和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 串本町(284)
  
2: 新宮市社会福祉協議会について(444)
  
3: これでいいのか新宮市!(881)
  
4: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
5: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
6: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
7: 新宮市議会の今 part2(22)
  
8: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
9: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
10: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
11: 熊が出た(5)
  
12: 新宮市議会の今(996)
  
13: 新宮の話題2(42)
  
14: 部落解放同盟(1)
  
15: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
16: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
17: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
18: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
19: 不倫暴露(64)
  
20: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
21: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
22: ブランドコピー服(2)
  
23: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
24: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
25: 闇金(1)
  
26: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
27: コロナ再び(2)
  
28: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
29: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 新宮市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(67)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2910 2911 2912 (2913) 2914 2915 2916 ... 3189 »

Re: 三重県御浜町の上地地区の一部住民の本当の狙いは?
ゲスト

名無しさん 2009/3/24 10:10:39  [返信] [編集]

不景気やし金取れるところから捕ろうよ。
Re: 三重県御浜町の上地地区の一部住民の本当の狙いは?
ゲスト

名無しさん 2009/3/24 7:50:27  [返信] [編集]

今の時代に住民エゴはおかしいよ?
Re: 那智勝浦町と新宮市の合併について
ゲスト

名無しさん 2009/3/23 19:49:33  [返信] [編集]

5議席位減らしたら
人件費や経費なんやで
2000万位浮くで
2000万位あったら
色んな事業充実できるで
福祉、教育、医療等・・・

大事なのは必要なものを
必要なところへ循環させることやで

今この不況で市民がしんどい思いしやるの
わかったーるんやったら
もーちっと考えたってほしいわ  


Re: 三重県御浜町の上地地区の一部住民の本当の狙いは?
ゲスト

名無しさん 2009/3/23 13:43:56  [返信] [編集]

一部地域住民のエゴか金目当てしか考えられませんね。
Re: 三重県御浜町の上地地区の一部住民の本当の狙いは?
ゲスト

名無しさん 2009/3/23 13:41:24  [返信] [編集]

新宮市と御浜町は隣同士みたいなもんです、和歌山市御坊市よりは親近感はあるし、関心は在ります。
Re: 三重県御浜町の上地地区の一部住民の本当の狙いは?
ゲスト

名無しさん 2009/3/23 12:29:01  [返信] [編集]

三重県と和歌山県との県境は、和歌山県と大阪府との県境のように
はっきりと住民が区別しているものじゃないようですよ。
御浜の裏に新宮ありとかの関係があるような感じかも。
新宮市の紀南新聞さんのエリアも三重県の熊野、尾鷲まであるよう
です。
和歌山市のわかやま新報さんが、岸和田ぐらいまでエリアはないでしょ。
でも、昔は、岸和田ぐらいまで、和歌山市の圏内だったようですけど。
Re: 三重県御浜町の上地地区の一部住民の本当の狙いは?
ゲスト

名無しさん 2009/3/23 10:53:24  [返信] [編集]

三重県の限定地区の情報
しかも、詳細な記載も書かれていないのでは
和歌山県の住民には・・

「何のコッチャ?ヽ( ´ー)ノ」

って書き込みですナ〜 ( ̄∀ ̄*)





三重県御浜町の上地地区の一部住民の本当の狙いは?
ゲスト

名無しさん 2009/3/23 10:16:51  [返信] [編集]

御浜町の一部住民が特定の道路での大型車の通行に反対してる理由に何か思惑と疑念を感じます、交差する同じような県道は一日かなりの大型車が通行してるのに何故この線だけを反対してるのか理解できません。
Re: 那智勝浦町と新宮市の合併について
ゲスト

名無しさん 2009/3/22 17:47:34  [返信] [編集]

合併しても、せなんでも
那智勝の町議数多すぎや
あと5議席くらい減らせんのかいね?
減らした人件費で町民サービスにまわしたほうが
よっぽど気きいたあるで

Re: 不祥事天国・新宮市!!県内ナンバー1
ゲスト

名無しさん 2009/3/21 17:09:32  [返信] [編集]

ただ今からこの説教無視する。
Re: 那智勝浦町と新宮市の合併について
ゲスト

名無しさん 2009/3/20 22:51:54  [返信] [編集]

合併賛成に躍起になっある議員らいる見たいやけど・

那智勝の議員さんの本音は、給料あがるの楽しみなんやの〜

トホホ・・・
Re: 那智勝浦町と新宮市の合併について
ゲスト

名無しさん  2009/3/20 21:09:05  [返信] [編集]

