和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


橋本市・伊都郡

橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 高野山いろいろ(681)
  
2: 橋本市(7)
  
3: 橋本市生活と健康を守る会(54)
  
4: 橋本市のみなさんへ(2)
  
5: 金子元気と板橋安世殺す(9)
  
6: パチンコ。(396)
  
7: 2023年 橋本市議会議員選挙(4月16日告示・23日投開票)(10)
  
8: 2023年 伊都郡九度山町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(3)
  
9: 2023年 伊都郡高野町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(2)
  
10: 2023年 和歌山県議会議員選挙 橋本市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(8)
  
11: 2023年 和歌山県議会議員選挙 伊都郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
12: 2022橋本市長選挙(7)
  
13: あなたの自宅も覗かれている(1)
  
14: 2022伊都郡かつらぎ町町議会議員選挙は24日投開票(訂正)(3)
  
15: 2022年 伊都郡九度山町町長選挙(2)
  
16: 2022年伊都郡高野町町長選、町議補選告示(3)
  
17: 2022年 九度山町長選挙 4月24日投開票(3)
  
18: 葛城修験霊場が日本遺産登録(8)
  
19: 九度山町にちらほら観光客が…(111)
  
20: 伊都高校 2016年廃校(9)
  
21: 地元かつらぎ◆町長選2019(8)
  
22: こんなん癒着やん。高野町と某建設業者(Oさん)(78)
  
23: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!(670)
  
24: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末!(103)
  
25: 高野山でインターネットって出来るの?(108)
  
26: さようなら(4)
  
27: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。(190)
  
28: 話題の高野町議会の行く末(151)
  
29: 和歌山橋本市 黒 555エブリ(3)
  
30: K中学〇道部(3)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 29 30 31 (32) 33 34 35 ... 428 »

Re: 高野山いろいろ
ゲスト

名無しさん 2019/5/9 23:59:48  [返信] [編集]

税収が減っている中、高野山や世界遺産の維持、出来ますか?
Re: 高野山いろいろ
ゲスト

名無しさん 2019/5/9 21:40:44  [返信] [編集]

ふるさと納税 高野町など除外へ
05月09日 17時06分
ふるさと納税制度をめぐり、総務省は、過度な返礼品を贈るキャンペーンを行うなどして多額の寄付金を集めた高野町など4つの自治体を、来月から始まる新制度の対象から外すことを決めました。

先に成立した改正地方税法に基づいて、来月から始まるふるさと納税の新制度は、返礼品を寄付額の3割以下の地場産品とするなどの基準を守ることが参加の条件になっていて、東京都を除く全国すべての自治体が参加を希望する申請を行っています。
これを受けて総務省は、返礼品が基準にあっているかどうかに加え、去年11月以降の寄付金の集め方が適正だったかなどを考慮して審査を行ったところ、▽高野町のほか、▽大阪・泉佐野市や、▽静岡県小山町、それに▽佐賀県みやき町の4つの自治体を新制度の対象から外すことを決めました。
これらの自治体は、総務省の再三の通知に応じずに、過度な返礼品を贈るキャンペーンを行うなどして多額の寄付金を集め、ほかの自治体に大きな影響を与えたとして、参加を認めないことにしました。
新制度が始まると、高野町など4つの自治体に寄付をしても、税制上の優遇措置は受けられなくなります。
総務省は、有識者でつくる地方財政審議会の意見を聞いたうえで、来週にも正式に決定し、公表することにしています。

【高野町の平野嘉也町長は】
総務省が来月から高野町など4つの自治体をふるさと納税の対象から外すことを決めたことについて、高野町の平野嘉也町長は「もう少し大きい器でこの制度を続けてもらいたいと思っていたので非常に残念だ。今回は参加資格を剥奪されたが、また復帰して高野町を応援してもらえるように頑張りたい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20190509/2040002692.html
Re: 高野山いろいろ
ゲスト

トド 2019/5/3 19:53:44  [返信] [編集]

