和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 和歌山県 スポーツの話題(668)
  
2: 感染症情報@和歌山県(177)
  
3: 白浜パンダ(113)
  
4: 紀陽銀行(647)
  
5: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(880)
  
6: お馬鹿なニュース(和歌山版)(571)
  
7: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
8: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
9: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
10: 気象スレ(596)
  
11: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(284)
  
12: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
13: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
14: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
15: 和歌山県立博物館(94)
  
16: 次の知事は?(9)
  
17: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
18: 財政危機警報発出(71)
  
19: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2976 2977 2978 (2979) 2980 2981 2982 ... 3378 »

Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/15 9:14:48  [返信] [編集]

潰したいとか、潰れるとかは融資をしない様な銀行は自然に淘汰されますなぁ。
Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/12/15 9:13:12  [返信] [編集]

そら申込みは出るやろ・・・結果的には融資実行されないと何の意味も無い。
Re: またまた和歌山で官製談合か!?
ゲスト

名無しさん 2008/12/15 8:11:57  [返信] [編集]

もしかしたら、それぞれの背後霊がいて、利権にありつくかも?憶測であればよいが。
Re: 和歌山県が、公共工事の予定価格の事前公表中止へ
ゲスト

名無しさん 2008/12/15 2:07:51  [返信] [編集]

80%代の入札は談合がばれてもお金返さなくていいらしいよ
最近は設計金額をわざと膨らまして89%以下で受注が常識らしいです。
Re: 和歌山県が、公共工事の予定価格の事前公表中止へ
ゲスト

名無しさん 2008/12/15 1:55:54  [返信] [編集]

89さん

1社だと多分高値で受注してます、談合と同じです。
Re: 和歌山県が、公共工事の予定価格の事前公表中止へ
ゲスト

名無しさん 2008/12/15 1:54:04  [返信] [編集]

93番さん
違います、電子入札ですからわかりやすく置き換えて書いてます。
入札には入札条件を満たしているという自己申請書・配置技術員の経歴書・技術提案・金額の書類が全て整った書類が必要ですが今回は条件を満たしてる自己申告所・配置技術員の経歴書などが抜け落ちてました。したがって応札資格者かどうかわからない業者の入札を金額の記載があったから参加は認めますが入札は無効ですと訳のわからないことをニサカは言ってます。
Re: 和歌山県が、公共工事の予定価格の事前公表中止へ
ゲスト

名無しさん 2008/12/14 23:37:14  [返信] [編集]

これを2社入札が有ってと言うから、なにか裏があるという話で盛り上がってるなら分かります。
Re: 和歌山県が、公共工事の予定価格の事前公表中止へ
ゲスト

名無しさん 2008/12/14 23:02:51  [返信] [編集]

90番さん
言ってることが難しくてわかりにくいです。今までのスレをみて考えると、
2社の内の1社は入札書類の入ってない封筒を郵送して、県は封筒が着いたからといって、応札が有ったと言ってるのですか?
県議会で揉めている内容てこれを2社応札があったものとするか1社とするかだけの話ですか?





Re: 和歌山県が、公共工事の予定価格の事前公表中止へ
ゲスト

名無しさん 2008/12/14 22:54:07  [返信] [編集]

>>89
普通、1社の入札になるのは、予算が安すぎて請負ところが1社だけだったか、技術的にできる会社が1社だけだったということだろうが、予定価格が公表されて、落札率87.8%だと予算が安すぎたわけではないから、技術的にできるのがこのJVだけだったとしか考えようがないね。それにしても1社入札なら、普通、満額近くで落札するものだけどな。今の時勢で、1億円ぐらい損してもこのJVは平気なんだろうな。この方がびっくりだな。
Re: 和歌山県が、公共工事の予定価格の事前公表中止へ
ゲスト

名無しさん 2008/12/14 22:48:00  [返信] [編集]

県の入札制度は、応札が1者だけだった場合は入札を無効とし、再度やり直すと規定。
和歌山県はこう決めてるみたいだから、守らないで採決したらもっと面白いことになるからそれはそれで良いんでないでしょうか?
知事も役立たずの議員もみんな退陣してもらって、一気に議員削減にもって行きましょう!!!


>国とか他の都道府県は1社の入札でも何にも問題なくOKやってゼネコンの友達が言ってたよ。
Re: 和歌山県が、公共工事の予定価格の事前公表中止へ
ゲスト

名無しさん 2008/12/14 22:39:34  [返信] [編集]

88さん
ある人の説明では条件付入札にもかかわらず先に審査するはずの県が定めた入札条件を満たしてることを自己申告する書類等がまったく抜け落ちてたらしいです。おきかえると入札カードさえ有れば入札資格が無くても参加は出来ることになります、そしてその行為をもって入札したと扱うと言ってるのです。驚きです!
ネット入札だから県庁に届きますが職員が受付してると受け取ってもらえない内容の紙を入札されたと言ってるみたいです。

