和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 公明党、やらかした!(33)
  
2: 日本国 自由民主党(442)
  
3: 日本共産党。(698)
  
4: 国防のため、改憲を。(36)
  
5: 立憲民主党(309)
  
6: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(141)
  
7: 世耕大臣!(259)
  
8: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票)(222)
  
9: 日本保守党(14)
  
10: 二階の代わりに誰かいないか?(571)
  
11: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(6)
  
12: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(17)
  
13: 維新の会に望むこと。(40)
  
14: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
15: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
16: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
17: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
18: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
19: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
20: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
21: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
22: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
23: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
24: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 300 301 302 (303) 304 305 306 ... 906 »

Re: 敵国!韓国に対して徹底的に経済制裁及び国交断絶を
ゲスト

名無しさん 2018/1/19 0:10:17  [返信] [編集]

ピョンちゃんではありません。ピョンヤンオリンピック開催。
Re: 安全な原発からさっさと再稼動して国民生活と経済を安定させろ!
ゲスト

名無しさん 2018/1/18 19:04:54  [返信] [編集]

そのうち太陽光発電もコストがどんどん上がるだろう。
結局原発が必要だってことだ。
Re: 敵国!韓国に対して徹底的に経済制裁及び国交断絶を
ゲスト

名無しさん 2018/1/17 22:21:36  [返信] [編集]

韓国人による日本人へのヘイト紛いスピーチは許さられて、日本人が韓国人にヘイトを言うと罰せられる。ピョンちゃん、行く価値ないやろ。テレビでいいやん。
Re: 敵国!韓国に対して徹底的に経済制裁及び国交断絶を
ゲスト

名無しさん 2018/1/17 11:39:24  [返信] [編集]

行ったら奴等はまた図に乗ってやりたい放題言いたい放題。
それは日本の国益損なう。
Re: 敵国!韓国に対して徹底的に経済制裁及び国交断絶を
ゲスト

名無しさん 2018/1/17 11:37:09  [返信] [編集]

出席するという選択肢がまだ残されているのが不思議。

世論をみても出ない一択でしょう。
Re: 敵国!韓国に対して徹底的に経済制裁及び国交断絶を
ゲスト

名無しさん 2018/1/17 11:33:59  [返信] [編集]

<平昌五輪>開会式 安倍首相出席か否か 政府対応に苦慮
Re: 約束、条約を絶対守らない国
ゲスト

名無しさん 2018/1/17 1:04:49  [返信] [編集]

日本海の向こうの唐辛子の南側の国。ホンマに崩壊してるなあ。金一家に組織ってもんを指導してもらいな。
Re: 安全な原発からさっさと再稼動して国民生活と経済を安定させろ!
ゲスト

名無しさん 2018/1/15 22:43:04  [返信] [編集]

原発廃炉なら、こんな生活、みんなでやめよう。自動販売機稼働のため原発3基必要だから廃止。24時間コンビニ廃止。クーラーやめて扇風機、暖房やめて暖炉か厚着か囲炉裏に。テレビは午前0時に放映禁。パソコン個人所有もやめるか。
Re: 安全な原発からさっさと再稼動して国民生活と経済を安定させろ!
ゲスト

名無しさん 2018/1/15 18:04:29  [返信] [編集]

原発反対に、右や左はないやろ!?
原発のゴミが自然に戻るまで、数万年かかる!
そんなゴミを将来に送るなんて、とんでもない事ですわ。
大地震で原発のゴミが地上に出れば、日本全体が終わり!
一刻も早く全原発を廃炉にするべき。
Re: 安全な原発などない
ゲスト

名無しさん 2018/1/15 16:05:52  [返信] [編集]

ソーラー発電という名の詐欺が横行しているぜ!
みなさん、怪しい勧誘電話にご用心!
Re: 約束、条約を絶対守らない国
ゲスト

名無しさん 2018/1/10 4:17:23  [返信] [編集]

ピョンちゃん 行って楽しいか? 慰安婦問題、北朝鮮核ミサイル、手のひら返すイラつく国。ちっとも平和じゃない。
Re: 約束、条約を絶対守らない国
ゲスト

名無しさん 2018/1/10 3:10:19  [返信] [編集]

隣の半島、信用出来ない。戦争前に日本人退避。
Re: 安全な原発などない
ゲスト

名無しさん 2018/1/5 16:16:57  [返信] [編集]

