和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 和歌山県 スポーツの話題(666)
  
2: 感染症情報@和歌山県(177)
  
3: 白浜パンダ(113)
  
4: 紀陽銀行(647)
  
5: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(880)
  
6: お馬鹿なニュース(和歌山版)(571)
  
7: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
8: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
9: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
10: 気象スレ(596)
  
11: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(284)
  
12: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
13: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
14: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
15: 和歌山県立博物館(94)
  
16: 次の知事は?(9)
  
17: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
18: 財政危機警報発出(71)
  
19: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3044 3045 3046 (3047) 3048 3049 3050 ... 3378 »

Re: 和歌山地方税回収機構
ゲスト

名無しさん 2008/9/22 14:54:25  [返信] [編集]

それは名案です。
Re:県連総裁選 麻生7割獲得、小池、石原、与謝野、石破の順
ゲスト

名無しさん 2008/9/22 12:52:43  [返信] [編集]

すごいですね。
これだけ自民党にコケにされても、まだ選挙に投票する人がいてるのですね。顔を見たい(爆笑)、利権顔とか?
年金とか毒米、年金の場合公務員は大丈夫のようですけど。
Re: 和歌山地方税回収機構
ゲスト

名無しさん 2008/9/22 10:33:52  [返信] [編集]

和歌山地方税回収機構を残すなら。
23番様の意見は良いですね。

これからは各市町村の納税課を廃止して
無能で無駄な職員を解雇した方が人件費等
の経費が助かるのでは?
納税証明の発行なんか機械で納税は銀行で
すればこと足りるのに。
納期限の過ぎた時点で地方税回収機構へ、
納税課の窓口は不要でしょね。
証明書発行なんかは機械の方がよっぽど
良く働くでしょうし。
職員の年収より機会の方が遥かに安いしネ。
Re: 和歌山地方税回収機構
ゲスト

名無しさん 2008/9/22 10:33:11  [返信] [編集]

和歌山地方税回収機構を残すなら。
23番様の意見は良いですね。

これからは各市町村の納税課を廃止して
無能で無駄な職員を解雇した方が人件費等
の経費が助かるのでは?
納税証明の発行なんか機械で納税は銀行で
すればこと足りるのに。
納期限の過ぎた時点で地方税回収機構へ、
納税課の窓口は不要でしょね。
証明書発行なんかは機会の方がよっぽど
良く働くでしょうし。
職員の年収より機会の方が遥かに安いしネ。
Re: 和歌山地方税回収機構
ゲスト

名無しさん 2008/9/22 10:26:20  [返信] [編集]

和歌山市は無駄な経費のかかる職員多すぎてぇ
事ですネ。
Re: 和歌山地方税回収機構
ゲスト

名無しさん 2008/9/22 10:12:47  [返信] [編集]

職員も議員も無駄経費のかかる機構を作って
何を名目上だけ整えているのやら?
議員は職員を自己努力させる様にするべき問題です。
Re: 和歌山地方税回収機構
ゲスト

名無しさん 2008/9/22 10:05:18  [返信] [編集]

同感出来る意見です。

こんな地方税回収機構なんかは、本当に無駄な機関ですね。

各市町村の職員の職務怠慢のつけですね。
Re:県連総裁選 麻生7割獲得、小池、石原、与謝野、石破の順
ゲスト

和ネット 2008/9/22 9:59:16  [返信] [編集]

自民党県連の党友、党員による党総裁選は21日開票が行われた結果、麻生3766、小池596、石原430、与謝野313、石破135票だった。1位候補が県連の持分3票を総取りする方式で約7割を獲得した麻生が3票で万票。投票総数5269、有効5240。投票率60・2%。
Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/9/22 9:14:57  [返信] [編集]

紀陽銀行てぇ・・・
保証協会つきの融資すら渋ってますよ。

国の政策をなんやと思ってるのか???

↑       ↑      ↑
共有責任制度が出来てから、貸し出し渋ってるとの事で
中小・地元零細企業の為に有る様な保証協会の意味すら
無くなりますね。
最低な銀行ですわ。
Re: 和歌山地方税回収機構
ゲスト

名無しさん 2008/9/22 9:06:41  [返信] [編集]

税金回収名目で無駄な市県民税を使う機構も各市町村の
納税課職員も解雇し再度民間から有能でやる気のある
職員を配置し職務を真剣に遂行する、人材を投与すべきですね。
今の職員も機構も不必要でしょう。
破綻して給与が夕張市並に下がっても業務を真剣にする様な
職員は和歌山市に数%しかいないでしょうね。
滞納者よりもこのような職員に給与支払うことの方が税金の
無駄ですね。
仕事を他にたらい回しせず、与えられた仕事は真剣にすべき
問題です。
Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/9/22 6:08:44  [返信] [編集]

