衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 紀陽銀行 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/10 9:06:35
[返信] [編集] 一般の声を雑音としか思わないならば、この銀行の将来は無いね。 |
Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課) | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/10 8:28:44
[返信] [編集] かんぽの宿、最終入札はオリックス一社。他の一社は入札から撤退。二社のみの入札に出来レースの声強し。出来レース疑惑もいろいろ。 |
Re: 紀陽銀行 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/9 22:49:14
[返信] [編集] 紀陽さん、雑音に惑わされず、マイペースで、より一層、顧客のサービスに努めてください。そうすれば、雑音も消えてしまうでしょう。 |
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/9 16:18:04
[返信] [編集] 銀行なんか通さずに、実際に資金繰りに困ってる地方の中小企業に、国の機関なり保証協会が直接融資出来る環境を作り、そこから地方経済を活性化すべきでは? 保証協会に申し込むのに銀行が窓口とはね、改善が必要では。 逆にすれば協会付き融資に対しては、貸し渋りを行ってるのかどうかは、ハッキリするのでは。 |
Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/9 15:59:01
[返信] [編集] レジ袋廃止で二酸化炭素を減らすより、食料品や化粧品など過剰な包装、化学調味料、野菜から魚まで生鮮食品全般にわたると思われる色付けや粉飾など追放し二酸化炭素を減らしたらどうか。 |
Re: 悪徳行政機関、和歌山地方税回収機構 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/9 14:02:39
[返信] [編集] 保護費詐取、2億円を全職員穴埋め?「連帯責任」に異論も 2月8日22時50分配信 読売新聞 北海道滝川市の生活保護費詐取事件が立件されてから2月で丸1年が経過した。捜査は終結したが、だまし取られた2億4000万円もの公金は戻らず、市は全職員の給与を削減し、損害の補填(ほてん)に充てる構えだ。 市民感情に配慮した「連帯責任方式」には異論も多いが、労使交渉の現場では「歩み寄るしかない」との声も出始めている。 滞納を数年も放置していた職員にも連帯責任をさせるべき。 |
Re: 紀陽銀行 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/9 13:56:27
[返信] [編集] 私は会社員で皆さんが書き込まれている様な不都合は有りませんが、借り入れと言っても住宅ローン程度であります。 しかしこの書き込みを読んでいますが、本当の意味貸し渋りが実際に有るのかも判らないですが、この様に紀陽さんに対する意見が多数ある事自体、信頼できる金融機関ではないのかなぁと思います。 今、UFJで給与等の振込みをしていて、ATMの数も少なく不便なので紀陽銀行に変更の予定で考えていたのですが、きのくに信金の方が良いのかなぁと考えております。 紀陽さんも今後は地元の企業さんから信頼が得られる銀行に生まれ変わって欲しいですね。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/9 13:55:31
[返信] [編集] 「二階さんを応援している土建屋が続々倒産している」週刊プレイボーイが書いていました。 |
Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化 | |
ゲスト |
エゴ活動 2009/2/9 12:11:27
[返信] [編集] なんとか協議会さん 「ペットの糞?ゴミ出し?不便?なら買えばいいじゃん(笑)」 |
Re: 仁坂さんとはどんな人? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/9 11:04:45
[返信] [編集] 仁坂後援会から年会費一口一万円の納付書が県職OBの俺に送ってきたが、仁坂知事に何の世話になっていないので、破り捨てた。木村の子分でのうのうとええポストにつき、うまく乗り換えたやつは百口でも納めたらよい。 |
Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/9 10:28:14
[返信] [編集] レジ袋廃止は金儲け主義の一部のスーパーの陰謀では?とんでもない環境美化運動や。有料ならレジ袋を出すのではなく、レジ袋を紙にするとか、新聞に包むとかするならわかるが。 |
Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/9 10:28:08
[返信] [編集] レジ袋廃止は金儲け主義の一部のスーパーの陰謀では?とんでもない環境美化運動や。有料ならレジ袋を出すのではなく、レジ袋を紙にするとか、新聞に包むとかするならわかるが。 |
Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/8 19:55:10
[返信] [編集] 和歌山のごみ出しはレジ袋に入れてもOKですよ。田辺市や橋本市など多くの自治体は有料制で指定のごみ袋でなければ、ごみの搬出は受け付けて貰えません。レジ袋は必要で、別に袋を買う必要があります。何のための環境美化ですか。 |
Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/8 18:57:56
[返信] [編集] 夕食の鍋料理にポン酢がなく、近所のオークワに行き、ポン酢をレジで払ったら、レジ袋無しなのでポケットに入れて帰宅したが、支払いのシールも貼るわけでもなく、万引きと疑いがかけられるのではと気分がよくなかった。領収書があるのだが。家内は、同じ品物でもキリンかエバグリーンなら値も安くレジ袋も貰えると言われ主婦の買い物に対する厳しい目利きを知らされた。 |
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/8 18:50:43
[返信] [編集] 住金和歌山製鉄所火災:シンボルの高炉、「予想外」の連鎖 /和歌山 ◇住民「安全第一」 6日深夜に発生した住友金属工業和歌山製鉄所(和歌山市湊)の第5高炉火災は、鎮火が7日早朝まで及ぶ事態だった。冷却用海水の配管破裂から始まった、停電など「予想外」(同製鉄所)の連鎖が原因とみられる。待望の新高炉は7月の稼働予定だが、シンボルともいえる高炉の大きなトラブルに関係者はショックを隠せない。付近の住民は「安全第一」を求めた。 |
Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/8 18:45:02
[返信] [編集] レジ袋が消えたら、不便でならないよ。 |
Re: 自民1区谷本龍哉、2区石田真敏 衆議院議員、指名停止業者から献金 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/8 18:40:57
[返信] [編集] まぁ民主党の小沢筆頭にマルチでの献金では民主党の山岡、 西松建設からみで再度、またも民主党の小沢や自民二階・・・ 政治家は??? |
Re: 自民1区谷本龍哉、2区石田真敏 衆議院議員、指名停止業者から献金 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/8 16:30:42
[返信] [編集] 危ない、と言う緊張感をいつも持って貰わないと 指定席のような感覚で国政をされると、国民の 閉塞感はいつまで経っても晴れない。どちらが 勝とうが、いつも国民の目線で仕事をして欲しい。 「国家国民のために」などと大見得切るのに 碌なのないけど。 |
Re: 自民1区谷本龍哉、2区石田真敏 衆議院議員、指名停止業者から献金 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/8 15:15:35
[返信] [編集] 谷本より石田が危ないんちゃうか? |
Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/2/8 12:40:25
[返信] [編集] 神戸山手大学現代社会学部環境学科の中野加都子教授は平成十四年調査で、八十パーセントの人が、レジ袋を台所の生ゴミ入れる袋やゴミ箱の内袋に再利用し、レジ袋がもらえなくなったら、代わりの袋を購入する人は六十パーセントもいて、レジ袋を再利用しないで、捨てると答えたのは0・8パーセントだったと、わかった。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band