衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 査察官って! | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/9 19:53:49
[返信] [編集] 県が受理した不正行為などの通報件数、5月10件。 先月和歌山県の監察査察官と監察査察室で受理した不法行為の件数は、10件あり、4件について調査をしていることがわかりました。受理し調査をしている情報の内訳は、職員の不適切な執務に関するものが2件、行政事務に関するものが2件でした。職員に関するものでは、家族の関係する用地買収問題で公私混同があるといったものや勤務中に携帯電話で投資情報を入手しているといったものなどです。また、行政事務に関するものでは、トンネルの工事の残土処理が非効率であるといった問題を提起したり、河川工事で官民の境界が適切でないといった問題が調査されています。一方、不受理になったものは4件あり、土地の登記事務での苦情や、県立医大の職員のモラルの問題、経済センターの解体説明会の開催についての苦情、県内の有限会社の税金の不適切処理の問題など県と直接関係のないものでした。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/15835631.html |
Re: 6月1日より和歌山県内でも、たばこ自動販売機にタスポ(成人識別ICカード)導入 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/9 11:05:15
[返信] [編集] ここまでするのなら、いっそ”タバコは大人の嗜好品” なのですから、全国一律一箱千円としてはいかがでしょうか? ”子供の小遣い程度で買えるほどのもんじゃない”って 子供に分からせてやるのが一番かと・・・ すでにアメリカでは1箱800円を超えているそうですし。 |
Re: 道路管理者は誰?一歩間違えば人身事故。 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/9 0:24:23
[返信] [編集] かっぱさんへ 無責任な発言者が多く判断に迷うと思います。 まず、自分の方針をハッキリ決めて県当局と交渉してください。 役人の仕事を否定する人が多いですが、そんなに悪い人ばかりでは無いと思いますよ。 それより、ネットでは応援しているふりして煽っているだけの投稿者もいますので、御注意を・・・。 |
Re: 和歌山 写真館 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/8 23:37:43
[返信] [編集]![]() ゴミから持ち主を割り出し法的手段をとらないと、 こう言う投棄は止まないでしょう。 こんな山奥にもと言うような場所にも捨てられてる! |
Re: 道路管理者は誰?一歩間違えば人身事故。 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/8 22:57:30
[返信] [編集] かっぱさん役人なんて永久に調査中に終わりますよ、だまされたらだめです、大阪の橋下知事の様に交渉内容用をこのサイトで公開すれば、だましません、見守ります。 |
Re: 道路管理者は誰?一歩間違えば人身事故。 | |
ゲスト |
かっぱ 2008/6/8 22:06:21
[返信] [編集] 調査中とのことで、何も進展していません。 又、報告します。ありがとうございます。 かっぱ |
Re: 道路管理者は誰?一歩間違えば人身事故。 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/8 20:57:38
[返信] [編集] かっぱさん何とかなりましたか? |
Re: 仁坂さんとはどんな人? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/8 19:52:00
[返信] [編集] 惻隠の情・・・別にあの方から哀れみをいただこうなんて誰も思っておりませんが。要するに器じゃないってことですよ。どこかの孤島でちょうちょかトンボを追っかけてるのが皆幸せでは。 |
Re: 仁坂さんとはどんな人? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/8 11:48:39
[返信] [編集] ここまでの皆様のご意見をまとめると、マニアックでヒステリック。外面は鷹揚とした表情を作っているが大変な負けず嫌い、大阪や京都の知事と比べると一番の違いは人間味、惻隠の情の有無か?というところですか! |
Re: 奥根町長の深謀遠慮 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/8 6:21:48
[返信] [編集] ボーナスは、職員の場合に準ずるので、6月1日のボーナス基準日の1ヶ月前までに辞職しても出ることになっています。 奥根さんが4月末に辞めた場合はボーナスがでませんが、5月中であれば80%のボーナスがでます。4月末の辞職では同日選挙まで期間があまりにも長すぎます。奥根さんはちゃっかりしていません。 |
Re: Re県職員の: ゴルフ接待は1万円の金券 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/6 22:18:59
