和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 和歌山県 スポーツの話題(666)
  
2: 感染症情報@和歌山県(177)
  
3: 白浜パンダ(113)
  
4: 紀陽銀行(647)
  
5: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(880)
  
6: お馬鹿なニュース(和歌山版)(571)
  
7: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
8: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
9: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
10: 気象スレ(596)
  
11: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(284)
  
12: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
13: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
14: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
15: 和歌山県立博物館(94)
  
16: 次の知事は?(9)
  
17: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
18: 財政危機警報発出(71)
  
19: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3016 3017 3018 (3019) 3020 3021 3022 ... 3378 »

Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化
ゲスト

名無しさん 2008/10/29 7:16:09  [返信] [編集]

エコパック名前はいいが、万引きパックに変身することもある。プラスマイナス面もあります。
Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化
ゲスト

名無しさん 2008/10/29 5:18:16  [返信] [編集]

有田と、古座川の商売人はレジ袋無料化廃止に伴うサービスのあり方は大違い。
Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化
ゲスト

名無しさん 2008/10/28 21:52:55  [返信] [編集]

有田市でエコバッグ無料配布 (紀中)


2008/10/28 17:42

環境問題に対する関心が高まり来年、県内の一部のスーパーなどでレジ袋が有料になるため、紀州有田商工会議所と有田市商店街連合会はエコバッグを無料で有田市内の全戸に配布することを決めました。
これは今日、紀州有田商工会議所の野口義信会頭らが記者会見し明らかにしました。
県は、レジ袋の有料化に向けスーパーなどの事業者と行政、市民団体などで「わかやまノーレジ袋推進協議会」を設立し、21事業者、175店舗で来年1月23日から有料化することを決めました。
これを受け、紀州有田商工会議所と、有田市商店街連合会は環境対策とともに商店街の活性化につなげようと有田市の1万1000世帯余りにエコバッグを無料で配布します。
エコバッグは、縦36センチ、横30センチ、幅14センチのポリエステル製で、有田市のみかんをデザインしたキャラクターとともに紀州有田商工会議所と有田市商店街連合会のロゴを入れています。
来月中旬から自治会を通じて配布するということで野口会頭らは、「環境問題を第一に考えているがエコバッグを持って商店街に買い物に来た人に対するサービスも考え、商店街の活性化にも同時に取り組みたい」と話していました。

(テレビ和歌山)
http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php
Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める
ゲスト

名無しさん 2008/10/28 20:46:48  [返信] [編集]

二階さんの比例掛け持ち説明は、玉置陣営が飛ばしたデマでしょう。二階さんは敵に背を向ける小物ではない。
Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める
ゲスト

名無しさん 2008/10/28 20:00:00  [返信] [編集]

二階さんが比例とふたまたをかけるとの噂がありますが、本当ですか?
Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/28 19:48:17  [返信] [編集]

リーマンショック直前まで債権を顧客に勧め売りまくるKYぶりを発揮して今、火消しに追われているようだ。屋台骨が揺らいでいる心配も。
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/10/28 18:58:42  [返信] [編集]

知事後援会に入って融資を保証してもらおう!
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/10/28 18:51:18  [返信] [編集]

昔は50代で勇退したから天下りもあったんやろうけど、
今は60歳の定年まで行くはずやのに、
まだ天下りあるんかー(怒) 時代錯誤とちゃうか?
Re: 和歌山地方税回収機構
ゲスト

名無しさん 2008/10/28 18:05:13  [返信] [編集]

とにかくこんな組合作って何をしているのやら。
納税課、与えられた仕事ぐらいしろよ。
Re: 和歌山地方税回収機構
ゲスト

名無しさん 2008/10/28 10:34:19  [返信] [編集]

この組合はただの天下り先確保が真の目的ですよ。
不必要な権力の確保も・・・
Re: 保証協会は本当に役割果たしてんの?
ゲスト

名無しさん 2008/10/28 10:31:33  [返信] [編集]

