和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 和歌山県 スポーツの話題(665)
  
2: 感染症情報@和歌山県(177)
  
3: 白浜パンダ(113)
  
4: 紀陽銀行(647)
  
5: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(880)
  
6: お馬鹿なニュース(和歌山版)(571)
  
7: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
8: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
9: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
10: 気象スレ(596)
  
11: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(284)
  
12: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
13: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
14: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
15: 和歌山県立博物館(94)
  
16: 次の知事は?(9)
  
17: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
18: 財政危機警報発出(71)
  
19: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3047 3048 3049 (3050) 3051 3052 3053 ... 3378 »

Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/9/18 23:02:48  [返信] [編集]

言われてみれば気を付けるっていうのはおかしいんと違う。言われなかったら何やってもいいんかい!特別職は何やってもいいんかい!そんなもんと違うやろ。市民や職員の模範にならなあかんのと違う!皆さんはどう思います?
Re: 毒米
ゲスト

名無しさん 2008/9/18 21:56:03  [返信] [編集]

>廃棄でなく、売却により収入を得ないと、本省から怒鳴られると
>考えた下っ端役人が招いた不始末の結果。

それだと下っ端役人のせいじゃないだろw
本省から怒鳴られるのなら売らなきゃ仕方ないわなwww
廃棄だろ、普通。買い手がないってことは普通は廃棄だ。
誰も買わないと言ってるのに、無理に買わせようとすればそりゃ闇米になるわなwww
Re: 和歌山地方税回収機構
ゲスト

名無しさん 2008/9/18 15:26:30  [返信] [編集]

これからは各市町村の納税課を廃止して
無能で無駄な職員を解雇した方が人件費等
の経費が助かるのでは?
納税証明の発行なんか機械で納税は銀行で
すればこと足りるのに。
未納は地方税回収機構へ、納税課の窓口は
不要でしょね。
Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/9/18 14:11:31  [返信] [編集]

下げるw
リーマン関連の報道がある度に下がり、格付け会社が格下げ発表したら下がり、決済修正があれば下がり。

>必要があれば後日発表
笑えるね。必要がないと思ってるのかねw
Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/9/18 5:40:32  [返信] [編集]

でもね この人ら 日曜、祝日でも 公務がたくさんあるんでしょう、そしたら ゴルフだったら悪いけど 家で寝てたらokなの? 新聞社もおもしろおかしく書くからね、三流雑誌みたいに
Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/9/17 20:33:16  [返信] [編集]

株 もっと下がるな 早いとこ売るが勝ちかな
Re: 和歌山地方税回収機構
ゲスト

名無しさん 2008/9/17 20:31:37  [返信] [編集]

笑いますね ・・・・
Re: 和歌山地方税回収機構
ゲスト

名無しさん 2008/9/17 18:36:37  [返信] [編集]

ここは以前にも話し合いしたが、
法を盾に恐喝・強要まがいなやり方でした。
注意すべきです。
Re: 玉置氏が自治労県大会で支援を要請へ
ゲスト

名無しさん 2008/9/17 18:27:42  [返信] [編集]

お互い頑張りましょう、全国が注目してますよ、土建屋のドンが勝つか世界遺産が勝つか頑張りましょう。
Re: 玉置氏が自治労県大会で支援を要請へ
ゲスト

名無しさん 2008/9/17 18:18:35  [返信] [編集]

ゲスト67さんへでした。ごめん。
Re: 玉置氏が自治労県大会で支援を要請へ
ゲスト

名無しさん 2008/9/17 18:18:04  [返信] [編集]

玉置県議、民主党から衆議院和歌山三区で立候補へ

和歌山県議会議員の玉置公良議員53才が次の総選挙に民主党から和歌山三区で立候補することを明らかにしました。
これは玉置議員が和歌山放送の取材に応えて明らかにしました。玉置議員は去年の和歌山県議会議員選挙では西牟婁選挙区から立候補して当選し、現在4期目です。現在真わかやまの所属で、総務委員会の委員などを務めています。玉置議員は「いまの政治の変革期に和歌山三区から立候補し有権者の付託に応えたい」などと述べ次の総選挙に民主党から立候補することを明らかにしました。
玉置議員は90年2月の総選挙で定数3の旧和歌山二区から当時の社会党候補として出馬しました。この選挙では自民党の野田実、東力、二階俊博の3氏が当選しました、玉置議員は4万9836票を獲得したものの二階氏と7827票差の次点で敗れました。近く予想される解散総選挙には和歌山3区からは自民党の現職で経済産業大臣をつとめる二階俊博議員が立候補を予定しています。民主党県連では次の総選挙に和歌山3区から公認候補を擁立するとして公募をしていましたが、西牟婁選挙区で国政や県議の選挙経験のある玉置議員を擁立することになったと見られます。
(WBS和歌山放送ラジオ)
http://wbs-news.net/article/19527433.html
Re: 玉置氏が自治労県大会で支援を要請へ
ゲスト

