衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 親切な岩出の焼肉バイキング「江戸一」様ありがとう | |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/2 19:02:28
[返信] [編集] 三月三十一日のことです。岩出市の国道二十四号沿いの日曜大工の店パワーや幸の湯付近にある焼肉バイキング「江戸一」に私の大学生の長男坊が友達数人と焼肉を食べて帰宅後、テーブルに腕時計を忘れたのを思い出し、早速電話したら「確かにあります」の返事。当分、所用で行けないので、後日受け取りに行きます」言ったところ、店長さんが「宅急便で送ります」。有難い返事でした。このため着払いでお願い伝えたが「結構です。当方で負担します」。本日、忘れ物が届きました。とても親切な店です。焼肉の味もひときわおいしかったと長男坊。店長さんありがうございました。江戸一は、本社が東京都足立区にあります。 |
Re: 契約どおり進めなかったのはボアオでないの? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/2 18:57:09
[返信] [編集] 全く同感です、民主党さん全国に公募したらどうですか、今なら二階さんに勝てるかもチャンスです。 |
Re: 契約どおり進めなかったのはボアオでないの? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/2 13:40:45
[返信] [編集] >>まったく理解に苦しみます。 これまで町に支払ったお金は返さなくていいはずなのに。 ↑その通り!でも自分のHPで ↓こんな事、言うぐらいだから・・・ 「蒋会長との個人的な交友関係を温めることに終始することが肝要であり、それのみが任務である、と心得ております」 町長は町民の事など、そっちのけで ボアオ会長を有り難がっている。 このままボアオに2億8000万を支払うような事になってしまったら・・・(怖) こんなアヤシイ企業を紹介した2Fの責任は何処へ行った。 民主党は和歌山三区の候補者も決める事が出来ていない。 ・・・情けない。 選挙で2Fを落とす事も出来ないのか? タレント議員なんて嫌いだけれど この際、両親が三区出身の藤原紀香、古座出身の明石家さんま 誰でも良いから引っ張ってこいよーーー!!! |
Re: ガソリン値下げ情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/2 13:40:23
[返信] [編集] 新宮セルフ125円午前中品切れで閉店でした、午後から開店給油の車が並んでます、他のスタンドは組合の申し合わせで一斉に値下げなし、ここも談合です。 |
Re: 契約どおり進めなかったのはボアオでないの? | |
ゲスト |
はな 2008/4/2 10:09:42
[返信] [編集] まったく理解に苦しみます。 これまで町に支払ったお金は返さなくていいはずなのに。 3月23日付け読売新聞で報道された「晴耕雨読のホテル生活」 高松の山間部で経営破たんしたリゾートホテルを NPO法人が2億円かけて改装。賃貸とし、農家指導で野菜作りを行えるという。 取材時点ですでに300件以上の問い合わせ! 4月4日オープンという。見たい! グリーンピアも町民でお金出し合ってできるのに・・・という話を2,3人の人から聞いたことがあった。お部屋はいいし、温泉・内外の各種運動施設・自然環境抜群。趣味と実益を兼ねて、施設の手入れも入居者で行う。そんな施設ができるはず。 津波の心配もなし。 何とかしませんか!! |
Re: ガソリン値下げ情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/2 10:02:20
[返信] [編集] 20数円下がっただけで、こんなにうれしいのに。 春の訪れを久しぶりに感じた。 3区の議席を指定席にして、数十年間道路の甘い汁を 吸い続けてきた連中には、我々の喜ぶ姿はいまいましく 写るだけだろう。絶対に元に戻らないようブログででも 声をあげよう。 箱物を作る妙味は短時間。道路は延々、政治家で ある限り続けたい。これほど懐の潤うものは無い。 |
Re: 和歌山県のタクシーについて | |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/2 9:25:24
[返信] [編集] SOGOタクシーか・・・まぁあそこならチンピラにもなれない低レベルでも雇うから已む得ぬ。 あと和歌山に限って言えることだが和歌山バス運転手も悲惨だぞ せっかく苦労して取得した大型二種免許なのに低所得、3年勤務で手取り18万だぞ!しかも過労で労働基準法違反は当たり前。 これじゃマナーなんて糞くらい!となるのも一部は納得 現に和歌山バスの社員は3年で辞めるのが大半、理由はアホらしくてやってられんわ〜!らしい。 常にバスの後ろに「運転手募集」の看板! 人の命を預かる仕事なのに給与はローソンバイト以下!しかも最初の2年はアルバイトだぞ! 和歌山もフォルテとか無駄な金使うなら運転手の待遇をもっと考えてやれば変わるだろ。 マナーより己の生活 |
Re: ガソリン値下げ情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/2 9:24:22
[返信] [編集] 県民をあほ呼ばわりするとはいくら何でも許せない。誰のための知事や。そんな知事は即刻首や。 |
Re: 県議, 和歌山市議選挙の選挙運動費用公費節約度ランキング | |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/2 9:14:15
