和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 感染症情報@和歌山県(178)
  
2: 紀陽銀行(650)
  
3: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(288)
  
4: 気象スレ(597)
  
5: 和歌山県 スポーツの話題(668)
  
6: 白浜パンダ(113)
  
7: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(880)
  
8: お馬鹿なニュース(和歌山版)(571)
  
9: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
10: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
11: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
12: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
13: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
14: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
15: 和歌山県立博物館(94)
  
16: 次の知事は?(9)
  
17: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
18: 財政危機警報発出(71)
  
19: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2925 2926 2927 (2928) 2929 2930 2931 ... 3379 »

Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!!
ゲスト

名無しさん 2009/2/2 16:01:35  [返信] [編集]

旧グリーンピア跡地問題で応募事業者を発表 (紀南)


2009/02/02 14:57

旧グリーンピア南紀の跡地問題で、那智勝浦町と太地町は今日、新たな再開発業者の募集に対し、福祉関係など5つ事業者からの応募があったと発表しました。
経営破たんした那智勝浦町と太地町にまたがる旧グリーンピアの跡地を巡っては、再開発に乗り出した中国系企業が、地元からの反発などで撤退に追い込まれたため、那智勝浦町と太地町は、再開発を希望する事業者を公募していました。
当初、県内外から21件の問い合わせがありましたが、事業者による現地調査の結果、先月末の締め切りまでに寄せられた応募は5件だったことがわかりました。
応募した事業者は、大阪府や和歌山県の企業や団体で、主な事業目的は、老人福祉施設や健康センター、福祉関連の専門学校となっています。
那智勝浦町と太地町では、既に行政や議会関係者、民間人による跡地利活用検討委員会を設けていて、今年度中に事業者を絞り込んで、新たな計画をスタートさせたいとしています。

(テレビ和歌山)
http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php
Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/2 13:39:31  [返信] [編集]

ええぞ、もっと金融機関の尻叩いて零細企業を守って下さい。

公的資金を受け入れて、融資を円滑に行うように指導・監督お願い致します。
Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/2 13:31:21  [返信] [編集]

地域金融機関に公的資金の積極活用呼び掛けを=金融副大臣
1月29日11時58分配信 ロイター

[東京 29日 ロイター] 金融庁は29日、全国財務局長会議を開き、改正金融機能強化法に基づく公的資金の活用を地域金融機関に呼び掛けるよう、あらためて各財務局長に求めた。
 谷本龍哉金融担当副大臣は、同日の会議の冒頭あいさつで「すでに、いくつかの金融機関が同法に基づく国の資本参加の検討に着手することを公表したが、各財務局は引き続き、金融機関に対して、この制度の活用の検討を積極的に呼び掛けを行ってほしい」と述べた。
 同法に基づく公的資金制度は、北海道の札幌北洋ホールディングス<8328.T>、鹿児島県の南日本銀行<8554.FU>が申請の検討を始めたと表明した。この一方で、地銀最大手の横浜銀行<8332.T>は現時点で活用の考えがないことを示しているほか、信金中央金庫と全国信用協同組合連合会も自力での資本調達を予定していることから、現時点での利用に消極的な姿勢を示している。

 谷本副大臣は「改正金融機能強化法は、厳しい状況の地域経済と中小企業を支援するのが目的だ」と強調した。

Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/2 13:21:07  [返信] [編集]

福邦銀に公的資金 改正金融強化法3行目
2月2日8時2分配信 産経新聞

福井県を地盤とする第二地方銀行の福邦銀行(本店・福井市)が、改正金融機能強化法にもとづく公的資金による資本注入の申請を検討していることが1日分かった。2日にも正式に決定する。申請検討が明らかになったのは札幌北洋ホールディングス、南日本銀行に次いで3行目。

 福邦銀の平成20年9月中間期決算は6億5600万円の連結最終赤字。自己資本比率は6・60%と地域金融機関の最低基準の4%を上回るが、中小企業経営が悪化する中で公的資金の申請を検討することで中小向け融資の拡大につなげる。
Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/1 22:33:44  [返信] [編集]

紀陽銀行は本業は証券会社
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2009/2/1 22:29:57  [返信] [編集]

この時期に共有責任制度は不要であり、景気回復にはマイナスでしょう。
Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/2/1 22:28:00  [返信] [編集]

流石、きのくに信金はやる気が紀陽とは全く違うネ。
Re: 和歌山・西脇漁協と組合長宅など捜索 
ゲスト

名無しさん 2009/2/1 1:16:05  [返信] [編集]

事件は忘れたころにやって来る。騒ぐと逃げてしまう。あいつは、けもの道を往来するけだものなのだ。忘れたふりして、しばし瞑想しよう。必ず網にかかるはずだ。
Re: 和歌山・西脇漁協と組合長宅など捜索 
ゲスト

