和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 紀陽銀行(645)
  
2: 感染症情報@和歌山県(171)
  
3: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(880)
  
4: お馬鹿なニュース(和歌山版)(571)
  
5: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
6: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
7: 和歌山県 スポーツの話題(664)
  
8: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
9: 気象スレ(596)
  
10: 白浜パンダ(112)
  
11: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(284)
  
12: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
13: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
14: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
15: 和歌山県立博物館(94)
  
16: 次の知事は?(9)
  
17: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
18: 財政危機警報発出(71)
  
19: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3076 3077 3078 (3079) 3080 3081 3082 ... 3378 »

Re: 次期衆院選の行方
ゲスト

つよし 2008/7/9 17:33:41  [返信] [編集]

オタクと違って、運動は坂口氏と同じで好きなので公休日を利用し

てやってますよ。

半年でベアリング焼けてしまいますが。

ただ、選挙の票取りの為に見えるから、パフォーマンスなんです

よ。

(私利私欲がみえみえなんですよ。)

旅田さんも、ガッツで自転車走らしてましたよ。

それと同じように、個人的には(私利私欲がみえみえに)

見えるんですが。
Re: 次期衆院選の行方
ゲスト

名無しさん 2008/7/9 17:21:58  [返信] [編集]

東京〜大阪を軽ーく何往復分かは確実に走ってるな。
運転してたから車内から見てたけど、阪口はガッツある。
↑もやってみたら?健康にいいよ。暑いので水分補給は忘れずに頑張ってね。
Re: 次期衆院選の行方
ゲスト

つよし 2008/7/9 15:45:17  [返信] [編集]

走行距離てぇ・・・どれだけ走っているの???

たいした事ないですよ。
Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対?
ゲスト

名無しさん 2008/7/9 15:38:29  [返信] [編集]

ガソリン税を一般財源化するのは、根本的には大間違いですよ。

払っている方は、車が使うための道路や関連に対して税金を払っているのです。

一般財源化するのであれば、国民の納税義務の公平さも考えて全て、ガソリン税・重量税は廃止すべきである。

廃止した不足分の税金は、公平に全国民から徴収すべきである。

消費税にするのか、名目はどうかわからないが。

後は介護や医療・道路に使うかは???
Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対?
ゲスト

名無しさん 2008/7/9 15:08:19  [返信] [編集]

本日、本屋さんで週刊「プレイボーイ」を読んだらおもしろいことが書いていた。衆議院会館の自民党道路族の有力議員の古賀誠さんと、二階俊博さんの室の前の廊下に中元の山が築かれ、た他の議員らは「通行の邪魔だ」と憤慨しているとか。防災上にも問題があり、会館管理者が片付けるように注意するが、防災週間だけ片付けるだけで、あとは木阿弥。消防法違反の疑いが指摘されている。二階さんの中元の山は、大丸や三越の包装など。二階さん羽振りがいいのですね。中元、歳暮の山ほど郷土のために頑張っているのですね。
Re: 一歩間違えば人身事故。
ゲスト

名無しさん 2008/7/9 14:23:43  [返信] [編集]

ご愁傷様です。>かっぱ様

私も過去に別の場所(R24嘉家作の紀の国大橋側道)で約1m程度冠水した所へ突っ込んでしまい、車をパアにしてしまいました。
当然他にも複数の通行車が気付かず進入してきて次々と半水没してしまったのですが・・・・

私の場合も、水没現場からの一時脱出・撤去も全て自己負担。
一時退避の措置さえ公的な援助は無く、たまたま同乗していた友人と腰まで浸かりながら必死で押しました。

後日国土交通省へ問い合わせるも
「自然災害だから一切関知出来ない」という有り難いお役人様様の天の御声でした。

情けなさ過ぎて泣き笑いしましたよ。
幸い動かなくなった車はエンジンに吸い込んだ水を分解して吐き出させて何とか息を吹き返しましたが、修理工場に入れたら相応のお金が必要でしょう。
当然レッカー移動も全部自己負担。

排水ポンプなどロクに点検もせず、1m近い冠水でも何の対策もせず放置プレイの無駄金喰いの役所など非常時には何の頼りにもなりません。

お陰でいい勉強になりましたよ。「自分の身は自分で守る」というね。
役人が「大丈夫」と言い切っても疑って「石橋を叩いて渡る」事が最も大切な自己防衛のようです。
Re: 次期衆院選の行方
ゲスト

名無しさん 2008/7/9 12:43:08  [返信] [編集]

二区の場合は、農村の要素も強い上に、ベッドタウン的要素も強いから、
すべての人にいい顔をしようすると、間違いなく主張する政策に矛盾が生じる。
これが詐欺になる主要因だな。
都市でもなく、完全な田舎でもないところは難しいよ。
Re: 次期衆院選の行方
ゲスト