ほんまやなー。

わしが町長になりたい、議員のままでいばってたい、
そんなんばっかしなんかいな。

合併反対の議員さん、そこんとこどうなんよ。
Re: 那智勝浦町と新宮市の合併について
ゲスト

名無しさん 2009/3/20 5:56:40  [返信] [編集]

合併反対に躍起になっある議員ら多い見たいやけど・・・

本音は議席数減らされるの嫌なんやのー

トホホ・・・

Re: 那智勝浦町と新宮市の合併について
ゲスト

名無しさん 2009/3/18 10:04:21  [返信] [編集]

那智勝浦町との合併 新宮市長「住民投票も選択肢の1つ」
2009.3.18 02:55

 新宮市議会の合併対策調査特別委員会が17日開かれ、佐藤春陽市長は那智勝浦町との合併問題で「住民投票も選択肢の1つ」との考えを示した。

 委員会では那智勝浦町議会が合併協議会の負担金を削除する修正動議を可決したことを受け、「8月の調印は難しいのでは」などの質問が出された。これに対し、佐藤市長は「協議を重ね調印を成立させたい」としたうえで、住民の意思を最終判断する手段の1つとして住民投票を挙げた。また、中村詔二郎町長と会談し「町長としての意思を再度確認したい」と述べた。
(産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/090318/wky0903180257009-n1.htm
Re: 那智勝浦町と新宮市の合併について
ゲスト

名無しさん 2009/3/15 10:26:51  [返信] [編集]

合併してうまく行ってるとこ、あるか?住民へのサービスが悪くなってるだけや!
Re: 那智勝浦町と新宮市の合併について
ゲスト

名無しさん 2009/3/14 22:40:05  [返信] [編集]

してもしなくても納得すればいいんじゃない!?

住民、市民投票すればハッキリするじゃん!

これが最善ではないのか!?
Re: 不祥事天国・新宮市!!県内ナンバー1
ゲスト

名無しさん 2009/3/14 3:40:58  [返信] [編集]

ただ今からこの説教無視する。
Re: 那智勝浦町と新宮市の合併について
ゲスト

名無しさん  2009/3/14 0:44:20  [返信] [編集]

那智勝浦も新宮もだけど、
この規模でやってけるんかね。

いっそ北山村レベルまで小さくなれば
逆にやっていけるんかもしれけど、
新宮・那智勝浦はそれなりに人も社会資本もあるしな。
中途半端な大きさで大丈夫かいな。

あとから後悔しても、もう合併特例法の更新ないらしいし。
合併するにしてもしないにしても、のるかそるかの大勝負。
Re: 那智勝浦町と新宮市の合併について
ゲスト

名無しさん 2009/3/14 0:13:14  [返信] [編集]

>>35
肝心の合併採決で逃げたら、今反対してる意味無いでしょ。

>>36
アンケートで反対って答えた人も、住民の数パーセントだけどね。

てか、最後の議決で否決されるの分かってて協議続ける町長もおかしいし、何したって負担金が予算化されるの分かってて修正案出す反対派もおかしい。もしかして、町長の不信任案でも出すつもり?

みんな住民投票って言ってるけど、それも合併反対派に否決されるんじゃないの?前のアンケートで過半数が賛成って結果が出てしまってるし。「協議会設立に賛成?反対?」なんて質問しても、ほとんどの人が「合併に賛成?反対?」のつもりで回答してるだろうから。
万が一住民投票でもアンケートと同じ結果が出たら、その結果に議会は拘束されないにしても、反対派が言う「民意」を無視してまで否決にはしにくいだろうし、それなら住民投票なんかせずに自分たちの議決で決めてしまった方が手堅いからね。

どうせ単独町制なんだから、秋の町長選出る人、早く手を挙げましょう!
Re: 那智勝浦町と新宮市の合併について
ゲスト

名無しさん 2009/3/13 23:26:01  [返信] [編集]

アンケートの結果、住民の意思は賛成多数とかいってるけど、那智勝浦の場合合併に賛成ではなくて、あくまでも合併協議会設立に賛成ということ。
しかも賛成者の数は確か全住民の数パーセントのみ。
これで民意は合併賛成だとか言う方がおかしい。
本気でそう思ってるのならどうなんだろうか。
とにかく合併したいからあんなこと言うんだろうね。
新宮市の方も同じく合併が必要と回答したのは人口比で全住民の数パーセントだったと思う。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2910 2911 2912 (2913) 2914 2915 2916 ... 3189 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project