和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(公示・投開票)(86)
  
2: 日本国 自由民主党(353)
  
3: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
4: 国防のため、改憲を。(34)
  
5: 日本共産党。(692)
  
6: 二階の代わりに誰かいないか?(562)
  
7: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(12)
  
8: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
10: 立憲民主党(296)
  
11: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
12: 日本保守党(10)
  
13: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
14: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(2)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
16: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
17: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
18: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
19: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
20: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(129)
  
21: 世耕大臣!(239)
  
22: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
23: 公明党、やらかした!(32)
  
24: 維新の会に望むこと。(36)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 27 28 29 (30) 31 32 33 ... 891 »

Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2024/8/26 14:18:11  [返信] [編集]

世論支持では野田佳彦が最も高いようだ
やらせるなら、下野した時の総理からやり直せ、という国民感情が残ってるのかもしれん
その気持ちはちょっと分かる気がする
自民とは違う民主党政権に一度はみな期待してた残滓
Re: 日本国 自由民主党
ゲスト

名無しさん 2024/8/26 14:10:39  [返信] [編集]

真の刷新とはどうやるのか
石破茂はいつも一見いいこと言ってるが、それが果たして口だけじゃないのかどうか、一度総裁やらせてお手並み拝見したい気がする(経済オンチの心配はあるが)
ダメだったら辞めてもらうのは誰でも一緒。なら1回くらいチャンスやってもよし
Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2024/8/23 23:52:25  [返信] [編集]

その通りです!
Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2024/8/23 13:54:43  [返信] [編集]

同感
悪いことは言わん
勝ちたかったら枝野は引っこむべき
Re: マイナンバーカード、作って得したか?
ゲスト

名無しさん 2024/8/17 20:27:44  [返信] [編集]

他国のデジタル技術使用。使用料は米国へ支払う。マイナカード使用すればするほど、デジ料金支払い。日本は、世界的にデジタル小作人と言われている。河野太郎さんは、デジタル小作人の庄屋様ってところ。
Re: 日本国 自由民主党
ゲスト

名無しさん 2024/8/15 17:46:28  [返信] [編集]

総裁選への出馬が取り沙汰されている面子の今日の行動


靖国神社に参拝した者
高市早苗大臣、小林鷹之前大臣、小泉進次郎元大臣

一切の行動をしなかった(靖国神社には目もくれなかった)者
林芳正大臣、河野太郎大臣、上川陽子大臣、斎藤健大臣、茂木敏充幹事長、石破茂元大臣、野田聖子元大臣


なお、靖国神社に参拝せずに私費で玉串料を納めた者
岸田文雄内閣総理大臣
Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2024/8/15 0:37:34  [返信] [編集]

枝野なんか無い無い!
こんなの出たら、自民も喜ぶよ!
Re: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材
ゲスト

名無しさん 2024/8/15 0:34:37  [返信] [編集]

そんな時上手く行くと思っているんかな?
世耕氏も虎視眈々としているで!
水面下で、かなり動いているよ!
2Fの子息では、和歌山の為に仕事を出来るようになるには、数年後以上になるし、即戦力では世耕氏になってくるわなあ!
世耕氏が当選して、復党も十分ありえるよ!
Re: 日本国 自由民主党
ゲスト

名無しさん 2024/8/14 16:39:10  [返信] [編集]

本命なき珍しい総裁選になりそうやな
Re: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材
ゲスト

名無しさん 2024/8/14 14:45:48  [返信] [編集]

これで秋の臨時国会では解散はないことがほぼ確定した。
次の解散時期としては、来年早々の通常国会(予算成立後?)になるが、新総理・総裁は勝負をするかなぁ。(俺は無いと思う。)
だとすると、任期満了まで行くか、あるいは通常国会の会期を延長して参議院とダブル選挙になるのかなぁ。
そうなると、2F一味がくわだてている「三男坊は新和歌山2区」で先に通しておいて、長男坊は三男坊の様子(票数)を見て行けそうであれば「参議院和歌山選挙区」に押し込もう、という筋書きは描けなくなる。
いずれにしても、面白い選挙戦(全面戦争)になる。

衆議院議員任期満了日:2025年10月30日
参議院議員(2025年改選)任期満了日:2025年7月28日
Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2024/8/14 12:18:40  [返信] [編集]

岸田に辞められたら立憲はイヤだろう
毎回こういう自民トカゲの尻尾切りで逃げられるのがオチ
野党不人気の極みだが
Re: 岸田首相、総理退任
ゲスト

名無しさん 2024/8/14 11:27:11  MAIL  [返信] [編集]

岸田文雄首相は自民党総裁選不出馬の理由として、政治資金パーティー裏金事件について「誰かが責任を取らないといけない」との考えを周囲に示した。

共同通信より
岸田首相、総理退任
ゲスト

名無しさん 2024/8/14 10:37:09  [返信] [編集]


決心したようで
Re: 日本共産党。
ゲスト

名無しさん 2024/8/8 18:04:11  [返信] [編集]

長崎の大使不招待問題から、国際感覚のバランスを見失いやすい日本左翼の盲目な平和ボケ状態が世界で丸裸にされた
昔の戦争と今の戦争を同列に扱う頑固さと思慮の低さ
いくら被爆地だからって、感情的なレフティ思想に走る市長は愚か者
Re: 維新の会に望むこと。
ゲスト

名無しさん 2024/8/8 11:22:00  [返信] [編集]


いやいや(笑)
確かに維新は酷すぎるが、あれはあれで大いに問題がある。
Re: 維新の会に望むこと。
ゲスト

名無しさん 2024/8/7 20:54:25  [返信] [編集]

兵庫、大阪、奈良県見ていたら、維新の会に投票しようと思わない。共通している部分がありすぎ。和歌山県知事、無難よね。
Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2024/8/7 19:37:35  [返信] [編集]

9月23日
こっちの代表選も見もの
枝野なんかが再登板してきたら笑うけどw
Re: 日本共産党。
ゲスト

名無しさん 2024/8/6 15:09:21  [返信] [編集]

共産党とグルの中核派、大行動
広島では顰蹙買ってる
Re: 日本国 自由民主党
ゲスト

名無しさん 2024/8/6 11:42:46  [返信] [編集]

岸田首相うお核兵器のない世界を目指すとお経のように百篇唱えてももよいが、具体的にどうすれば良いのか述べてみよ。
Re: 日本国 自由民主党
ゲスト

名無しさん 2024/8/4 10:59:01  [返信] [編集]

他国へいくらでもお金を出す。外交が得意と言っている岸田、茂木。得意でなくて、お金のばら撒き。その金は、我々の税金や。その金で、凸凹の道路修理、車やコンバインがまともに走れるように農道拡張、毎年事故になる用水路のガードレール設置、洪水・地震災害地のインフラ、住宅再建、鉄道網整備に回せるだろ。年金支給70才から開始。このままでは、日没の国や。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 27 28 29 (30) 31 32 33 ... 891 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project