和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(98)
  
2: 和歌山電鐵の情報(71)
  
3: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
4: コロナ禍の城周辺イベント(137)
  
5: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
6: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(442)
  
7: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(169)
  
8: 智弁和歌山(209)
  
9: 和歌山城って必要?(50)
  
10: 南海電鉄の情報(354)
  
11: 「言ったもん勝ち」?(127)
  
12: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
13: ★和歌山市の【病院】について(251)
  
14: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(54)
  
15: 和歌山高校野球(581)
  
16: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
17: 尾花市政について(321)
  
18: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(14)
  
19: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(69)
  
20: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  
21: 和歌山市議選で落選した小早川正和氏(393)
  
22: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(8)
  
23: 和歌山市介護保険課(16)
  
24: 💩ボケ資格先生💩(8)
  
25: 緊縛強盗(きんばくごうとう)だいじょうぶですか?(10)
  
26: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(45)
  
27: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(17)
  
28: 2026年? 和歌山市議会議員補欠選挙(告示・投開票)(7)
  
29: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(6)
  
30: 地方議員の年収(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 117 118 119 (120) 121 122 123 ... 136 »

1 目撃者さがしてます
ゲスト

困ってます 2008/5/2 10:34:04  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

4月1日の午後1時頃 和歌山県庁前で停車中 当て逃げにあいました。
当方は4トントラックで、逃げた相手は軽トラックでした。 目撃された方には お礼をしますので情報提供お願いします。
090−5675−6751まで。


全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 県森づくり条例は拙速の感 知事が提案すべき内容
ゲスト

多田純一・和歌山公明党市議のブログから 2006/3/9 20:26:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀の国森づくり税条例は必要か 12月県議会で議員提案されている「森づくり税」について議会では、一年間導入を延長し可決されました。
 和歌山市議会では、「水源の涵養、県土の保全等の公益的機能を有する森林からの恩恵の認識のもと森林環境の保全及び森林と共生する文化の創造に関する施策に要する経費の財源を確保」というその趣旨に反対はしないが、集めた基金の使途の明確化や県民・市民への説明責任・各市町村との協議、検討が果たされていないとし二度にわたって反対決議を行いました。
 本当に必要な新税なら、当局(知事側)の提案であるべき話。全国でもめずらしいケースとなっている。それだけに拙速の感は否めない
2 Re: 県森づくり条例は拙速の感 知事が提案すべき内容
ゲスト

名無しさん 2006/3/13 21:14:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

岩出市議会も森づくり県税に反対しているよ。自民党県議団は八方塞がりや。党県議団長の宇治田さんは市長選落選決まった。和歌山市議会や市長も全会一致で反対しているんだ。市民の総意に反して当選できるはずがない。新県税を宇治田さんが提案したこと自体、市民への裏切り行為。この点を考えても政治家失格や。
3 県森づくり条例は拙速の感 知事が提案すべき内容
ゲスト

名無しさん 2008/2/18 17:30:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

ほんで県森づくり条例はどないなったん?
全知事のお墨付きやったのに????
そんな税金どうなったん??
知ってる人教えて??????

森救う前に自分らの町すくわなあかんちゃうん???

ほんま和歌山市民は皆ぼけてるんやろね!!

ほんは県会議員の先生教えてよ!!ぼけてる和歌山市民に!!


あっ!!そんなぼけてる和歌山市民に選ばれたんやからもっとぼけてるか!!


たのんますよ和歌山市民
4 Re: 県森づくり条例は拙速の感 知事が提案すべき内容
ゲスト

名無しさん 2008/2/18 22:23:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

今年4月ぐらいから 500円ぐらいづつ 引かれるのと違うの森づくり税? 昨年 騒いだけどね 使い道は税金とってから、考えよかってなことで、無理矢理使い道考えたんと違うの? 
5 Re: 県森づくり条例は拙速の感 知事が提案すべき内容
ゲスト

名無しさん 2008/4/30 21:21:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

もう皆さん 忘れてしまってるのでは? そろそろ 使い道を調べた方が良いのではないでしょうか?
そう 無理矢理使って・・・・・
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 NPO法人松下幸之助さんを讃える会のその後
ゲスト

幸吉とん 2008/4/19 21:13:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

今は、会の組織作りを、最重点に企画検討しています。
次の委員会が理事会で、承認されました。
1.生誕地の整備事業
2.生誕祭に関する事業
各委員会の委員長も選任されました。今後会として必要なポストの
検討と、人事を速やかに行い、具体的な活動を開始する予定です。
関心のある方の参加を、説に希望致します。以上。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 故・滝本順一記者を偲ぶ歌がCDに 未亡人が作詩「飛んで行きたい あなたの処」
ゲスト

和ネット 2006/8/14 20:55:20  [返信] [編集] [全文閲覧]

