和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 和歌山県 スポーツの話題(665)
  
2: 感染症情報@和歌山県(177)
  
3: 白浜パンダ(113)
  
4: 紀陽銀行(647)
  
5: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(880)
  
6: お馬鹿なニュース(和歌山版)(571)
  
7: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
8: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
9: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
10: 気象スレ(596)
  
11: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(284)
  
12: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
13: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
14: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
15: 和歌山県立博物館(94)
  
16: 次の知事は?(9)
  
17: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
18: 財政危機警報発出(71)
  
19: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3053 3054 3055 (3056) 3057 3058 3059 ... 3378 »

Re: 頑張れ!
ゲスト

名無しさん 2008/9/7 21:13:29  [返信] [編集]

風見鶏も風が吹かなければ方向性が判らん。まだ迷っているのやろう。
頑張れ!
ゲスト

名無しさん 2008/9/7 20:26:04  [返信] [編集]

月1で駅に立ちなはれ!地元で頑張ったらいい。県民に何を考えているか理解してもらわんと何も始まらんで!
Re: 査察官って!
ゲスト

名無しさん 2008/9/7 20:20:54  [返信] [編集]

それもそうやが、紀美野町事件は処分どないなっとんのや。えらい調べたみたいやけど!
Re: 仁坂さんとはどんな人?
ゲスト

名無しさん 2008/9/7 20:17:48  [返信] [編集]

ますます強力になってる?先代よりも!うちに来る職員も暗いし覇気がないわな。先生もぼろくそに言ってるし、、、、、。景気も悪くなる一方やし、わかやまはどうなるんかいな?
Re: 仁坂さんとはどんな人?
ゲスト

名無しさん 2008/9/7 19:15:17  [返信] [編集]

書き込みがあるうちはまだましじゃないんですか!
最近はもうアホくさくてしーらけ鳥が飛んでるちゅー感じ。
難しく言うと「虚無感」「脱力感」疲弊感」まーよーするに
やる気なんかどないしてだせーちゅうねん!
「造反有理」って職員にメッセージ出してるけど
あの人の言動を少しでも知ってる者は「何言うてんねん!」
(アホちゃう)って感じ。自分のことホンマ判ってへん。
少しは部下の言うこと尊重したれや。いちゃもん
ばっか言わんと。パワハラの限度こえとるわ!
興奮してきたからもうこのへんで・・・。あほくさ。
二階君は?
ゲスト

名無しさん 2008/9/7 14:53:08  [返信] [編集]

>>65 どう動けば有利か分からないだけじゃない?
Re: 大江参院議員 民主党離党 新党結成へ
ゲスト

名無しさん 2008/9/7 11:51:58  [返信] [編集]

総裁候補乱立も、いろいろな思惑が入っての乱立だから、
民主党も場合によっては、崩壊するかもしれない。
その兆候も出てきている。

たしかに、二階さんの動きが静かというのが不気味ですね。
Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!!
ゲスト

名無しさん 2008/9/7 11:38:29  [返信] [編集]

今日の朝刊に折り込まれていた『しんぐうし壁新聞』という両面刷りの情報紙(?)に、こう書かれていました。
「第一次合併で、本宮町の相談にのらず、新宮市を振り、太地町の町民には嫌われ、中村詔二郎・那智勝浦町長は先の合併を見誤り、後手後手に回り大失態を冒し、町財政を窮地に負い込み・・・」
「中村町政を、一期と三年みて、懸命な那智勝浦町民諸氏は判っている筈だが、何れにしても那智勝浦町は最低でも五年は遅れた。」
「誰が町長になっても一緒で、那智勝浦町は変わらないと言うが、それは違う。町長が変われば、那智勝浦町は変わる。必ず変わる。合併問題を除いても、町長を変えな、那智勝浦町の現状は何一つ変わらない!」

とても良いこと書いていると思いませんか?
保守的な職員や議員が多い中、いまなすべき事は『町民や職員の声を聞いて回る、現場目線の町長』を選ぶ事ではないでしょうか?
あのグリーンピア問題で、「責任は町全体にある」なんて無責任な発言をした町長。本宮町を振り、太地町長と町民に嫌われ、実はこれまでにすでに本宮・太地と2つの合併に失敗した町長。
こんな無責任人物がリーダーでは、職員も馬鹿らしくって、どんどん辞めていきます。
町民の皆さん、いまこそ起ち上がる時ではないでしょうか?
Re: 大江参院議員 民主党離党 新党結成へ
ゲスト

名無しさん 2008/9/7 10:52:40  [返信] [編集]

自民党・崩壊選挙になるでしょうね!
最後の総裁祭りをしてますが、
今度の総理在任期間は最短で1ヶ月位になるかもしれません。
Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!!
ゲスト

名無しさん 2008/9/7 10:43:12  [返信] [編集]

10日から那智勝浦町9月議会開会!