名無しさん 2009/2/1 0:56:59  [返信] [編集]

このまま何も動かなかったら、あなたがサイナラ
Re: 和歌山・西脇漁協と組合長宅など捜索 
ゲスト

名無しさん 2009/1/31 18:19:47  [返信] [編集]

もういいかい、まだーだよ、そのうち、カラスが鳴いて、日が暮れるやろ、サイナラ、サイナラ
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気
ゲスト

名無しさん 2009/1/31 8:56:48  [返信] [編集]

昨日、丸正跡のフオルテを覗いたが客は閑散とし、客より店員さんの数が多かった。折角立ち上げたのに何とかしなければ。心配です。
Re: 和歌山・西脇漁協と組合長宅など捜索 
ゲスト

名無しさん 2009/1/31 8:37:52  [返信] [編集]

明日よりは 春菜摘まむと 標めし野に 昨日も今日も 雪は降りつつ (ふ・ふ・ふ)
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気
ゲスト

名無しさん 2009/1/30 22:29:35  [返信] [編集]

島精機製作所が業績予想を大幅下方修正

和歌山市に本社のある島精機製作所は、去年4月から12月までの第3四半期の決算を発表し、円高の進行や国内外の消費の低迷などにより、連結業績は売上高が前の年の同じ時期に比べて23・3%減の405億7300万円、純利益が90%減の9億800万円で、平成21年3月期の通期連結業績予想も、大幅に下方修正し減収減益になる見込みです。

島精機製作所がきょう(30日)発表した第3四半期の決算によりますと、想定をはるかに上回る円高の進行や国内外の消費の低迷、価格競争の激化など厳しい状況の中、主力市場である中国や香港で、設備投資が急速に冷え込んだため、横編み機事業、デザインシステム関連事業、手袋靴下編み機事業ともに売り上げが減少し、連結業績は売上高が前の年の同じ時期に比べて23・3%減の405億7300万円、純利益が90%減の9億800万円となりました。また、これにともない、平成21年3月期の通期連結業績予想も、去年7月31日に公表したものより、売上高が130億円減少し490億円、経常利益が135億円減少し155億円で、85億円見込んでいた純利益も大幅に下方修正し0となるなど減収減益になる見通しです。一方、島精機製作所単体の通期業績予想も大幅に下方修正され、経常利益が5億円、純利益が8億円のそれぞれ赤字を見込んでいます。赤字決算になるのは2000年3月期以来9年ぶりです。ところで島精機製作所は、業績の大幅な下方修正を受けて、きょう開かれた取締役会で、島正博社長の報酬月額30%減額など役員報酬の減額を決定しました。島精機製作所は、経費削減の徹底や製造コストダウンを進めるとともに、新型横編み機MACH2(マッハ・ツー)の投入などで業績の回復に努めたいとしています。
(WBS和歌山放送ラジオ)
http://wbs-news.net/article/26062902.html
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気
ゲスト

名無しさん 2009/1/30 22:27:20  [返信] [編集]

ノーリツ鋼機期末見込み38億円赤字 (紀北)


2009/01/30 17:51

和歌山市の写真処理機器メーカーノーリツ鋼機の平成21年3月期連結決算は当期純利益が38億円の赤字となる見込みです。
ノーリツ鋼機の第3四半期連結決算は、売上高が375億9200万円、経常利益は7億3400万円、純利益は15億1100万円の赤字と減収、減益です。デジタルカメラの普及によるフィルムプリントの需要が後退していることに加えて、世界同時不況による消費の減退、為替差損の影響が大きいとしています。
通期の見通しも売上高が492億円で21・4%減、経常利益は10億7000万円の赤字、純利益も38億円の赤字と見込んでいます。

(テレビ和歌山)
http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2009/1/30 21:59:03  [返信] [編集]

本来は協会と金融機関と融資を受けた三者責任だ。
Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/30 21:01:00  [返信] [編集]

きのくに信金は堅実だ。危ない投機などして大損するバカはしない。この堅実さが金融機関の信用なのだ。
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2009/1/30 17:14:53  [返信] [編集]

共有責任制度が一番の改正悪ですわな。
Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2009/1/30 17:09:50  [返信] [編集]

きのくに信金は融資案件を下さいと営業に来てくれますよ。
前向きな姿勢は評価できます。
Re: 県警が椅子を購入?
ゲスト

名無しさん 2009/1/30 10:00:03  [返信] [編集]

24時間働いているって。それ、労基法違反じゃないのか。
職場は24時間動いても、職員が寝食忘れて?ありえんやろ。
24時間働きっぱなしやったら、スマン。おおきに。
Re: 和歌山・西脇漁協と組合長宅など捜索 
ゲスト

名無しさん 2009/1/30 9:53:21  [返信] [編集]


それじゃー啓蟄の日か?

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2925 2926 2927 (2928) 2929 2930 2931 ... 3379 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project