昨年7月26日、心不全で死去した和歌山市津秦、元紀伊民報記者・元和歌山新聞報道部デスクの故・滝本順一さんの未亡人けいこさんが、亡夫への慕情を込めて作詞の「飛んで行きたい あなたのところ」の歌詞を旭川演歌で有名な作曲家おつざきのりゆき(乙崎矩幸)さんが作曲し、コロンビア登録歌手の山城さくらさんの歌でCDに収められた。今、故人を知る人たちから、けいこさんにCDの問い合わせが相次いでいる。
 故人は、10年近く腎臓病などで闘病生活を送り、けいこさんが必死に介護を続けたが、叶わなかった。68歳だった。
 亡夫への想いを綴った歌詞は「飛んで行きたい あなたの処 何時も 一緒と言ったのに あなたの 温もり欲しくって 夜空の星を 見つめてる 私の元へ 帰って来てよ」など3節で、B面は、けいこさんのペンネーム・忘れ名草の名で作詩、おつざきのりゆき作曲の曲名「ハローCQ 逢いたいの」。滝本さん夫妻はアマチュア無線家で、「CQ」は、電話の「もしもし」と同じ意味で、亡夫へ「ハローCQ 答えてよ ハローCQ今何処に」と歌詞に代えて発信した。
 作曲家のおつざきさんは、演歌で綴る旭川物語をメインテーマに全オリジナル1034曲を作曲のベテラン。ホップス、フォーク、ニューミュージック、ロック、クラシック、演歌、歌謡曲など何でも手がけている。
 亡夫への想いで歌を綴ったけいこさんが、インターネットでおつざきさんのことを知り、メールを交換しつつCD化を進めていた。問い合わせは滝本さん宅(電073・471・9197)。
2 Re: 故・滝本順一記者を偲ぶ歌がCDに 未亡人が作詩「飛んで行きたい あなたの処」
ゲスト

名無しさん 2007/4/14 6:36:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

私も聞きましたがかなりの力作ですよ!!奥様のご主人様に対する愛しているという気持ちがすごく伝わりました。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 和歌山駅前マクドナルド
ゲスト

帰り道 2008/4/2 20:19:18  [返信] [編集] [全文閲覧]

先日、帰りにマクドナルドにより品物を注文したところ、430円と言われたので530円出したがおつりが70円。
530円渡しませんでしたが言ったら確認しますと言われレジをあけて調べだした。
5分ほどたったままで待たされたあげく、女のマネージャーがきて100円渡せばいいじゃないと言っているのが聞こえました。
一寸客を馬鹿にしてるとおもいます、もう良いと言って70円のおつりを貰い商品はゴミ箱に人を信用しない店の品物は中身も信用できません。
私の態度はおかしいですか?
4 Re: 和歌山駅前マクドナルド
ゲスト

名無しさん 2008/4/2 21:17:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

なんでも 書き込みしたがるなあ それやったら もっと店と話したら?
5 Re: 和歌山駅前マクドナルド
ゲスト

名無しさん 2008/4/2 21:27:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

腹が立つでしょうが、マクドナルドのHPから、苦情を入れた方が良いと思いますよ。
マクドナルドのようなファストフード店の場合、特に教育なしで、人を使うようなシステムになっていますから、
応用動作が苦手なところがあります。
苦情で、マニュアルを改善するかもしれませんから。
和歌山駅のマクドナルドでは、日本語がたどたどしい、外国人の留学生を使っていたのを
見たことがありますので、つり銭なんか間違えそうだと感じたら、
「XX円ありますか?」とか声をかけて確認させた方がいいですね。
余談ですが、いまはゆとり教育でレベルが下がっていると
言われますが、
日本人の算数のレベルは他国に比べかなり高いです。
特に九九の評価が海外でかなり高く、外人が、日本人のように
算数ができるのが普通というわけではありませんので、
同じように考えていたら、トラブルが起きやすいですね。

6 Re: 和歌山駅前マクドナルド
ゲスト

名無しさん 2008/4/2 21:55:25  [返信] [編集] [全文閲覧]

馬鹿がいるな。
掲示板は書き込むためにあるんだよ。
書き込みのない掲示板なら削除する方がまし
7 Re: 和歌山駅前マクドナルド
ゲスト

名無しさん 2008/4/2 22:23:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

それから、このごろのマクドナルドは、携帯サイトに登録すると、
割引情報のメールが1週間に一度くるようで、
中高生が、携帯電話の画面をみながら、商品の番号だけで注文している。
レジのディスプレーに移る内容とメールの内容が違ったりしたら、トラブルが起こるのじゃないか?
と思ったりします。
8 Re: 和歌山駅前マクドナルド
ゲスト

名無しさん 2008/4/7 0:47:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

新宮のジャスコのマクドナルドで変な店長いてますよ。よく高校生とトラブッテ「助けてください」て大声出して警備員駆けつける事がよくあります。馬鹿です。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 117 118 119 (120) 121 122 123 ... 136 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project