[返信] [編集] 段木さんの時代は木村さんの時代と重なるから、県職員の中には、井山さんのゴルフ場、段木さんのゴルフ券(まだ他もあるかもしれない)で、ゴルフざんまいだった人が少なくないのかも。 |
Re県職員の: ゴルフ接待は1万円の金券 | |
ゲスト |
和ネット 2008/6/6 21:42:36
[返信] [編集] 旧美里町の段木晃元町長による官官接待の県職員関与状況を調べている県監察官室は、県職員の約100人が美里町内のゴルフ場の1万円プレー券を受け取り、ゴルフを楽しんだ実態を突き止めた。ゴルフ券は元町長とゴルフ場発行の「1万円金券」。元町長自身はゴルフをせず、県職員に接待として贈り、この券をプレーの清算時に提出すれば、1万円を差し引いてもらえる仕組み。ゴルフ場側はプレー者の使用済み金券を月清算で元町長に請求し支払いを受けていたという。この接待を受けたのは、当時、部長級を含む課長以上の管理職がほとんど。裏金を解明するための紀美野町議会百条特別委員会が歳暮、中元接待名簿や、ゴルフプレー者のサインなどを入手し、県職員関係者分を監察官室に提出していた。歳暮などは、4、5千円程度の果物などで、延べ100人以上に贈られていた。ゴルフ券は、券をもらった上司が部下や同僚にプレゼントしたケースも多い。このため職員の中には、金券の出所も知らないまま、ゴルフ割引の恩恵を受けた後、同室から呼び出されて事情聴取を受けびっくり。無警戒な、お呼ばれ体質ぶりをが露呈された格好となった。 |
Re: 仁坂さんとはどんな人? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/6 10:00:56
[返信] [編集] 和ネットにも高尚な方々が参加されているんですね、色々勉強になります。 |
Re: 仁坂さんとはどんな人? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/6 9:48:50
[返信] [編集] 夜空を眺めたら流れ星だった。 |
Re: 仁坂さんとはどんな人? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/6 0:07:11
[返信] [編集] 仁坂知事は温厚な印象を受けるが、職員の多くの声は官僚的で、無機質。職員を馬鹿にしているようで、好きになれないという。県政に対して真摯に努力していることは認めるが、血が通っていないように思ってしまう損な人だ。ニコニコ顔もなんとなくぎこちない。たこ焼きと焼酎には似合うと思えない。ワインかブランデイで1人寂しく晩酌しとるのやろな。いっぺん職員と赤提灯で酔いつぶれるほどの飲んで、県政の問題で議論を戦わし、取っ組み合いして、路上で職員と手をつないで仰向けになり夜空の星を眺めるような心境になれば、気が許せあうほんまもんの知事になれると思う。 |
Re: 次期衆院選の行方 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/6 0:06:22
[返信] [編集] 今日の夕方、激しい雨の中、上谷の我が家まで、阪口直人さん本人が訪問活動にきてくれた。本人だったのでびっくりした。前回の選挙の時から地道にコツコツと活動を続けている様で、話しをとてもよく聞いてくれて感じの良い人だったし、この人だったら高齢者の怒りを国会に届けてくれるかもと次の衆議院選挙で応援することにした。 |
Re: 仁坂さんとはどんな人? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/5 20:23:13
[返信] [編集] 「一将功なりて万骨枯る」 「国破れて山河あり」 「職員至るところ青山あり」・・・・・? |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/5 11:47:22
[返信] [編集] 職員の処分 (紀南) 2008/06/04 17:21 公立学校共済組合が運営する那智勝浦町の宿泊施設に勤務する男性職員の個人所有のパソコンから組合員の名簿などのデータがインターネット上に流出した問題で、公立学校共済組合和歌山支部は今日、この44歳の男性職員を減給10分の1、2ヶ月の懲戒処分とし、当時の上司にあたる和歌山支部の47歳の男性職員を口頭による厳重注意処分としました。 (テレビ和歌山) http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php |
Re: 道路管理者は誰?一歩間違えば人身事故。 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/4 21:02:00
[返信] [編集] 31番納得できましたか、納得いかなかったら自分で県庁へ電話してみることやな、自分では何にもしないくせに他人のした事に難癖つける、最低の野郎やな。 |
Re: 道路管理者は誰?一歩間違えば人身事故。 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/6/4 20:32:37
[返信] [編集] ポンプを作動させても対応出来なかったのなら、その時点で通行規制すべきでしょう。かっぱさん、がんばれ皆注目してます。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band