名無しさん 2008/9/17 18:16:41  [返信] [編集]

ゲスト68さんへ。これを待っていた。69さんへ。がんばろう。
Re: 玉置氏が自治労県大会で支援を要請へ
ゲスト

名無しさん 2008/9/17 17:55:39  [返信] [編集]

待ってました!
Re: 玉置氏が自治労県大会で支援を要請へ
ゲスト

和ネット 2008/9/17 17:11:22  [返信] [編集]

衆議院選和歌山3区から民主党公認で立候補する県議玉置公良氏は、19日那智勝浦町で開く自治労和歌山県大会に来賓として出席し、支持を訴える。玉置氏の出馬表明は、大会の前後に田辺市で行われる予定。
Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/9/17 16:54:08  [返信] [編集]

企業に貸し出しが少なく地元の金融機関としては
役不足であまり必要のない銀行かなぁ。
Re: 米イージス艦が和歌山港に
ゲスト

和ネット 2008/9/17 16:48:01  [返信] [編集]

米国のイージス艦「カウベンズ号」が26日午前9時、和歌山港に入港する。カ号は9750トン。全長173m。和歌山市民との親善、友好が目的で、30日に出港する。米艦の同港入港は平成19年月2月以来。海上保安庁から県に連絡があった。
Re: 毒米
ゲスト

名無しさん 2008/9/17 16:14:33  [返信] [編集]

>>9
前の政権のアラを探しても、政治家では解決ができないものも多いでしょう。
どこが政権を取っても、役人が動かなければどうしようもない。
モラルと世相の問題ですからね。
その根本的な原因は、政治とは別のところにありますから。
Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/9/17 14:40:30  [返信] [編集]

紀の川市長、平日にゴルフ

2008年09月17日

■議会会期中、市議らと


 紀の川市の中村慎司市長が、市議会9月定例会の会期中の平日、副市長や市議らとゴルフ場でプレーをしていたことがわかった。市長と副市長は特別職のため、法律などで勤務時間は定められていない。しかし、市民からは「市民と感覚がずれているのではないか」と疑問視する声があがっている。


 中村市長らによると、ゴルフをしたのは9月3日の午後で、参加したのは中村市長、堂本正秀副市長、市議6人の計8人。この日は市議会一般質問が午前中で終了。中村市長は市議に誘われ、議会散会後に市内のゴルフ場でプレーしたという。


 中村市長らは、ゴルフが原因による公務の予定変更や議会日程への影響などはなかったという。また、ゴルフ場へは自家用車を使い、プレー代金は自費で支払ったとしている。中村市長は朝日新聞の取材に対し、「悪いことをしたわけではない」としつつも、「言われてみれば気をつけないといけないと思った」と話した。


 また、参加した市議の1人で杉原勲・議会運営委員長は「問題があるとは思わないが、議員は市民から見られる立場なので、誤解のないよう気をつけたい」と話した。


 市民からは「職員が頑張っている平日の日中。市長の行動としては非常識では」「一般の感覚とあまりにずれている」などとの声が出ている。
(朝日新聞)

http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000000809170005
Re: 毒米
ゲスト

名無しさん 2008/9/17 14:28:12  [返信] [編集]

8番さん、だから政権交代がひつようなのよ。
前の先見のアラを探しますからね。

農水省の責任云々だけれど、国民は役人を選べないし、解任もできないから、やはり政権政党の責任を問われるべきですね、
つまり、選挙で。
Re: 紀陽銀行
ゲスト

名無しさん 2008/9/17 13:57:25  [返信] [編集]

安い株がますます下がってます〜〜
今は138円、前日比−23円です。


 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3047 3048 3049 (3050) 3051 3052 3053 ... 3378 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project