和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 和歌山県 スポーツの話題(666)
  
2: 感染症情報@和歌山県(177)
  
3: 白浜パンダ(113)
  
4: 紀陽銀行(647)
  
5: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(880)
  
6: お馬鹿なニュース(和歌山版)(571)
  
7: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
8: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
9: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
10: 気象スレ(596)
  
11: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(284)
  
12: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
13: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
14: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
15: 和歌山県立博物館(94)
  
16: 次の知事は?(9)
  
17: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
18: 財政危機警報発出(71)
  
19: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3006 3007 3008 (3009) 3010 3011 3012 ... 3378 »

ええか?ええのか?
ゲスト

最高か? 2008/11/11 12:27:03  [返信] [編集]

▲風化させてはいけない▲
わいせつ行為をしようと女子高校生を車に連れ込もうとしたとして、奈良県警高田署は21日、わいせつ略取未遂などの疑いで、同県香芝市真美ケ丘、和歌山大経済学部2年柏木春介容疑者(20)を逮捕した。「ムラムラした」と供述しているという。女子高生にけがはなかった。
 調べによると、柏木容疑者は19日午後3時半ごろ、香芝市の雑貨店で女子高生(17)の尻や胸を触るなどのわいせつ行為をした上、さらにわいせつ行為をしようと駐車場に止めた軽自動車に連れ込もうとした疑い。現在は携帯掲示板C.BOXにいる
http://wbs-news.net/article/10039487.html
▲証拠記事

http://d.pic.to/xfruf
▲ナルシスト写メ倉庫
Re: ムッシュ
ゲスト

名無しさん 2008/11/11 12:26:59  [返信] [編集]

どうせ無駄使い
税金払っても、どうせろくな使い方しない、公共事業や金のばら撒きで無駄遣いしてるだけ。外交・防衛・治安・通貨政策とルール作り(最低限の立法・規制)だけしか、役所には期待していないし、それ以外は無駄だからやめて欲しい。 こう考える人が増えているようです。 
年金、防災? もっともらしく見えますが、現在の日本では自己責任の分野です。

選挙で投票? そんな事して、今まで何か変わった実感ありましたか?
いっそのこと役人に渡す税金を干上がらせれば…  無駄使いのために税金を貢ぐ必要性なんて無いでしょう。

個人の対策は → 節税・無税化 (『無税族』という言葉があるように、無税化は可能です)

企業の対策は → 実効法人税率の低い国に、高額納税部門を移転

 

ムッシュ
ゲスト

ムラムラ 2008/11/11 12:24:27  [返信] [編集]

▲風化させてはいけない▲
わいせつ行為をしようと女子高校生を車に連れ込もうとしたとして、奈良県警高田署は21日、わいせつ略取未遂などの疑いで、同県香芝市真美ケ丘、和歌山大経済学部2年柏木春介容疑者(20)を逮捕した。「ムラムラした」と供述しているという。女子高生にけがはなかった。
 調べによると、柏木容疑者は19日午後3時半ごろ、香芝市の雑貨店で女子高生(17)の尻や胸を触るなどのわいせつ行為をした上、さらにわいせつ行為をしようと駐車場に止めた軽自動車に連れ込もうとした疑い。現在は携帯掲示板C.BOXにいる
http://wbs-news.net/article/10039487.html
▲証拠記事

http://d.pic.to/xfruf
▲ナルシスト写メ倉庫
Re: 和歌山地方税回収機構
ゲスト

名無しさん 2008/11/11 12:23:16  [返信] [編集]

無税族になろう
サラリーマンの皆さんでも、自営業者のように節税対策できます。 徹底的にやれば、無税化も夢ではありません。

現在行われている主な手法は、個人事業主として本業を税務署に申告することです。 執筆家、投資家、プログラマ、コンサルタント… 何でもいいです、得意な分野を本業とするだけです。 で、本業が赤字続きで、昼間のアルバイト先(これが現在の勤務先です)から得ている給与を本業につぎ込んで…

Googleなどの検索サイトで「無税族」「所得税・住民税を払わない方法」で検索掛ければ、多くのサイトで説明されてますし、本屋でこの手の本も売られています。 ご健闘を祈ります

 無税化はぜんぜんやましいことではないですよ。 法人税を例に取れば、日本の法人の2/3は赤字法人で、法人税を納めていません。本当に赤字なら、今頃企業は殆ど無くなってますね 。
ムラムラ
ゲスト

ムンムン 2008/11/11 12:23:09  [返信] [編集]

▲風化させてはいけない▲
わいせつ行為をしようと女子高校生を車に連れ込もうとしたとして、奈良県警高田署は21日、わいせつ略取未遂などの疑いで、同県香芝市真美ケ丘、和歌山大経済学部2年柏木春介容疑者(20)を逮捕した。「ムラムラした」と供述しているという。女子高生にけがはなかった。
 調べによると、柏木容疑者は19日午後3時半ごろ、香芝市の雑貨店で女子高生(17)の尻や胸を触るなどのわいせつ行為をした上、さらにわいせつ行為をしようと駐車場に止めた軽自動車に連れ込もうとした疑い。現在は携帯掲示板C.BOXにいる
http://wbs-news.net/article/10039487.html
▲証拠記事

http://d.pic.to/xfruf
▲ナルシスト写メ倉庫
Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/11/11 12:06:03  [返信] [編集]

