和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(290)
  
2: 感染症情報@和歌山県(178)
  
3: 紀陽銀行(650)
  
4: 気象スレ(597)
  
5: 和歌山県 スポーツの話題(668)
  
6: 白浜パンダ(113)
  
7: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(880)
  
8: お馬鹿なニュース(和歌山版)(571)
  
9: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
10: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
11: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
12: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
13: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
14: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
15: 和歌山県立博物館(94)
  
16: 次の知事は?(9)
  
17: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
18: 財政危機警報発出(71)
  
19: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2911 2912 2913 (2914) 2915 2916 2917 ... 3379 »

Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/25 9:03:35  [返信] [編集]

全銀協会長、追加経済対策を要望
2月25日8時33分配信 フジサンケイ ビジネスアイ


 全国銀行協会の杉山清次会長(みずほ銀行頭取)は24日の定例記者会見で、2008年10〜12月期のGDP(国内総生産)が前期比で年率換算12.7%減と大きく落ち込んだことを受け、「政府が追加の経済対策を早急に検討する必要がある」と述べた。特に、日本経済の外需依存が、不況の影響を大きくしていると指摘。新たな経済対策は「中長期的な内需拡大や発展につながるインフラ整備」が重要だとし、具体的には農業、医療・介護、環境、エネルギーなどの分野を挙げた。

Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/2/25 8:14:30  [返信] [編集]

民主党の小沢代表は二十四日、二区の阪口直人選挙事務所を抜き打ち訪問して、阪口氏に「解散は近い。手を抜くな」と励ました。
Re: 新副知事に下宏氏
ゲスト

名無しさん 2009/2/25 7:39:57  [返信] [編集]

水谷さんは職員にとても人気があり、悪事に手を染めたのは、自分を引き上げてくれた木村に恩義を感じたから。下さんが、そんな義理立てしないで県政一途に手腕が発揮できるよう見守り、時には忠告しょう。利権の片棒を担ぐことのないよう注意してもらいたい。
Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化
ゲスト

名無しさん 2009/2/25 6:50:37  [返信] [編集]

エバグリーンは経営基盤の弱い中小スーパーを狙い撃ちにして
多店舗化を計り、多店舗になれば、エバグリーンはレジ袋無料だと
知れ渡るわけだから、レジ袋有料化に参加したスーパーとは、
自然と差別化が計れる。
こりゃ、エバグリーンは台風の目になるな。
これじゃ、中小スーパーはレジ袋有料化に参加できない。
大手、経営基盤の強いところでも脱落が出てくるかもしれんな。
県の目論見はつぶされてしまうかも。
Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化
ゲスト

名無しさん 2009/2/24 20:10:38  [返信] [編集]

エバグリーンがあと1−2社つぶしたら、
レジ袋有料に追随するところはなくなるかも
しれないな。
Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化
ゲスト

名無しさん 2009/2/24 19:01:54  [返信] [編集]

エバグリーンは、和歌山市内でスーパー1軒つぶしたので、
味をしめてレジ袋有料の中小スーパーの近くに店をたてて、
中小スーパーをつぶしまくるかもしれんな。
価格競争力があるみたいだから、狙われたら一発だな。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/2/24 17:41:44  [返信] [編集]

森副市長は田辺市職員組合、玉置さんは白浜町職員組合時代、自治労県連役員として出向していたおり同士的な繋がりを得たという。
Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/2/24 14:20:47  [返信] [編集]

3区で民主党の玉置公良氏を応援するため、田辺市副市長の森章二氏は真砂市長に辞意を伝えた。慰留されたが、意思は固く、後任副市長に市土地開発公社局長の庄堂琢磨氏が有力。森副市長に対して、二階派からの圧力がひどく、ケジメをつけるとか。そんな噂しきり。
Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化
ゲスト

名無しさん 2009/2/24 10:13:05  [返信] [編集]

レジ袋有料のスーパーでレジ袋を要求するとレジ担当の店員が嫌がることも多そうだしね。
レジはバーコードのPOSになっているので、わざわざレジ袋代を打つのが面倒くさい。
こういうところも、レジ袋無料のスーパーに客が流れやすい要因かもしれないな。
Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化
ゲスト