地球人には間違いないぞ!
お前は人間か?
Re: 高野山いろいろ
ゲスト

名無しさん 2019/5/2 14:41:59  [返信] [編集]

韓国起源説・在日認定からすると弘法大師空海は朝鮮人て事でいいですか?
Re: 高野山いろいろ
ゲスト

旅人 2019/5/2 14:13:44  [返信] [編集]

高野山には池口恵観さんと言う高僧がおられます、高僧はかって朝鮮総連ビル競売で25億円で落札しましたが、
五億円の保証金を払い落札を辞退しました、高僧は北朝鮮のエージェンといわれた許詠中氏との共筆の碑も北に存在すると、落札時にはネットで多くの情報がながれていました、今も覗けます、
Re: 令和の高野山いろいろ
ゲスト

名無しさん 2019/5/2 13:10:36  [返信] [編集]

ナビありゃ行けるやろ
https://youtu.be/mTyAbqJN1hk
Re: 令和の高野山いろいろ
ゲスト

名無しさん 2019/5/1 21:16:07  [返信] [編集]

令和元年5月1日の雨の高野山。雨天にも関わらず大勢の観光客。
チョー不満は、駐車場が無い!少ない! 雨宿りのできるベンチとかが無い! もっとひどいのは、国道24号線から高野山に向かう道路標識や看板が無い。そして三叉路には、色褪せた看板で進行方向がわかる。世界遺産やら観光地として不備多すぎ。和歌山県もちゃんと整備して下さい。
Re: 2019 橋本市議会議員選挙
ゲスト

和ネットニュース 2019/4/21 23:50:24  [返信] [編集]

本日(21日)、投開票の橋本市議選の開票結果は、下記の通りです。

(定数18、立候補数22、投票率58.31% 当日有権者数53210)

当選 2476 小西政宏 無所属 現 32 自営業
当選 2104 板橋真弓 公明 新 54 無職
当選 1678 森下 伸吾 公明 現 49 自営業
当選 1597 堀内和久 無所属 現 42 会社役員
当選 1590 垣内憲一 無所属 新 53 会社役員
当選 1512 岡本安弘 無所属 現 51 農業
当選 1497 小林 弘 無所属 現 60 農業
当選 1484 石橋 英和 無所属 現 66 無職
当選 1463 土井裕美子 無所属 現 59 主婦
当選 1402 樽井豪男 無所属 現 67 市議会議員
当選 1401 辻本勉 無所属 現 67 市議会議員
当選 1365 阪本 久代 共産 現 61 市議会議員
当選 1333 中本正人 無所属 現 70 内装業
当選 1301 田中博晃 無所属 現 48 市議会議員
当選 1253 南出昌彦 無所属 新 58 無職
当選 1207 岡弘悟 無所属 現 46 会社役員
当選 1187 杉本 俊彦 自民 現 62 農業
当選 1144 高本 勝次 共産 現 68 政党役員
1083 井上 勝彦 自民 現 77 古美術商
1023 松浦健次 無所属 現 70 市議会議員
853 今城敏仁 無所属 現 69 会社役員
649 上田良治 無所属 元 56 理容師

詳細については下記URLの橋本市選挙管理員会発表の開票結果を参照してください。

http://www.city.hashimoto.lg.jp/guide/senkyo/sigikaisennkyo/sigi2019kekka/kaihyou/20190421_sigi_ka_kakutei.html
Re: 2019年伊都郡九度山町議会議員選挙
ゲスト

和ネットニュース 2019/4/21 23:29:59  [返信] [編集]

本日(21日)、投開票の九度山町町議選の開票結果は、下記の通りです。

(定数10、立候補者11)

