衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 木村良樹前知事の談合・収賄、裏金問題の全容と関与職員の処分 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/20 14:33:55
[返信] [編集] 末端はともかく、前副知事は逃げ得になっている。納得いかんなあ。 |
Re: 新風巻き起こした仁坂知事の本出版 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/20 10:07:23
[返信] [編集] >>いま役人時代に得た豊富な経験知識のすべてをふるさと・・・ 冗談はやめましょう、 和歌山県を潰す鴨。 今国会で問題になってる国交省、厚労省、防衛省、などですが、 他も同じ穴の狢。 |
Re: 新風巻き起こした仁坂知事の本出版 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/20 10:00:04
[返信] [編集] 仁坂後援会は知事の本を百冊も購入するそうです。 |
Re: 新風巻き起こした仁坂知事の本出版 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/20 9:38:41
[返信] [編集] 著者名、木下ではなく大下でしょ。 この人物は作家というより、事業家です。何とか売り出したい 政治家の自伝を書いて出版パーティに持ち込めば かなり、売り上げを押し込むことができます。 上手な商法ですね。ただ古本では最低の100円なりますが。 始めから終わりまでヨイショの本を読んで面白いだろうか。 大下英治の著書を検索してみ。90%以上政治家の自伝 だ。他人が書くから自伝とは言わないか。まー本人に かなり押し付けてるんじゃないでしょうか。 3区にもいてるでしょ、他に。 |
Re: 木村良樹前知事の談合・収賄、裏金問題の全容と関与職員の処分 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/20 7:26:27
[返信] [編集] [秘書課員らは、知事の命令に従わざるを得ず、処分は気の毒だが、]............? 何言うてんの? |
Re: 木村良樹前知事の談合・収賄、裏金問題の全容と関与職員の処分 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/20 3:44:59
[返信] [編集] 木村エセ改革派知事の悪行に興味を持っていたが、その全容が分かってびっくりした。秘書課員らは、知事の命令に従わざるを得ず、処分は気の毒だが、普段職員に裏金などを作るなと指導していたのだから、仕方がない。かつて県職員は裏金を反省し、長年給与を天引きされてきた。当然だろうよ。 |
Re: 新風巻き起こした仁坂知事の本出版 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/20 1:46:13
[返信] [編集] 自叙伝としてはえらく早い出版ですね!確かに仁坂さんの行くところ至る所青山ありですね! |
Re: 中小企業高度化資金債権放棄問題から設備資金 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/20 1:31:56
[返信] [編集] このスレを見ていて思い出したが、先月も知事が得意げに職員の処分について発表してたが、設備近代化資金の貸付で焦げ付きを出した責任で貸付金について回収を怠ったため時効により回収できなくなったとして4名の県職員を処分したと確か知事が言っていた。本当なら処分だけじゃ済まないですよ!当然損害賠償請求しなければいけないでしょう!オンブズマンはどこへ行ったんでしょうか!!!!!!! |
Re: 続「和歌山県庁捜索へ」 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/19 22:13:43
[返信] [編集] 和歌山談合事件 ハザマも賠償金支払い 和歌山県発注の公共工事の談合事件に関与したとして、県から損害賠償を請求されていたハザマは、きょう(19日)落札した工事分のおよそ1億2000万円を支払ったことを明らかにしました。 和歌山県は2月、談合が確認された6件の工事について、収賄と談合の罪で有罪が確定した木村良樹前知事や、入札に参加した共同企業体のトップのゼネコンなどに、合わせておよそ9億7000万円の賠償を請求していました。 すでに東急建設と熊谷組が、それぞれの落札工事分を支払っています。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/12766128.html |
