衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
■▲▼ | ||
1 | 選挙準備工作か | |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/3 7:08:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 大橋市長は次期選挙を睨んで、今回の人事異動をしたのか! 各部署に、選挙担当者を配属させたのか? 市民のためでなく己のためにか 担当者は、退職者を起用か? | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 次期市長は誰が? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/18 23:58:26
[返信] [編集] [全文閲覧] みなさんは和歌山市の次期市長は誰が適任と考えますか? | |
60 | Re: 次期市長は誰が? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/31 7:12:01
[返信] [編集] [全文閲覧] も〜ういい! 何もしない! 新規事業は行わない! と言う市長と非難されていて、ただ一つ真面目な市長と言われてたことも このような不正まがいな事が発覚したことで、只のアホぼんや! はよう!やめなはれ! 貴方の代わりは小学生で充分や! | |
61 | Re: 次期市長は誰が? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/31 12:53:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 領収書紛失、作り直させ添付 和歌山市長後援会 2008.3.31 01:49 和歌山市の大橋建一市長の政治団体「大橋建一後援会」が、会場使用料の領収書を紛失し、政治資金収支報告書を県選管に提出する際、後援会側が白紙の領収書に記入したもののコピーを添付していたことがわかった。政治資金規正法では、領収書原本の保存義務が規定されており、県選管はこの領収書を無効とし、文書で注意を行った。 県選管などによると、紛失していたのは、同後援会が平成18年に市内で行った総会や支部長会などの会場費の領収書5枚(計約42万円)。今年1月に、職員が添付された領収書のコピーが同じ通し番号であることに気づいた。確認したところ、領収書を紛失し、新しく白紙のものをもらって作り直していたことがわかった。 このほかにも、印刷業者が発行したとする領収書4枚にも、同一の領収書に金額を書き換えてコピーしたような跡があったという。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/080331/wky0803310150000-n1.htm | |
62 | Re: 次期市長は誰が? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/31 12:55:16
[返信] [編集] [全文閲覧] >このほかにも、印刷業者が発行したとする領収書4枚にも、 >同一の領収書に金額を書き換えてコピーしたような跡があったという。 県選管も、念入りに調べれば、怪しい領収書がいくらでも出てくるかも。 | |
63 | Re: 次期市長は誰が? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/31 21:57:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 領収書を紛失した??? 領収書を不正に捏造! これは、犯罪です。 金額の改ざんはありません。とな! 誰が信じるか!そんなこと!市民をなめるな! あほなこと言うのもほどほどにせぇ! どあつかましい奴や! 犯罪や! | |
64 | Re: 大橋後援会事務局長に白井氏 | |
ゲスト |
和ネット 2008/4/2 13:32:04
[返信] [編集] [全文閲覧] 県民生部長、福祉保健部長などを勤めた県OBの白井保世氏は、1日付で、大橋建一後援会事務局長に就任。大橋市長の三選固め見られる。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 和医大の患者給食又議員関与か? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/18 9:20:29
[返信] [編集] [全文閲覧] 公立大学和歌山県立医科大学付属病院の給食業務委託プロポーザルの募集が行われたが県内外から3社が公募。ところが、今回の募集要項から前回の募集要項にあった「過去5年間、病院給食において食中毒等の事件、事故を起こした事がないこと」のようこうが何かの強い力で削除されている。和歌山県民の命を回復させるべき所の食事を任せるのに一番重要視される要項が削除されているのは作為的(何かの圧力)しか考えられません。今回の業者のうち1社は昨年4回も食中毒を起こしている、もう1社も昨年一昨年にも食中毒を起こしているとの事です。これはきな臭くないですか? | |
10 | Re: 和医大の患者給食又議員関与か? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/28 9:00:57
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑4だれですか?二○?仁○? | |
11 | Re: 医大の給食選定で、食中毒常連業者か? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/28 9:48:00