当選 457 山下 晴夫 無所属 新 70 無職
当選 284 嶋田 勇治 無所属 現 73 無職
当選 284 西岡 加津子 無所属 現 53 会社員
当選 281 今井 三恵子 無所属 新 67 自営業
当選 247 前 喬 無所属 現 84 無職
当選 233 阪井 亮太 無所属 新 42 会社代表
当選 226 井上崇 無所属 現 70 農業
当選 223 西山 隆 無所属 現 52 学習塾経営
当選 204 伊丹 俊也 共産党 現 57 町議会議員
当選 198 玉置 秀次 無所属 現 67 農業
182 森 一司 無所属 現 61 建築業

詳細については下記URLの開票結果を参照してください。

http://www.wa-net.net/userarea/kudoyama/2019kudoyamachougikekka20190421.pdf
Re: 2019 伊都郡高野町議会議員選挙 (2019年4月16日告示・4月21日投開票)
ゲスト

和ネットニュース 2019/4/21 22:21:30  MAIL  [返信] [編集]

本日(21日)、投開票の高野町町議選の開票結果は、下記の通りです。

(定数10、立候補者14)

当選 437 菊谷 元 無所属 新 49 自営業
当選 254 所 順子 無所属 元 69 無職
当選 216 大西 正人 無所属 現 64 表具業
当選 173 負門 俊篤 無所属 現 78 電気製品販売業
当選 164 新谷 英一郎 無所属 新 64 無職
当選 161 中迫 義弘 無所属 現 66 無職
当選 147 松谷順功 無所属 現 71 ニット業
当選 142 中前 好史 無所属 現 64 木工業
当選 138 大谷 保幸 無所属 現 67 農林業
当選 123 崎山 文雄 無所属 現 83 セコム臨時嘱託社員
84 下垣内 公弘 無所属 現 58 新聞販売店
37 上野 幸男 無所属 現 66 無職
26 大上 浩志 無所属 新 59 無職
22 鶴谷 崇治 無所属 新 60 無職
詳細については下記URLの開票結果を参照してください。

http://www.wa-net.net/userarea/koya/PDFsam_2019koyachougikekka20190421.pdf
Re: 2019 橋本市議会議員選挙
ゲスト

和ネットニュース 2019/4/21 14:59:30  MAIL  [返信] [編集]

橋本市議選は下記URLにて開票速報のリンクを貼る予定
10時30分くらいから開票速報を載せる予定。
http://www.city.hashimoto.lg.jp/toppage.html
Re: 2019 伊都郡高野町議会議員選挙 (2019年4月16日告示・4月21日投開票)
ゲスト

和ネットニュース 2019/4/16 20:43:09  MAIL  [返信] [編集]

高野町議会議員選挙は、今日(4月16日)、告示され、定数10に対して、現職9人、元職1人、新人4人の計14人が立候補しています。

投開票は4月21日(日)に行われます。
立候補者は下記の通りです。

菊谷 元 無所属 新 49 自営業
松谷順功 無所属 現 71 ニット業
崎山 文雄 無所属 現 83 セコム臨時嘱託社員
負門 俊篤 無所属 現 78 電気製品販売業
中迫 義弘 無所属 現 66 無職
大谷 保幸 無所属 現 67 農林業
中前 好史 無所属 現 64 木工業
所 順子 無所属 元 69 無職
大上 浩志 無所属 新 59 無職
大西 正人 無所属 現 64 表具業
鶴谷 崇治 無所属 新 60 無職
新谷 英一郎 無所属 新 64 無職
上野 幸男 無所属 現 66 無職
下垣内 公弘 無所属 現 58 新聞販売店


なお、立候補者の詳細については、下記のURLで閲覧できます。
http://www.wa-net.net/userarea/koya/PDFsam_2019koyachougi201920190416.pdf

前回の結果

投票日 2015-04-26 投票率 74.46%
当日有権者数2936人

当選 大西正人 無所属・現 304票
当選 所順子 無所属・現 284票
当選 崎山文雄 無所属・現 214票
当選 松谷順功 無所属・現 210票
当選 大谷保幸 無所属・現 198票
当選 下垣内公弘 無所属・新 189票
当選 中前好史 無所属・現 186票
当選 上野幸男 無所属・新 163票
当選 中迫義弘 無所属・現 134票
当選 負門俊篤 無所属・現 129票
尾和哲     無所属・新 125票
2019年伊都郡九度山町議会議員選挙
ゲスト

