衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 紀陽銀行 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/1/22 21:23:46
[返信] [編集] 融資業務やらない銀行なら明日から特定郵便局を買い取り、貯金集めと収入印紙販売と保険販売に特化した企業に変更をすれば良いのでは? |
Re: 自動車の売買台数が大幅減 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/1/22 20:40:05
[返信] [編集] 今時、車は売れるかよ。よう売れて軽自動車? |
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/1/22 20:37:17
[返信] [編集] 京都銀行審査部の山本昌直経営支援室長兼融資管理室長は、地元金融機関同士や信用保証協会との連携の重要性を訴えた。 協会も見習って欲しい内容では?無理か地元金融機関から問題だものなぁ。 |
Re: 紀陽銀行 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/1/22 20:31:34
[返信] [編集] その点・・・紀陽銀行だけはあきまへんな、ええ加減にしてほしいわ。 |
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/1/22 20:21:18
[返信] [編集] もっと地元企業の苦しさを肌で感じて下さい。 |
佐藤新宮市長辞意発言 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/1/22 18:41:12
[返信] [編集] 佐藤新宮長は日本共産党の杉原議員の質問にに対し勝浦町との合併問題が不調になれば辞任の発言をしました、休憩時間には撤回との事ですが真意はわかりません。 |
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの? | |
ゲスト |
和ネット 2009/1/22 11:38:44
[返信] [編集] 県信用保証協会職員数人が裏金?でクラブにボトルをキープまでして飲食、散財したことが監督機関の経済産業省の監査で発覚し大目玉を食らった。公費のずさんな管理だが、中小企業の融資が厳しい時、この機会に悪しき慣習の改善を期待したい。 |
Re: 紀陽銀行 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/1/22 9:09:13
[返信] [編集] 地方の中小金融機関特に(きのくに信金)は、がんばって融資しようとする前向きな姿勢は評価出来ます。 |
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/1/22 9:08:08
[返信] [編集] ジュエリーマキって和歌山にもあったのじゃないの? 「ジュエリーマキ」の三貴が事実上倒産 http://www.news24.jp/127417.html |
Re: 紀陽銀行 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/1/21 21:08:31
[返信] [編集] 公的資金は銀行だけじゃなくて。。。 今現在の現実的には、貸し渋りで四苦八苦している中小企業(零細企業)に潤沢に回らなければ意味がない。 |
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/1/21 21:03:05
[返信] [編集] 中小零細企業目立つ 08年の県内倒産160件(和歌山) 1月21日17時9分配信 紀伊民報 東京商工リサーチ和歌山支店(和歌山市)は、2008年の県内倒産件数(負債額1000万円以上)が160件で、負債総額は271億6000万円に上ると発表した。過去10年間で件数は2番目の多さだった。中小零細企業の倒産が増えている。 件数は07年に比べ25件増加した。負債総額は87億400万円の減少だった。負債10億円以上の倒産は4件、1億円以下は全体の70%に当たる112件あり、07年に引き続き、年商規模数千万円から数億円の中小零細企業の倒産が目立った。 業種別で見ると、卸・小売業56件、建設業46件、飲食・宿泊業18件、製造業17件でこの4業種で計137件、全体の85・6%を占めた。 倒産原因は販売不振が153件と全体の95・6%で不況色の濃い内容となっている。 地域別では和歌山市が85件で全体の53・1%を占めた。次いで橋本市14件、紀の川市と岩出市が10件と紀北地方が多かった。紀南地方は田辺市6件、新宮市と西牟婁郡が3件、東牟婁郡2件だった。 同支店は今年の見通しについて「円高や株価低迷などの影響があり厳しい経済情勢。県内では、生産面も需要面も下振れ、販売や公共事業も下振れで厳しさが続く」としている。 |
Re: 紀陽銀行 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/1/21 20:49:50
[返信] [編集] 地域金融機関の経営環境は厳しさを増すばかりだ。「貸し渋りや貸しはがしをしているのはメガバンク。われわれは地域から逃げられず、経営不振の企業にも相当数を貸し込まざるを得ない」(関東の第二地銀)と |
Re: 紀陽銀行 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/1/21 20:17:14
[返信] [編集] 南日本銀が公的資金申請の検討を発表、3月中旬に臨時株主総会 1月21日16時19分配信 ロイター [東京 21日 ロイター] 鹿児島県を地盤とする第2地銀の南日本銀行<8554.FU>は21日、改正金融機能強化法に基づく公的資金注入の申請検討を始めると発表した。 また臨時株主総会召集のための基準日を2月12日に設定した。開催は3月中旬の予定としている。 |
Re: 紀陽銀行 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/1/21 20:16:14
[返信] [編集] 地元にすら貢献しないなぁ。 |
Re: 紀陽銀行 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/1/21 20:15:04
[返信] [編集] 紀陽だけはどうしようもない金融機関かも。 |
Re: 和歌山地方税回収機構 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/1/21 20:04:49
[返信] [編集] 何時までこんな無謀な組合残すつもりなのかな! |
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの? | |
ゲスト |
名無しさん 2009/1/21 20:01:06
[返信] [編集] 銀行の為に保証業務こなしているので各企業の為に保証を行う気は最初から協会には無いのでしょう。 |
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/1/21 19:57:45
[返信] [編集] まだまだ序の口では? |
Re: 紀陽銀行 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/1/21 19:55:29
[返信] [編集] 責任を問うより元から税金で助ける必要がありません。 |
Re: 次期総選挙の話 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/1/21 9:43:39
[返信] [編集] 今朝、阪口氏が貴志川の長山団地前で活動していた。スクワットをしているみたいに、通る車のドライバーの目線に合わせてひざをまげて挨拶を続けていた。いい方法だと思うが、これをやり続けているとすれば、いったい何回のスクワットになるのだろうか。 どちらにしても、爽やかでクリーンな阪口氏にはがんばってほしいと思う。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band