名無しさん 2009/2/24 9:16:12  [返信] [編集]

これからは買い物は、レジ袋のくれるエバグリーンでしようと。。。
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2009/2/24 9:09:15  [返信] [編集]

セーフティーもガンガン減額もしくは断られている様子。
Re: 新副知事に下宏氏
ゲスト

名無しさん 2009/2/23 23:30:14  [返信] [編集]

本当に仁坂知事が選んだと思ってるのですか?
誰が考えても二階代議士の人事でしょう。
それに仁坂知事がそれほど下氏のことを知っているとは
思えないですしね。
Re: 新副知事に下宏氏
ゲスト

名無しさん 2009/2/23 22:06:24  [返信] [編集]

立派でもやばいことはあるでしょう。
木村さんの時代でも、とっ捕まった水谷さんのように
隠れファンがいまだに少なくないかもしれない人もいます。
そのうち忘れられてしまうので、議員で復活でもすれば、
おもしろいのですが。無理だろうし、本人もやる気ないでしょう。
下さんは、木村さんの時代にどうだったか?というのが、
おもしろい視点だと思いますよ。
Re: 新副知事に下宏氏
ゲスト

名無しさん 2009/2/23 21:31:07  [返信] [編集]

立派な方で安心ですね!

すごくご存知の用ですが同じ職場で働いていたのですか?
出来れば教えてください。
今までいろんな副知事さんや知事さんを迎えてきましたが
個人的に良いイメージがなくて。
あと、この方の政治感覚の富もどのようか知りたいです。

Re: 次期総選挙の話
ゲスト

名無しさん 2009/2/23 18:59:37  [返信] [編集]

youtube に自民党の尾崎太郎県議の去年10月の東京・秋葉原での
麻生総理応援演説の動画がありました。
下記のurlで見ることができます。

http://www.youtube.com/watch?v=nY5GVGhWgPg
Re: 新副知事に下宏氏
ゲスト

名無しさん 2009/2/23 17:44:39  [返信] [編集]

これは久しぶりの快事です。仁坂知事、余りパットしない官僚型知事なのでもう終わって欲しいと願っていたが、失礼しました。粋な人事をなさる。知らずに勝手評価をしていましてごめんなさい。
下氏は行政処理能力は抜群な上に、容貌からは想像しがたい硬派の性格を持っています。決して権力には阿ることのしない無骨なところが魅力です。しかし静かで人付き合いが良く私のようなファンが多くいます。政治感覚にも富んでいますので的確な人事かと思っています。生え抜きの副知事が現在の県庁理事者、経営書にとってとってもいいバランスだと賛辞をおくりたいと思います。
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気
ゲスト

名無しさん 2009/2/23 17:38:14  [返信] [編集]

和歌山市のスーパーみちやも突然閉鎖、潰れた様子
Re: 新副知事に下宏氏
ゲスト

名無しさん 2009/2/23 10:49:30  [返信] [編集]

副知事人事で南高北低がハッキリしたな。北の人間は大人しい。副知事二人制やから北部からも副知事選ぶべきやろな。収まり付かんやろ。
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2009/2/23 8:55:45  [返信] [編集]

言えてます。

必要な融資が本当に受けられない
現状は改善が急務です。
一度も返済遅れずに実績を積んでいる企業を
もっと評価するのが当たり前のはずが、現状は全く
違い、役割すら果たせていないの現状です。

約定通りに返済し実績を積んでいる企業が
貸し倒れ分カバーしているのでは、
保険も有るだろうけど???

それなのに、貸し渋りとは考えさせられるね・・・
銀行も協会も大きな間違いを犯しているのは
明らかな事実なのでは。

Re: 新副知事に下宏氏
ゲスト

名無しさん 2009/2/23 8:02:40  [返信] [編集]

副知事になる下は、中央大卒で二階の後輩なので、究極の二階人事と言う議員もいるとか。だけれど、久々の県職員出身者で霞ヶ関支配から抜けられることは間違いないな。ワケのわからん知事と職員の間の緩衝材の役を期待したいなあ。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2911 2912 2913 (2914) 2915 2916 2917 ... 3379 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project