和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 和歌山県 スポーツの話題(666)
  
2: 感染症情報@和歌山県(177)
  
3: 白浜パンダ(113)
  
4: 紀陽銀行(647)
  
5: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(880)
  
6: お馬鹿なニュース(和歌山版)(571)
  
7: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
8: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
9: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
10: 気象スレ(596)
  
11: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(284)
  
12: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
13: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
14: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
15: 和歌山県立博物館(94)
  
16: 次の知事は?(9)
  
17: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
18: 財政危機警報発出(71)
  
19: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2999 3000 3001 (3002) 3003 3004 3005 ... 3378 »

Re: 和歌山県のタクシーについて
ゲスト

名無しさん 2008/11/19 16:29:35  [返信] [編集]

値上げせずに正解です。
Re: 紀陽銀行 新生・あおぞら。赤字に転落 海外積極投資が裏目 
ゲスト

名無しさん 2008/11/19 16:28:29  [返信] [編集]

地元の銀行として先頭に立って頑張ってもらいたいですよ。
また頼りになる銀行に生まれ変わって欲しいですね。
Re: 和歌山地方税回収機構
ゲスト

名無しさん 2008/11/19 16:25:01  [返信] [編集]

応能負担の原則を無視した課税制度の結果、生活費にまで課税され、「払いたくとも払えない」中小業者の営業と生活を守るための対策は必要でしょうネ。
Re: 和歌山地方税回収機構
ゲスト

名無しさん 2008/11/19 16:22:02  [返信] [編集]

差押えに関する滞納者の保護規定……

1) 滞納処分の差押えと言っても、制限・制約があります。差押えは督促状が出てから原則として10日後。(徴収法47 条)

2) 滞納額を超える財産相当額は差押えをしてはいけません。

3) 滞納金に優先する財産、たとえば抵当権等で担保されている財産があるとき、その債権額が多額でその物件を換価しても滞納金の配当が明らかに見込めない財産の差押えは禁止されています。(徴収法48条)…実際はほとんど無視されています。

4) 通達では財産の選択について「滞納者の生活の維持又は事業の維持に与える支障」あるものには十分留意するとあります。(国税徴収法基本通達47-17)

5) 一定部分の給与差押え禁止額が定められています……最低生活費+体面維持費+住民税+所得税額分は差押えできません。(徴収法76 条)(これで計算すると3 人家族で300 万円の給与をもらっている人は5 万円しか差押えできません)

6) 税務運営方針(昭和51 年国税庁)では滞納整理の項で「……拡張解釈による不当な処分や不十分な調査による安易な処分がおこなわれる事がないよう配慮する」とあります。ましてや憲法で保障された『人間の尊厳を保障した生存権』を主張しましょう。
Re: 和歌山地方税回収機構
ゲスト

名無しさん 2008/11/19 16:15:47  [返信] [編集]

滞納者であっても権利があります……

*憲法11 条(基本的人権)、13 条(個人の幸福)、25 条(生存権)から…人間として当たり前の人権を保ち、誰もが幸せで、健康に生活するという生存権があります。

*いかに税金であってもその滞納処分によって滞納者の生存権を否定する生活に追い込むことはできませんし営業権を侵害する処分はできません。(憲法29 条)

*納税の緩和措置があり、たとえ滞納者であっても権利がありす。
Re: 紀陽銀行 新生・あおぞら。赤字に転落 海外積極投資が裏目 
ゲスト

名無しさん 2008/11/19 16:08:04  [返信] [編集]

<新生・あおぞら>赤字に転落 海外積極投資が裏目 公的資金返済めど立たず
11月19日12時37分配信 毎日新聞


 新生銀行とあおぞら銀行が08年9月中間連結決算でともに最終(当期)赤字に転落した。新生銀は旧日本長期信用銀行、あおぞら銀は旧日本債券信用銀行が前身で、いずれも破綻(はたん)銀行を米投資会社が買収したものの、海外向けの投資が多額の損失を出し業績を悪化させた。両行とも公的資金が投入されているが、返済のめどは立っていない。【斉藤望】

 新生銀は、08年3月期に米低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)関連で291億円の損失を出し、本店売却を余儀なくされたばかり。今中間期も、9月に破綻した米リーマン・ブラザーズ関連の融資や欧州ファンドへの投資で251億円の損失を計上。最終赤字は192億円に上った。

 あおぞら銀の最終赤字は280億円。米ゼネラル・モーターズ(GM)の関連金融会社GMAC向け投資で233億円の損失を出したことが響いた。大株主の米投資会社サーベラスとともに出資したが、米自動車市場の冷え込みのあおりを受けた。09年3月期も270億円の最終赤字と、主要行では唯一の赤字決算を予想している。

 両行の不振の背景は国内の脆弱(ぜいじゃく)な営業基盤。支店の少ない長信銀だったため営業網が弱く、法人向け融資などは大手行にはるかに及ばない。その結果、高収益が期待できる一方でリスクも大きい海外向け投資に傾斜、金融危機の深刻化で損失が一気に膨らんだ。

 収益が改善しないと公的資金の返済も進まない。政府が株式を保有して両行に投入している公的資金の残高は新生銀が2168億円、あおぞら銀が1794億円(ともに簿価ベース)だが、株価低迷で18日の終値ベースでは合計で約2800億円の含み損。株価が大幅に回復しない限り、公的資金の返済は進まない状況だ。

 新生銀はティエリー・ポルテ社長が退任、あおぞら銀のフェデリコ・サカサ社長も退任を示唆。両行とも経営陣の刷新で立て直しを図る構えだが、業績回復の道筋は見えない。

日本の企業に積極的に融資してれば被害は少なかったかも???