ソ−ラ−発電を設置人は細々と生活している人達をいじめてうれしいかと言いたい何故と言えばその為に電気代が安くならへん。
Re: 安全な原発などない
ゲスト

名無しさん 2018/1/4 20:23:22  [返信] [編集]

そーらー見たことかー。
Re: 日本共産党。
ゲスト

名無しさん 2018/1/4 20:22:10  [返信] [編集]

社民党と日本共産党が消滅すれば日本は天国となれる。
Re: 自民党山東議員、子供4人以上産んだ女性を厚労省が表彰するの案
ゲスト

名無しさん 2018/1/4 20:19:59  [返信] [編集]

それじゃ子供を8匹も産んだうちの飼い犬を表彰してやってくれろ!
Re: 鶴保庸介[(前)沖縄・北方担当相]に“また”スキャンダル?
ゲスト

名無しさん 2017/11/30 19:24:54  [返信] [編集]

(全文閲覧でお読みください)

自民党有力議員の後援会長に「2000万円むしりとり」疑惑

「すべてを話します」

「なんで払ってしまったのか…」

「なんとか事業を前に進めたい一心で、後援会長にいわれるままカネを出しました。『なぜ、うまくいかないんだろう』という気持ちはあったし、カネがかかり過ぎだという思いもあったけど、私は政治家と付き合ったことがなく、『そんなもんか』と思っていました」

鹿児島県南大隅町で採石業に取り組むA氏は、政界窓口となった「関西千年会」のB会長との約2年のつきあいをこう振り返り、「面会料」や「顧問料」などの名目で出て行った約2000万円の支出を悔やむ。

関西千年会は、鶴保庸介・前沖縄北方担当相の後援会である。千年生きるという鶴の長寿にあやかったものだろうが、政治資金規正法で上限が厳しく定められた政治献金は、かつてのように「いわれるままにカネを出す」ことが許されるものではない。

しかしA氏はまず、「面会料」として総額約850万円をB氏に手渡しした。また、相談役の名刺を渡したうえでの顧問料名目の支払いが月に50万円から80万円。さらに、高級車を無償供与したほか、移動や食事代などの経費も支払っており、その総額は2000万円を超えるという。

「(鶴保氏に渡す)面会料など受け取っていない」というB氏の発言は後にまとめるとして、大臣室での7回に及ぶ面談、高級クラブやガールズバーでの接待、昨夏の参院選での選挙応援など、A氏は鶴保氏とB氏に食い込み、2人のために尽くしてきた。

B氏にいわれるままに投じた「ヒト、モノ、カネ」は、「そんなものか」で済む問題ではない。A氏はB氏に対し、投じた資金を損害金として返還請求するつもりだし、関西千年会は政治団体としての届出のない任意団体であることから、政治資金規正法違反、あるいは参院選でA氏が社員などとともに40日間、選挙事務所費、飲食費などの資金を負担して行った選挙応援が、公職選挙法違反にあたるとして刑事告発される可能性がある。

『赤旗日曜版』(11月19日号)のスクープによって発覚したこの問題は、何をきっかけに始まり、どう決着するのか。

A氏が、そもそもの経緯を語る。

「地元を説得しながら採石権を取り、地方創生に役立たせたいというのが最初の思いでした。南大隅町には原発関連の廃棄物最終処分場を誘致する計画があったのですが、相当に揉め、中断しました。そのかわりになる地元活性化のプロジェクトとして、埋め立て計画が幾つもあり、大量の石を必要としている沖縄に、南大隅町にある良質の花崗岩を採取して、それを持って行きたいと考えたのです」

15年1月には本件に関しての地元説明会を行っている。そこでA氏は、この計画が地方創生と沖縄振興の役に立つことを強調。それなりの理解は得られたということだが、その花崗岩が、反対運動が起きている辺野古基地の建設に使われる可能性があるということで、否定的な報道も見られた。また、最終処分場問題で揉め、業者との接触を嫌う森田俊彦町長と面談できず、打開策を探っていた。

そこに現れたのがB氏だった。15年11月、知人の紹介で出会う。

「政界のことに詳しく、話に説得力もある。私は政治オンチで、鶴保先生がどんな政治家で、(当時の役職の)参院政策審議会会長というのが、どんな役職かも知りませんでした。でも、Bさんなら政界への道筋をつけてくれそうだったし、本人もそう請け合った」

その時に指摘されたのが、B氏が動く際の活動費であり、鶴保氏に会う際の「面会料」である。陳情と政治献金(パーティー券)がバーターされるという現実はあるが、陳情の際に面会料を要求する政治家がいるとは聞いたことがない。

