衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 二階さんが、「医師のモラル」発言で抗議を受けて謝罪しましたが | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/14 15:56:42
[返信] [編集] 阪南市立病院、医師8人が辞表提出 新市長就任日に 2008.11.12 12:06 医師の大量退職から経営難に陥った大阪府阪南市立病院で、新たに確保した医師が新市長の病院経営見直しなどに反発し辞意を伝えている問題で、医師8人が12日、辞表を提出したことが分かった。この日就任した福山敏博市長は話し合って慰留する考えだが、市立病院の運営は再び厳しい局面を迎えた。 この日午前中に、辞表が提出された。関係者によると、常勤的に診療をしている医師2人のほか、当直医などで、来年2月末などに退職する意向という。 阪南市立病院は、医師の大量退職で昨年7月に内科が休診。その後、歩合給を導入して医師の平均年収を約2000万円に引き上げる待遇策を掲げるなどして医師確保を進め、今年9月に内科の診察を再開するなど再建に乗り出していた。しかし、10月の市長選で現職を破り初当選した福山市長が、歩合給の見直し検討などに言及していた。 医師らは、福山市長の発言は、給与体系を見直した議会の議決を無視したもので、信用できなくなったなどとして反発。これまでに辞意を表明していた。 市側は慰留に努めるが、辞職につながれば、医療収益が大きく減少するなど、運営に支障が出るおそれがある。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/life/body/081112/bdy0811121207002-n1.htm |
Re: 二階さんが、「医師のモラル」発言で抗議を受けて謝罪しましたが | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/14 15:55:12
[返信] [編集] 妊婦死亡「医師のモラル」 二階氏、抗議受け発言撤回2008年11月13日22時7分 脳出血を起こした妊婦が東京都内の病院で受け入れを断られ、死亡した問題について、二階経済産業相が「医師のモラル」と発言し、医師らの団体などが反発している。二階氏は13日の参院厚生労働委員会で、経産省幹部にコメントを代読させる形で謝罪し、発言を撤回した。 二階氏は舛添厚生労働相との10日の会談で、「何よりもやっぱり医者のモラルの問題だ。(医療界に)入った以上は忙しいだの人が足りないだのは言い訳に過ぎない。しっかりしてもらわないといけない」と話した。 この発言に、勤務医らでつくる全国医師連盟は12日、「勉強不足で事実の誤認がある」と反発。日本医師会も「不用意な発言で心外。考えを改めていただきたい」との声明を出した。13日には市民団体からの抗議が寄せられた。 二階氏は同委員会に「医療に携わる皆様に誤解を与えたことをおわび申し上げ、発言を撤回します」とのコメントを出した。 (朝日新聞) http://www.asahi.com/politics/update/1113/TKY200811130280.html |
二階さんが、「医師のモラル」発言で抗議を受けて謝罪しましたが | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/14 15:51:07
[返信] [編集] 二階さんが、妊婦死亡事件の「医師のモラル」発言で、医師らの団体などから反発を受け、発言を撤回して謝罪しましたが、和歌山市のお隣の大阪府の阪南市では、新市長の就任日に阪南市立病院の医師の待遇をめぐって医師8人が辞表を提出し、阪南市立病院の存続の危機。 阪南市は、衆議院大阪19区で二階派の松浪健四郎議員の選挙区だが、前回の選挙では民主党の長安豊議員に選挙区で敗れ、比例で復活当選。 その阪南市の新市長は、自治労の支援により前市長に競り勝ったとか。 阪南市の前市長は、和歌山県知事の仁坂さんにも、医師派遣を泣きついていたが、うやむやの状態で選挙に敗れる。 二階さんの失言は、タイミングが悪いのか、いいのか? |
Re: 紀陽銀行 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/14 15:42:13
[返信] [編集] 融資残高も減少してるし。 預金だけ集めていたら・・・きのくに信金と同じかも? |
Re: 紀陽銀行 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/14 15:33:14
[返信] [編集] 紀陽が決算報告したが、あんまりよい状態ではないらしい。 |
Re: 和歌山地方税回収機構 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/14 14:25:53
[返信] [編集] 滞納税回収しても、どうせ行政側は無駄使いするんだろうな。 |
Re: 紀陽銀行 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/14 14:21:10
[返信] [編集] 偽造キャシュカードによる引出事件どうなった?その後、紀陽から不安ないっぱいの顧客に報告ないなあ。 |
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/14 14:16:41
[返信] [編集] ↑ そんな役割に血税を使うのかよ。 |
Re: 紀陽銀行 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/14 14:14:57
[返信] [編集] 繰り延べ税金資産の比率も全国の地銀の中では高いし 民主も自民も言ってる様に淘汰されるべき銀行は 淘汰すべきですよ。 |
