衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 串本町潮の岬同じ場所で三回も火事 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/5/6 3:11:12
[返信] [編集] 823番さんそのとうりです、全てはそこからです、みえてきたでしょう? |
Re: 串本町潮の岬同じ場所で三回も火事 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/5/6 1:37:49
[返信] [編集] 819さん。解雇から事件が始まったのですか?なぜですか?よく内情が分かってらっしゃるね。 |
Re: 串本町潮の岬同じ場所で三回も火事 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/5/6 1:35:08
[返信] [編集] そうなんですか。放火した後に、犯人が現場に野次馬としていたのですか?では、全ての現場にいたのですか?よくご存じですね。本宮と串本では、かなりの距離がありますよ。不審火について、詳しく知ってますよね? |
Re: 客の声? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/5/6 0:34:45
[返信] [編集] 新宮や田辺、串本の火事現場に野次馬が駆けつけたのではなく、犯人が放火した後、野次馬として、現場に戻ったのです。 |
Re: 串本町潮の岬同じ場所で三回も火事 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/5/5 23:42:01
[返信] [編集] ↑ってオーナーさん?誰が犯人か?もう皆さんわかりましたね? |
Re: 串本町潮の岬同じ場所で三回も火事 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/5/5 23:35:46
[返信] [編集] 817番さん数年前からこんな事件はおきてません、従業員の解雇事件から始まってます、ここがポイントです。 |
Re: 客の声? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/5/5 23:28:40
[返信] [編集] 現況だと、次の犯行があるのかどうかに、この業者の経営方針が密接に結びつきそうな感じがしますね。 犯人が怨恨が動機であれば、宿泊客が巻き込まれる可能性もあるし、 保険金狙いであれば、当分の間は次の犯行がないのかもしれない。 宿泊客が巻き込まれる可能性があるのなら、普通は営業自粛するのだが、そういうわけでもなさそう。 このあたりが、謎なんでしょうね。 捜査当局が、犯人を早期に逮捕してくれるのにこしたことはないですが。 |
Re: 串本町潮の岬同じ場所で三回も火事 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/5/5 23:27:55
[返信] [編集] 連続不審火の中には、明かに悪意を持って火を付けている現場もありました。さらに、一人ではなく少くても3人以上が火を付けている現場もありました。オーナーさんの自作自演は難しいのではないでしょうか?また、数年に渡る会社から串本警察には、度重なる被害届が出されております。会社、もしくはオーナーさんに対する怨恨が一番に考えられます。数年での急成長で妬みも半端では無かったと聞きます。夏祭りをオープンする時には、地元串本町民からは、あんな所で…と、キチガイ呼ばわれされていました。また、地元銀行の紀陽銀行には、無視されていたらしいです。オーナーさんは、女性と聞いております。逆風は想像に絶するものであったと察します。誰が犯人か?元従業員に限らず同業者や地域住民も視野にいれるべきでしょう。妬みは、恐ろしい結果をもたらすものです。 |
Re: 客の声? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/5/5 21:00:26
[返信] [編集] 815馬鹿かなんで田辺新宮から掛けつかるんやそんなに暇人と違うわ馬鹿” |
Re: 客の声? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/5/5 20:16:58
[返信] [編集] 五、六件もの不審火、放火事件が発生していますが、犯人は必ず現場に戻ると考えるのは、捜査上の常道です。このため一般的な捜査方法として、警察は各火事場を取り巻く野次馬の顔多数の写真を遠くから撮影しているはずです。各現場に共通の人物の顔があれば、この顔が容疑者と見るようです。かつて各府県をまたがる連続放火事件で、群集写真の中から共通の同一人物が浮かび上がり犯人逮捕の端緒となったとの報道がありました。新宮や田辺市などの現場にまたがって駆けつける野次馬がいるとすれば、確かに不審者ですよね。 |
Re: 客の声? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/5/5 19:11:07
[返信] [編集] まさに経営者の資質が問われるのではないでしょうか? 掲示板に参加して誹謗、中傷を繰り返してる時ではありません。 自らが率先し事実に立ち向かわなければと思います。事件が解決するまでは営業を自粛するとか、24時間体制で警備会社に警備を依頼し万全の体制を築くとかの自衛策、言われてるような給与、出入り業者への未払い等のトラブルの解決、運営会社自身が 先頭に立ち解決しなくては、世間は単なる内輪もめとの評価を下します。現在の宿泊者の安全を確保し、予約サイト等の関係各所に迷惑をかけないような対策を早急に取る事が必要ではないのでしょうか?全てが経営者としての判断、難しいとは思いますが、 世間を納得させて頂きたい。そしてそのことが事件解決後、会社が生き延びる唯一の方法であるのではと思いますよ。 |
Re: 客の声? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/5/5 17:20:21
