和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: お馬鹿なニュース(和歌山版)(569)
  
2: 和歌山県 スポーツの話題(664)
  
3: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(875)
  
4: 感染症情報@和歌山県(169)
  
5: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
6: 気象スレ(596)
  
7: 白浜パンダ(112)
  
8: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(138)
  
9: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(284)
  
10: 紀陽銀行(641)
  
11: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
12: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
13: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
14: 和歌山県立博物館(94)
  
15: 次の知事は?(9)
  
16: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
17: 財政危機警報発出(71)
  
18: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
19: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
20: 国会議員の世襲を考える(35)
  
21: つかえるか?和歌山放送(76)
  
22: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
23: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
24: 新知事の評価は?(104)
  
25: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
26: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
27: 大丈夫か?民進党(363)
  
28: 危険な歩行者と自転車(54)
  
29: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  
30: 朝ドラ 東京オリンピック記念『 ガンバレ 前畑 』はどうだ(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3111 3112 3113 (3114) 3115 3116 3117 ... 3377 »

Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気
ゲスト

名無しさん 2008/4/6 9:40:17  [返信] [編集]

談合体質の大林組など談合常習業者は和歌山に要らん。これにへばりつく政治家も一掃すべし。仁坂知事の活躍を後押ししたい。
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気
ゲスト

名無しさん 2008/4/6 7:38:37  [返信] [編集]

土木建設、設計測量、資材等々どこへ行っても目立つのはこの業界の連中やもんね。時々談合事件なんか起こすしね。県の方針通り行けば少し静かになるやろ、目立ちすぎや。県外でもどこでも行けばいい。
Re: ガソリン値下げ情報
ゲスト

名無しさん 2008/4/6 0:45:49  [返信] [編集]

>28  そのとおりやね。法案を再可決し、ガソリンを値上げして贅沢な道を作り、庶民から税金を吸い上げて生活を圧迫しようとしている知事、議員を落とさないと話にならんですね。
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気
ゲスト

名無しさん 2008/4/5 22:17:36  [返信] [編集]

いいよ別に。
業界も和歌山を捨てて外に出たほうが儲かるんとちゃう?
Re: ガソリン値下げ情報
ゲスト

名無しさん 2008/4/5 21:38:52  [返信] [編集]

和歌山三区の有権者は二階以外の、候補者を首を長くして待ってます、民主党さんは負ける選挙区には候補者を、出さない方針みたいですね、共産党さんは候補者を出すようですから、民主党と共産党が連携すれば、少しは二階を虐めれますか?勝浦町で又ガソリンスタンドが閉店しました、長い間お世話になりました。の張り紙が泣いてましたよ、皆政治の犠牲者です。のうのうとしてるのは政治家だけ。
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気
ゲスト

名無しさん 2008/4/5 19:41:35  [返信] [編集]

談合をなくして適正な競争の中で発注するために一般競争入札をやると言うが、そうした名目で業界を殺してどうするの。
Re: 県保証協会理事長に野添氏起用へ
ゲスト

名無しさん 2008/4/5 10:38:24  [返信] [編集]

お世話になった前公室長はこれで収まったが、次は前副知事さんですね。どこへ行くんでしょうか。どこかの館長でしょうか。まあ常識があれば辞退されるかも分かりませんが。
Re: 県庁で聞いた話
ゲスト

名無しさん 2008/4/5 10:28:47  [返信] [編集]

見ると聞くでは大違い!
Re: ガソリン値下げ情報
ゲスト

名無しさん 2008/4/5 10:16:53  [返信] [編集]

>27

まず、暫定税率復活を目論んでいる知事・国会議員を叩き落すこと。

3区の県民はお人よしが多そうだから、無理かな〜。

天下り役人の給料(1500〜1800万円!)やマッサージチェア、丸抱え旅行に使われちゃたまらんもんね。

ところで、「こんな政党」には与党の尻尾の公明党も当然入っているんだろうね?
Re: 親切な岩出の焼肉バイキング「江戸一」様ありがとう
ゲスト

名無しさん 2008/4/5 10:16:18  [返信] [編集]

江戸一がいいとか言うより店長がいい人だったということでしょう。人によるわけです。
Re: 県保証協会理事長に野添氏起用へ
ゲスト

名無しさん 2008/4/5 10:12:33  [返信] [編集]

公室長だけ密談の蚊帳の外やったっちゅうのは考えられへんわな。
Re: ガソリン値下げ情報
ゲスト

名無しさん 2008/4/5 10:09:05  [返信] [編集]

プリカ料金がどうのこうのといってる場合じゃないよ。また法律を通してガソリン代を上げようとしている。こんなふざけた話は絶対阻止し、庶民の生活が分からないこんな政党はぶっ潰そう。
Re: 査察官って!
ゲスト

名無しさん 2008/4/5 10:01:46  [返信] [編集]

監察査察官が関与する事案とはどんなものなんですか?逃げてるだけやないの。ご都合主義の役所そのものやないですか。
Re: 査察官って!
ゲスト

名無しさん 2008/4/5 9:37:59  [返信] [編集]

独立法人・県立医大に対して、県は補助金を出しているし、職員を派遣している。医大の事業に不公平なん代があれば、、監査も含めて指摘し、しかるべき対応をとるべきだと思う。
官製ワープア (スレ違いすみませんが・・・)
ゲスト

名無しさん 2008/4/4 22:02:19  [返信] [編集]

>25番さん

 昨年のセンター相談員の募集要項で確認したんですが
 月定額124000円、週勤4日、社会保険あり、交通費なし
 勤務時間 9時〜17時15分

 もし扶養家族(子供等)が何人かいて、他に就労者がいなけれ
 ば確実に生活保護世帯ですね。

 社会保険料等を引けば、実質時給は1000円いくかな?

