衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 新型コロナウイルス第8波〜@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/23 19:28:31
[返信] [編集] 全国の新規感染者 8485人(先週同曜日7715人) 全国の死者 40人 先週木曜より増加(20日ぶり) |
Re: 新型コロナウイルス第8波〜@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/23 19:21:53
[返信] [編集] 関西6府県では大阪府。京都府・兵庫県・滋賀県で100人超え 奈良県・和歌山県では100人下回る |
Re: 新型コロナウイルス第8波〜@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/23 19:19:55
[返信] [編集] 奈良県 74人(先週同曜日83人) 死者 なし 関西2府4県の死者 14人(大阪府・兵庫県で各6人、京都府・和歌山県で各1人)※滋賀県・奈良県ではゼロ |
Re: 新型コロナウイルス第8波〜@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/23 19:11:10
[返信] [編集] 橋本管内11人確認 少し増えてるな |
Re: 新型コロナウイルス第8波〜@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/23 19:10:00
[返信] [編集] 東京都 908人(先週同曜日680人) 2人死亡 大阪府 536人(先週同曜日410人) 6人死亡 |
Re: 新型コロナウイルス第8波〜@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/23 19:08:11
[返信] [編集] 【速報】62人感染1人死亡 和歌山県、23日発表| 紀伊民報AGARA http://www.agara.co.jp/article/264761 (先週同曜日77人) 死者の発表は2日連続、合計は520人 クラスター1件確認 15日連続100人下回る |
Re: 新型コロナウイルス第8波〜@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/23 18:07:21
[返信] [編集] 和歌山県の新年度の組織改正と人事異動がきょう発表され、新型コロナ対策を担ってきた野尻孝子技監が退職することになりました。 和歌山県は、23日、新年度の組織改正と人事異動を発表しました。 このうち、福祉保健部では野尻孝子技監が今月末で退職します。 野尻技監は、感染者の全員入院を基本とするいわゆる「和歌山モデル」で全国的に注目を集めるなど、新型コロナ対策のかじ取りを中心的に担ってきました。 後任の技監には那賀振興局の参事で医師の雑賀博子氏が就任します。 和歌山県 野尻孝子技監が退職へ コロナ対策を中心的に担う|NHK 和歌山県のニュース https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20230323/2040014150.html |
Re: 和歌山県 心霊スポット 体験 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/23 16:19:19
[返信] [編集] 和歌山市新在家の「徳勒津宮跡」石碑 周囲の住宅街に似合わず、ポツンと佇む雰囲気にはミステリー感が十分ある。 建てたのは江戸後期の儒学者・仁井田好古 古墳時代の仲哀天皇が九州に遠征に行く途中、紀伊に滞在した跡地ということで、藩主徳川治宝の指示で造られた。 (古代、紀の川筋は大和から西国へ向かう通り道) だが『古事記』によると、仲哀帝は八幡の神託を信じずこの徳勒津宮でノロノロしてた神罰で、九州で急死したように書かれてる。 今は残ってないが昔は石碑の隣に八幡堂もあったらしい。勤王家の治宝が鎮魂を示唆したのだろう。 帝の無念の霊魂がここにはまだ漂ってるかもしれない。。 |
令和5年和歌山県職員人事異動 | |
ゲスト |
和ネットニュース 2023/3/23 14:37:42
[返信] [編集] 和ネットでは毎年、和歌山県広報課より電子データをいただいて、和歌山県職員の人事異動表を掲載しております。 人事異動の中身については、下記のPDFファイルをごらんください。 http://wky3.wa-net.net/temp/wkypref/2023-jinnji.pdf |
Re: 新型コロナウイルス第8波〜@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/23 7:20:02
[返信] [編集] 通天閣や太陽の塔の信号のライトアップ無くなるのか |
Re: 新型コロナウイルス第8波〜@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/23 6:55:16
[返信] [編集] 5類移行により「大阪モデル」終了へ |
Re: アルテリーヴォ和歌山 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/23 0:09:27
[返信] [編集] 天皇杯、和歌山代表の相手は大阪代表。 FC大阪かな? ここに勝てたら浦和レッズ(^.^) 【5】 5月20日(土) 和歌山県代表 13:00 大阪府代表 [紀三井寺] 【31】 6月7日(水) 19:00 浦和 vs 【5】勝利チーム [浦和駒場] ジャイキリ、あると良いな(^^)v |
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/22 18:58:12
[返信] [編集] 地価公示 和歌山県 住宅地・商業地ともに32年連続の下落|NHK 和歌山県のニュース (2023年)03月22日 16時54分 土地取引の指標となる地価公示が公表され、和歌山県の地価は住宅地、商業地ともに32年連続の下落となりましたが、下落率は3年ぶりに縮小しました。 地価公示は土地取引の指標として国土交通省が毎年1月1日時点の土地の価格を公表するもので、県内では180地点が対象となりました。 県全体の地価の平均変動率は、▼住宅地がマイナス1.2%、▼商業地はマイナス1%で、32年連続の下落となりましたが、下落率は3年ぶりに縮小しました。 住宅地、商業地ともに、▼和歌山市を中心とした利便性の高い場所は上昇率が大きくなる一方、▼製油所の撤退が決まっている有田市では下落率が大きくなるなど、二極化も鮮明となっています。 また、1平方メートルあたりの価格が最も高かったのは、▼住宅地は7年連続で和歌山市美園町で17万円、▼商業地は24年連続で和歌山市友田町で44万4000円となりました。 調査を行った不動産鑑定士の美濃部元秀さんは「ウィズコロナ、アフターコロナを見据えて土地取引が活発化し、ことしは下落率が縮小した。来年は新型コロナからのさらなる回復や、企業の賃上げの動きなどで下落幅がよりいっそう縮小することが期待される」と話していました。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20230322/2040014136.html |
Re: 新型コロナウイルス第8波〜@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/22 18:39:12
[返信] [編集] 19日連続前週同曜日より減少 |
Re: 新型コロナウイルス第8波〜@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/22 17:05:23
[返信] [編集] 全国の新規感染者 4460人(先週同曜日9552人) 全国の死者 30人 |
Re: 新型コロナウイルス第8波〜@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/22 16:47:37
[返信] [編集] その次が京都府(65人)で今日の和歌山県はこの3府県より多い |
Re: 新型コロナウイルス第8波〜@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/22 16:43:53
[返信] [編集] 関西6府県では大阪府と兵庫県で100人超え 京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県では100人下回る 一番少ないのは滋賀県(21人)、次が奈良県(35人) |
Re: 新型コロナウイルス第8波〜@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/22 16:41:05
[返信] [編集] 奈良県 35人(先週同曜日102人) 死者 なし 関西2府4県の死者 10人(大阪府で4人、兵庫県で3人、和歌山県で2人、京都府で1人)※滋賀県・奈良県ではゼロ |
Re: 新型コロナウイルス第8波〜@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/22 16:37:31
[返信] [編集] 橋本管内3人確認 |
Re: 新型コロナウイルス第8波〜@和歌山県 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/3/22 16:20:03
[返信] [編集] 東京都 373人(先週同曜日816人) 1人死亡 大阪府 230人(先週同曜日494人) 4人死亡 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band