和ネットニュース 2019/4/16 20:39:11  MAIL  [返信] [編集]

九度山町議会議員選挙は、今日(4月16日)、告示され、定数10に対して、現職8人と新人3人の計11人の計14人が立候補しています。

投開票は4月21日(日)に行われます。

立候補者は下記の通りです。

嶋田 勇治 無所属 現 73 無職
井上崇     無所属 現 70 農業
伊丹 俊也 共産党 現 57 町議会議員
前 喬     無所属 現 84 無職
西山 隆 無所属 現 52 学習塾経営
阪井 亮太 無所属 新 42 会社代表
森 一司 無所属 現 61 建築業
今井 三恵子 無所属 新 67 自営業
西岡 加津子 無所属 現 53 会社員
山下 晴夫 無所属 新 70 無職
玉置 秀次 無所属 現 67 農業



なお、立候補者の詳細については、下記のURLで閲覧できます。
http://www.wa-net.net//userarea/kudoyama/PDFsam_2019kudoyamachogi20190416.pdf

前回の結果
投票日 2015-04-26 投票率 78.8%
当日有権者数は4039人

当選 藤田正良 無所属・現 349票
当選 嶋田勇治 無所属・現 344票
当選 西岡加津子 無所属・新 341票
当選 松谷要     無所属・現 338票
当選 西山隆     無所属・新 287票
当選 森一司     無所属・現 285票
当選 前喬     無所属・現 272票
当選 伊丹俊也 共産・現 258票
当選 玉置秀次 無所属・現 246票
当選 井上崇     無所属・現 218票
今井三恵子 無所属・新 198票
Re: 2019 伊都郡高野町議会議員選挙 (2019年4月16日告示・4月21日投開票)
ゲスト

高野町議会選挙見届け人 2019/4/16 14:56:20  [返信] [編集]

いよいよ始まりましたね!
各陣営必死で街宣しております。
高野町に必要な議員をよく判断して
投票してください。
2019 橋本市議会議員選挙
ゲスト

和ネットニュース 2019/4/14 20:24:25  [返信] [編集]

本日(14日)統一地方選(橋本市議会議員選挙)の告示で,新宮市議会議員選挙には
橋本市議会議員選挙は、定数18に対して、立候補者22名が出馬しています。
投開票日は4月21日です。

立候補者は下記の通りです。

樽井豪男 無所属 現 67 市議会議員
阪本 久代 共産 現 61 市議会議員
南出昌彦 無所属 新 58 無職
高本 勝次 共産 現 68 政党役員
板橋真弓 公明 新 54 無職
井上 勝彦 自民 現 77 古美術商
森下 伸吾 公明 現 49 自営業
杉本 俊彦 自民 現 62 農業
垣内憲一 無所属 新 53 会社役員
今城敏仁 無所属 現 69 会社役員
石橋 英和 無所属 現 66 無職
堀内和久 無所属 現 42 会社役員
上田良治 無所属 元 56 理容師
小林 弘 無所属 現 60 農業
岡本安弘 無所属 現 51 農業
辻本勉 無所属 現 67 市議会議員
田中博晃 無所属 現 48 市議会議員
土井裕美子 無所属 現 59 主婦
中本正人 無所属 現 70 内装業
松浦健次 無所属 現 70 市議会議員
岡弘悟 無所属 現 46 会社役員
小西政宏 無所属 現 32 自営業


詳細については、橋本市選挙管理委員会公開の下記のアドレスの立候補者一覧表を確認ください。

http://www.city.hashimoto.lg.jp/guide/senkyo/sigikaisennkyo/shigikaiginnsennkyoosirase/index.html


