衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: ↑あんた、自民シンパ? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/21 0:30:26
[返信] [編集] 昨日はニュースにでていた。この人、行動力ありそう。 |
Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/20 7:22:38
[返信] [編集] 民主党さんは、あちこちで、地方には道路が必要だから 作るって言っているみたいですね。 これじゃ、暫定税なんか廃止できないのじゃないの? そのうち、日韓海底トンネルはぜひとも必要だから、予算確保 のために増税しましょうなんて言い出すのかもしれない。 |
Re: 中国産農薬混入ギョーザ等冷凍食品の県内流通、被害状況 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/20 0:03:24
[返信] [編集] 中国産の冷凍肉まんからメタミドホス 残留農薬の可能性 2008年02月19日 大阪市は19日、「ニッキートレーディング」(本社・同市)が中国から輸入した業務用冷凍食品「青島ニラ肉焼まん」から、有機リン系農薬成分「メタミドホス」が検出された、と発表した。この商品を食べた広島県の男性(73)から「めまいが起きた」などと届け出があり、同県が検査したところ、男性の食べ残しから0.64ppm、別の袋のニラまんから0.55ppmが検出された。大阪市は残留農薬とみている。市は食品衛生法に基づき、同社に対して同じ製造日のニラまんの回収・廃棄を命じる方針。 メタミドホスが検出された「青島ニラ肉焼まん」 中毒被害が問題になった中国「天洋食品」製以外の冷凍食品からメタミドホスが検出されたのは初めて。 メタミドホスが検出された商品は、同社関連の販売会社「ニッキーフーズ」(大阪市)が100%出資する「山東仁木食品」(中国山東省)が06年8月2日に製造した業務用で、30グラムのものが1袋に20個入っていた。 同年8月21日に2500袋が輸入され、ニッキーフーズから大阪、兵庫、岡山、広島、福岡、沖縄の6府県の10業者を通じて、9月25日〜10月2日に各地の居酒屋などに販売された。同社が74袋を自主回収したが、ほかはすでに消費されたと見られるという。 大阪市が回収商品を調べたところ、同程度の濃度のメタミドホスが検出された。 大阪市の検査では別の日に製造されたニラまんからはメタミドホスは検出されなかったが、同社は輸入したニラまんの回収も始めた。 被害を訴えた男性は、知人とともに広島市の業務用食品を扱う店でニラまんを購入し、1月31日と2月1日に食べた。いっしょに食べた家族に異常はなかった。男性に有機リン中毒の症状は出ていないという。 広島県は2月13日の簡易検査でメタミドホスを検出、14日に大阪市に連絡した。袋の内外からメタミドホスが検出されておらず、商品全体からほぼ偏りなく検出されたことから、大阪市は残留農薬とみている。 山東仁木食品は、00年にダスキン(大阪府吹田市)が「ミスタードーナツ」店頭で販売し問題となった無認可添加物入り肉まんの製造元だった。 (朝日新聞) http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200802190048.html |
Re: 和歌山 これはちょっとな | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/19 21:05:35
[返信] [編集] 債権管理怠る幹部4人注意処分 和歌山県は、中小企業向けの融資で長年債権の管理を怠ったために2億円余りの資金の回収が難しくなったとして当時、監督する立場にあった県の幹部4人を注意処分にしました。 これは19日の定例会見で仁坂知事が明らかにしたものです。 和歌山県では、設備近代化資金という中小企業向けの融資で担当者が時効を中断する手続きを怠ったことから昭和37年度以降に貸し付けた約90件、2億2000万円余りが回収困難になっているということです。 このうち、30件の約5800万円については時効が成立しているなどとして県は回収を断念し、債権放棄か、欠損処理することを明らかにしています。 これについて、仁坂知事は、「だれにどういう責任があるのかわからないがずっと放置されたままになっていた。 県庁全体の責任で管理者としておわびしたい」と述べ、長年にわたり県の債権管理がずさんだったことを認め、謝罪しました。 そのうえで、監督する立場にあった県幹部4人について18日付けで注意処分としたことを明らかにしました。 また、仁坂知事は、高度化資金と呼ばれる融資で26億円余りの債権放棄を県議会に求めることについて「結果責任はあるが当時の融資には問題がない」としたうえで、さらに返済が滞っている4億円あまりの融資については新たな債権放棄の可能性があることを明らかにしました。 (NHK和歌山放送局) http://www.nhk.or.jp/wakayama/lnews/01.html |
Re: 中村町長は、辞める気もなし! 払う気も無し! | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/19 17:11:16