[返信] [編集] [全文閲覧] 政経ジャーナルによると、日清医療食品株式会社は平成十六年一月から食中毒三回起こしています。もし今回、発注が決まったのが事実であれば、確かにおかしい。患者の給食から食中毒のを守るため、学校給食であれ、過去の医大給食も食中毒の過去暦があれば、発注の段階で受け付けなかったのに、今回に限りその条項をはずしてプロボーザル方式で業者の応札を認めるのは、なにらかの意図があるとしか思えません。 木村前知事の田辺ITセンターのプロバーザル方式も地検の捜索で官製談合と判明し、県は損害金を請求しています。何かおかしい思いませんか。 | |
12 | Re: 和医大の患者給食又議員関与か? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/28 11:38:56
[返信] [編集] [全文閲覧] Re 階&坂 病院運営でも現場が迷惑するほど 政治の介入が感じられる。 後期高齢者医療制度で、病院ベッド を追い出される患者の受け皿施設は階 と密接な関係にある、○○会が多い。 | |
13 | Re: 和医大の患者給食又議員関与か? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/28 16:38:40
[返信] [編集] [全文閲覧] きな臭い!! くさい!! どうなってる和歌山県!! 又談合か!! | |
14 | Re: 和医大の患者給食又議員関与か? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/29 14:57:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 木○前知事と○陽食品との癒着は今まだ引き継いでるのかな? | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 平成19年度和歌山市人事異動 | |
ゲスト |
和ネット 2008/3/26 12:15:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 平成19年度和歌山市職員人事異動表を下記アドレスで掲載しています。 http://www.wa-net.net/userarea/wcity/jinji2008.pdf | |
2 | Re: 平成19年度和歌山市人事異動 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/26 19:05:15
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市人事異動 (紀北) 2008/03/26 15:00 和歌山市は今日、1059人の平成20年度定期人事異動を発表しました。防災対策を高めるため、新たに置く局長級の危機管理監を警察出身者から採用する他、市税の滞納整理の実施に向け税務部に「特別滞納整理準備室」を新たに設けます。 局長級では新たな役職の市長公室危機管理監に県警察出身の小西博久氏が就任します。まちづくり局長は山本牧市民生活部長、建設局長に千賀祥一会計管理者、会計管理者に林口陽紀基盤整備部長、議会事務局長に山田良議会事務局副局長が就任します。 消防局長に小畑節消防総務部長、教育局長は樫原義信企画部長、水道局長に笠野喜久雄税務部長となっています。 平成20年度はいわゆる団塊の世代の退職がピークを迎えるため定年退職者は前の年度を36人上回る146人で、勧奨退職者も20人上回る62人となりました。 (テレビ和歌山) http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php | |
3 | Re: 平成19年度和歌山市人事異動 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/26 19:46:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 市長の取り巻きの某市議人事だという職員の声もありますが、人事を気にいらない、左遷職員の嘆き節でしょうか。 | |
4 | Re: 平成19年度和歌山市人事異動 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/26 21:13:25
[返信] [編集] [全文閲覧] あなたは納得の人事ですか。忌憚のないご意見を。 | |
5 | Re: 平成19年度和歌山市人事異動 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/27 2:24:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市の人事異動 和歌山市は来月の人事異動に伴い税や保険料の滞納を減らすための専門の課を新たに設けることになりました。 和歌山市の新年度の人事異動は規模がほぼ平年並みの1059人となっています。組織改正も行われ、厳しい財政の立て直しに向け、税や保険料の滞納を減らそうと来月から専門の課が新たに設置されることになりました。 この課は「特別滞納整理準備室」と名付けられ、滞納額が高額になっている市民の財産差押えや公売などを行うことにしており、初代室長には納税課の赤井敏晃副課長が起用されます。 和歌山市の人事異動は来月1日付けで発令されます。 (NHK和歌山放送局) http://www.nhk.or.jp/wakayama/lnews/05.html | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 市会議員?県会議員? | |
ゲスト |
ウナ 2008/2/29 2:10:33
MAIL
[返信] [編集] [全文閲覧] 過去の市会議員か県会議員で丸山姓のかたってフルネームなんておっしゃるんですかね? | |
2 | Re: 市会議員?県会議員? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/23 17:09:51
[返信] [編集] [全文閲覧] 議員さんには、あいかわらず、女好きが多い!!! | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band