衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
↑あんた、自民シンパ? | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/6 20:59:25
[返信] [編集] やばくなったら、危機感を煽って保守票を固める 自民がよく使う手やね。 違ったらすまん。 ちなみに民主は大江大明神が和歌山にいる限り多分勝てない。 岸本、阪口はよくやっているかもしれんが、あの不況顔が後ろ に立っただけでだめでしょう。 |
Re: 和歌山談合、きょう賠償請求 前知事らに計9億7千万円 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/6 20:58:09
[返信] [編集] >>>前、木村知事他の、談合にかかわった人等に、損害賠償金の請求!9億7千万円 ! 仁坂知事は「(前知事と元出納長の2人に)気の毒な気持ちもあるが、ルールはルール。支払いがなければもちろん訴訟を起こす」と語った。 これが社会の決め事である。 那智勝浦中村町長も全く同じ、ボアオの賠償金は中村町長が払うべきもの。 |
Re: 和歌山談合、きょう賠償請求 前知事らに計9億7千万円 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/6 20:45:39
[返信] [編集] 木村前知事が返さなければ県議会議員に当選させて、 その歳費を差し押さえましょう。 |
和歌山談合、きょう賠償請求 前知事らに計9億7千万円 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/6 20:35:23
[返信] [編集] 和歌山談合、きょう賠償請求 前知事らに計9億7千万円 2008年02月06日 和歌山県の発注工事をめぐる官製談合事件で、同県の仁坂吉伸知事は6日、談合に関与して有罪が確定した木村良樹・前知事(56)や水谷聡明(さとあき)・元出納長(61)ら4人と、入札に参加した共同企業体(JV)の代表幹事会社だったゼネコン計22社に対し、計約9億7千万円の損害賠償を請求することを明らかにした。同日午後、請求書を送付する。 請求額は、工事契約の特約条項に沿っていずれも請負金額の10%。木村前知事の判決で談合があったと認定された3工事に対する約3億6千万円のほか、検察側が冒頭陳述で談合の可能性を指摘した3工事も賠償の対象とし、約6億1千万円を加えた。 仁坂知事は「(前知事と元出納長の2人に)気の毒な気持ちもあるが、ルールはルール。支払いがなければもちろん訴訟を起こす」と語った。 (朝日新聞) http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200802060028.html |
次期衆院選の行方 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/6 18:02:56
[返信] [編集] 現時点の1区の情勢を教えてください。1区はかなり岸本が谷本に迫っているとのこと。もしくはすでに谷本を追い越したという展開ですか。2区も石田は紀の川筋で苦戦。阪口が手応えあり。これは民主の追い風ですか。これらは3区から見た情勢ですが、1区、2区の方がわからないので、お願いします。 |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/6 17:40:20
[返信] [編集] 着服:日高町、課長補佐を懲戒免 老人会費など230万円、御坊署へ被害届 /和歌山 日高町は5日、住民福祉課の白井亮次課長補佐(57)が約230万円を横領したとして、4日付で懲戒免職にしたと発表した。課長補佐側は全額を返済したが、町は御坊署に被害届を提出した。 町によると、白井課長補佐は昨年7月4日〜今年1月10日に計29回にわたり、管理していた町老人クラブ連合会や町遺族会の旅行積立金などから、計231万2500円を着服したという。 同連合会の弁当代などの請求が1月29日にあり、当日休みだった白井課長補佐に代わって女性職員が支払おうとしたところ、通帳に残高がほとんどないことが分かった。 町が白井課長補佐から事情を聴いたところ、横領を認めた。使い道は話していないという。 中善夫町長は「誠に申し訳ない。今後、このようなことが起きないよう再発防止に取り組む」と話した。 毎日新聞 2008年2月6日 http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20080206ddlk30040574000c.html |
Re:和歌山県庁 捜索へ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/6 15:48:10
[返信] [編集] 和歌山談合、きょう賠償請求 前知事らに計9億7千万円 2008年02月06日 和歌山県の発注工事をめぐる官製談合事件で、同県の仁坂吉伸知事は6日、談合に関与して有罪が確定した木村良樹・前知事(56)や水谷聡明(さとあき)・元出納長(61)ら4人と、入札に参加した共同企業体(JV)の代表幹事会社だったゼネコン計22社に対し、計約9億7千万円の損害賠償を請求することを明らかにした。同日午後、請求書を送付する。 請求額は、工事契約の特約条項に沿っていずれも請負金額の10%。木村前知事の判決で談合があったと認定された3工事に対する約3億6千万円のほか、検察側が冒頭陳述で談合の可能性を指摘した3工事も賠償の対象とし、約6億1千万円を加えた。 仁坂知事は「(前知事と元出納長の2人に)気の毒な気持ちもあるが、ルールはルール。支払いがなければもちろん訴訟を起こす」と語った。 (朝日新聞) |
