和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: お馬鹿なニュース(和歌山版)(569)
  
2: 和歌山県 スポーツの話題(664)
  
3: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(875)
  
4: 感染症情報@和歌山県(169)
  
5: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
6: 気象スレ(596)
  
7: 白浜パンダ(112)
  
8: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(138)
  
9: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(284)
  
10: 紀陽銀行(641)
  
11: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
12: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
13: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
14: 和歌山県立博物館(94)
  
15: 次の知事は?(9)
  
16: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
17: 財政危機警報発出(71)
  
18: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
19: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
20: 国会議員の世襲を考える(35)
  
21: つかえるか?和歌山放送(76)
  
22: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
23: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
24: 新知事の評価は?(104)
  
25: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
26: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
27: 大丈夫か?民進党(363)
  
28: 危険な歩行者と自転車(54)
  
29: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  
30: 朝ドラ 東京オリンピック記念『 ガンバレ 前畑 』はどうだ(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3103 3104 3105 (3106) 3107 3108 3109 ... 3377 »

Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2008/4/19 13:29:00  [返信] [編集]

民主党を出て、無所属で次の知事選までがんばってください。期待しています。
Re: 査察官って!
ゲスト

名無しさん 2008/4/19 13:25:55  [返信] [編集]

紀美野町事件の解明はどうなってるん?接待を受けたり金もらった職員の調査は、もうまとまったんでしょうか。早く解明してください。
Re: ガソリン値下げ情報
ゲスト

名無しさん 2008/4/19 13:20:13  [返信] [編集]

そんなことになれば自民党には投票しない。
Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/4/19 13:14:52  [返信] [編集]

議員は一回やると辞められんね!
Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/4/19 12:23:26  [返信] [編集]

バカにつける薬は無い。
Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/4/19 9:30:01  [返信] [編集]

無駄遣いだと思う。
Re: 大江参議院議員、貴方は自民党へ戻るべきです。
ゲスト

名無しさん 2008/4/19 9:20:03  [返信] [編集]

31さん
 私は「長いものにまかれる」大人というより
自民党としては暫定税率存続の主張で一番都合の
いい人物が大江センセイなだけでしょう。
自民党の会合で人気があるのは当たり前です。
今は持てはやされているだけ。誰でもこんな時ありますね。
不要になれば見向きもされません。
次の比例で自民党とせめぎあいするでしょう。古賀が
選対局長やっていればぎりぎりのところへ入れるかな。
 大人というより「調子のり」てんてこや。
Re: 大江参議院議員、貴方は自民党へ戻るべきです。
ゲスト

名無しさん 2008/4/19 6:10:18  [返信] [編集]

民主党・大江参議院議員 離党に含み

民主党の大江康弘参議院議員は、きょう(17日)揮発油税の暫定税率維持を求める東京都内の大会であいさつし、今月27日の衆議院山口2区の補欠選挙で与党の勝利が必要とした上で、「党を出て行けと言われたら甘んじて受ける」と離党に含みを残しました。
これについて菅直人代表代行は記者会見で「民主党から“出ていけ”という話は出ていない」と指摘しました。
そして大江氏が比例代表で当選したことを念頭に「もしそういう行動を取るなら、議席は民主党に返して欲しい」と、離党する場合は議員辞職すべきだとの認識を重ねて示しました。
大江氏は大会で、山口二区の補欠選挙について「大きなターニングポイントだ。暫定税率維持の結果を頂かないとダメになる」と強調しました。
また、暫定税率維持を盛り込んだ税制改正法案の、参議院での審議にも触れ「正々堂々と審議が行われないのであれば、しっかりと衆議院の3分の2で与党が再可決することを支持したい」と述べました。
(WBS和歌山放送ラジオ)
http://wbs-news.net/article/14138637.html
Re: 県立医大の食の安全は大丈夫か
ゲスト

名無しさん 2008/4/19 2:28:30  [返信] [編集]

