衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが本当か | |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/21 18:16:11
[返信] [編集] セコイ議員・・・ |
Re: 6月1日より和歌山県内でも、たばこ自動販売機にタスポ(成人識別ICカード)導入 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/21 7:56:00
[返信] [編集] メッキもおもしろいもので、当初はメッキであったものが、そのままホッタラカシになって既得権に なっているものも結構、たくさんあるようです。 そういうのが、今、ボロボロと出始めているので、いろいろなところが、舌を噛んでいるわけで。 |
Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが本当か | |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/21 7:11:39
[返信] [編集] 世耕さんのブログでは何事もなかったかのような感じですね。 政治家は、これぐらいふてぶてしくないとやっていけないのかも。 http://blog.goo.ne.jp/newseko/e/f075709dec9ab6344a3286f067b3f0f9 http://blog.goo.ne.jp/newseko/e/218d44b67f2ada2e4f4c2d7f18e825e2 |
Re: 仁坂さんとはどんな人? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/21 2:48:47
[返信] [編集] 「二階先生の口利きは政治活動の一環、やましいことではない」 以前こんなことを言ったと思うがどうなんだろう。 |
Re: 仁坂さんとはどんな人? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/20 20:46:07
[返信] [編集] 他人には厳しく、自分には甘ーい。よくある話ではあるけれど。 自分のことは自画自賛。他人のことばボロカス。 |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/20 17:55:28
[返信] [編集] 182>> 聞けば、その町議本人も仕事できないからほとんど議会欠席らしい。 |
Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが本当か | |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/20 17:49:50
[返信] [編集] また、民間人に「責任転嫁」か!! こいつら、良いよな!!。てめーら責任取ったことないもんな。 公費のこんな小ずるいことまでやるんだから、税金の無駄遣いなんてやり放題だろうな。 |
Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが本当か | |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/20 16:31:59
[返信] [編集] >>これについて、世耕議員の政策秘書は「レンタカー会社が『2台でも大丈夫』と言ったので、勘違いした」と話しています。 これに伴い、レンタカー会社はレンタル料の一部を和歌山県に返し、同じ金額を世耕議員に請求しています。 政治家は勘違いでした、返還します・・・で済むのですから、 いいですね。 知ってる限りでは時事通信と和歌山放送(WBC)だけの報道ですが、 全国紙は報道しないのでしょうか? 紙の新聞は読んでいないのでなんとも言えないのですが(^^;; |
Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが本当か | |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/20 16:02:05
[返信] [編集] >>1台目を13万8615円、2台目を12万1485円でレンタカー会社と契約・・・ うむ、ゴワサンでは¥26,0100ー 出来すぎてる(^^;; |
茶坊主 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが本当か | |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/20 15:27:33
[返信] [編集] セコは何て言ってるんだ? |
Re: 仁坂さんとはどんな人? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/20 15:17:27
[返信] [編集] ↑しない? |
紀の川河口大橋の通行料無料化の社会実験を実施します!! | |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/20 13:09:47
[返信] [編集] たまには和歌山県も気の利いたことをやるんだな。 国道26号の紀の川大橋付近は、朝夕の通勤時間帯に著しい渋滞が発生しています。 そのため、県の道路公社が管理する紀の川河口大橋の通行料を無料化することにより、紀の川大橋からの交通量の転換による渋滞緩和効果の検証を目的として、社会実験を実施します。 なお、社会実験の効果については、紀の川大橋付近の交通量や渋滞長等の変化により検証します。 −実験概要− 【箇所】紀の川河口大橋 (和歌山市湊地内) 【期間】平成20年9月8日(月) 〜 平成20年10月7日(火) 【時間】午前6時 〜 午前9時(3時間) (午前9時 〜 午後9時は有料です。) 【内容】全車種 無料化 社会実験実施中および結果発表後に、下記ホームページ等でアンケートを 行う予定ですので、ご協力をお願いします。 >>関連ホームページ 道路局ホームページ http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/080300/ http://wave.pref.wakayama.lg.jp/news/kensei/shiryo.php?sid=8155 |
Re: 仁坂さんとはどんな人? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/20 13:00:24
[返信] [編集] 人の責任は何でも追及するが。自分に関係ないことは。 |
Re: 6月1日より和歌山県内でも、たばこ自動販売機にタスポ(成人識別ICカード)導入 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/20 11:01:49
[返信] [編集] 弱きをくじいて強きを助けるのが、現代社会のやり方。 表面にかなり強固(に見える)めっきを施していますが。 でも、非正規雇用の増加と、生活保護の増加をみれば、めっきの 程度はたかがしれてるかもしれませんね。 |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/20 10:57:05
[返信] [編集] 仕事できないとつらいのは一般企業のほうだよ。 すぐに解雇されちゃうから・・・ 一度採用されたら、仕事しなくても給料もらえるから。 査定もないし。。。 ただ、仕事ができてモラルのある人(あるいはまじめな人) は仕事が周りから降ってきて過労で倒れるかも・・・ 単純だけど大変な作業とか、役所から仕事を出して一般の 派遣社員を受け入れれば、たまっている仕事も片付くと思うなあ。 派遣会社の人って、かなりまじめな人が多いから、 生活が保障される賃金と仕事量が保障される役所仕事を シェアリングすると生活保護に走る人も少なくなると 思うよ。 ただ、正社員にあたる公務員の仕事ができない人が 浮きでて困るから、絶対しないでしょうけどね。 |
Re: 和歌山でも採用試験で合否事前通知 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/20 9:08:18
[返信] [編集] 公務員法違反です。 |
Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが本当か | |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/20 9:06:52
[返信] [編集] そのとおりです。国会議員も知事も県会議員ももっと考えないといけない。人を罰するというのはどんなことなのかをね。 |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/20 8:18:47
[返信] [編集] これは教員や県職員のことではありませんが。 町職員採用試験を2年続けて不合格だったことを嗅ぎつけた某町議は 町議選挙前、採用させたろうとその家に乗り込み、その両親を選挙に動員した。そして発表前日、町幹部から情報を得たとして「お陰で合格している」と伝えた。結果は見事!!不合格。頼んだ方、頼まれた方、しばらくは周囲の笑いものであった。でも合格しなかったその子のためにもよかったね。仕事もできないのに採用されると辛いのは本人だからね。それともエロネットで1日過ごすか。 嘘だと思ったら○○町で聞いてごらん。 |
Re: 査察官って! | |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/20 7:57:11
[返信] [編集] 試験結果を半時間早く聞いても受験者に何のメリットもない。本質は口利き者が、如何に強力に口を挟んだか、受験関係者に知らしめたかったか、だ。知らせる理由は唯一つ、何かの義理があるからだ。その何かとは? |
Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが本当か | |
ゲスト |
名無しさん 2008/7/20 7:50:44
[返信] [編集] 1年間隠し通していたのに。見つからなければこれなど 頬っかぶりしたんだね。見つかっても秘書がしたって 言うんだね。その秘書って政策秘書だろ。これなど、国の 行く末決まる政策立案に関わるんじゃないの。議員あっての 秘書だろ。一身同体、これなど議員本人が厳しくこの犯罪に 向き合って欲しいと思うのだが。それでこそ人を罰する 法律なんかも作れるんじゃないのかな。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band