和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(290)
  
2: 感染症情報@和歌山県(178)
  
3: 紀陽銀行(650)
  
4: 気象スレ(597)
  
5: 和歌山県 スポーツの話題(668)
  
6: 白浜パンダ(113)
  
7: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(880)
  
8: お馬鹿なニュース(和歌山版)(571)
  
9: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
10: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
11: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
12: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
13: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
14: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
15: 和歌山県立博物館(94)
  
16: 次の知事は?(9)
  
17: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
18: 財政危機警報発出(71)
  
19: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2903 2904 2905 (2906) 2907 2908 2909 ... 3379 »

Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/3/10 18:02:04  [返信] [編集]

東京地検特捜は二階をやるつもりは全くない。
漆間がいったとおりなのだが、まったく何もしないと漆間発言を証明してしまうので、形だけ捜査をするかのような姿勢を作っているだけ。
その証拠に、小沢関係は精力的に動いているが、今日も二階関係は何もしていない。風呂屋の看板でゆうだけですよ。
安心しなさいよ、二階さん。




Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/3/10 15:37:06  [返信] [編集]

二階さんは一区で出ればよかったのね。
Re: 二階俊博パーティー「中止」
ゲスト

和ネット 2009/3/10 14:31:44  [返信] [編集]

二階俊博新風会は10日、同会主催で20日夕、和歌山市で開催予定の恒例「経済産業大臣二階俊博 新春の集い」を無期延期すると関係団体、会員らに通知した。
二階大臣側が西松建設から多額のパーティー券による実質献金を受け、検察が取り調べる予定で、集い当日の混乱を避けたものとみられる。今後開催の予定はなく、事実上の中止となる。新春の集いはダイワロイネットホテルに約3000人を集める見込みだった。パーティー券は1万円で、主催者側が返金する。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/3/10 12:54:04  [返信] [編集]

二階さんの大阪近辺のゼネコン関係の交渉役をしている実弟が連絡しても途絶えているようだ。実弟と懇意にしている方が言っていた。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/3/10 9:03:48  [返信] [編集]

二階さんで戦うのは現状では厳しい。ピンチヒッターに参議院から世耕さんの転戦の声が高いです。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/3/10 7:35:41  [返信] [編集]

親亀こけたら背中の子亀、その背中の孫亀皆こけた。しかし、亀なら親亀がしっかりしていたら、体制の立て直しはできるやろう。子亀、孫亀はすぐそばにいて、一体感もあり、微笑ましさもある。二階さんのシンボルマークはウサギさん。親ウサギがこけたら、背中の子ウサギ、その上の孫ウサギは飛び跳ねてチリチリになり、パニック状態で収拾がつかないのでは。背中の親建設業者、その背中の孫業者の運命は如何に?
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/3/10 6:36:17  [返信] [編集]

これからは、パーティー券に「漆間保証付」印を入れたらええ。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/3/10 0:33:52  [返信] [編集]

でも二階さんはきっと大丈夫ですよ
漆間さんがそう言ってるから
Re: 仁坂さんとはどんな人?
ゲスト

名無しさん 2009/3/9 22:37:18  [返信] [編集]

もう誰も相手にしないでしょ!
Re: 仁坂さんとはどんな人?
ゲスト

名無しさん 2009/3/9 22:11:10  [返信] [編集]

強力な応援団TOIN同窓会がありますよ。
Re: 仁坂さんとはどんな人?
ゲスト

名無しさん 2009/3/9 22:05:53  [返信] [編集]

来年に迫った選挙は誰がするんでしょうか?金と人はあるんでしょうか?
Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2009/3/9 22:02:55  [返信] [編集]

ただのおっさんじゃないでしょう、、、傲慢で陰湿なおっさんでしょう。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/3/9 22:00:37  [返信] [編集]

仁=二はどうですか?
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/3/9 21:37:59  [返信] [編集]

和歌山県民ですが、二階=西松は、和歌山では有名でしたから、明るみになったかくらいしか、県民は思ってませんわ。
露骨にやりすぎって感じ。
Re: 西松疑獄
ゲスト

名無しさん 2009/3/9 19:21:04  [返信] [編集]

発端には若干、別の説もあります。
海外事業部の担当者が海外の事業で裏金を作って、日本に持ち込んでいたが、
それを東京地検特捜部に内偵されていたため、ビビッた西松建設が、担当者をトカゲの尻尾切りしようとしたが、
担当者がそれを察知して裏金ごと、東京地検特捜部に駆け込んだと。

間違いなく、西松の都合で、二階さんは大災難なんですが、和歌山県民は、どう思っているのだろうか?
Re: 悪徳行政機関、和歌山地方税回収機構
ゲスト

名無しさん 2009/3/9 9:05:58  [返信] [編集]

とにかく腐れきった機関だね。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/3/9 9:02:56  [返信] [編集]