しかしA氏は、16年2月22日、国家議事堂内の政策審議会会長室で100万円を持参したのを皮切りに、同年4月6日に100万円、5月18日に100万円を持参、B氏に渡したという。

B氏の反論

関係がさらに深まるのは、16年7月10日投開票の参院選である。

「鶴保先生の選挙区の(和歌山県)田辺市に一軒家を借り、私と社員、Bさんとその知人の4人が泊まり込み、お揃いのユニフォームの白いポロシャツを着て、選挙運動に走り回りました。費用は全部、ウチが持ち、領収書なども揃っています」

努力は実ったかに見えた。鶴保氏は無事、当選。しかも、8月3日、第三次安倍第二次改造内閣で、沖縄・北方担当相に就いたのである。初入閣だった。

「期待しましたね。採石地の近くの自衛隊佐多射撃場で演習のための拡張計画があり、実現すればその拡張工事で出た花崗岩で辺野古建設にも使える、という計算が立ちました。防衛省の案件で、沖縄担当相の先生には直接関係はないけど、『国のためになる』と自負、先生にもサポートしてもらえると思いました」

期待は、面会料に表れている。8月9日、都内のホテルで50万円が渡され、以降、9月29日の300万円、10月7日の100万円、10月27日の50万円、11月25日の50万円は、すべて大臣室での面会の際のもの。ただし、A氏はB氏サイドに現金を封筒に入れて渡したものの、B氏がその封筒を鶴保氏に渡したかどうかは確認していない。

「先にBさんが大臣室に入り、2〜3分して私らが呼ばれて入るというスタイルが確立していました」

今年7月、A氏やB氏らの地元や政界での工作がマスコミに知られるところとなり、採石事業が進展しないこともあって両者は反目するようになった。

A氏には、事業資金を提供するスポンサーが存在。A氏が「赤旗」をはじめ、マスコミに口を開くようになったのは、「このままだと、私一人が悪者にされる」という思いからだ。B氏は、「A氏は、自分の使い込みなどを他人に責任転嫁しているだけ。すべてに反論できます」と、いい切る。

「顧問となった私が、顧問料や必要経費をもらうのは当然のこと。でも、鶴保先生への面会料なんて存在しない。証拠があるなら見せて欲しい。A氏はスポンサーからカネを引っ張っていて、事業がうまくいかないうえ、収支の辻褄が合わずに困っている。鶴保ファンクラブである関西千年会の活動はボランティアであり、政治資金規正法上も公選法上も、何の問題もありません」(B氏)

確かに、「現金手渡し」の証明は難しいが、鶴保氏が1年の大臣就任期間中に7回も大臣室を訪問したのは、一介の業者としては異例の多さ。その厚遇の裏に何があるのか。

鶴保事務所に、面会料問題も含めた質問書を送ったが「見解を近く公表する」とのことだった。ただ、B氏とのトラブルの後、A氏が鶴保氏に「Bさんにいわれて、随分、カネを用意して(Bさんに)渡したんですよ」というと、鶴保氏は、「オレはもらってないけど、そんな気はしてた」と、述べたのだという。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53657
Re: 鶴保庸介[(前)沖縄・北方担当相]に“また”スキャンダル?
ゲスト

名無しさん 2017/11/30 8:54:09  [返信] [編集]

なんじゃもんじゃ二階がすべて悪い❗
Re: 鶴保庸介[(前)沖縄・北方担当相]に“また”スキャンダル?
ゲスト

名無しさん 2017/11/25 12:13:03  [返信] [編集]

鶴保参議院議員も不祥事の総合商社になっている。自民党本部の甘やかせ過ぎ。これは、自民党のおごり。謙虚で丁寧な説明責任って 誰が言ったっけ。
Re: 鶴保庸介[(前)沖縄・北方担当相]に“また”スキャンダル?
ゲスト

名無しさん 2017/11/25 8:35:10  [返信] [編集]

この話題も消えていく。
政治家が領収書出さないし、知らないで終了。
陳情を受ける、陳情をする、皆さん自分のため必死に応援する。見返りのため。結果見返りがなければ、暴露し批判する。どっちもどっち。
〇〇市では、〇〇氏を支持しないと仕事ができないと言う。これが現状。まあ、一般県民には関係ないが。

鶴保氏も、もう少し賢くなってほしいな。門氏も同じだが、深く付き合う人を選ばないと.

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 300 301 302 (303) 304 305 306 ... 906 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project