[返信] [編集] 和歌山県議らに公開質問状 公費負担「水増しの疑い」 2008.4.2 02:33 市民団体「市民オンブズマンわかやま」は1日、昨年の和歌山県議選で公費負担された選挙ポスター代を水増ししていた疑いがあるとして、現職県議ら10人に対して事実関係の説明を求める公開質問状を送ると発表した。回答期限は10日以内で、畑中正好事務局長は「誠意ある回答がない場合は、住民監査請求に踏み切る」としている。 質問状などによると、ある県議は選挙運動費用収支報告書で、公費負担対象外の選挙はがき作製代16万円について、業者が無料で印刷したことを示す「寄付」の記載があった一方、同じ業者に発注したポスター代は公費負担の上限額を請求しており、「無料印刷の代金相当分がポスター印刷代として水増しされた疑いがある」と指摘している。 残り9人についても、選挙はがき作製代の支出に関する記載自体が収支報告書になく、「ポスター作製代にはがき印刷代を含めていた疑いがある」としている。また、このうちの1人はポスター代の公費負担を超える分の領収証が手書きで、偽造された疑いがあるとしている。 さらに、同時に実施された和歌山市議選のポスターと比べ、県議選は単価が高く枚数も多いとして、印刷業者2社に対しても質問状を送付するという。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/080402/wky0804020236005-n1.htm |
Re: 中村町長は、辞める気もなし! 自身で払う気も無し! | |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/1 22:19:02
[返信] [編集] 亀井産業課長さん。 退職おめでとう。 貴方はよくやりました。 これは間違っている?と思っても町長に従わなくてはならない。 宮仕えはつらいもの。 これほど忠実に仕えてきた部下も珍しいのではないか。 貴方が抜けたあと貴方ほど頑張れる人が居るだろうか? 中村町長も片腕を取られた気分だろう。 わがままで意味不明な言動の、町長から開放されて、さぞかし開放感に浸っている事とお喜びします。 |
Re: ガソリン値下げ情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/1 20:17:41
[返信] [編集] 衆議院議員、和歌山第三区選出議員、二階俊博先生の意向には逆らえないと思います。青木、古賀、二階、自民党の道路族のドンですから。 |
Re: ガソリン値下げ情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/1 19:57:25
[返信] [編集] トラック運転手が、漁民が、ドライバーが、マイカー通勤者がみんな喜んでいるのに、仁坂知事は庶民のガソリン値下げの喜びをなぜ分かち合えないのか。県民の血税を消費して、ガソリン値上げ賛成の訴えをするは、まったくKYだな。もう少し庶民感覚を知ってほしい。せっかく熱心な知事なのに誰かに指図されているのかな。 |
Re: 次期衆院選の行方 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/1 19:42:19
[返信] [編集] 和歌山三区にも二階さん以外の選択をさせて下さい。共産党の方もいてますが民主党からも是非、出馬して下さい。 |
Re: ガソリン値下げ情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/1 19:11:15
[返信] [編集] 仁坂ヤメロ・・・コールです!! 仁坂ヤメロ、ヤメロ・・・ |
Re: ガソリン値下げ情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/1 19:03:48
[返信] [編集] 仁坂和歌山県知事の言動は許せません。庶民の生活を全く解ってませんね。官僚から二階の力で知事にして貰った奴に、一般の生活は解るはずも無いけどね。 |
Re: ガソリン値下げ情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/1 18:57:13
[返信] [編集] 混乱なんかしていません。 マスコミの報道は業者側(スタンド経営側)の混乱振りを強調していますが消費者はみんな喜んで粛々として順番を待っています。 それから、スタンド経営者側のタイムラグによる損出を「赤字」「出血」なんていってますが今まで儲けているわけですから、ことさらこの時点だけピックアップして誇張しないでください。 |
Re: ガソリン値下げ情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/1 18:49:33
[返信] [編集] 和歌山県知事の仁坂が「あほ」とか言ってるところをニュースで放送してたけど、 これガソリンの暫定税率下がった事を喜んでる県民の事を、 「あほ」呼ばわりしたのでしょうね!! 要するに喜んでる県民は「あほ」だそうです。 |
Re: ガソリン値下げ情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/1 17:42:44
[返信] [編集] さすがに和歌山市は安いですね。新宮市でも全く混乱なんかしてませんよ。ドライバーは喜んでます、50リッターで1000円浮きます。 |
Re: ガソリン値下げ情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/1 17:30:37
[返信] [編集] 大手新聞(特に読売新聞)なんか混乱、混乱って親の敵みたいに書いてたが、いかにマスコミが信用できないかの証拠ですね。 あっ、すでに新聞の定期購読はしてません。 ネットがある今ある意味無意味ですね。 |
Re: ガソリン値下げ情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/4/1 17:19:04
[返信] [編集] 和歌山市の旧国道二十六号線紀ノ川の北島橋から大阪方向約二百メートル付近のスタンドは、軒並みレギュラーリットル百二十円でした。バンザイ。混乱などはない。混乱説は道路族と仁坂と自民党の悪宣伝や。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band