[返信] [編集] 民主「値下げ隊」視察 2008年02月19日 朝日新聞 ●那智勝浦道路やグリーンピア南紀跡地 さらに「値下げ隊」は、巨額の年金資金を投じて建設され、再開発計画も白紙に戻った大規模保養施設「グリーンピア南紀」の跡地(那智勝浦町、太地町)へ。那智勝浦町の亀井二三男産業課長らの案内で、跡地再生事業から撤退する中国系業者が事務所として使っていたホテル棟などを見て回った。 http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000000802190002 もっと早く来てくれたら良かったのに・・・今頃おそいよ。 <跡地再生事業から撤退する中国系業者>って・・・? 撤退した・・じゃなくて、撤退する?? ボアオは、まだ撤退してないの?? 12月末で撤退するって言ってなかったっけ?? <那智勝浦町の亀井二三男産業課長らの案内で> 相変わらず、嫌な事おしつけられて・・・ごくろーさん!!! 町長は又、隠れてたのかなあ・・・ |
Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/19 16:38:00
[返信] [編集] 紀南文化会館で、ミュージュカルを公演した同じ日に小ホールでは、シーニックバイウェイ紀南シンポジュームをやっていたな。小田章和歌山大学長や、NPОや国土省役員が景観を眺めながらハイウエーを楽しむ道造りを提言ていたが、すでに道路財源で道路予算化されているのにいまさら演劇やシンポなど必要ないよね。予算消費のためのPRやな。ガソリン代返せよ。 |
Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/19 15:43:14
[返信] [編集] 民主「値下げ隊」視察 2008年02月19日 ●那智勝浦道路やグリーンピア南紀跡地 道路特定財源に充てられるガソリン税の暫定税率延長反対を主張する民主党の「ガソリン値下げ隊」が18日、新宮市と那智勝浦町を結ぶバイパス「那智勝浦道路」(全長約15キロ、3月末に一部開通予定)を視察した。「無駄かどうか見て欲しい」という地元住民に、「値下げ隊」は「高速道路ではなく、普通のバイパスならもっと安くなる」などと指摘した。 隊長の川内博史衆院議員や大島敦衆院議員、田村謙治衆院議員、藤本真利子党県連代表ら一行が正午過ぎ、同バイパスの新宮市側入り口に到着。「紀伊半島一周高速道路実現を目指す会」の代表理事で重機リース会社を経営する角口賀敏さんら約10人が、「地方の道路の実情を見てください」と書かれた横断幕を持って出迎えた。 角口代表理事が道路図を示しながら、「高速道路でも何でもいいが、『命の道』を考えてほしい。無駄かどうか検討してください」などと訴えた。これに対し、川内氏は「(バイパスなどが)無駄とは思わないが、高速道路である必要はない」と答えた。 川内氏は、高規格幹線道路の建設は約1240億円かかるが、普通のバイパスなら3分の1ぐらいの値段でできると説明し、「残り(のお金)を地域の皆さんが医療や教育や福祉に使えるようにするのがいいのではないか」などと主張した。 さらに「値下げ隊」は、巨額の年金資金を投じて建設され、再開発計画も白紙に戻った大規模保養施設「グリーンピア南紀」の跡地(那智勝浦町、太地町)へ。那智勝浦町の亀井二三男産業課長らの案内で、跡地再生事業から撤退する中国系業者が事務所として使っていたホテル棟などを見て回った。 グリーンピア南紀跡地に隣接する宿泊施設で記者会見を開き、川内氏は、国土交通省が算出した那智勝浦道路の費用対効果分析について、「(効果を示す交通量などの数値を)水増ししている」とした。同党の大江康弘参院議員が党の方針に反対していることについては、「議員としての意見の表明は自由。最後は(党の方針と)一致した行動をとって頂けると思う」と静観する姿勢を示した。 (朝日新聞) http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000000802190002 |
Re: 和歌山 これはちょっとな | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/19 14:46:33
[返信] [編集] 県と国が融資の「設備近代化資金」で、さらに1億7000万円が回収不能に 和歌山県と国が中小企業に融資した資金のうち、県の手続きミスで5800万円が回収できなくなった問題で、新たに1億7000万円が回収不能になる見通しになりました。 これは仁坂吉伸知事が、きょう(19日)の定例会見で明らかにしたもので、同じ手続きミスで新たに62件・1億7000万円が回収不能になるということです。 手続きミスで回収できなくなったのは、都道府県と国が中小企業の設備投資に際して、その半額を融資する「設備近代化資金貸付制度」による資金で、県は今月15日、30件分・5800万円が回収できなくなったことを明らかにしていました。 回収不能になった原因は、担当者が本人から時効を延長する債務承認書を取る処置を怠り、制度で決められた時効を迎えたためで、県は「管理がいいかげんだった」として、当時の担当者だった県の幹部4人を注意処分にしました。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/11122227.html |