[返信] [編集] 803-805の書き込みは、タビエルというサイトの掲示板からと思われますが、 このサイトは、本宮の施設についても取り上げてますが、この施設が全焼している という情報も見当たりません。 またこの事件全体に関する情報も見当たりません。 メディアが全国的に報道していないので、このサイトではまったく知らないのでしょう。 しかし、803-805の最近の書き込みがあるところを見ると、 客は、この事件を知らずに利用しているようですね。 全国メディアがだまれば、この事件は地元しか知らないということに なるかもしれませんね。 http://www.tabier.com/yad/kaguyahime.shtml |
Re: 客の声? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/5/5 13:53:20
[返信] [編集] 810さん、和歌山の観光地で連続5件の宿泊施設への放火となれば、普通は影響は大きいでしょう。 しかし今回の事件は同じ系列の宿限定です。 それに放火の事件としての特異性、犯人検挙が難しい側面からしてメディアは様子を見てます。事件解決の際は大きく報道すると思います。 しかし解せないのは会社側の対応、事が大きくなり、会社の存亡も危うい中、過去のトラブルの解決の姿勢が全く見受けられない事です。 |
Re: 客の声? | |
ゲスト |
探偵 2008/5/5 11:28:31
[返信] [編集] 809さんの言うとうりです、不審火の事だけ書き込みしてください。元従業員側は、本当にだれもなにもしておりません、こんな書き込みを、しても信用してもらえないのは、仕方のないことかもしれませんが、あと少し我慢しておきます。本当の事が、私も知りたいです、和歌山の警察頑張れ、よろしくお願い致します。 |
Re: 客の声? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/5/5 7:25:27
[返信] [編集] 犯人が捕まっていないので、この事件は、地元以外ではそう 知られていないでしょうが、犯人が捕まってからどうなるかは まったく未知数ですね。 この業者は、従来の旅行代理店経由で団体客やツアー客を募ると いうパターンではなく、旅行雑誌、マスコミの旅行番組等のメディア、 じゃらん、楽天、一休といった個人ターゲットの旅行サイトやホーム ページを使って、個人客の獲得、リピーターの確保といった戦略のため、 同業者への影響があるのか、ないのかもまったくわけがわからんでしょう。 この戦略だとインターネット上の口コミも重要なファクターとなります。 しかし、この分野が、将来のドル箱として、重視されているのなら、 意図的にメディアがだんまりというのもありえるかなと思います。 |
Re: 客の声? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/5/5 1:09:45
[返信] [編集] こちらの書き込みは、放火犯人の情報を集めるためのもの。悪口ばかりで、うんざりしてしまいました。犯人逮捕になりましたら、書かれた側は、ぜひ訴えられたら良いと思います。何度も名指しで、しかもフルネームで書かれていますよね。警察も、これだけの事件ですから、解決も近いのではないかと思います。放火に至るまでにも、何かの事件はあったと思われます。いきなり放火となるのは、有り得ないでしょう。幾つもの事件を見逃してきた、もしくわ解決できずに来た結果だと考えます。和歌山の印象が更に悪くならないように、して頂きたいと思います。悪口の書き込みは、やめましょう。犯人逮捕に皆さん協力していきましょう。本当の情報を書き込んで頂きたい。 |
Re: 客の声? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/5/4 23:45:36
[返信] [編集] 806さん、書き込みの流れからしてオーナーさんとお呼びすればよろしいのでしょうか? あなたの会社の成長は目を見張るものがあり、オーナーさんも立派な方であるとお聞きしてました。 しかしまだ犯人も特定出来ていないのに実名を書き込むのはルール違反ですよ。 そして元の従業員のプライベートまで暴露するような愚行は経営者としては失格です。 何度も放火の被害に合われてる事はお気の毒な事ですが、放火の原因はあなたの会社の施設ですよ。 この掲示板で元の従業員を挑発するような書き込みをしてる場合でしょうか?本当に被害者なのか疑いたくなります。 今回の連続放火は和歌山の観光にも影響を及ぼしかねない大事件、同じ観光産業に身を置く者としては迷惑千万な話です。 元の従業員さん達の書き込んでいる事が事実と判明した暁には潔く身を引いて下さる事をお願い申しあげます。 |
Re: 客の声? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/5/4 23:10:20
[返信] [編集] 一泊一人5万円って、結構、客単価が高いですね。 客単価が高いところがこの調子だと、周辺では悪い風評が 立ちそうですね。 |
Re: 客の声? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/5/4 20:20:00
[返信] [編集] 悪口の言い合いは、みっともないから止めれば!?和歌山の恥さらし!放火犯人は、誰か?松川?金田?大橋?岩渕…ですか? |
Re: 客の声? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/5/4 20:03:41
[返信] [編集] 稿者/ ぷちょ -(2008/04/20(Sun) 20:27:22) こちらも先日泊まってきました。たしかにお部屋、露天風呂等の雰囲気は最高 でしたが、従業員さんのホスピタリィーがまったくでした。 頑張っている方もおられますが、夕食時に飲み物を注文しようとしたとき何があるかとたずねたところビールと焼酎しかないと、ことらとしては冷酒が飲みたかったのですが、ドリンクリストさえもないんかい!!っていいたいぐらいです。 夕食はHPや口コミを期待していましたが、ごく普通の日本料理、創作料理といった 風情もナッシング、デザートはフルーツのみ ここは二人で10万の場所かいなと全く不満足でした。 あと会計も少し違ったとこもありましたが、もうクレームつけるのも面倒になりいう気にもなれません。 たったと帰ってきました。 和歌山は平均満足度が低いです。 引用返信/返信 削除キー/ 編集削除 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band