスト

名無しさん 2009/3/16 12:56:25  [返信] [編集]

こんな知事養護する人おるんやな。        変り者や。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/3/15 17:46:30  [返信] [編集]

二階大臣の秘書数人の連絡が取れないようだ。大阪のゼネコンにパーティー券をさばいたり、仕事の交渉役とうわさされてい実弟の事務所と住居を突き止めたテレビ局も蒸発したのか所在が掴めず、他の秘書も連絡がつかないようだ。マスコミは顔写真を探がし回り、水面下でXデー近しの様相という。田辺市では、中国に避難したと無責任なデマが飛んでいる。関係者の自殺を心配する者もいる。
Re: わかやま政経時事川柳
ゲスト

名無しさん 2009/3/15 17:10:10  [返信] [編集]

悪評に 三ツ星あげたい 二階さん
Re: わかやま政経時事川柳
ゲスト

名無しさん 2009/3/15 10:27:30  [返信] [編集]

餅食えば 金が成るなり 二階城
Re: 仁坂さんとはどんな人?
ゲスト

名無しさん 2009/3/15 10:22:36  [返信] [編集]

この人が今まで職員を処分してきたんと今回とは何処が違うんやろか!紀美野町の件も会検の件も悪い事をしたわけではないが世間を騒がしたからやとか誰かが言ってたんとちがうかな!
Re: 和歌山県知事
ゲスト

名無しさん 2009/3/15 10:14:52  [返信] [編集]

パーティー券の一件でもどういう人か分かるでしょう!
マグロにお経
ゲスト

名無しさん 2009/3/15 0:38:02  [返信] [編集]

仏教は完全に弔い仏教になってしまった。
これには、さすがあの空海も呆れているに違いない。

あの世辞賢い・・・司馬遼太郎の本からの印象・・・空海が。
Re: 和歌山県知事
ゲスト

名無しさん 2009/3/14 20:43:15  [返信] [編集]

仁坂&二階VS仁坂
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/3/14 20:10:28  [返信] [編集]

二階と西松建設の癒着の腐れ縁、今発売の週刊新潮読んだらよくわかった。県会議員時代の日高川総合開発の椿山ダム工事を西松建設が請け負った当時から始まっているそうな。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/3/14 20:04:55  [返信] [編集]

西松建設がらみの捜査は、総選挙による政権交代を阻止するための国策捜査だから二階さんには捜査の手は及ばないそうです。
漆間内閣官房副長官がいっていましたよ。

Re: 和歌山県知事
ゲスト

名無しさん 2009/3/14 19:43:34  [返信] [編集]

要領は悪いが清潔な知事・・・どのへんがですか?あの人は自分だけは絶対に正しい。これだけです。
Re: 和歌山県知事
ゲスト

名無しさん 2009/3/14 19:39:28  [返信] [編集]

孤軍奮闘している仁坂知事?・・・・・・・もう少し事実を知ってからいいなはれ!あんな性格異常者があとまだ2年も和歌山に・・・
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/3/14 18:43:23  [返信] [編集]

↑神戸空港に理解ある二階。空港、埋立工事など西松建設が参入していないか、よく調べたらどうかな。魚心あれば水心。
Re: 和歌山県知事
ゲスト

名無しさん 2009/3/14 18:11:25  [返信] [編集]

和歌山特報によると、仁坂知事は二階さんと最近距離を置いたようだ。事実なら二階のやり方についていけないのか?要領は悪いが清潔な知事だから当然だろう。もう少し見守ってみたらどうか。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/3/14 17:50:50  [返信] [編集]

神戸市長後援会、二階氏側に献金 「関西で活躍」理由に

神戸市の矢田立郎市長の後援会「安心で元気な神戸をつくる会」が、二階経済産業相の資金管理団体「新政経研究会」に計400万円の献金をしていたことが12日明らかになった。矢田市長が市議会で答弁した。つくる会からは二階氏以外に特定の政治家側への献金はなく、議会では「なぜ二階氏だけなのか」と問われたが、矢田市長は「政治活動に熱心で関西で活躍しているから」と述べた。

 また官報によると、00年には笹山幸俊・前神戸市長の後援会組織「ささ山幸俊後援会連合会」も100万円を新政研に献金していた。

 つくる会の事務局によると、03年と05年に200万円ずつ献金。事務局が保管している05〜07年の収支報告書では、ほかに05年に自民党兵庫県支部連合会に200万円を寄付した以外は、特定の政治家側への献金はないという。

 12日の市議会予算特別委員会では、金沢治美市議(共産)がつくる会の献金について「なぜ二階氏にだけなのか。市民には不可解だ」と質問。矢田市長は「当時、後援会には若干の資金のゆとりがあり、政治活動に熱心で関西で活躍しておられたので、寄付させてもらった。その内容は政治資金規正法に沿って適正に収支報告したと聞いている」と答えた。

 金沢市議は、二階氏が01年と05年の矢田市長の選挙応援に来ていた▽二階氏が06年に開港した神戸空港に理解を示し、開港前の記念式典にも出席していた――などと指摘し、献金の趣旨を尋ねた。矢田市長は「選挙の応援に来てもらったのは間違いない」「式典には他にも多くの関係者が来ている」などと述べた。

 政治資金に詳しい小林良彰・慶応大教授(政治学)は「政治団体間の寄付で合法だが、なぜ首長の後援会が他県の国会議員の資金管理団体に寄付しなければならないのかがわからない。神戸市長は政治家として寄付の合理性を説明する責任がある」と指摘する。
(朝日新聞)

http://www.asahi.com/national/update/0312/OSK200903120140.html
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/3/14 16:46:09  [返信] [編集]

二階さん、みんなやっているから、気にすんな

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2899 2900 2901 (2902) 2903 2904 2905 ... 3379 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project