名無しさん 2008/7/9 12:05:17  [返信] [編集]

阪口の自転車の走行距離は、とてもパフォーマンスで走れる距離じゃないわよ。橋本で活動してたけど、根性がないと走りきれない。
おれおれ詐欺だの、痛い目にあうだの、マイナス思考してると
本物の詐欺に会うかもよ。
Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!!
ゲスト

名無しさん 2008/7/9 11:44:42  [返信] [編集]

グリーンピア南紀跡地開発問題 那智勝浦町が1億7000万円の調停案受け入れ
2008.7.9 10:31

 年金保養施設「グリーンピア南紀」(和歌山県那智勝浦町、太地町)の跡地開発をめぐる中国系リゾート開発会社「香港ボアオ」と、那智勝浦町との支払い済み賃料などの清算金問題で、同町の臨時議会が9日午前開かれ、東京簡裁が提示した調停額1億7000万円を盛り込んだ一般会計補正予算案が可決された。今月30日に4回目の調停が行われ、ボアオが調停額を受け入れれば契約解除が成立する見込み。

 先月30日に行われた3回目の調停で東京簡裁は、ボアオの支払い済み賃料1億3600万円から2年分の賃料3200万円を差し引いた1億400万円の返還と、航空測量代や必要経費などを含め1億7000万円を町が支払うよう提示していた。

 契約解除に伴う清算金をめぐっては今年2月、ボアオが2億8000万円の支払いを求めて同簡裁に調停を申し立て、3回の調停でボアオは最低2億円は譲れないと主張。町はボアオの支払い済み賃料の返還と諸経費を見積もり、最高1億6050万円まで譲歩する方針を同簡裁に伝えていたという。
(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080709/lcl0807091032002-n1.htm
Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!!
ゲスト

名無しさん 2008/7/9 11:33:21  [返信] [編集]

グリーンピア賃貸借契約解除の民事調停
裁判所案は1億7千万円 那智勝浦町 特別委員会で金額説明

また町が9日の臨時会で予算執行の議決を得て裁判所案を良としても、相手企業が7月30日の第4回調停でこれを受諾しなければ和解は成立しないとし、相手企業が受諾する公算については分からないとし、以降、具体的議論は臨時会へと持ちこされた。

>>う〜ん、ボアオはどう出るか?わからん。

 民事調停と同時進行的に市屋区とも議論を詰めて、のちの利活用時に尾を引かないように、との意見も出されて委員会は閉会。

>>もっと早く地元と協議すべきだった。

 一連の責任の所在を求める声もあがっており、9日の臨時会は裁判所案に対する議会判断とともに、責任所在の明瞭(めいりょう)化にも注目が寄せられるところだ。【紀南新聞】
http://www.kinan-newspaper.co.jp/history/0807/09/r05.html

>>責任は当然、町長にあるでしょう。
 それに、2Fにも超重大責任!!!


Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!!
ゲスト

名無しさん 2008/7/9 11:13:44  [返信] [編集]


(清算金)1億7000万円−(受け取り済み賃料)1億3600万円=(町が損する金額)3400万円

これぐらいなら町はサッサと払って早くセイセイしたいかな?

ボアオは要求額より1億1000万円の減額。
納得するか??

・・・で、3400万円は町長さんが払うの??


Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!!
ゲスト

名無しさん 2008/7/9 11:03:09  [返信] [編集]

G南紀 調停案明らかに 2008年7月9日 9時51分更新

再開発計画が白紙に戻った県南部にある「グリーンピア南紀」跡地を巡り、那智勝浦町と開発を計画した会社の間で民事調停になっている問題で、裁判所は町が業者に対し清算金として1億7000万円を支払うなどとした調停案を示したことがわかりました。

これは、8日開かれた那智勝浦町議会の特別委員会で町が明らかにしました。
「グリーンピア南紀」跡地について那智勝浦町は、リゾート開発会社と再開発を巡る契約を一旦、交わしましたが、事業が大幅に遅れ、計画は白紙に戻りました。
これについて、会社は今年2月、町に支払った建物の賃貸料など2億8000万円を返還するよう求め、東京簡易裁判所に民事調停を申し立てていました。
8日の委員会で、町は、先月30日裁判所から調停案が示され、清算金として会社側に1億7000万円を支払うとする内容だったことを明らかにした上で、額は町の主張に近いと説明しました。
町議会では9日、臨時の議会を開き調停案を受け入れるかどうか採決することにしています。
調停案について8日開かれた特別委員会の田中植委員長は「町の説明を聞き満足できる金額だと思った。これから町民の理解も得なければならない」と話しています。(NHK和歌山)
Re: 仁坂さんとはどんな人?
ゲスト

名無しさん 2008/7/9 2:01:02  [返信] [編集]