小沢・二階献金 西松建設側「空港工事に期待」 花巻で65億円受注

 小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で、西松建設側が東京地検特捜部の事情聴取に対し、政治家側への違法献金について「空港工事の受注を期待していた」という趣旨の供述をしていることが8日、捜査関係者の話で分かった。西松は、小沢氏の地元・岩手県の花巻空港の関連工事を受注している。二階俊博経済産業相も運輸族の大物として知られており、小沢、二階両氏側の献金やパーティー券購入の額が突出していたのは、西松が空港利権などを狙ったものだった疑いが新たに浮上した。

 特捜部は今週前半にも二階氏側の政治団体について、同法違反容疑で強制捜査に乗り出す方針を固めたもようだ。

 岩手県の資料などによると、西松が受注したのは、岩手県が発注した花巻空港の関連工事。西松は平成14年、鹿島など2社と共同企業体(JV)を組み、誘導路や滑走路延長などの空港用地造成工事を約50億円で落札。同JVはその後、15年までに用地造成など5件の関連工事を計約15億円で受注したが、5件とも競争入札を実施しない随意契約だった。

 捜査関係者によると、西松の元役員は特捜部の聴取に、「小沢氏側への献金は東北地方で受注拡大を図るため」と供述。西松は岩手県の胆沢(いさわ)ダム関連工事で、陸山会の会計責任者で小沢氏の公設秘書、大久保隆規容疑者(47)に受注の口利きを依頼していた疑いがあることがすでに明らかになっている。

 さらに、政治家側への献金について「空港工事受注も期待していた」という趣旨の供述をしていることが新たに判明した。

 西松関係者によると、西松の献金は小沢氏側が12年間で2億円近くにのぼり、金額が突出。二階氏側にも16〜18年で838万円分のパーティー券代を計上し、自民党議員側では最も金額が多い。

 捜査関係者によると、二階氏側は、二階氏が代表を務める「自民党和歌山県第3選挙区支部」などが18年以降、西松側から社員の個人献金を装った偽名献金を年間300万円前後受けていた疑いもある。

 小沢氏は、東北の工事に影響力を持つとされ、運輸相などを歴任した二階氏も空港などの運輸行政に影響力があるとされる。

 特捜部は、西松が小沢、二階両氏側に重点的に献金したのは、空港工事も目的だったとみているもようだ。

Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2009/3/9 6:47:41  [返信] [編集]

TV和歌山は県庁御用達のTV局で危険な存在(笑)。
そしてTVショピングさまさま、ブラクリ丁の商売相手ですね。

Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/3/9 5:30:02  [返信] [編集]

違法献金:二階氏側、週内立件へ 西松建設前社長自ら窓口
2009年3月9日 2時30分

 準大手ゼネコン「西松建設」(東京都港区)の違法献金事件で、前社長の国沢幹雄容疑者(70)が自ら二階俊博経済産業相側の窓口役になり、要望を聞いていたことが関係者への取材で分かった。国沢容疑者は東京地検特捜部に「二階氏側に年1〜2回、現金を渡していた」と供述しているとみられ、特捜部は今週前半にも政治資金規正法違反の疑いで二階氏側の担当者らを立件する方針を固めた模様だ。

 西松建設では、公共工事受注に影響力を持つ与野党の有力政治家ごとに担当幹部を配置し、議員側を訪問したり、飲食を共にするなどして、献金やパーティー券購入の要望を聞き取っていたことが判明している。

 同社関係者によると、二階事務所との窓口役は国沢容疑者の前任の社長が担当していた。国沢容疑者が二階氏と同じ中央大出身だったこともあり、国沢容疑者に引き継がれた。国沢容疑者も二階氏との関係を特に重視していたという。

 西松建設のダミーとされる「新政治問題研究会」など二つの政治団体は04〜06年、二階派の政治団体「新しい波」のパーティー券計約830万円分を購入している。金額は小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」への献金1400万円に次いで多く、特捜部は二階氏側との密接な関係に大きな関心を寄せている模様だ。

 二階氏は6日の参院予算委員会で、国沢容疑者と面識があることは認めながら「政治資金規正法に基づいて適切な処理をしていると信じている」とし、2団体の代表者については「面識の記憶はない」と答えている。

(毎日新聞)

http://mainichi.jp/select/today/news/20090309k0000m040089000c.html
Re: 西松疑獄
ゲスト

名無しさん 2009/3/9 1:36:56  [返信] [編集]

西松さんが、おそまつなことをやりはじめたばっかりに、
災難は長野県知事、大災難は、小沢さん、二階さん。
特捜の事情聴取を受けたばっかりに、大殺界に入って
しまって、首吊ってあの世にいったのが、長野県知事の
前の秘書(定年前の長野県庁部長クラス)とおそまつな、
西松さんの仕業は犠牲者を現在進行形で増やしています。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2903 2904 2905 (2906) 2907 2908 2909 ... 3379 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project