衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: えっ4年間の知事の退職金って4000万以上 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/14 11:56:26
[返信] [編集] 腰掛の椅子に4000万 税金だよね。 県民は苦しんでる中、非常識!デモを起こるはずですね。 |
Re: 和歌山県が、公共工事の予定価格の事前公表中止へ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/14 11:54:41
[返信] [編集] 共産党さん 賛成じゃないと聞きましたが! この情報のあふれた社会で黒を白とは言えないよ! |
Re: またまた和歌山で官製談合か!? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/14 11:52:08
[返信] [編集] 議員の方に問題があるって言ってる人もいますね。 |
Re: えっ4年間の知事の退職金って4000万以上 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/14 11:50:07
[返信] [編集] 天下りでしょう。単身赴任の腰掛けでしょう! |
Re: 和歌山県が、公共工事の予定価格の事前公表中止へ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/14 11:49:11
[返信] [編集] 71さんへ この入札は建設会社じゃないですよ?設備会社の入札ですよ! そして誰のためにやってるでは無く、何が正しいかです。 よく勉強してください。 |
Re: 和歌山県が、公共工事の予定価格の事前公表中止へ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/14 11:23:24
[返信] [編集] なんでも尾崎太郎県議は入札には入れなかった建設会社側の関係だそうで、 だから否決を言っている これが共産党でも賛成するなど、自民党会派でもまとまらない、否決に盛り上がりを欠く理由だそうです。 |
Re: 和歌山県が、公共工事の予定価格の事前公表中止へ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/14 11:19:36
[返信] [編集] ところがどっこい 和歌山県議会は自民党県議会をはじめとして なんやらと理由をつけて 結局は賛成します 悪いことは悪いと言ってほしい 知事を支援しているからかな |
Re: 和歌山県が、公共工事の予定価格の事前公表中止へ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/14 11:17:04
[返信] [編集] 県民のための政治って出来ないですか? 永田町と一緒なら県庁って存在する意義が有りますか? |
えっ4年間の知事の退職金って4000万以上 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/14 11:14:59
[返信] [編集] たった4年間の知事退職金は4000万を超えるって高すぎじゃないですか? こんなの官僚の天下り退職金と同じじゃないのかな? |
Re: 和歌山 これはちょっとな | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/14 10:31:24
[返信] [編集] ミネラル湯浅:町公社から購入の原水代3300万円滞納 /和歌山 湯浅町の「ミネラル湯浅」が、同町開発公社から購入した水の代金約3300万円を滞納していたことが12日、分かった。同社は93年〜今年4月、吉本興業の子会社「吉本倶楽部(くらぶ)」と販売契約を結び、ミネラルウオーター「てんねんでんねん」を製造。94年は渇水などもあって順調に売れたが、翌年からは経営が厳しかったという。 公社などによると、町が94年、高齢者や障害者の就労支援の一環で、ミネラルウオーターを加工製造する共同作業所を開設。町は同社に管理運営を委託した。同社は公社が地下約200メートルからくみ上げた原水を購入。ミネラルウオーターの売り上げが伸び悩んで赤字経営に陥り、支払いが滞ったという。 ◇経営難、分割月3万円返済 今年2月、両者が協議して月3万円の返済計画で合意し、公社の理事会に報告した。返済額は3年ごとに見直す。完済までに最長32年かかる見通しだが、公社は「できるだけ早く回収したい」としている。同社の代表(62)は「設備改修などで銀行の借り入れが大きかった」と説明した。 町は同社を06年から指定管理者にしたが、今年4月、別会社に指定を変更した。12日にあった町議会一般質問で、上山章善町長は「今のところ計画通り返済されており、しばらく見守りたい」と話した。 毎日新聞 2008年12月13日 地方版 http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2008/12/13/20081213ddlk30020464000c.html |
Re: 和歌山県内選挙情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/14 7:22:18
