衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/21 17:38:22
[返信] [編集] 海南沖に浮上式防波堤 財務省原案 東南海・南海地震、津波発生時に遠隔操作 2009年度政府予算の財務省原案が20日、内示され、東南海・南海地震による津波浸水対策として、津波発生時に地上から遠隔操作で浮上する防波堤を海南市沖へ設置するための事業費が認められた。完成は19年度の予定。11年間の総事業費は、護岸改良や水門の整備なども含めて約250億円を見込んでおり、このうち3分の1は県の負担となる。 近畿地方整備局港湾空港部によると、和歌山下津港の海南地区には、公共機関や工場などが集中しており、津波で浸水すれば甚大な被害が予想される。浮上式防波堤は、海上交通の妨げにならないように通常は海中に沈めておき、津波が発生した場合には、地上からの遠隔操作で浮上させる。 防波堤の設置には、08年度予算で調査費約3000万円が盛り込まれていた。09年度は、設計などに取りかかる。津波対策の浮上式防波堤は国内初という。 東南海・南海地震対策では、熊野灘沖の地震・津波観測監視システムの敷設事業に、13億1400万円を計上。10年度から同システムを潮岬南方海域にも設置するための開発費が、初めて盛り込まれた。 このほか、警察官増員の予算が警察庁に内示され、県警では来年度から定員が14人増員されることになった。 (2008年12月21日 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20081220-OYT8T00746.htm |
Re: 最近は知らないけど | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/21 17:24:11
[返信] [編集] クーリングオフの要件を正確に理解しとらん相談員っておるんかな? 友人が他県でひどい目に遭わされたんやけど。 |
Re: 紀陽銀行 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/21 17:18:19
[返信] [編集] きのくに職員は紀陽よりはるかに安い給料で辛抱している。その分、持ちこたえる。 |
Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課) | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/21 16:45:51
[返信] [編集] 土・日はスレに変なじゃまはいりませんなぁ 県庁休みですからぁ 公務とは言えじゃまを命じられた職員さんはかわいそうだな 知事はこんなことまで言わないから原技監あたりのご命令ですかぁ |
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/21 15:02:11
[返信] [編集] 内定取り消し:和歌山大でも2人 見直し求め企業と協議 /和歌山 景気の急速な悪化で、企業の採用内定取り消しが全国で相次いでいる問題で、和歌山大学でも学生2人が内定取り消しの通告を受けていたことが分かった。大学は見直しを求めて企業と協議している。 大学によると、通告を受けたのは、いずれも来春卒業予定の学生で、県外の製造業やサービス業の企業から内定をもらっていた。今月、学生から大学に報告があったという。 小田章学長は「学生の気持ちを考えると、けしからん話。企業にはもっと頑張ってほしい」と話した。 毎日新聞 2008年12月21日 地方版 http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2008/12/21/20081221ddlk30100262000c.html |
Re: 紀陽銀行 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/21 14:13:57
[返信] [編集] きのくに信用より紀陽のが資金繰り悪いのはガチ 紀陽のが先に潰れる |
Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課) | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/21 13:34:26
[返信] [編集] こいつまた出るの? こいつの後援会ってJCがおおいんやろ?お坊ちゃんの集まりの。 まあ選挙に使えるやつを探すのにはいいのかもねぇ 政治を知らな い若者の集まりを統率するのは簡単なんやとおもうし。 |
Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課) | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/21 13:17:49
[返信] [編集] 山下大輔の頭の中は次期和歌山市長選に立候補する場合のプラスマイナスしか考えていないと思われる。市選出県議の多数派に入ることと、自身の支持者またはスポンサーの意向もあるのではないか。政治家としては、ある意味当然だろうが善悪は関係ないのでは? |
Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課) | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/21 12:00:31
[返信] [編集] 118さん そうなんですか?どういう頭の中か見てみたいですね、彼こそ みんなに説明して欲しいですね。 金持ちなんかに取り入るのは上手とうわさやし、なんか将来に は今回の自民党の化石たちとつるみそうですな。 |
Re: 派遣とセコウ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/21 11:52:26
[返信] [編集] こんな陣笠に脅されて報道の自主規制するようでは受信料不払いの理由が一つ増えた。 私の受信料はセコに貰ってくれー。 |
Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課) | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/21 11:47:40
[返信] [編集] それじゃぁ、間違いは未来永劫直らないということ? 上杉鷹山「間違いを正すこと、憚るなかれ」 |
Re: 派遣とセコウ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/21 11:41:15
[返信] [編集] NHKと言えども時の社会問題を掘り下げて報道するのが 使命ではないのか。偏ったと断定するより、そうした 社会の構造にならざるを得ない政治の偏りを正すこと が、今の社会の実態に即していると思う。結局、当分 選挙の洗礼を受けない安心感から「こういうこと」を 質問してメディアにプレッシャーを掛けるのだな。 選挙になって急に庶民面しないように願いたい。 |
Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課) | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/21 3:20:25
[返信] [編集] なんと、前例があるから、今回の間違いを正すと前の間違いも正さなくなり混乱が多いから今回も通すて言ったみたいです(ρ_;) |
Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課) | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/21 1:13:37
[返信] [編集] 大輔さんは会派で一人だけ強行に賛成したと言ってます。官僚の味方です。 それも恐ろしい論理を展開してたって、内容は不明ですが。 |
派遣とセコウ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/20 23:49:46
[返信] [編集] http://jp.youtube.com/watch?v=epeyB8HvjAo セコウ先生は議員を落選しても、親の関係でまじ派遣会社に登録する必要ないですね(笑) |
Re: 紀陽銀行 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/20 19:51:34
[返信] [編集] 危要銀行、危脳苦似信用にならないように心がけを |
Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課) | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/20 19:13:20
[返信] [編集] 医大の給食業者の選定方法について教えてくださいな |
Re: 紀陽銀行 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/20 19:09:47
[返信] [編集] もう紀陽いらんぞ! 他にも金融機関あるから |
Re: 仁坂さんとはどんな人? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/20 18:53:29
[返信] [編集] 見ても見ないふりをするでしょう |
Re: 仁坂さんとはどんな人? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/20 18:11:46
[返信] [編集] 仁坂さんに和ネットを見せたいな |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band