一般会計補正予算案では、Gピア跡地問題で中国企業ボアオとの調停で、弁護士に支払う業務委託料 1100万7000円 を盛り込み提出される。弁護士には昨年にも同様位の金額?が支払われていると思う。

中村町長の失敗から起こった、この町税の無駄遣いを議会がどのように追及するのか見守りたい。

中村町長は、自ら弁償と辞職で責任を取らなければならないのだが・・・
町長にその自覚がないのが不思議。
Re: 大江参院議員 民主党離党 新党結成へ
ゲスト

名無しさん 2008/9/7 9:27:40  [返信] [編集]

次期総選挙で二階派は壊滅、二階自身も危うい選挙ですね。
Re: 大江参院議員 民主党離党 新党結成へ
ゲスト

名無しさん 2008/9/7 9:18:00  [返信] [編集]

福ちゃん辞めて、大江の新党の話題吹っ飛びましたね。

でも、二階派は静かですね・・・
Re: 大江参院議員 民主党離党 新党結成へ
ゲスト

名無しさん 2008/9/7 0:59:56  [返信] [編集]

↓の報知(読売)新聞の記事で、菅さん自分の息子(衆議院岡山1区から2度出て落選)のことは?と別の突っ込みも入れられている模様。
姫井さんの騒ぎとこういう菅さんのブーメランが即飛んでくる言動で、少なくとも、岡山ではもう民主党はダメかもしれないな。

「弱々しい総理を選ばないで」

菅氏が自民総裁候補けん制 民主党の菅直人代表代行(61)は4日の定例会見で、自民党の総裁選に絡み「一時的な人気とか、お父さん、おじいさんが偉かったからとか、そういう(安倍、福田首相と)2代続いた弱々しい総理を選ばないでいただきたい」と2世3世議員の総理誕生にクギを刺し、次期総裁候補に名前が挙がっている麻生氏や石原氏をけん制した。

 これに対し、報道陣から「小沢代表も2代目だが」とのツッコミ?も出たが、菅氏は「少し舌足らずだったかもしれないが安倍さんは元総理の孫、福田さんは元総理の息子。そういう意味で総理からの2代目、3代目と言ったつもり」と何とか釈明。「小沢代表はグループを率い、自ら政党もつくり、リーダーシップを持った方だ」と党首を持ち上げた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20080905-OHT1T00073.htm
Re: さあ総裁選 6日、自民党県連代表役員会で投票方法検討へ
ゲスト

名無しさん 2008/9/6 21:22:19  [返信] [編集]

自民党総裁選、県連票は「総取り」方式

福田首相の辞任表明に伴って、10日に告示される自民党の総裁選挙で、自民党和歌山県連は、きょう(6日)午後、代表役員会を開き、3票割り当てられている県連票について、党員・党友による予備選挙を実施し、最多得票者が総取りすることを決めました。
自民党県連の代表役員会は、きょう午後1時から開かれ、谷本龍哉(たにもと・たつや)会長はじめ役員が3票割り当てられている和歌山県連票の取り扱いについて協議しました。
その結果、先月(8月)末現在の党員・党友8753人による県連独自の予備選挙を実施し、最高得票者が県連票3票を「総取り」することが提案され、了承されました。
投票は、党員・党友に往復はがきの投票用紙を郵送し、和歌山県連に返送する方法で行われ、今月21日に開票されます。
谷本会長は、代表役員会終了後、報道陣に対して「自分自身も含めて自民党国会議員の大半が、誰を支持するか態度を決めかねている」とした上で、「人気取りよりも、政策をきちんと伝えられる人に総裁になってもらいたい」と述べました。
(WBS和歌山放送ラジオ)

http://wbs-news.net/article/18928624.html
Re: さあ総裁選 6日、自民党県連代表役員会で投票方法検討へ
ゲスト

名無しさん 2008/9/6 21:21:13  [返信] [編集]