私の知ってる会社も倒産し、紀陽銀行に何億物負債がありますね
Re: さあ総裁選 6日、自民党県連代表役員会で投票方法検討へ
ゲスト

名無しさん 2008/9/21 22:47:40  [返信] [編集]

自民総裁選で、県連の3票は麻生氏に投票

自民党総裁選を前に、自民党和歌山県連では、きょう(21日)午後、割り当てられている3票の投票者を決定する予備選の開票作業を行い、麻生幹事長に投票することに決定しました。
和歌山県連の予備選は、党員・党友を対象に、往復ハガキによる郵送方式で行われ、最高得票者が県連の3票を「総取り」することになっていました。
予備選の開票は、きょう午後1時から和歌山市卜半町(ぼくはんちょう)の県連事務所で行われ、その結果、最高得票者は麻生太郎幹事長で、あす(22日)の総裁選挙では、県連の3票すべてが投じられることに決まりました。
県連によりますと、投票率は60・2%でした。
(WBS和歌山放送ラジオ)

http://wbs-news.net/article/19786110.html
Re: 仁坂さんとはどんな人?
ゲスト

名無しさん 2008/9/21 22:42:56  [返信] [編集]

どういう人かは県職員に聞けば分かる。幹部にね!
Re: 玉置氏が自治労県大会で支援を要請へ
ゲスト

名無しさん 2008/9/21 22:41:36  [返信] [編集]

知事と組んでるん?
Re: 和歌山地方税回収機構
ゲスト

名無しさん  2008/9/21 22:33:09  [返信] [編集]

機構はいずれ廃止だな。
それまでに市町村の税金回収担当者は
機構からノウハウを吸収して、
自分でガンガン税金回収できるようになれよ。
Re: 玉置氏が自治労県大会で支援を要請へ
ゲスト

名無しさん 2008/9/21 21:08:17  [返信] [編集]

南が発展するだって。何を根拠にそういうことになるのですか。過疎化、高齢化、企業の撤退等どんどん衰退する中で、「発展」という言葉がなぜでてくるのか教えてください。
Re: 和歌山県知事
ゲスト

名無しさん 2008/9/21 21:05:26  [返信] [編集]

次の知事選挙では、交代すべき。このままでは、和歌山県は最悪の状態になってしまいます。宮崎県知事にライバル意識をもっても、そもそもの土台が違う。それがわからない知事など、和歌山県にとってプラスになりません!!。
Re: 和歌山地方税回収機構
ゲスト

名無しさん 2008/9/21 20:03:03  [返信] [編集]

33番さん、それは言えます。言えるというよりそのとおりかもしれません。各自治体では収納専門のセクションを設置しているところは少ないわけです。 税の場合、担当課は殆どが税務担当課ですが徴収業務には中々出向きません。その理由を問うと必ず「徴収に削く時間がない。」といいます。本当は徴収作業は嫌なのです。
滞納者の中には顔見知りの住民やクレイマー住民の顔を知っていますからついつい避けていて、結果が「放置」になってます。
担当が替わっても同様ですから累積滞納が嵩み手が付けられなくなって地方税整理回収機構の方に徴収をに委ねるとという図式です。
町村の場合はフェイスtoフェイス、顔見知りの住民と直接接しての業務が多いわけですから苦しいですが職務を忠実に遂行しようとする意欲も希薄な職員が多いように思われます。このような現象は税だけでなく水道料金、公営住宅使用量、保育料等に共通しているわけです。地方税回収機構はいい制度ですが、これがため益々職員の自己努力が滞るでしょうね。
Re: 毒米
ゲスト

名無しさん 2008/9/21 19:39:04  [返信] [編集]

毒米の全容はまだはっきり分かってないのに、
またまた、中国のメラミン。

これらの製品は日清医療食品(株)から病院とか介護施設へ。
和歌山の紀水産業(株)は日清のグループ会社で病院などに給食を供給してるが、なにかコメントを出すべきでは。

かく言うあたしは紀水産業が食事を供給してる病院へ入院してました。それだけでもなんか気持ちわり〜〜です(^^;;
Re: 和歌山地方税回収機構
ゲスト

名無しさん 2008/9/21 18:30:33  [返信] [編集]

金額が高額になる迄放置せず処理すれば良いだけで
高額になってから回収機構への癖は直す必要あり。
納税課職員を甘やかしすぎかも。
楽できた分給与から機構の経費負担すべきですネ。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3044 3045 3046 (3047) 3048 3049 3050 ... 3378 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project