Re: 続「和歌山県庁捜索へ」 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/6 12:33:14
[返信] [編集] 和歌山談合、きょう賠償請求 前知事らに計9億7千万円 2008年02月06日 和歌山県の発注工事をめぐる官製談合事件で、同県の仁坂吉伸知事は6日、談合に関与して有罪が確定した木村良樹・前知事(56)や水谷聡明(さとあき)・元出納長(61)ら4人と、入札に参加した共同企業体(JV)の代表幹事会社だったゼネコン計22社に対し、計約9億7千万円の損害賠償を請求することを明らかにした。同日午後、請求書を送付する。 請求額は、工事契約の特約条項に沿っていずれも請負金額の10%。木村前知事の判決で談合があったと認定された3工事に対する約3億6千万円のほか、検察側が冒頭陳述で談合の可能性を指摘した3工事も賠償の対象とし、約6億1千万円を加えた。 仁坂知事は「(前知事と元出納長の2人に)気の毒な気持ちもあるが、ルールはルール。支払いがなければもちろん訴訟を起こす」と語った。 (朝日新聞) http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200802060028.html |
Re: 続「和歌山県庁捜索へ」 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/6 12:31:27
[返信] [編集] 和歌山談合 最高10億円賠償請求 前知事とゼネコン相手に 和歌山県発注工事をめぐる官製談合事件で、収賄と競売入札妨害の罪に問われ、有罪判決が確定した木村良樹前知事(56)ら一連の裁判の被告と受注業者のゼネコンなどに対して、県が近く損害賠償請求することが5日、わかった。請求総額は5億〜10億円になるとみられる。請求が拒否された場合は、県議会の議決を経たうえで提訴に踏み切る方針。 仁坂吉伸知事はこれまで、一連の裁判の判決確定後に、木村前知事や元出納長、ゴルフ場経営会社元社長ら被告に加え、談合に関与した入札参加業者が共同不法行為責任を負うとして、連帯して損害額を支払うよう求める方針を示していた。 損害賠償請求の対象となる工事は、県が平成16年11月に入札を実施し、大阪地裁判決が競売入札妨害罪を認定したトンネル工事2件と下水道工事1件。さらに立件はされなかったものの、裁判で談合の事実が争われなかった工事も対象に含まれている。 (2008/02/05 13:57) (産経新聞) http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya020508.htm |
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/6 9:12:32
[返信] [編集] ミニアンテナショップ 設置へ 和歌山県は、新年度から、大都市の量販店などに和歌山産の農産物や加工食品を販売する”ミニアンテナショップ”を設け、消費地での販路の拡大に取り組んでいく方針です。 高齢化や所得の減少など、農業を取り巻く状況が厳しい中、全国有数の果物の産地を抱える和歌山県では、農産物などの販売促進を農業振興の大きな柱に位置づけています。 県では、これまで県外の店舗で和歌山産の商品を売り出すフェアの開催などに力を入れてきましたが、短期間ではなくさらに長い期間販売できる売り場をめざした、“ミニアンテナショップ”を各地に展開しようと平成20年度の当初予算案に必要な予算を盛り込む方針です。。 具体的には、県内のJAが市場に出荷した農産物などを取り扱っている全国の50の量販店などに、和歌山産のみかんや柿などの農産物と、梅干などの加工食品を集めた売り場を設け、販売員を置いて売り出します。 県では、東京にアンテナショップのわかやま喜集館を設けていますが新年度からは、”ミニわかやま喜集館”を首都圏や大阪を中心に、北海道や名古屋などにも展開したい考えです。 (NHK和歌山放送局) http://www.nhk.or.jp/wakayama/lnews/06.html |
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/6 7:44:09
[返信] [編集] 1人当たり県民所得、近畿は2.2%増の291万円――05年度、和歌山が伸び率全国一 2008/02/06配信 内閣府が5日発表した2005年度の県民経済計算によると、1人当たりの県民所得の近畿(2府4県)平均は前年度比2.2%増の291万5000円となった。近畿の県内総生産(名目)の総額は80兆6790億円と前年度に比べ1.0%増だったが、中部(2.9%)や関東(1.9%)の伸び率には及ばなかった。 1人当たりの県民所得は、近畿のすべての府県で増加した。伸び率が6.4%と全国でもトップだった和歌山県は、住友金属工業和歌山製鉄所(和歌山市)などの鉄鋼業の伸びがけん引。所得額の全国順位は前年度の32位から26位に上昇した。 松下電器産業の尼崎工場が立地した兵庫県も製造業が好調で2.4%増と高い伸び。順位は全国23位と1つ上げた。大阪府は2.2%増で一般機械や電気機械など製造業が好調だった。滋賀県は1人当たりの県民所得が327万5000円で東京都、愛知県、静岡県に次いで全国4位だった。 府県別の県内総生産は、大阪38兆5290億円、兵庫18兆8570億円の順に高く、この2府県で近畿全体の71%を占めた。 (日本経済新聞) http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002438.html |
Re: 中国産農薬混入ギョーザ等冷凍食品の県内流通、被害状況 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/6 7:36:49