 そんな人なら、ガソリン値下げは大歓迎でしょうね。
 知事が何と言おうとも。
 

 

 
Re: ガソリン値下げ情報
ゲスト

名無しさん 2008/4/4 20:06:04  [返信] [編集]

24番へ。
それは違うでしょう!!
Re: ガソリン値下げ情報
ゲスト

名無しさん 2008/4/4 19:49:34  [返信] [編集]

プリカを買えば済むことでしょ?

 和歌山県消費生活センターの相談員の実質時給は全国最低レベルだそうだ。
(フルタイムで働いても、生活保護が受給可能な程低いらしい。)
 使命感だけで頑張っている彼らに余分な仕事はさせないように。

 
Re: 査察官って!
ゲスト

名無しさん 2008/4/4 19:19:22  [返信] [編集]

県への不正行為等の通報 3月は16件

県の職員が関与する不正行為などの情報が、先月は16件寄せられたことが、県監察査察室のまとめで分かりました。
16件の内訳は、職員の不正や不当な執務に関するものが7件、事務処理に関するものが6件、是正の必要のないものが3件で、談合に関する情報はありませんでした。
受理した通報では、職場で宗教団体のパンフレットを配っているとの指摘に対し、県監察査察室は職場での配布は好ましくないので注意処分としています。
また不受理になった情報の中には、県立医科大学の給食業務の請負契約について「過去に食中毒等の事件・事故を起こしたことがない」との記載がないのは不合理だとする通報に対し「監察査察監が関与する事案でない」として不受理にしています。
(WBS和歌山放送ラジオ)

http://wbs-news.net/article/13575044.html
Re: 和歌山県内選挙情報
ゲスト

名無しさん 2008/4/4 15:14:27  [返信] [編集]

由良町長選 前教育長が出馬表明 (紀中)


2008/04/04 14:10

任期満了に伴い、今年5月に行われる由良町の町長選挙に、町の前の教育長が立候補することを今日表明しました。
立候補を表明したのは、由良町の前教育長の内芝善明氏60歳です。
内芝氏は、昭和41年、県立吉備高校を卒業後由良町職員となり、保育所長や税務課長を歴任、平成19年2月からは教育長を務め先月退職しました。
内芝氏は、小学校低学年の医療費の全額町負担や乳幼児保育の実施などによる子育て支援の強化、それに販売促進活動を積極的に展開して第一次産業を活性化することを掲げています。
また日高地方一帯での合併を視野に入れた町政運営を進める考えを示しました。
由良町長選挙は5月6日に告示、11日に投票が行われ、内芝氏のほかにも前の副町長が近く立候補を表明する見通しです。
(テレビ和歌山)
http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php
Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2008/4/4 11:43:31  [返信] [編集]

半数の自治体で“住民負担増”

財政が悪化した自治体に早期の健全化を義務づける新しい法律の一部が今月から施行され、自治体は新たな基準で財務状況を公表することになりますが、これを受けて和歌山県では、半数の市町村が公共料金の値上げなど新たな住民負担を予定していることがわかりました。

全国の自治体は「地方財政健全化法」に基づいて今年度から一般会計だけでなく、水道や病院といった公営企業を含むすべての会計を連結するなど、新しい基準で財政状況を公表する義務を負います。NHKはことし2月に全国1818の市区町村を対象に財政状況や財政再建への取り組みについてアンケート調査を行い、和歌山県では、橋本市と太地町を除く28の市町村から回答を得ました。
その結果、4割近い11の市町村が実質的な破たん状態にあたる「財政再生団体」になるおそれを「現実に感じている」か、または「近い将来になるおそれがある」と答え、将来、北海道夕張市のように国の監督の下で財政再建を求められるおそれがあるとしています。「財政再生団体」になるおそれを「現実に感じている」と答えたのは湯浅町で▼景気低迷で歳入が減ったことや▼医療や福祉の歳出が増えたこと、▼地方交付税が減っていることを財政悪化の原因に挙げています。
アンケート後の財政状況について湯浅町は、「先月の町議会で国民健康保険税の引き上げが決まって、改善の兆しも見えてきている」と話しています。
また、財政再建のために、これから行う政策について、複数回答で尋ねたところアンケートに答えた自治体の半数にあたる14市町村が住民に新たな負担を求めることを予定していました。
具体的には▼下水道料金など公共料金の値上げが、7つの市と町で最も多く、▼国民健康保険料の引き上げが5つの町、▼窓口手数料や施設使用料の値上げが3つの市と町となっています。
このほか、▼和歌山市ではすでに都市計画税の増税を実施しています。
(NHK和歌山放送局)
http://www.nhk.or.jp/wakayama/lnews/01.html

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3111 3112 3113 (3114) 3115 3116 3117 ... 3377 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project