和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 気象スレ(597)
  
2: 和歌山県 スポーツの話題(668)
  
3: 感染症情報@和歌山県(177)
  
4: 白浜パンダ(113)
  
5: 紀陽銀行(647)
  
6: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(880)
  
7: お馬鹿なニュース(和歌山版)(571)
  
8: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
9: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
10: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
11: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(284)
  
12: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
13: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
14: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
15: 和歌山県立博物館(94)
  
16: 次の知事は?(9)
  
17: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
18: 財政危機警報発出(71)
  
19: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2969 2970 2971 (2972) 2973 2974 2975 ... 3379 »

Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課)
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 21:09:27  [返信] [編集]

仁坂もこれで電話しなくて済むなあ 仁坂の携帯代って公費?自費?公費ならたいへんやん、県民の不利益に税金使われてたら最悪や
Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課)
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 21:00:13  [返信] [編集]

62さん、議会は行っても直接文句言えないよ。だから県会議員が居るはずなんやけどな?
っていうか議会要らないですね。
Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課)
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 20:50:19  [返信] [編集]

このスレ、これからが面白くなりそうですね 自民党の内部情報や真わかやまの内部情報が書き込まれるのが楽しみです。
わくわくしながら待ってます。
Re: 和歌山・西脇漁協と組合長宅など捜索 
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 19:05:04  [返信] [編集]

心配せんでもええ、もうはじけそうや。
Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課)
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 17:43:47  [返信] [編集]

議会へ行って直接文句言いに行けや。
Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課)
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 17:32:08  [返信] [編集]

医大紀北分院改築工事請負契約議案県議会建設委員会で可決。
県立医科大学付属病院紀北分院の改築に関する機械設備の入札方法を巡り、審議が続いていた県議会の建設委員会がきょう再開し、建設請負契約の議案など委員会付託議案を可決しました。県は紀北分院の改築を巡り、建物の建築と設備の入札を行ない、この議会に工事の請負契約議案を提案していました。このうち設備工事請負契約の入札の際2社が応札しうち1社がその後書類不備で入札無効になったことから1社による入札となりました。建設委員会では入札方法に問題があるのではないかと審議されていました。一部会派で持ち帰って議案の取り扱いを検討していましたがきょう開かれた建設委員会でこの議案を含めすべての議案が委員全員の賛成で可決しました。県は入札手続きには問題がなかったとして説明していますが委員会は入札執行に疑義が生じないよう実施要項の見直しをすることや入札の参加条件については県内業者の受注機会の確保に一層努めることを盛り込んだ付帯決議を県議会議長に提出することになりました。県議会の12月定例会はあす本会議を再開し、議案の採決などを行ない閉会する見通しです。
(WBS和歌山放送ラジオ)

http://wbs-news.net/article/24408339.html
Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課)
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 17:27:19  [返信] [編集]

53さん、簡単に言えばそういうことみたいです。

県の規定では2社以上の応札者がいないと成立しない入札に、2社

のうちの1社が書類忘れて本当は1社入札でやり直さないといけな

いのを、県民には黙ってれば分からないからと書類忘れて受け付け

れていない業者を来る事は来たと訳の分からない馬鹿にした理論で

入札を成立させたんです。

裏があるとしか思えない話です。
Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課)
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 17:16:22  [返信] [編集]

おもろないなぁ 否決やったら全国ニュースやのに
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 16:46:54  [返信] [編集]

年末・年始の業務案内について

当協会の年末・年始の業務の取扱いについては、以下の通りご案内申し上げます。
尚、保証業務につきましては、年末に向け混雑が予想されますので、お早めの申込書提出をお願いいたします。

年末の業務 12月29日(月)保証業務については平常業務

12月30日(火)窓口相談業務

年始の業務 1月5日より平常業務
Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 16:43:58  [返信] [編集]

東芝が半導体4工場を休止、年末年始に最大25日間

東芝は16日、国内にある半導体の直営全4工場を、年末年始に長期間、休止すると発表した。

昨年は年末年始も稼働していた四日市工場(三重県四日市市)は、年末年始の休みである8日間を含め最大13日間休止する。

大分工場(大分市)が最大22日間、北九州工場(北九州市)が最大25日間、姫路半導体工場(兵庫県太子町)は最大18日間、それぞれ休止する。

中小企業は更に・・・・・
Re: 和歌山地方税回収機構
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 16:24:46  [返信] [編集]

強権を悪質に利用した回収機構の独断的判断が先行している。

滞納整理の権限を地方税法までも都合よく解釈し、権力と脅迫行為の一人歩きが始まっている。
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 16:21:37  [返信] [編集]

3次補正「当然考えることはある」官房長官が言及

河村官房長官は15日午前の記者会見で、日銀短観の大企業製造業の景況感が大幅に悪化したことについて、「景気の後退と先行き不透明感を反映したもので、今後の動きを注視していく。今年度第1次、第2次補正予算と来年度予算の『3段ロケット』と、改正金融機能強化法で、日本経済を回復基調に乗せていきたい」と述べた。

今年度第3次補正予算案の編成については、「実体経済の動きも見ながら、当然考えることはある」と述べた。
Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課)
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 16:18:24  [返信] [編集]