丸写してぇ、解りやすくコピーしてるんだろうよ。
Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/11/11 11:25:08  [返信] [編集]

追加分を除き、産経記事の丸写しだな。
Re: 和歌山 これはちょっとな 詐欺・横領で告訴を
ゲスト

名無しさん 2008/11/11 10:05:13  [返信] [編集]

県営住宅自治会が無断で駐車スペース設け料金徴収 和歌山
2008.11.11 02:29
 和歌山市西部の県営住宅敷地に、自治会が無断で車の駐車スペースを設け、利用者から料金を徴収していたことが10日、わかった。料金は立ち木の剪定(せんてい)や集会所の備品購入など、自治会の経費に充てられていたという。県が実態を調べているが、公有財産の管理の甘さが問われそうだ。

 県住宅環境課などによると、この県住の自治会は、県が定めた正規の駐車区画に加えて空きスペースを使って3台分の駐車区画を独自に確保。県が徴収している正規の駐車料金は1カ月3060円で、自治会も同程度の料金を徴収し、年間約10万円の収入になっていたとみられる。慣例として3年以上前から続いていた可能性があるという。

 駐車料金は本来、県の歳入となるべきもので、県は自治会からの返納も視野に協議。また、正規の区画外に駐車スペースを設けたことについて防災面で問題がなかったかも調べる。

 県住は県内に71団地あり、県住宅供給公社や県の各振興局が管理を担当している。住宅環境課は「すべての入居者分の駐車区画を確保するのは難しく、自治会が利用者の要望を受けて空きスペースを有効活用しようと判断したのではないか」と理解を示す半面、「県の財産管理にも問題があった」と認めている。

詐欺か?横領か?
刑事告訴しろ。
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/11 9:58:48  [返信] [編集]

保証協会自体が本来の役割が解っていないのかも?
Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/11 9:28:56  [返信] [編集]

紀陽はもう財務省から見向きもされない、お払い箱状態なの
でしょうかね? 破綻するのか?
Re: 谷本衆議院議員が内閣府副大臣に
ゲスト

名無しさん 2008/11/10 23:09:05  [返信] [編集]

副大臣は本人が希望したのではない。総理からの要請によるものだ。与えられた職務を精一杯努力するべきだと思う。
Re: 事務所移転
ゲスト

名無しさん 2008/11/10 23:01:24  [返信] [編集]

副大臣なんかやってる場合か?もっと謙虚に、もっと庶民の近くに!国民・県民から距離を置いたらだめ、みんな見てるよ!
Re: 県施設で県職組が「商売」  自販機、小売り出店など職員の福利厚生
ゲスト

名無しさん 2008/11/10 21:09:27  [返信] [編集]

当面の敵は誰か目標を絞るべきです。おのずからわかるでしょう。
Re: 県施設で県職組が「商売」  自販機、小売り出店など職員の福利厚生
ゲスト

名無しさん 2008/11/10 21:04:00  [返信] [編集]

そら出来ないでしょう。
組合費を徴収してる限り、組合員へは「やってます」と見せないといけませんしね。


Re: 県施設で県職組が「商売」  自販機、小売り出店など職員の福利厚生
ゲスト

名無しさん 2008/11/10 20:26:06  [返信] [編集]

毎年のように、腐った年末確定闘争と名付けて、しょうもない交渉をしている県職執行部。いいかげんに無駄なことはやめたらどう!!
Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/11/10 20:10:45  [返信] [編集]

きのくにに変わろうと、相手にされるのは内容のいいうちだけ。
サラ金でも腐りかけまでやろなぁ。
経営が悪くなったら、どこからも同じお払い箱。
見向きもされません。後は、自己破産か?

Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/11/10 16:50:23  [返信] [編集]

金融機能強化法は結果的に金融機関の自己資本を厚くするためにだけ、使われる公的資金かも、地域の中小企業にはまわらず、金融機関の破たん処理を先延ばしする手立てになるんだろうなぁ。
役立たず協会になるのか???
Re: 和歌山地方税回収機構
ゲスト

名無しさん 2008/11/10 16:48:38  [返信] [編集]

いえ。大丈夫です。
無駄な箱物だけでなく、無駄な人件費に多く使われています。

Re: 和歌山地方税回収機構
ゲスト

名無しさん 2008/11/10 16:42:45  [返信] [編集]

自分達が納めた税金等があれだけええ加減に使われても平気な人が意外と多いんですね。
デタラメ公務員が税金で私腹を肥やしても、“あいつらうまいことやっているな”で終わってしまっているようですね。
景気が良いんでしょうね。
正直、羨ましいです。

“住民税”が無駄なハコモノのためにほとんど消えてる。のではなく。
税金が・・・・・・。です
一般的に、税金(税収)の使途は○○税はこれに使う、○△税はあれに使う、というような使い方はしません。
一箇所に全部集めて配分します。

もしかしなくても、無駄なハコモノや公務員の私腹に使えわれている可能性はあるでしょうね。
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気
ゲスト

名無しさん 2008/11/10 15:50:57  [返信] [編集]

もし本当なら、誰が音頭取っているか、想像つきます。札付きで、目をつけられています。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3006 3007 3008 (3009) 3010 3011 3012 ... 3378 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project