[返信] [編集] 田嶋前町長が立候補へ 来年4月の串本町長選挙(和歌山) 12月13日17時7分配信 紀伊民報 来年4月に予定されている串本町長選に、前町長の田嶋勝正さん(50)が立候補に向けた準備を進めている。13日夜に支持者らを集めて出馬表明をする。これまでのところ町長選には現職の松原繁樹町長(58)が立候補することを表明している。 田嶋さんは旧串本町議会議員を経て、1998年に旧串本町長に初当選。2期務め、旧串本町と旧古座町が合併してできた2005年5月の新串本町の町長選で落選した。既存事業の見直しなどによる財政健全化、企業誘致や地場産業の振興による雇用の確保、検診や医療・救急搬送体制の整備、災害に強い町づくりなどを訴えている。 選挙日程は、町議選とのダブル選挙で、4月14日告示、4月19日投開票の予定。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081213-00000004-agara-l30 |
Re: 和歌山・西脇漁協と組合長宅など捜索 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/14 6:32:41
[返信] [編集] 偽エルメス事件の口座作成を求められた紀陽は丁重にお断りしたと噂で聞いた。貸し渋りでいろんな噂が流されるんやろ。 |
Re: 和歌山県が、公共工事の予定価格の事前公表中止へ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/14 0:09:48
[返信] [編集] たぶん麻生内閣より支持率が低い仁坂知事、電話の相手の反応はどうでしたか? 県議の皆さんは貴方に協力せずに県議会の力を思い知らせるほうが特と考えてると思いますよ。今まであまりにも感謝もせずに自分の能力で知事になったと勘違いの貴方には良い薬です。 じたばたせずにご臨終下さい。 |
Re: 和歌山・西脇漁協と組合長宅など捜索 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/13 20:32:05
[返信] [編集] 紀陽銀行も同じような口座を作っているらしい。木村元知事の政治指南役関係、偽ルメス事件でも元県議の求めで法人通帳を作成したとのうわさもあります。デマと思いますが?そのうちわかるでしょう。 |
Re: 和歌山県が、公共工事の予定価格の事前公表中止へ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/13 19:56:17
[返信] [編集] 63です 理由は国交省からでも言われたんじゃないかな?天下りを受け入れさす為の総合評価入札にキズを付けたくない。もしくは完全なミスによる入札を受け付けた隠ぺいではと思います。 |
Re: 和歌山県が、公共工事の予定価格の事前公表中止へ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/13 17:32:16
[返信] [編集] 63さん、仁坂知事が県議に電話で採決をお願いしてると聞きましたが、たった一つの議案を否決するだけでなんで知事自ら県議に頼まないといけないんですか。なにかあるからに決まってます。 |
Re: 和歌山県が、公共工事の予定価格の事前公表中止へ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/13 16:29:48
[返信] [編集] とうとう共産党も税金の無駄づかいに賛成してくれるんですね。 この不景気に和歌山の企業が入れない入札条件になってたら高い金額で入れるの分かってるのにしかも一社入札。 共産党さんだけは税金の無駄遣いに厳しい政党と思ってたけど、これが本当ならみんな同じ穴のムジナや |
Re: 和歌山・西脇漁協と組合長宅など捜索 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/13 16:24:37
[返信] [編集] >>それにしても任意団体名の口座が堂々と作成できる「県信用漁連」は不思議な金融機関だ。 農協も「任意団体」の名義で口座が作れてたみたい(今は知らないけど) |
またまた和歌山で官製談合か!? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/13 16:22:52
[返信] [編集] なんか全国紙の記事に一斉に入札の話が載ってるから知り合いの記者に聞いてみたら今回は違うみたい! (さすが官僚)入札に欠陥があって間違えたみたいだけど、やり直すとミスを認めた形になるからお願いだから今回は見逃して、次回からきちんとしますと言ってるらしい。それを自民の県議が通すかどうかで揉めてるて感じらしい。 でも不思議なのは、県会議員が入札に間違いがあったのを分かっても通そうとしてるのかそっちの方が興味深いて!! 県民の税金で建てる建物なのに何を考えているのか? だれかもっと情報のある方教えてください |
Re: ユニセフから | |
ゲスト |
名無しさん 2008/12/13 16:07:22
[返信] [編集] >>ユニセフ協会は別に悪徳団体ではありません。 ユニセフの代理店業務を行っている営利企業なだけです。 営利企業なので当然、利益を上げてなんぼの組織です。 送られてきた封筒、ユニセフ事務局長のサイン入りのコメント、 σ(^_^)アタシなど何も知らなかったから「unicef」から送られてきたとばかり思ってました。 ユニセフ協会についてやはり説明の文章と、 そして経費として何割か差し引くとも入れとくべきですよね。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band