57です。児童買春でトッつかまった日高町の(元)町議のことで
全日高町議ではありません。
執行部はいつも、先生センセイと慇懃無礼に近寄りますが、
こんなことも、職務の一つですよ。むしろ行政能力より
情報収集能力を重宝される場合が多いのでは。
Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 16:18:13  [返信] [編集]

3次補正「当然考えることはある」官房長官が言及

河村官房長官は15日午前の記者会見で、日銀短観の大企業製造業の景況感が大幅に悪化したことについて、「景気の後退と先行き不透明感を反映したもので、今後の動きを注視していく。今年度第1次、第2次補正予算と来年度予算の『3段ロケット』と、改正金融機能強化法で、日本経済を回復基調に乗せていきたい」と述べた。

今年度第3次補正予算案の編成については、「実体経済の動きも見ながら、当然考えることはある」と述べた。
Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課)
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 16:12:15  [返信] [編集]

執行部(県)側からの出来レースのやり方お教えしますわ。
竣工ないし完成日を予め決めおく、当然だが。それから逆算して
着工日を決める(これも当然)。それに合わせて今回のように契約締結の入札を行う。それがぎりぎりにするのがコツ。否決や延期など
初めから考えてないから、とにかく「ありとあらゆる手」を使って
議員を篭絡してでもやり切る。と僕は思う。その中には「脅し」も
無いとはいえない。県民の秘密は権力中枢部に集中することを忘れてはならない。警察庁長官の故後藤田正晴氏が内閣から重宝がられたのは情報操作をうまくやったからだろ。
 「反対!!」などといきまいていても日高町の議員みたいなのは
県警へいってリークしてもらえばすぐ、翌日は「賛成!!」になる。
Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 16:08:34  [返信] [編集]

財務・金融相、金融機能強化法の活用を銀行界に呼びかけ
12月16日15時32分配信 ロイター

 中川昭一財務相兼金融担当相は17日、大手銀行や地域金融機関など銀行界の代表との意見交換会を開く。同日に施行となる改正金融機能強化法の積極的な活用を呼びかける見通し。
 金融庁が16日、政府当局と銀行界との意見交換会を17日午後に開くと発表した。
 政府側から、中川財務・金融相、谷本龍哉副大臣、宇野治政務官、佐藤隆文金融庁長官のほか、高市早苗経済産業副大臣が出席。銀行界は、全国銀行協会、全国地方銀行協会、第二地方銀行協会、全国信用金庫協会、全国信用組合中央協会の代表ほか、日本政策投資銀行など政府系金融機関も参加する。
 政府は今月3日に銀行界との意見交換会を開き、年末で資金繰りが厳しくなっている中小企業への融資の円滑化を要請したばかり。改正金融機能強化法が施行となる17日午後には、中小企業への資金供給を改めて要請するとともに、公的資金注入の要件を緩和した新制度の周知を図り、積極的な活用を促す見通し。
 金融庁は15日の緊急の全国財務局長会議で、改正金融機能強化法の制度の趣旨をそれぞれの財務局内の金融機関に周知するよう要請した。また、金融庁は年内に、個別の金融機関向けの説明会を各地で開催する方針を示している。

Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 16:07:41  [返信] [編集]

危機意識の無い職員は即刻、解雇するのが市民・県民の為。
これ以上大事な血税を使って、職員の生活を支える必要性も義務も納税者にはないでしょう。
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 16:04:48  [返信] [編集]

財務・金融相、金融機能強化法の活用を銀行界に呼びかけ
12月16日15時32分配信 ロイター


 [東京 16日 ロイター] 中川昭一財務相兼金融担当相は17日、大手銀行や地域金融機関など銀行界の代表との意見交換会を開く。同日に施行となる改正金融機能強化法の積極的な活用を呼びかける見通し。
 金融庁が16日、政府当局と銀行界との意見交換会を17日午後に開くと発表した。
 政府側から、中川財務・金融相、谷本龍哉副大臣、宇野治政務官、佐藤隆文金融庁長官のほか、高市早苗経済産業副大臣が出席。銀行界は、全国銀行協会、全国地方銀行協会、第二地方銀行協会、全国信用金庫協会、全国信用組合中央協会の代表ほか、日本政策投資銀行など政府系金融機関も参加する。
 政府は今月3日に銀行界との意見交換会を開き、年末で資金繰りが厳しくなっている中小企業への融資の円滑化を要請したばかり。改正金融機能強化法が施行となる17日午後には、中小企業への資金供給を改めて要請するとともに、公的資金注入の要件を緩和した新制度の周知を図り、積極的な活用を促す見通し。
 金融庁は15日の緊急の全国財務局長会議で、改正金融機能強化法の制度の趣旨をそれぞれの財務局内の金融機関に周知するよう要請した。また、金融庁は年内に、個別の金融機関向けの説明会を各地で開催する方針を示している。

Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課)
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 15:54:22  [返信] [編集]

55>>
そんなもん、初めからわかっているやろ。いっつもそうや。
民主てどこか違うとこあんのか。
Re: 議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課)
ゲスト

名無しさん 2008/12/16 15:48:51  [返信] [編集]

真わかやまも賛成らしいわ 役人も議員も北朝鮮と同じ独裁者の集まりやな。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2969 2970 2971 (2972) 2973 2974 2975 ... 3379 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project