Re: 旧国民金融公庫は
ゲスト

名無しさん 2008/11/19 15:55:23  [返信] [編集]

税金投入する値打ちも無いよなぁ。
廃止にして保証協会にもっと柔軟に資金投入すれば良いのでは?
Re: 旧国民金融公庫は
ゲスト

名無しさん 2008/11/19 12:04:53  [返信] [編集]

ここが一番、職員も含め政策が理解出来ていないでしょうな。

日本政策金融公庫→日本無政策金融公庫に改名すれば。
Re: 和歌山地方税回収機構
ゲスト

名無しさん 2008/11/19 12:00:24  [返信] [編集]

地方税回収機構は、もっと悪い給与支払い団体もしくは税金泥棒団体+むやみに強権を振り回す天下り団体でしょう。
Re: 和歌山地方税回収機構
ゲスト

名無しさん 2008/11/19 11:53:14  [返信] [編集]

件費など経常経費と財政破綻
自治体の財政破綻のパターンとしては、人件費など投資的経費ではない要因で破綻に近づくものがある。1990 年代からの大阪府内の都市は、人件費の膨張によって、経常収支比率が軒並み100 を超える状況が続いた。公債費比率はしばしば10%未満という低水準にも
かかわらず、この経常収支比率の高さによって実質収支が恒常的に赤字の団体が少なからずあった。これも財政破綻のひとつのパターンである。

このような状況に陥った団体を「給与支払い団体」と呼ばれているのである。
まさしく今の和歌山市機構が給与支払い団体かも?


Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/19 9:17:28  [返信] [編集]

日本全体から見ても、中小企業を守らないと雇用も落ち込み
それにより、消費も落ち込み最悪な事態を招くでしょう。

貸さない→企業倒産→銀行の収益悪化→雇用の落ち込み→
消費の大幅な落ち込み→銀行の倒産→結果(負の連鎖)最悪な事態が起こるでしょうね。

特に和歌山市なんかは税収不足で行政破綻も起こるでしょう。
Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/19 9:12:33  [返信] [編集]

日本全体から見ても、中小企業を守らないと雇用も落ち込み
それにより、消費も落ち込み最悪な事態を招くでしょう。

貸さない→企業倒産→収益悪化→雇用の落ち込み→消費の大幅な落ち込み→銀行の倒産→結果(負の連鎖)最悪な事態が起こるでしょうね。
Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/19 9:04:33  [返信] [編集]

ほんまやねぇ、ちょっと話が飛躍しすぎ。
紀陽銀行の社員でしょうネ。
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気
ゲスト

名無しさん 2008/11/19 9:02:01  [返信] [編集]

日本全体から見ても、中小企業を守らないと雇用も落ち込み
それにより、消費も落ち込み最悪な事態を招くでしょう。
Re: 二階さんが、「医師のモラル」発言で抗議を受けて謝罪しましたが
ゲスト

名無しさん 2008/11/19 2:35:32  [返信] [編集]

医師にもいろいろ。多くの医師は良心的だが、公私立病院でも手術後、医師にいくらかの謝礼をすることがあるらしい。少なくとも、以前、謝礼をしたことがあった。最近、医大に手術なしで入院し退院時、ナース室に茶菓子を届けたが、丁重に断られた。看護士の方がモラルが徹底しているのではないか。
Re: 二階さんが、「医師のモラル」発言で抗議を受けて謝罪しましたが



名無しさん 2008/11/19 0:42:33  [返信] [編集]

それから、スレッド上で表示する文字数を制限するスクリプトの改造の検討はします。別途全文読みたいときは、クリックすれば全文が別途別画面で開くとかの改造になると思います。
スクリプトの挙動をチェックして改造となりますので、若干時間をいただきたいですね。正月休みが終わるぐらいにはなんとかしたいですが。
Re: 二階さんが、「医師のモラル」発言で抗議を受けて謝罪しましたが



名無しさん 2008/11/18 23:22:34  [返信] [編集]

確か、この掲示板システムは、全文検索システムを採用しているので、公文書、議事録等の資料を一括して記録できるように容量制限を50万文字にしていたと思います。
和ネット検索で、全文検索のデータベースの機能も持っていますので、資料としての価値がないなら話は別ですが。
他のサイトのように、古い投稿は別管理にすることは考えていませんので、いつでもDBから検索できるようにキーワードは多い方がのちのちのためになります。
(こういう点が、このサイトが掲示板サイトではないというところです。)
ちなみに、まだDB領域の4%しか使用していません。DB領域は、来年DBサーバーを乗せ換える計画がありますので、そのときは、また増えます。ここ当分は枯渇の心配はありません。
Re: 二階さんが、「医師のモラル」発言で抗議を受けて謝罪しましたが
ゲスト

名無しさん 2008/11/18 21:58:23  [返信] [編集]

4番さん。
迷惑ですわ。
Re: 仁坂さんとはどんな人?
ゲスト

名無しさん 2008/11/18 21:57:25  [返信] [編集]

スポーツで評価されても、行政職としては、仕事さっぱり出来ない人が、過去のスポーツ採用?の方々に多い。
今の時代には、不要ですね。やめてほしいね。
ただでさえ、減員なのに。
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気
ゲスト

名無しさん 2008/11/18 21:06:06  [返信] [編集]

ノーリツ鋼機もオンリーワン企業だと持ち上げられた時代もあったのになぁ。
写真の現像なんてここ数年行ったことないわ。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2999 3000 3001 (3002) 3003 3004 3005 ... 3378 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project