Re: 県民文化会館2Fの喫茶店が月1回メイドカフェ? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/19 12:06:20
[返信] [編集] 皆さん突っ込む所がズレてますよ。 結局、駄目で本家の食堂で営業する事になりましたが 元はといえばこの会社のドラ息子が親の会社が和歌山県から借りた権利を勝手に流用した「公私混同」が問題でしょう。 県庁職員の宴会で潤った老舗食堂だけど、一般客への愛想が悪かったので私は嫌いですけどねwww |
設計、測量など全面的に一般競争入札に 長野県に次ぎ2番目の制度 | |
ゲスト |
和ネット 2008/2/19 0:14:46
[返信] [編集] 和歌山県は18日、県土整備部の設計、調査、測量の公共工事一切を従来の指名競争入札などを解消して6月から条件付一般競争入札とする方針を決めた。全国では長野県に次いで本県は2番目の制度。全国では受給額によって段階的に一般競争入札にするのは10道県だが、今回は指名競争入札を廃止し、全面的に一般競争入札に移行する。指名競争入札が主流だったのを改めた。県は同制度の導入に伴い、不良不適格の業者の排除、業務の品質の確保、県内業者の育成の観点から入札参加資格審査の条件を決めるとしている。 導入に伴い、不良、不適格の業者を排除し、品質の確保、信頼性、能力なども加味する。また、入札参加の条件も県内に本店、支店、営業所を有し、県税の滞納や暴力団との関係なども審査する。県によると、県土整備部の年間受給額は約34億円。受給は約1000件のうち、約6割が設計関係が占めている。他の部局も順次同調するが、プロボーザル方式などは適時判断するとしている。また、導入に伴い一般県民の意見も募ることにしている。 |
Re: ↑あんた、自民シンパ? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/18 21:07:13
[返信] [編集] 私も橋本マラソンで阪口さん見た。健脚だったよ。走ることが好きそうだった。 |
Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/18 15:32:41
[返信] [編集] なんか和歌山県民は、暫定税率延長の賛成派しか多いのかも? σ(^_^)アタシなんか税金が安いほうが良いですけどね。 自動車重量税は0.5tあたり3800円(確か) 自動車取得税は取得価格の2%(確か) それからガソリンと軽油。 これ結構貧乏人には大きな金額ですよね。 金持ちの自民党さん公明党さん、一部の民主党さん、 少し恵んでください(笑) |
Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/18 15:28:25
[返信] [編集] 「民主党ガソリン値下げ隊」那智勝浦道路建設現場を視察 民主党の「ガソリン値下げ隊」の和歌山県視察メンバーの国会議員3人らがきょう18日新宮市と那智勝浦町を訪れ、建設中の那智勝浦道路を視察しました。きょう18日昼過ぎに新宮市三輪崎の那智勝浦道路の視察にきた川内博史(かわうちひろし)衆議院議員らを地元の住民およそ10人が道路の必要性を訴える大段幕を掲げて待ち受けました。紀伊半島一周高速道路実現を目指す会の角口賀敏代表理事が、「那智勝浦道路は災害時などになくてはならない命の道路です。40年から50年待ってこれからようやく整備が進むと思った矢先に、「不要な道路だ」といわれるのは本当に心外です。」などと道路の必要性を訴えました。これに対し、民主党の川内代議士は、「我々は、道路が不必要だと全く思っていません。ただ非常に費用のかかる高企画道路として整備し、1200億円も使うより、サービス速度60キロ程度の道路として整備すれば、半額以下道路が造れます。そして余ったお金を地元が病院の整備や経済の活性化など自由に使えるようにすればいいという財政改革を我々は主張しています。」と述べ、民主党の政策への理解を訴えました。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/11076620.html |
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/18 15:25:23
[返信] [編集] 鉄鉱石、08年度65%値上げ・ブラジル大手と鉄鋼各社が合意 新日本製鉄やJFEスチールなど日本の鉄鋼大手は18日、ブラジルの資源大手ヴァーレ(旧リオドセ)と2008年度の鉄鉱石価格を07年度に比べて65%引き上げることで合意した。値上げは6年連続で、最高値を更新する。他の資源大手とも同様に決着する見通しで、鉄鉱石を全量輸入する国内鉄鋼業界は5000億円近いコスト負担増になる。鉄鋼各社は近く自動車用鋼板などの大幅値上げを正式要請する。 住友金属工業と神戸製鋼所も同日、65%上げで合意した。対象はブラジル産の粉状鉄鉱石(粉鉱石)で、日本の鉄鉱石輸入量(年間約1億4000万トン)の6割強を占める。価格は1トン約48ドルから同80ドル弱に上がる。上げ幅は1トン30ドル強と、従来の上げ幅の最高だった05年度の約16ドルの2倍に当たる。鉄鋼各社は豪英系BHPビリトン、同リオ・ティントとも近く同じ65%上げで合意する見込み。 (13:34) (日本経済新聞) http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080218AT1D1800J18022008.html |
Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/18 12:29:13
[返信] [編集] 暫定ガソリン税の延長がを会で論議しているけど、われわれの税金が湯水のように使われているな。ばかばかしくて話にならない。税金ドロボー金を返せと言いたいよ。僕も観にいったけど、田辺市の紀南文化会館で、平成十八年二月に開催した国土交通省紀南河川国道事務所と県や田辺市主催の劇団ふさときゃらばん公演も面白くないお粗末なもんやった。何でも劇団スタッフから御用ボランティアらも加わってミュージーカル「カントリーチャレンジャー」とぎょうぎょうしいタイトルの演劇でなにやらさっぱりわからん内容だが、要するにみんなで道を愛してもっともっと作りましょうというPRやった。誰も見ない聞かない和歌山放送とテレビわかやまや地元新聞に大々的に広告宣伝していたが、税金の無駄遣いもいいところや。入場者は無料招待の只券を配り、約千人ほど集めよった。この劇団は、以前もミュージカルでタイトルを「未知普請」(みちふしん)と名づけて同じく公演していたな。国土交通省と政治家の誰と誰がつるんでこんな馬鹿な無駄遣いのPRやをするのか。税金ドロボーのお先棒を担ぐ紀南工事事務所よ。木っ端役員よ。首にしょうや。 |
Re: 中村町長は、辞める気もなし! 払う気も無し! | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/17 23:56:23
[返信] [編集] 民主「ムダな道路」視察 次は和歌山 02/09 02:58更新 記事本文 民主党の「無駄な道路」視察で、菅代表代行が2月中旬に和歌山入りを検討している。和歌山は「道路族の大物」(民主党幹部)とされる自民党の二階俊博総務会長と、民主党所属だが暫定税率廃止などの党方針に反対する大江康弘参院議員(比例代表)のおひざ元だ。 菅氏は1月、大江氏が道路特定財源維持の集会に出席したことで「(二階氏に)選挙で応援してもらったお返しではないか」と発言。さらに二階氏と古賀誠自民党選対委員長に対し「顔を見るからに(道路)利権だけは放さない決意が表れている」と述べて、対立が深まっている。 菅氏は1月に「無駄な道路」視察の第1弾で、古賀氏の地元、福岡を視察している |
中村町長は、辞める気もなし! 払う気も無し! | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/17 22:52:54
[返信] [編集] ボアオとの賠償問題・・・水面下で交渉中? 那智勝浦町、町民は気が気ではない!! |
Re: ボアオの要求している金、町の顧問弁護士は額を何故明らかにしないのか??公金返還訴訟で敗訴した旅田卓宗市議が差し押さえの減額を求める! | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/17 22:37:35
[返信] [編集] 三月の町議会でボアオの要求額が公に、されるんかなあ・・・ 去年の三月と言えば「断食」があったなあ・・・ 今年の三月は産業課長、退職か・・・ ボアオ、2F、町長、厚生省のえらいさん コイツラの密約は暴かれんまま闇の中や・・・ 今、ボアオはコンだけ金くれ、って言うてきたあって 町はコンだけしかだせん、って話しやる・・・とか ナンか情報、欲しいよなあ・・・ 12月でボアオ撤退したって言うけど かんじんの金の話や町長の責任問題はナンにも分からんままや・・・ 次から次へと出てくる中国がらみの不祥事で 横浜や神戸の中華街は閑古鳥やそうや。 こりゃあボアオがホテルつくってもヤバかったで。 町長サン、市屋に感謝した方がええかも知れん。 しかし、えらい金額を町がボアオに払うとしたら許せんなあ・・・ 町会議員さんもシッカリしてよ。 ボアオらにビタ一文、払いた無いわ・・・ |
Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/17 21:20:50
[返信] [編集] こんなの仁坂さんが知ったら「民主党はえーかげんだと」 激怒するんじゃないの? 代替としての海上輸送機関が、かなり充実してきているからね。 福岡・釜山間なんて、ジェットフォイルという高速艇が就航していて、 3時間弱で福岡・釜山間を結んでいるし、フェリーが必要だと言うなら、 函館・青森間に就航している大型高速フェリーだと最速、時速約70kmで 運行しているからねえ。 必要なら、これを持ってくれば良い。建造価格約90億円らしい。 日韓海底トンネルという10兆円以上のプロジェクトって、 道路特定財源で作られる田舎の道路よりはるかに無駄だと思うよ。 |
Re: あなたは道路特定財源の暫定税廃止に賛成、反対? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/17 13:07:11
[返信] [編集] 日本からヨーロッパに車で旅行する人なんて、下らない道を 利用する人よりはるかに少ないと思いますよ。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band