公的資金枠10兆円 金融機能強化
枠を取っても無意味ですね。
実際に実行しないと。。

選挙対策で「言うだけ!」てのもあるからね。
実際、必要なところに行きそうにないな
てぇ言うか貸さないでしょうなぁ???
ほんまに意味無いね。。。
Re: 器用銀行
ゲスト

名無しさん 2008/10/28 10:29:16  [返信] [編集]

株安でこの銀行も含み損は結構有るでしょう。
貸付額も少ないし、利益は最悪かも???
Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める
ゲスト

名無しさん 2008/10/28 9:39:09  [返信] [編集]

ところで、年内の解散は見送りになりそうだね
Re: 衆院選3区に民主が玉置県議の擁立固める
ゲスト

名無しさん 2008/10/28 8:23:38  [返信] [編集]

二階陣営では、真砂市長を先頭に田辺市で一万人集会すると、うわさがある。話半分だとしても、二階さんには、それほど馬力がある。
有田市のオークワでの鳩山幹事長と玉置さんの演説会
ゲスト

名無しさん 2008/10/28 8:02:59  [返信] [編集]

二階新聞の代表格・紀州新聞に主催者発表で800人と出ていましたが、これぞ嘘八百
人の話では100人とか、300人とか
店の中の人も数えたのでしょうか。
Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化
ゲスト

名無しさん 2008/10/28 7:12:55  [返信] [編集]

古座川町内の全店舗がレジ袋サービスを廃止するらしいが、当然、レジ袋分の値引きをするんでしょうね。
Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化
ゲスト

名無しさん 2008/10/27 23:00:54  [返信] [編集]

古座川町 全店舗でレジ袋無料配布中止へ

和歌山県が、レジ袋の無料配布中止を進めていることを受け、古座川町は、町内の全ての店で、レジ袋の無料配布中止を決めました。
全店舗で実施するのは、県内30市町村で初めてです。
これは、県が、ゴミの削減や県民の環境に対する意識の向上などを図るため、関西地方で初めて、県内全域でレジ袋の有料化を進めることになり、「わかやまノーレジ袋推進協議会」を8月27日に発足したことを受け、古座川町 住民福祉課が、古座川町内の 個人事業者も含めた全店舗で、レジ袋の無料配布を中止する方針を決めたものです。古座川町内には「わかやまノーレジ袋推進協議会」の加盟事業者が、オークワ古座川店のみで、他に大きな食品量販店がないため、町内にあるおよそ20の店舗全てに協力を求めることにしました。11月半ばをめどに、役場の住民福祉課の職員が町内の店を回り、理解を求めていくことにしています。古座川町役場 住民福祉課 課長補佐の宇下和宏(うげ・かずひろ)さんは「事業者・行政・市民が一体にならないとゴミ袋削減は始まらない。町全体で取り組むことが必要だと思った。」 と話しました。また、宇下さんは、「和歌山市のような大きな市とは違って、小規模な町だからできることなので、事情が少し違う。」とも語りました。しかし、来年1月23日から本格的に始まる県下一斉のレジ袋無料配布中止に先駆けての画期的な取り組みです。古座川町の10月1日現在の人口は、3392人で、世帯数は1684で世帯です。
(WBS和歌山放送ラジオ)

http://wbs-news.net/article/21951785.html
Re: シルバーマークに異議あり
ゲスト

名無しさん 2008/10/27 21:59:24  [返信] [編集]

いかなることでも、年齢で区別し、レッテルを貼り、罰金を課す制度は悪法であり、警察官僚の横暴である。
Re: シルバーマークに異議あり
ゲスト

名無しさん 2008/10/27 21:46:08  [返信] [編集]

本日の産経一面に後期高齢者シルバーマークを狙い車を停めて難癖をつけて金品を奪う事件が続発しているという。モミジマークを目印に車上荒らしも多いとも指摘している。
Re: 和歌山地方税回収機構
ゲスト

名無しさん 2008/10/27 20:30:26  [返信] [編集]

どちらにしても、機構なんか不必要な機関でしかありません。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3016 3017 3018 (3019) 3020 3021 3022 ... 3378 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project