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/14 10:12:17
[返信] [編集] 保証協会は役割果たしてるでしょう。 天下り先と言う、大事な役割を。 |
Re: 紀陽銀行 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/14 9:00:13
[返信] [編集] 紀陽銀行の頭取が変わるのは本当ですか? |
Re: 和歌山地方税回収機構 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/14 8:58:06
[返信] [編集] 有難うございました。 一度、民商さんへ相談してみます。 |
Re:金融強化法案 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/14 8:50:57
[返信] [編集] <金融強化法案>農中めぐり揺れる民主党 修正要求、後退 地域金融機関などへの公的資金による資本注入を可能にする金融機能強化法改正案をめぐり、修正要求をしている民主党の対応が揺れ始めた。資本注入の対象となっている農林中央金庫(農林中金)と傘下のJAバンク(農協)について「政治的中立性の担保」などを求めているのに対し、与党が「農協外しだ」と批判を強め、民主党内からも「選挙で農家の支持を失いかねない」との懸念が出始めた。 |
Re: 仁坂さんとはどんな人? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/14 1:14:03
[返信] [編集] 県自ら、低入札を認めておいて、「ダンピング」とはどういうことか?それなら契約しなければいいだけのことではないのか、 何の為の、総合評価型の入札なのか、審査自体がおかしいのでは? |
Re: 仁坂さんとはどんな人? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/13 18:44:43
[返信] [編集] 道州制になったら、県職員の半分くらいは要らんのか? 要らん言われた人はどうなるんやろ? エライ人は天下りやろうけど、エラクない人は失業か? |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/13 17:12:35
[返信] [編集] 県が職員をセクハラで処分 和歌山県の男性職員が、会議室で女子職員の太ももを触ったとして 県はこの男性職員を減給処分にしました。 県が性的嫌がらせで懲戒処分をするのは初めてです。この男性職員は50歳代の職員で、今年3月県庁の会議室で女性職員と2人で仕事の話をしていた際、女性の右太ももを手で触ったもので、定期監察のアンケート調査でわかりました。県では事実関係を調査したところ、男性職員が触ったことを認めたためこの職員を減給10分の1、1ヶ月の処分にしました。また当時の所属課長と副課長を訓告に所属局長を厳重注意処分にしました。県監察査察室では、「男性職員は反省している。セクハラ防止に向け良好な職場環境づくりを目指していただけに遺憾にたえません。今後職員研修などで二度とこうしたことが起きないようにしたい」と話しています。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/22821291.html |
Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!! | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/13 15:06:17
[返信] [編集] そうやそうや。文句があるなら直接、二階さんにいうたらいい。何にも言わんくせに、那智勝浦町の腰抜けもんが。 |
Re: 二階後援会員同士でトラブルか | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/13 11:11:06
[返信] [編集] よく分かりました。 後援会幹部のMという人は、二階氏の絶大な後援者であるだけで、事の善悪の理解が出来ない人物のようです。 正しいマスコミの報道があればこそ、周りもその経過を把握できたのであり、陰でこそこそ画策して那智勝浦町民は蚊帳外であった事で町民は憤慨して抗議してきました。 二階氏の後援者の中に正義をしっかり主張する方が居て喜ばしいことです。 二階氏も同席の公の場所で、G南紀について沈黙を通した二階氏を詰問してほしいものです。 |
Re: 二階後援会員同士でトラブルか | |
ゲスト |
グリーンピア探偵団 2008/11/13 10:55:21
[返信] [編集] 二階後援会内でのトラブルを紹介します。関係者から聞き取り調査しました。ホテル浦島の肝いりで某氏の出版記念講演が数日前、同ホテルで開かれ百人近くが参加しました。 終了後、二階後援会の地元会長ら幹部を含めた有志が別室で簡単な立食懇親会をしました。このとき、後援会幹部のMが、グリーンピア南紀跡地の問題に触れ「マスコミの報道が扇情的で悪い」という意味のあいさつらしい発言があり、これを聞いた二階先生支持者の一人は「それは違う。マスコミが正しいからボアオも撤退に同意したのではないか。二階先生が最後まで町の面倒を見るべきやったのに残念や」とやり返し口論となりました。つかみ合い、殴り合い寸前だということです。口論は尾を引き、陸地に戻る観光ボートの船内でも2人の口論が続いたとのことです。関係者は「もしMが手を出したら海に放り込むつもりだった」と憤慨する人もいたとのことです。 |
Re: ネットワークビジネスの大ボス 石井一来る | |
ゲスト |
名無しさん 2008/11/13 10:30:44
[返信] [編集] ブラックジョークはやめてくれ ネットワークってマルチのことちやうん |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band