県立医大付属病院:昨年度からの業者、未契約で食事提供 事故時の対応危惧 /和歌山

 県立医大付属病院(和歌山市)の入院患者の食事が今月から、業者との委託契約が結ばれないまま提供されていることが分かった。現場で問題は起きていないが、責任の所在が不明確な状態。事故があった場合などの対応を危惧(きぐ)する声が上がっている。

 昨年度まで受託していた南陽食品(同市、北畑達哉社長)が未契約のまま継続。同社は17日、今年9月からの業務を巡り、病院と別業者との契約差し止めを求める仮処分を、11日付で和歌山地裁に申し立てたと発表した。

 申立書などによると、9月以降の業者選定で同病院はプロポーザル方式を導入し、先月審査。同社を含む参加3社から県外の業者を選んだ。南陽食品は、参加条件について「過去の食中毒発生を欠格事項にしていないのはおかしい」などと不当性を主張している。

 病院側は4〜8月の業務の随意契約を同社に申し入れ。しかし同社は「責任をもって契約できない」と保留する一方、「入院患者に迷惑をかけられない」として食事を提供しているという。

 同病院は、未契約での食事提供について「想定外の事態だが、見積書も出され、契約の意思はあると考えている」と説明。仮処分申し立てには「主張に根拠はないと考える」としている。

毎日新聞 2008年4月18日 地方版

http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080418ddlk30040742000c.html

Re: 大江参議院議員、貴方は自民党へ戻るべきです。
ゲスト

名無しさん 2008/4/19 1:33:03  [返信] [編集]

長い物に巻かれるところ
Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2008/4/19 1:03:31  [返信] [編集]

大江さんもどうしょうも無いけど民主党もだらしないな、比例で当選した、議員にここまでコケにされるかな?民主党に何か弱みでもあるんですかね。
Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/4/18 22:54:16  [返信] [編集]

「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界遺産に登録された「お礼」などを目的に、
和歌山県議会がパリのユネスコ本部に議員を派遣する。
登録されたのは2004年7月だが、これまで県として謝意を表することができていなかったためという。
文化庁は「そういったこと(議員派遣)は聞いたことがない」と首をかしげている。

「紀伊山地の霊場と参詣道」は奈良、三重県にもまたがっているが、両県とも「お礼」の訪問はしていない。
関係者によると、ユネスコ本部には日本のユネスコ大使がいて、選考に立ち会い、決定したその場で礼を述べている。

1995年に白川郷が登録された岐阜県の社会教育文化課は
「当時は国主導の色合いが強く、県からのお礼は記憶にない」、
昨年6月に石見銀山が登録された島根県の文化財課世界遺産室は
「直後に礼状は送ったが、訪問はしていないし、予定もない」と話している。

参加するのは中村裕一議長ら7議員。23日から5月1日の日程でパリと、トルコのメルシン市などを訪問する。
費用は約500万円。
パリではユネスコ本部のほか、在日本大使館を訪れ、観光について話し合いたいという。

中村議長は「世界遺産に登録されて観光客が増えたことはもちろん、
県に世界に誇る文化があると再認識できて、県民の励みになった。大きな効果があったことを直接報告したい」と話している。

メルシン市は串本町の姉妹都市で、先ごろ県庁にもメルシン県代表団が表敬訪問した。
メルシン側は県レベルで観光を通じた相互交流を希望している。
県議会も前向きな姿勢を示しており、具体的な取り組みを検討するため行程に加えた。

中村議長以外の参加者は、尾崎要二、前芝雅嗣、花田健吉、尾崎太郎、藤山将材、服部一の各議員。
県議会は昨年度、海外に4件の議員団を派遣。デンマーク、ベトナム、中国(2件)に延べ18人が出向いた。
内容は式典への出席や視察など。費用は計約500万円だった。

(紀伊民報)
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=144328



無駄遣いだと思う。
Re: 大江参議院議員、貴方は自民党へ戻るべきです。
ゲスト

名無しさん 2008/4/18 22:49:38  [返信] [編集]

大人の定義は?
Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2008/4/18 12:49:24  [返信] [編集]