自民党県連 総裁選予備選挙を実施


2008/09/06 15:36

福田首相の突然の辞任表明に伴い、今月10日に告示される自民党の総裁選挙について自民党県連は今日、党員による予備選挙を実施した上で、県連票の3票すべてを一番得票の多かった候補者に投票することを決めました。
代表役員会は福田首相の突然の辞任表明に伴い今月10日告示される自民党の総裁選挙への対応を協議するため急遽開かれたもので、和歌山市ト半町の自民党県連には県連会長の谷本龍哉衆議院議員ら役員が集まりました。
自民党の今回の総裁選は衆参国会議員に割り当てられている1人1票の議員票と、各都道府県に一律に割り当てられた3票の合わせて528票で争われます。
県連では党員・党友の意見を反映させる形で総裁を選ぶ必要があるとして、予備選挙を実施した上で県連の3票すべてを一番得票の多かった候補者に投票することを決めました。
谷本県連会長は「和歌山県の意思を明確に示すために総取りの方式とした」と説明しました。
総裁選が告示される今月10日、党員・党友に往復はがきを発送し、20日までに返信されたものを有効とし、21日に開票して22日の投票に臨みます。
なお、今年8月31日現在で自民党県連の党員、党友は8753人です。
(テレビ和歌山)

http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php

Re: 査察官って!
ゲスト

名無しさん 2008/9/6 19:26:31  [返信] [編集]

そんな話もあるけど 試験結果の事前通知の処分はもうしたの?
これは 著しく不公平で調べればすっごく大きな事件だと思うけど、何も処分しないの? だったら査察官様は辞めなさいね。
Re: 査察官って!
ゲスト

名無しさん 2008/9/6 16:00:16  [返信] [編集]

県職員の不正行為の通報、8月は4件

県監察査察室などが受理した県の職員が関係する不正行為などの通報は、8月は4件あったことが分かりました。
それによりますと、職員の不正・不当な執務に関するものが1件、行政事務処理などに関するものが3件で、談合・入札に関するものはありませんでした。

このうち、「県が都市計画決定した国道の計画について、議決した都市計画審議会の審議は有効でない」という指摘は、監察査察室で調査した結果「法律上の問題は認められない」と判断されました。
また「県内の漁協が県有地を占有していることについて、県の関係部局に問い合わせても分からないという返答だったが、実際に不正は行われていないのか」という通報については、「今後予定されている対応で法的な問題は解消される」と判断されました。
一方「相談機関の女性職員が、通報者の個人情報を勝手に他の団体に伝えたのは不適切である」「ある振興局が行った道路工事で、既設の農業用水の土管を埋めてしまったのは工事ミスではないか」という通報については、引き続き調査中としています。
(WBS和歌山放送ラジオ)

http://wbs-news.net/article/18924622.html
Re: 大江参院議員 民主党離党 新党結成へ
ゲスト

名無しさん 2008/9/5 16:28:38  [返信] [編集]

824 名無しさん@九周年 New! 2008/09/05(金) 15:20:08 ID:97k5aQ0t0
・菅「未納三兄弟って言うんですよ!」→自分も未納発覚、そしてお遍路へ
・菅「私の未納は厚生労働省の不手際」と言い訳→当時の厚生大臣は自分
・安倍「外交とは日本の国益を守る事」菅「当たり前ですよ!」→シンガンス工作員の釈放嘆願書にサイン
・菅が世襲議員批判→菅の息子(ニート)が出馬、ちなみに二回連続落選(菅曰く、優秀な人材を探したらたまたま息子だった)
・菅「ハマコーさんは金を配っていた」→ハマコーが配っていたのは小沢の金
・民主が審議拒否までして機械発言批判→菅は生産性発言
・諫早湾の干拓工事を批判して「誰の許可でやってるんだ!」→自分が厚生大臣のとき許可
・菅「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)としましょう、カンパ〜イ!」
・小沢、小泉の年金未納批判→自分も未納発覚、民主党代表就任直前で辞退へ
・岡田「小泉さんは兼職の疑いがある、国家公務員法違反だ!」→自分が兼職、国家公務員法違反
・永田「お金に魂を売ったのは自分(武部)じゃないですか!」→与党のスキャンダル欲しさに魂を売った永田、辞職へ
・安倍「外交とは日本の国益を守る事」菅「当たり前ですよ!」→シンガンス工作員の釈放嘆願書にサイン
・自民案を批判し、結果民主の教基法改正案で審議→「我々の提出した案には賛成できない!」
・安倍内閣閣僚の事務所費問題追求→小沢はダントツの4億(全部あわせると10億)
・安倍がアパの社長と写っている写真があるとして批判→鳩山がアパの社長と写っている写真もあった
・安倍が統一教会に祝電を送っていると批判→鳩山は若手を何人も引き連れて出席
・小沢、非核三原則に触れた麻生の罷免要求→2002年に「日本は3000発から4000発の核兵器を作れる」と発言
・鳩山、非核三原則に触れた麻生の罷免要求→1999年に「こういう議論(核論議)をしなきゃいけない」と発言
・橋本元首相の女性スキャンダルを叩く→菅、戸野本優子との不倫が発覚、「一夜を共にしたが、男女の関係は無い」と発言
・小沢、小泉の靖国参拝を批判→過去に「所謂A級戦犯が祀られていても参拝に問題は無い」と発言
・鳩山「佐田大臣は辞めれば良いという問題では無い」→角田副議長、説明に答えず辞任

