衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 串本ロケット | |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/13 15:01:21
[返信] [編集] まだ続行はするとして、さて次号はいつになるやら 今年じゅうは無理? 来年? |
Re: 串本ロケット | |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/13 14:06:48
[返信] [編集] 去年のH3で初回の打ち上げなんかこんなもんだって分かっただろうに それよりこの一回きりで撤退とかされたらその方がギルティ |
Re: お燈祭りで暴力振るった市議会議員 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/13 12:51:37
[返信] [編集] >>108番さん 市政に絡む事件なら議会の説明責任はあると思うが 市議個人の事件で、議会としての説明責任ってなんやろか? 祭りの主催者が事件の経緯を説明するべきだとは思うけどね |
Re: 串本ロケット | |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/13 12:38:48
[返信] [編集] ue まったくもってその通り。 日本の技術力の露呈。 |
Re: 串本ロケット | |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/13 12:35:07
[返信] [編集] 中国人朝鮮人が高笑い |
Re: 串本ロケット | |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/13 12:29:53
[返信] [編集] あかんと思っていたよ。 これが今の日本の姿。 |
Re: 串本ロケット | |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/13 12:27:44
[返信] [編集] 海に墜落してたら、この地域の魚貝類食べたくないな。 でも、今後そういうことになる可能性もありますよね? やばくないですか? |
Re: 串本ロケット | |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/13 11:48:09
[返信] [編集] 【速報】「飛行中断措置が行われました」スペースワン 民間ロケット「カイロス」打ち上げ直後に爆発 「信じられない」涙の女性も(MBSニュース) #Yahooニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/a46eefc2d7fda27c67271525607ce2548b2841a4 |
Re: 串本ロケット | |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/13 11:40:30
[返信] [編集] このまま失敗続くと串本町が焼け野原になる。 打ち上げ成功は程遠いことがよくわかった。 |
Re: 串本ロケット | |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/13 11:26:10
[返信] [編集] 写真でみると案外、集落に近いね もう少し上空で爆発したり、違う方向に行ったら 大変なことになるんちゃうん 打ち上げ会場に、消防車とか待機はしてないやね ロケット燃料を消火できる消防車って串本にあるんやろか? ロケット打ち上げわくわくしていたが、こやって爆発するのを見ると なんか怖くなってきたよ |
Re: 串本ロケット | |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/13 11:19:36
[返信] [編集] カイロスは指令所からじゃなく、機体自体に自己破壊の判断機能を搭載しているので、もしかすると打ち上げ直後に姿勢異常を検知して自爆したのかもしれないね。 通常上昇していたのに、少し斜めに傾いた直後、突然爆発したように見えたからね。 いやぁー残念。でも頑張って欲しい。 |
Re: 串本ロケット | |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/13 11:13:49
[返信] [編集] 引用:
正夢やったね・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() |
Re: 串本ロケット | |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/13 11:09:12
[返信] [編集] (ノ∀`)アチャー |
Re: 串本ロケット | |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/13 11:04:34
[返信] [編集] 山火事? ![]() |
Re: 串本ロケット | |
ゲスト |
無名 2024/3/13 9:58:55
[返信] [編集] 皆さん色々心配なさってますが、すべてのデーターは政府にあり、おっしゃるとうり固体燃料がポイント、やがてエンジンテストの地になるのでは、ただ僅か500キロメートル程度ですから、これからですね、会社概要も面白いですよ、 |
Re: 串本ロケット | |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/13 9:49:41
[返信] [編集] 困ってる人も居たと言われてもねー? すでに地域の人たちがロケットに理解をして協力や応援をしてる言う話が前提で開催されてる訳だと思うし 反対しても中止する事はないだろうし、確実に継続的に開催される事なのだから この先、困る人が減る様に修正改善をして行くかの話だと思いますけどね 個人的な意見だと、花火大会の様に地域全体がロケットに慣れて行くしかないでしょうね 戦争になれば?基地関係や東京とか発電所や空港などのインフラ設備でしょうね 日本に軍隊はなく自衛権では他国に向けてミサイルは打てませんから ウクライナの様に攻め込まれた日本の領地内で戦い撤退をさせるか?白旗を上げるかの2択しかありません 戦争は他国の軍隊が国益を得るために行う事なので、領地拡大で占領する気なら沖縄や北海道もありえます 今は米軍の抑止力があるので大丈夫と言えるだけで |
Re: 串本ロケット | |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/13 8:43:44
[返信] [編集] あんまり絡みたくはないけど・・・ 固体燃料ミサイル(ここでは敢えてミサイルって書きます)の最大のメリットは発射場が要らないってことなんだよね。 燃料注入が不要だから、ミサイルを空き地に持って行って立てれば、どこからでも直ぐに撃てるということ。 敵にとっては、どこから撃ってくるのかがわからないことが最大の脅威なんだよね。 固体燃料「ロケット」の最大の目的は宇宙の平和利用だけど、軍事面での成果は固体燃料を安定して燃焼させて打ち上げるという、そのノウハウが得られるということ。 大体、もし、仮にでも、戦争になったとしても、「ここから撃ちます」ってとこから撃たないでしょ。(串本から彼の国までは遠いしね。) もし、串本を使うんだったら、住民は事前に避難させるか、全力で守るかするので、逆に安全かもね。 |
Re: 串本ロケット | |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/13 8:01:46
[返信] [編集] 発表日時 2024年03月12日 10:30 【緊急情報】ロケット打上げ実施(北太平洋北西部) https://www6.kaiho.mlit.go.jp/05kanku/kinkyu/0500_20240309090230202_JA_199_EME.html |
Re: 串本ロケット | |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/13 7:46:30
[返信] [編集] 打ち上がらない夢を見た 逆夢か |
Re: お燈祭りで暴力振るった市議会議員 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/3/13 6:17:54
[返信] [編集] 当事者や議会に直接言えとか関係ないよ。 その事実が動画で公開されてるんだから。 まずは本人や新宮市議会が説明責任を果たすべきだよ。 ここで書き込むことで当事者や市議会は無言のプレッシャーを感じてるだろう。 新宮市議会の最終日は来週の木曜日、 市議会の矜持を持って対応できるか、 お地蔵さん議会の名を受け入れるのか楽しみだな。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band