中学教師が酒気帯びで事故 和歌山

中学校の男性教師が和歌山県御坊市で酒を飲んで車を運転し、接触事故を起こしたうえ逃走したところを現行犯逮捕されました。
酒気帯び運転の現行犯で逮捕されたのは、和歌山県日高川町立早蘇中学校の教諭・滝本直義容疑者(44)です。調べによりますと、滝本容疑者は17日午後8時ごろ、乗用車で御坊市湯川町の交差点を直進していたところ、対向車線の軽自動車と接触し、そのまま逃げました。しかし、追いかけてきた軽自動車のドライバーに2キロほど離れた駐車場で取り押さえられました。その後駆けつけた警察官が滝本容疑者を飲酒検知したところ、呼気1リットル中0.15ミリグラム以上のアルコール分が検出されたため、現行犯逮捕されました。滝本容疑者は、自宅で酒を飲んで実家に向かう途中だったということで、調べに対し「飲酒がばれるのが怖くて逃げた」と供述しています。
(関西テレビ放送)
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html#0282988
Re: 県立医大の食の安全は大丈夫か
ゲスト

名無しさん 2008/4/18 12:32:02  [返信] [編集]

食中毒の常連給食会社を東京から誘致してきた政治的な背景を突き止めよう。患者を馬鹿にしている。利権関係はないのか。だれか知りませんか。
Re: 大江参議院議員、貴方は自民党へ戻るべきです。
ゲスト

名無しさん 2008/4/18 9:47:30  [返信] [編集]

大江さんは、大分大人になりましたね!
Re: ガソリン値下げ情報
ゲスト

名無しさん 2008/4/18 9:45:58  [返信] [編集]

また、5月から値上げか。そんなことありか!
Re: 県立医大の食の安全は大丈夫か
ゲスト

名無しさん 2008/4/18 9:43:54  [返信] [編集]

確かに病院給食で食中毒というのは問題ですが、その前に県内企業で出来るものは県内でやらせばいいと思うが!本当に、県は県内産業の振興や県内企業をどう考えてるんか、突き詰めれば県民の生活などどうなってもいいと思ってるとしか考えられない。
Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/4/18 9:13:31  [返信] [編集]

私は昨年65歳になりました。今も働いているので、厚生年金から
介護保険料を引かれていました。(40才から65才まで)65歳になった時から3000円/月、安くなりましたが、市から徴収されるようになったら9000円になり、6000円上がっています。それで1年後の今年、それも年金から天引です。1年間銀行の自動振振替にして、延滞も不自由もないのに「有無を言わせず」です。公明のバカらが宣伝している「銀行に行く手間」などというまやかしは通用しません。決して住民の利便を配慮した制度ではありません。
Re: 大江議員に一言
ゲスト

名無しさん 2008/4/18 1:53:26  [返信] [編集]

民主党・大江参議院議員 離党に含み

民主党の大江康弘参議院議員は、きょう(17日)揮発油税の暫定税率維持を求める東京都内の大会であいさつし、今月27日の衆議院山口2区の補欠選挙で与党の勝利が必要とした上で、「党を出て行けと言われたら甘んじて受ける」と離党に含みを残しました。
これについて菅直人代表代行は記者会見で「民主党から“出ていけ”という話は出ていない」と指摘しました。
そして大江氏が比例代表で当選したことを念頭に「もしそういう行動を取るなら、議席は民主党に返して欲しい」と、離党する場合は議員辞職すべきだとの認識を重ねて示しました。
大江氏は大会で、山口二区の補欠選挙について「大きなターニングポイントだ。暫定税率維持の結果を頂かないとダメになる」と強調しました。
また、暫定税率維持を盛り込んだ税制改正法案の、参議院での審議にも触れ「正々堂々と審議が行われないのであれば、しっかりと衆議院の3分の2で与党が再可決することを支持したい」と述べました。
(WBS和歌山放送ラジオ)
http://wbs-news.net/article/14138637.html

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3103 3104 3105 (3106) 3107 3108 3109 ... 3377 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project