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220580015/
Re: 大江参院議員 民主党離党 新党結成へ
ゲスト

名無しさん 2008/9/5 15:40:56  [返信] [編集]

大江さんも、↓のような人にボロクソに言われたら、そりゃ切れるわな。

29 名無しさん@九周年 sage New! 2008/09/05(金) 11:09:46 ID:/QIvpFVb0
管直人名言集
「ミサイルが何発か飛んできたら考える」※テポドンのとき
「(牛丼喰って)フトコロの寂しい会社員に受けている感じだ」
「多少危なくても飛び込みたい人は飛び込めばいいと思う」
「道頓堀に飛び込むな、などと官僚に規制される必要はない」
「自衛隊派遣は憲法違反だ!だが私の発言は気にしないで欲しい」
「エズミマキコさんの参考人招致を求める。嫌なら審議拒否だ!」
「ムンクにコントロールされているモー娘」
「不審船に対する海保の射撃は法的に問題あるかも」
「公選法違反はケアレスミスのようなもの」
「小泉首相は発明をされたことがありますか。私はあります」
「さすがに真紀子さんを乗りこなす自信がない。なかなか大変だ」
「(沖縄の海兵隊について)政権をとったら、すぐに出て行ってもらう」
「靖国参拝は憲法違反だ。総辞職しろ」
    →小泉1/1に靖国参拝→「8/15に参拝しないのは公約違反だ。総辞職しろ」
「二世議員の存在は絶対に良くない!」→息子が出馬する→
  「(源太郎に)選挙区を譲ったわけではなく、二世議員の弊害はない」
  「優秀な人材を探したら、たまたま息子だった」
「君、ルートって知ってる?最近の人はルートも知らないんだよね。  いいかい、3.141592・・・」
「(総理をオウムの松本被告になぞらえ)首相は自己催眠の天才だ」
「一夜を共にしたが、男女の関係は無い、こんなことに説明責任は無い」
「(諫早湾の干拓工事を)誰の許可でやっているんだ!」←自分が大臣時代に了承してる
「深く考えずに署名した」※シン・ガンスの無罪釈放を求める嘆願書
「状況によっては、監視衛星をうちあげることも考えたほうがいい」←打上げ日程も決まった時期に
「民主党が政権をとれば株価3倍」
「スペインの政権交代を歓迎する」←テロ待望論?
「若い方がいいなら0歳児を連れてくればいい」※若手への牽制
「総理、今度おごりますよ。カイワレと鶏肉を」※党首討論前の雑談で
「私が管直人でなければ、管直人を追及するだろう」
「乾杯だとカンパイ(完敗)になりますから、カンショウ(完勝)と言いましょう。では、カンパ〜イ!」
「天皇は逮捕されるべきだった」←テレビ出演での発言


http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220580015/

Re: さあ総裁選 6日、自民党県連代表役員会で投票方法検討へ
ゲスト

名無しさん 2008/9/5 12:55:55  [返信] [編集]

中国では、麻生さんに対してかなり警戒している模様。
小泉さんの時代がまた到来するのでは?という声もあるらしい。
日本人には、あまりピンと来ないが、福田さんは、もっとも親中国な首相だったとの評価らしい。
こういわれると日本人は、中国製毒ギョーザをうやむやにしたり、長野で傍若無人だった中国人留学生を厳しく取り締まらなかったことが、中国人に好感?を持たれたのじゃないか?と思ったりする人もいるかもしれない。
次期首相への関心が中国でも高いようなので、中国語で日本のニュースを流しているサイトを持つ日経や共同通信には、中国本土からのアクセスが急増しているのかもしれない。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3053 3054 3055 (3056) 3057 3058 3059 ... 3378 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project