知事選挙レンタカー問題 仁坂知事「2台目の申告漏れは陣営のミス」

仁坂知事の陣営が2年前の知事選挙の時に使用した選挙カーのレンタル料を規定以上に請求していた問題で、仁坂吉伸知事は「担当者が選管への報告書に、対象外の2台目の車両を使用したことをきちんと報告書に記載すべきだった」とミスを認めました。
これはきょう(8日)の定例会見で仁坂知事が明らかにしました。
今回の問題では、仁坂知事の陣営が選挙時に使用したレンタカー代と助成の対象にならない2台目の車の使用料の一部を、レンタカー会社の請求書通り県選挙管理委員会に請求していました。
この問題に気づいた仁坂知事は、担当者が請求書の料金が過大であることを注意せず県選管に申請したとの理由書を提出しています。
仁坂知事は選挙事務所の担当者が、助成の対象にならない2台目の車両についても選挙に使用し、レンタル料の不足分を自民党県連で支払ったことを明らかにした上で「2台目のレンタカーも選挙で使用していたのだから選管に提出した選挙の報告書にきちんと記載すべきだった」と述べ、記載漏れがあったことを認めました。
また今回の問題について仁坂知事は「陣営がレンタカー会社の請求書通り、レンタル料を支払ってそれを申請したが、その通り請求してはいけない金だった。自分の選挙の時にそれをされたので非常に不愉快だ」と遺憾の意を示しました。
このほか市民グループがこの問題について公開質問状を提出しようとして受け取りを拒否したことについて、仁坂知事は「数人のグループが、質問状を持ってきたので受け取らなかった」と理由を述べました。
(WBS和歌山放送ラジオ)
http://wbs-news.net/article/16745488.html
Re: 次期衆院選の行方
ゲスト

名無しさん 2008/7/8 23:52:18  [返信] [編集]

社会保険庁の労組も民主党支持ですから、今は年金で責め立てているけど、彼らが政権とったら急に糾弾しなくなったりして・・・
民主党政権は地方公務員天国だぁ〜!!!
Re: 仁坂さんとはどんな人?
ゲスト

名無しさん 2008/7/8 22:14:23  [返信] [編集]


監察官をおくのはまあ不正防止の観点からは良い
としても、自分は責任逃れの知らんぷりか?

今回の件については終始他人事のようなコメント
だし、そんなんじゃ組織のトップとしての器では
ないわな。
Re: 査察官って!
ゲスト

名無しさん 2008/7/8 22:10:10  [返信] [編集]

こんなポストは百害あって一利なし。不人気の最大の要因
Re: 仁坂さんとはどんな人?
ゲスト

名無しさん 2008/7/8 21:45:35  [返信] [編集]

誰でもいいが、この人ではだめですね!もう次の人の構想もできているようです。大江さんも候補者の一人でしょう。いいカッコばかりする人は早く辞めて大学教授になればいい。世の中はそんなんではないでしょう。県民が疲弊するだけです。
Re: 次期衆院選の行方
ゲスト

名無し 2008/7/8 16:15:01  [返信] [編集]

環境に配慮されている姿勢てぇ・・・

おれおれ詐欺のパフォーマンスでしょ・・・

旅田と同じ選挙活動でしかなく、岸本も坂口も

人の心を騙して、票を取り込もうとしているだけですよ。

騙されて、もっと痛い目見るんじゃないかなぁ。。。
Re: 仁坂さんとはどんな人?
ゲスト

名無し 2008/7/8 16:07:47  [返信] [編集]

この人の2期はないですね。。。

二階氏の後押ししだいでは、大江氏が次の知事では?

まぁ和歌山の将来を考えれば、仁坂では全くダメかな。。。

大江氏でしょうね。。。
Re: 仁坂さんとはどんな人?
ゲスト

名無しさん 2008/7/8 7:22:21  [返信] [編集]

知事選レンタカー問題で市民オンブズが公開質問状 和歌山
2008.7.8 02:51

 平成18年の知事選で仁坂吉伸知事と契約した和歌山市のレンタカー会社が、正規料金よりも多く公費負担の上限額を請求し、約12万円の返還を申し出ている問題で、市民団体「市民オンブズマンわかやま」は7日、仁坂知事の責任や選挙カーの賃貸契約の詳細を明らかにするよう求める公開質問状を郵送した。

 質問状では、このレンタカー会社が県に提出した賃貸契約書などに知事が署名、捺印(なついん)した責任についてただしているほか、知事と自民党県連が契約したすべてのレンタカーに関する資料開示などを求めている。

 この日、市民オンブズマンのメンバーらが県知事室を訪れたが、同室は「知事就任前の私人としての問題」として質問状の受け取りを拒否したため、知事公舎に郵送した。 
(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/080708/wky0807080254006-n1.htm

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3076 3077 3078 (3079) 3080 3081 3082 ... 3378 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project