Re: 和歌山県が、公共工事の予定価格の事前公表中止へ
ゲスト

名無しさん 2008/12/14 22:32:58  [返信] [編集]

国とか他の都道府県は1社の入札でも何にも問題なくOKやってゼネコンの友達が言ってたよ。
Re: 和歌山県が、公共工事の予定価格の事前公表中止へ
ゲスト

名無しさん 2008/12/14 22:30:58  [返信] [編集]

84さん、
1から5まで揃えて出してよって言ってるのに書類が
意味分からないです。
詳しく教えてください。
Re: 和歌山県が、公共工事の予定価格の事前公表中止へ
ゲスト

名無しさん 2008/12/14 22:30:53  [返信] [編集]

85さん
その通りです。間違ったけど見逃してです。
だからあのプライドの塊の仁坂がペコペコして電話です。
Re: 和歌山県が、公共工事の予定価格の事前公表中止へ
ゲスト

名無しさん 2008/12/14 22:24:51  [返信] [編集]

81でなく83でした
Re: 和歌山県が、公共工事の予定価格の事前公表中止へ
ゲスト

名無しさん 2008/12/14 22:23:00  [返信] [編集]

すいません81です。
産経新聞のこの記事見ての質問ですが、、「再入札になると新病院の完成や開院が半年以上遅れ、地域に影響が出る」て書いてありますが、これって入札の無効を認めてるけどこのまま議案を通したいて言ってるように聞こえませんか!?
この記事が正しいなら、このスレが盛り上がってるのは理解できますね。
他の新聞にはなんて書いてあったのか知りませんか?和ネットでは産経しか書いてないのですが
Re: 和歌山県が、公共工事の予定価格の事前公表中止へ
ゲスト

名無しさん 2008/12/14 22:21:20  [返信] [編集]

こんなん民間やったら絶対に通ること無いことやのに、なんで揉めてるかが理解できへんわ!
1から5まで揃えて出してよって言ってるのに書類が無かったんやろ、当然として入札とは言わへんけどな。
常識やで。
Re: 和歌山県が、公共工事の予定価格の事前公表中止へ
ゲスト

名無しさん 2008/12/14 22:10:27  [返信] [編集]

和歌山県立医科大付属病院・紀北分院工事 契約議案の採否、自民割れる
2008.12.13 02:39
 和歌山県議会建設委員会が12日開かれ、県立医科大付属病院紀北分院(かつらぎ町)の新築に伴う機械設備工事の契約議案について質問が相次いだ。最大会派の自民党内には「入札に参加したのは事実上1つの共同企業体(JV)だけで、競争性に問題がある」と否決を求める声があり、同委員会は付託議案の採決を16日に延期した。

 県公共建築課によると、この入札は総合評価落札方式で実施され、県内外の業者でつくる2JVが応札。うち1JVが審査に必要な書類を提出していなかったため失格となり、もう1つのJV(2社)が予定価格の87.8%にあたる6億9800万円で落札した。

 県の入札制度は、応札が1者だけだった場合は入札を無効とし、再度やり直すと規定。今回のケースは開札時に2者以上の応札があったため県は有効と判断した。自民党内には「基本的な書類の不備があった業者は応札したとはいえず、事実上の1者入札」とやり直しを求める声がある一方、「再入札になると新病院の完成や開院が半年以上遅れ、地域に影響が出る」と否決に慎重な意見もある。
Re: 和歌山県が、公共工事の予定価格の事前公表中止へ
ゲスト

名無しさん 2008/12/14 22:02:48  [返信] [編集]

この入札出たときに、地元の業者が、やられた!和歌山の業者が入札に参加出来んようになってる。この不景気なときに、てぼやいてるの聞いたことあったけど、新聞にも出てたし確かにおかしそうな入札みたいやね




議案第147号工事請負契約の締結について(公共建築課)
工事名;県立医科大学附属病院紀北分院機械設備工事
契約金額;732,900,000円
契約の相手方;ダイダン・小向特定建設工事共同企業体
(代表者) ダイダン株式会社大阪本社
株式会社小向商会
契約の方法;条件付き一般競争入札(総合評価落札方式)
予定価格;834,340,500円(落札率87.8%)

http://wave.pref.wakayama.lg.jp/news/file/8657_2.pdf


Re: 和歌山県が、公共工事の予定価格の事前公表中止へ
ゲスト

名無しさん 2008/12/14 21:51:12  [返信] [編集]

スレ見るに耐えかねて書かせていただきます。そろそろほんまもん(誰かじゃないが)の政治が和歌山にも必要です。利権や利害ではなく県民の県民による県民のための政治をお願いします。
時代は変化しています、いつまでも同じ政治じゃ取り残されます。なぜ人間が地球を制覇出来たのかは明白です、力や知恵だけでなく環境の変化に対応出来たからです。
和歌山の政治家たち、環境の変化に対応してください。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2976 2977 2978 (2979) 2980 2981 2982 ... 3378 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project