前回の結果

投票日:2015年4月26日

当日有権者:54212人

投票率:60.81%

当選 2,089 票 中本 正人 無所属 66歳 (男)現職
当選 1,858 票 井上 勝彦 自民 73歳 (男)現職
当選 1,838 票 小西 政宏 無所属 28歳 (男)現職
当選 1,832 票 森下 しんご 公明 45歳 (男)現職
当選 1,811 票 石橋 英和 無所属 62歳 (男)現職
当選 1,782 票 小林 弘 無所属 56歳 (男)現職
当選 1,691 票 ほりうち 和久 無所属 38歳 (男)現職
当選 1,686 票 阪本 久代 共産 57歳 (女)現職
当選 1,643 票 楠本 知子 公明 62歳 (女)現職
当選 1,414 票 田中 ひろあき 無所属 44歳 (男)現職
当選 1,355 票 辻本 勉 無所属 63歳 (男)現職
当選 1,353 票 土井 裕美子 無所属 55歳 (女)現職
当選 1,330 票 岡 弘悟 無所属 42歳 (男)現職
当選 1,323 票 松浦 健次 無所属 66歳 (男)現職
当選 1,205 票 坂口 親宏 無所属 54歳 (男)現職
当選 1,199 票 おかもと やすひろ 無所属 47歳 (男)新人
当選 1,130 票 杉本 としひこ 無所属 58歳 (男)新人
当選 1,107 票 いまき 敏仁 無所属 65歳 (男)現職
当選 1,086 票 たるい ひでお 無所属 63歳 (男)現職
当選 1,003 票 高本 勝次 共産 64歳 (男)現職
986 票 栄林 三郎 無所属 69歳 (男)元職
638 票 きじ しげのり 無所属 61歳 (男)新人
403 票 まえだ 礼二 無所属 40歳 (男)新人
358 票 城内 四郎 無所属 65歳 (男)新人


Re: 県立中学の越境について
ゲスト

名無しさん 2019/4/14 10:10:19  [返信] [編集]

学校関係者です。そのような問題にも数回直面してきましたが、そんなに部活動を熱心にしたければ、私立があるじゃないですか。と、いつも思っています。義務教育の公立学校は、定められた学区で通学するのが基本中の基本。今回のような件を安易に許してしまうと、なんでもありの無法状態になり、公教育の根幹が揺るがされかねないので、個人的には厳格に対応して然るべきものだと考えております。部活動以外の事情については、かなり柔軟に対応していると思います。
県立中学の越境について
ゲスト

名無しさん 2019/4/4 10:47:19  [返信] [編集]

橋本市や伊都郡の中学校は、他の各市からの子供の越境について、かなり厳しい対応であると耳にするが、本当ですか。
スポ−ツクラブの関係等でやむを得ない事情もあり越境する生徒もおられると思いますので、そういった事情につき、もっと臨機応変に考えて頂いて、子供達はその家族が行きやすい環境や対応に心がけて頂きたい。
もし、学校関係者の方がこの内容を見られた際には、意見をお聞きしたい。
FMはしもと
ゲスト

名無しさん 2019/2/28 16:42:09  [返信] [編集]

おもろいな

角ちゃんのフィールドオブドリームミュージック

国会議員と食事したら自慢話ばかりてか
Re: 橋本市
ゲスト

名無しさん 2019/2/26 14:47:02  MAIL  [返信] [編集]

橋本市では、後部座席のシートベルトの交通取締、やってなかったの?

引用:

名無しさんさんは書きました:
特殊詐欺に注意してください
京奈和自動車道事故発生予防は車間距離をとろう!
運転中は携帯電話やよそ見などしないように
必ず、シートベルトをしましょう。
今年中に後ろの座席もシートベルト義務づけではなく
取り締まり強化するみたいです。
事故を減らす為よろしくお願いいたします。
小学生以下の子供たちはチャイルドシートを必ず設置しましょう。
Re: バイバイ
ゲスト

名無しさん 2019/2/26 14:39:57  [返信] [編集]

안녕!

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 29 30 31 (32) 33 34 35 ... 428 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project