Re: 続「和歌山県庁捜索へ」 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/19 22:12:29
[返信] [編集] 談合賠償平瀬トンネル分の支払い 2008/03/19 17:02 木村前知事による官製談合事件をめぐり県が木村前知事やゼネコンなどに損害賠償を請求していた問題で今日までに、1件の損害賠償金が県に納入されました。 今回、納入されたのは田辺市の平瀬トンネル分の損害賠償金1億2237万7500円です。 この工事はゼネコンの間組を幹事社とする共同企業体が落札したもので、県は、木村前知事や県の元出納長ら個人4人と間組など入札に参加した7事業者に、連帯して1億2237万7500円の損害賠償を支払うよう請求していました。 先月21日が納入期限でしたが、と今月11日に間組から納入されていたことが今日、確認されました。県は今月11日までの19日分の遅延損害金31万8516円の支払いも求めます。 これで、請求していた6件の工事のうち、談合などで立件された3件分の損害賠償金が納入されました。 (テレビ和歌山) http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php |
木村良樹前知事の談合・収賄、裏金問題の全容と関与職員の処分 | |
ゲスト |
和ネット 2008/3/19 21:13:17
[返信] [編集] 和歌山県監察査察室は19日、木村良樹前知事の談合・収賄、裏金問題の全容と関与職員の処分を明らかにした。木村前知事は秘書課員に命じて企業オーナーによる懇親会などを組織し、会費を徴収して、飲食やゴルフコンペなどを開き、私的な裏金にも使った。木村前知事の談合政治の指南役とされる大阪のゴルフ場経営者(当時)から、小佐田前副知事(元知事公室長)は多額の現金を受け取った。同副知事は前知事に批判的な地方紙(建設業界紙)などに協賛金名目で口封じし、マスコミ関係者の懇親会費にも充てていたとされるが、すでに退職済みなので、処分は免れた。反面、知事の命令で懇親会などを組織し、裏金の管理をまかされていた元秘書課員らは、この日、減給や戒告処分を受けた。市民オンブズマンわかやまは、前副知事らに、裏金の返還を求めるとみられる。和ネットは、監察査察室発表の全文を次のアドレスにて掲載している。 http://www.wa-net.net/PDF/uragane.pdf |
Re: 民主党さん和歌山三区に候補者を | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/19 19:01:18
[返信] [編集] 民主党の県連は機能不能に陥ってるんですか? |
Re: 民主党さん和歌山三区に候補者を | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/19 18:59:25
[返信] [編集] 民主党の幹部方々、是非三区に次期衆議院選の後者をお願いします、候補者立てれない事情は何ですか。 |
Re: 和歌山県のタクシーについて | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/19 16:48:24
[返信] [編集] 大和の・651、市駅前の道をクラクション鳴らしながら 逆走してるの見ました! |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/19 14:32:09
[返信] [編集] 木村前知事時代の「裏金」で関係者を処分 和歌山県は、きょう(19日)県発注の公共工事をめぐる談合事件の際に発覚した木村前知事に対する「裏金」問題で、「裏金」を扱ったとされる当時の秘書課長ら関係者合わせて8人に、減給1か月などの処分をしました。 処分を受けたのは、木村前知事時代に秘書課長や審議官を務めた宇野朝治(うの・ともはる)参事と矢野哲男(やの・てつお)出納局長、それに当時の秘書課で副課長や管理栄典班長などを務めた6人の、合わせて8人です。 この問題は、官製談合事件の際に発覚した木村前知事の親睦会名目の「裏金」が、当時の秘書課で現金管理されていたというもので、平成13年から18年までの間に、逮捕された元ゴルフ場経営者や県内の企業経営者らから集められた「裏金」は、総額3887万円にのぼります。 県監察査察室は、この「裏金」については「私的なものを、冠婚葬祭費やプライベート旅行代など知事の私的な費用として使ったということで、県民の税金を無駄遣いしたという問題ではない」という認識をしたものの、関係職員が木村前知事の親睦会の資金管理をすることは、地方公務員法の「職務専念義務違反」に該当するとしました。 8人に対する処分の内容は、宇野参事が最高幹部として責任が重いとして減給10分の1・1か月、元秘書課長の矢野局長を戒告、元秘書課副課長を訓告、実務に当たった残りの5人が注意となっています。 また既に退職した元幹部職員については「検察庁の捜査や裁判判決を受けており、責任は問うことはできない」としました。 今回の処分について仁坂吉伸知事は、全容を解明し、今後はこうした問題が起こらないようにしていく姿勢を明らかにしています。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/12760250.html |
