衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 高校野球全国大会 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/23 19:48:53
[返信] [編集] 俺も校歌の時だけはチャンネル変えた 日本海をトンヘ(東海)と言うのは納得できない とてもいい試合だったのは認めるが |
Re: 高校野球全国大会 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/23 18:18:39
[返信] [編集] 決勝の感想 日本国、日本人が長年にわたって紡いて育んて来た大切なものが崩れ去ったような気がした。 紀南地域が中華人民共和国 紀南省になってしまっているように、素晴らしい日本国、日本人は土石流に飲み込まれてしまうのか。 |
Re: 城周辺イベント | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/23 16:45:35
[返信] [編集] 和歌山城 夏の展示(1)和歌山城天守閣 夏のコーナー展示「和歌山城を知ろう!」 和歌山城の見どころは天守閣だけじゃない! 和歌山城の歴史について、カメトラ君とベニトミ公がわかりやすく解説します! https://www.city.wakayama.wakayama.jp/kankou/event/1003232/1058767.html 和歌山城 夏の展示(2)わかやま歴史館2階歴史展示室 夏の企画展示「和歌山城の門」 江戸時代〜現在まで和歌山城の内外にある門・あった門について紹介! 現存する貴重な資料や解説で門の実態などに迫ります!! |
Re: 高校野球全国大会 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/23 15:04:25
[返信] [編集] たった7本のみだったホームランの内、2本は智弁和歌山だったけどねぇ。。。 |
Re: 高校野球全国大会 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/23 14:14:19
[返信] [編集] とりあえず東京勢の優勝回数が和歌山と同じ2位タイに並ぶのは阻止されたみたいだ しかし投打の迫力、鉄壁の守備など、上位校と和歌山の今の実力差は歴然に思えた大会だった |
Re: 高校野球全国大会 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/23 12:28:01
[返信] [編集] 100周年甲子園 古都vs現都の首都決戦 決勝初タイブレーク 優勝校歌は朝鮮語 ツッコミどころ多すぎやったな |
Re: 智弁和歌山 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/21 0:04:24
[返信] [編集] その通りです! |
Re: 智弁和歌山 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/20 20:54:38
[返信] [編集] ↑ 誰も心配なんてしとらん(笑) あんだけ啖呵切って、ざまぁねなぁって思っとるだけや。 |
Re: 高校野球全国大会 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/20 17:59:15
[返信] [編集] 新人戦が始まった。智弁はまた県内では無双するんだろう 甲子園と比べて思うに、ピッチャーのレベルが全然違うなぁ、、と |
Re: 智弁和歌山 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/20 17:40:58
[返信] [編集] よそもやってるから心配いらん |
Re: 開店情報&評価採点! | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/20 17:30:32
[返信] [編集] >>443 >春に移転オープンしてた書店 ツイートから判明 そこの店主はサヨ基地外、個人を名指しでクズ呼ばわりしてるクズ その批判には「テンションが上がる」等とつぶやく変態 こんなキモイ奴が近くにいるとか不快すぎ ゴミ零細め、早く潰れろ |
Re: 高校野球全国大会 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/18 22:16:48
[返信] [編集] 中谷さん,辞任してほしい。 プロのトーナメントと高校野球は違います。 高校野球は一発勝負です! |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/18 16:35:54
[返信] [編集] 確かルナメール号だったな |
Re: 高校野球全国大会 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/16 19:11:36
[返信] [編集] 湖対決は琵琶湖に軍配 和歌山代表より滋賀代表の方が強いと証明されちゃった |
Re: 和歌山城 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/16 16:24:29
[返信] [編集] 当日はごった返すかもな 引用:
見物は遠慮しろ、てか 散歩中に傍観しただけで「見るな。早く行け!」とか? そんなバカな笑 市公務員が偉そうにぬかしてくるなら、それこそ見ものw |
Re: 智弁和歌山 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/16 15:25:07
[返信] [編集] 193 智弁ピッチャーの抑えた後のガッツポーズもやたら派手に感じた やりすぎると相手への敬意を欠く行為で、決して好ましくない 結局負けてダサイだけ テレビで見ていた関東人らは反感的に、ざまあみろ関西人と思ったかもしれん |
Re: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/16 7:03:57
[返信] [編集] 臨時情報終了でくろしお南紀やっと再開 |
Re: 有言不実行 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/15 23:58:59
[返信] [編集] やはりそうか! 部長はちょっと違うなあって思っていたが、経歴は十分ですね! 次期監督に推挙します! |
Re: 尾花市政について | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/15 21:45:50
[返信] [編集] そらそーと。 尾花くん、そろそろステージ4に移行したのかね。 |
Re: 有言不実行 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/8/15 16:09:21
[返信] [編集] 2者連続弾で追いついた智弁和歌山ベンチがグラウンド飛び出す 塩部長が鬼の形相で制圧 https://news.yahoo.co.jp/articles/a3961b811b79a21814241258c3ba72e008fd8c3c 智弁和歌山・塩健一郎部長が、歓喜に沸くベンチで鬼の形相を見せた。 3点を追う八回2死一塁で高桑が左翼への2ランを記録。 1点差に迫ると智弁和歌山ナインはベンチを飛び出してガッツポーズを繰り出す中、塩部長は必死に腕を振ってナインをベンチへと戻した。 興奮冷めやらぬまま、次打者の花田が木製バットで左翼への同点ソロをマーク。さらにナインはベンチからグラウンドよりに飛び出して雄たけびを上げた。 塩部長は高まりきったナインの興奮状態を抑えようと必死に声を荒らげて、激しく制止した。 やっぱりな。 きっと中谷も子供たちと一緒になってオラついていたんだろう。 塩健一郎部長(社会科教諭、慶応高・慶応大野球部出身)だけが、高校野球が子供たちの教育の場でもあることを理解していた。 高嶋先生時代には有り得ないことだ。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band