Re: 山東省の環境指導者派遣へ | |
ゲスト |
和ネット 2008/3/19 12:47:25
[返信] [編集] 県は姉、妹縁組関係にある中国山東省の環境指導のため元県環境衛生研究所長の技術員岩井敏明氏(三菱電機)を派遣することにした。 |
Re: 裏金の使い道 | |
ゲスト |
和ネット 2008/3/19 11:34:47
[返信] [編集] 木村前知事による翔樹会、21会などで知事らの私費流用金は約2500万円に上ると推定される。秘書課では、知事公舎の電気代、水道代、知事の出張費、知事参加の懇親会費や慶弔費、木村前知事が外国出張の際の知人、夫人の旅行代金、知事に批判的な地方新聞記事を抑えるための協賛金、木村前知事の私的公的な懇親会費、政治家のパーティ券の購入、自家用車の車検代、政務関係の随行秘書や運転手に対する超過勤務手当ての一部など。 |
Re: 木村前知事の裏金保管で県職員を処分 | |
ゲスト |
和ネット 2008/3/19 11:17:39
[返信] [編集] 県は19日、木村良樹前知事の談合、収賄事件によって明らかにされた前知事の私的懇親会で集めた裏金づくりに関わった当時の秘書課長らの処分を発表した。このうち、「翔樹会」は、平成12年ごろ、木村前知事が秘書課長らに命じて県内の若手オーナーらに呼びかけて12人で構成し、月2回の懇親会やゴルフコンペをして月3万円の会費を徴収。当時の秘書課長らが私費の一部に充てていた。同会の領収書などは保管されてなく、預金通帳を管理していたものの、金銭出納簿もは作成していなかった。また、別に西口勇元知事当時から組織していた県内の有力企業オーナーらによる「21会」が月会費十万円で運営していたが、木村前知事がこれを再開し、月会費3万円し、懇親会費の余った分は、木村前知事が私費に流用し、余剰金は当時の秘書課長が現金で保管していたが、大阪地検特捜部の知事室捜索時に押収された。他に「樹の国会」も西口元知事時代から引き継いだが、平成15年七月ごろ解散し、資料などは残っていない。処分された職員は次の通り。 ▽減給一か月 環境型社会推進課惨事宇野朝治▽戒告 出納局長矢野哲男▽同 県土整備政策局長▽注意 政策審議室政策審議員 農林水産総務課長補佐、医務課長補佐、教委健康体育課副課長、那賀振興局産業総務課主査。 |
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/19 6:36:24
[返信] [編集] 和歌山県内、1月の有効求人倍率0・90倍 労働市場縮小続く 2008.3.19 02:35 和歌山県内の1月の有効求人倍率は0・90倍で、前月に比べ0・03ポイント低下したことが和歌山労働局のまとめでわかった。近畿で3番目の水準だが、新規の求人、求職者数がともに前年同月比で減少し、同労働局は「労働市場が構造的に縮小傾向にある」としている。 新規求人は5448人で、前年同月比4・8%減。有効求人も1万3350人で4・8%減り、ともに3カ月連続のマイナスとなった。 産業別の求人は、情報通信業が前年同月比で68人増えたが、建設業は60人、卸・小売業が50人それぞれ減少。医療・福祉も1年半ぶりにマイナスに転じた。和歌山労働局の担当者は「医療・福祉は人手不足が続いているが、経費増大で採用を手控えている」と分析している。 新規求職者は前年同月比9・4%減少し、23カ月連続のマイナス。有効求職者も1万4150人で8・3%減り、5年6カ月連続で減少した。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/080319/wky0803190237000-n1.htm |
Re: 新風巻き起こした仁坂知事の本出版 | |
ゲスト |
和ネット 2008/3/18 21:04:50
[返信] [編集] 「仁坂吉伸は、いま役人時代に得た豊富な経験知識のすべてをふるさと和歌山再生のために注ぎ込んでいる」を宣伝文句に著名なジャーナリスト木下英治著の「人間至る処青山あり 仁坂吉伸物語」が和歌山放送から出版された。B6判256ページで定価千二百円。仁坂と親交の厚い諸氏の証言をもとに、少年時代から現在にいたるまで和歌山県政に「新風」を巻き起こしている仁坂の行動美学を探るとーとした堂々刊行のPRチラシもできた。書店に並ぶらしい。「ほめ殺しではないのか」(県庁職員の話)。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band