[返信] [編集] 回収のギョーザなどから殺虫剤検出せず 和歌山 2008.2.6 03:03 中国製ギョーザ中毒事件で、和歌山県は5日、体調不良の訴えを受けて和歌山市保健所が回収し、検査していた「中華deごちそう ひとくち餃子」と「2種のソースのロールキャベツ」からは、殺虫剤のメタミドホスは検出されなかったと発表した。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/080206/wky0802060303005-n1.htm |
Re: 中国産農薬混入ギョーザ等冷凍食品の県内流通、被害状況 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/5 19:43:38
[返信] [編集] 検体から「メタミドホス」出ず / 県内 2008/02/05 18:36 中国製の冷凍ギョーザを食べて、全国で健康被害が相次いだ問題で、県内でこれまでに下痢や腹痛などの症状を訴えた8人のうち、4人が持ち込んだ食品からは、有機リン系の殺虫剤「メタミドホス」の成分は、検出されませんでした。 県生活衛生課と和歌山市生活保健課によりますと、県内では、中国の食品会社「天洋食品」が製造した冷凍ギョーザなどを食べてこれまでに下痢や腹痛などの体調不良を訴えた人は8人で、このうち、和歌山市内の4人が、口にした冷凍ギョーザや冷凍の野菜巻きなど残っていた食品を、保健所に持ち込んでいました。 昨日までに、2人分の食品を和歌山市保健所で検査した結果、有機リン系の殺虫剤「メタミドホス」の成分は検出されず、残る2人分の食品についても検出されなかったことが今日、確認されました。 なお、今日午後5時現在、県内では、天洋食品の商品を食べて新たに体調不良を訴えた人は報告されていません。 (テレビ和歌山) http://www.tv-wakayama.co.jp/news/ |
Re: 中国産農薬混入ギョーザ等冷凍食品の県内流通、被害状況 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/5 19:40:22
[返信] [編集] 中国産冷凍ギョウザ問題 和歌山県では相談件数が93件に 中国産冷凍ギョウザによる食中毒の問題で、和歌山県内では、きょう(5日)午後3時までに、93件の相談が寄せられました。 このうち症状を訴えていた人が、今月1日からきょう(5日)までの間に8人いましたが、兵庫や千葉で中毒患者が出た、問題の殺虫剤「メタミドホス」による被害は県内では報告されていません。 県によりますと、きょう(5日)は相談件数が2件で、相談件数としては、初日の67件に比べ減少傾向にあります。 県生活衛生課では、現在回収されている問題の冷凍ギョウザを、自宅冷凍庫など手元にある場合は、絶対に食べないように注意を呼びかけています。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/10525196.html |
Re: 卑怯な二F氏 と 中村町長!! | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/5 17:15:21
[返信] [編集] 菅さんが2Fを<利権顔>と批判した事で 又、ネットのブログ上では<グリーンピア南紀 売国奴 2F>と 話題になっています。 大江参議の事も <最初はG南紀の事で2Fを批判していたクセに 途中から知らん振りしたアヤシイやつ・・実は2Fと裏で何かあったのか>と 言われたりしています。 大江サンは親台湾派なので 台湾向けに中国企業ボアオを一応、批判しただけなのかも? 衆議院選挙、三区から2F以外に立つ人はいないんでしょうか・・・ |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/5 11:26:53
[返信] [編集] そう映るのでははなく、実際言いなりなんでしょう。 グリーンピア南紀について何か発言したことがあるのでしょうか? 和歌山選挙区の国会議員さんもほとんど発言してないのでは? やはり怖いのでしょう。 「医療と介護」ですが、 今年の4月からの「後期高齢者医療制度」、年金から天引きされて初めてこの制度を知ったりして・・・ |
Re: 大江氏ね | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/5 10:59:22
MAIL
[返信] [編集] >>>10さんへ 何処も入れてくれないからですよ。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/5 10:53:22
MAIL
[返信] [編集] やはりみんなの目にはそう映るんですね、もっと主体性を持たないといけませんね。未だ後任期があるのが悩ましいですね。自分が見えていないようですから、他人にどう見られてるかは解る術なしでしょうか。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/5 7:39:29
[返信] [編集] 仁坂知事は二階さんの言いなりだからね。 |
Re: 和歌山いろいろ | |
ゲスト |
名無しさん 2008/2/5 7:19:43
[返信] [編集] 大阪の次期知事の橋下氏の父親は和歌山県出身のようですね。 橋下氏ほろ酔い気分で予算折衝?「何か危なそう」 ◆ 「わかやま商品商談会in大阪」に出席 ◆ あす6日に大阪府知事に就任するタレントで弁護士の橋下徹氏(38)が4日、大阪市内であった「第2回 わかやま商品商談会in大阪」に出席した。和歌山名物「梅干し」が大好物という同氏。 「昼ご飯を食べずにここに来ているので、おなかいっぱいになるまで食べさせてください」 あいさつでの“宣誓”通り梅干しをバクバク。グルメ番組に出演していただけあり「ワインみたいですね」と梅酒をグイグイと飲み、最後は高級料理のくえ鍋で締めた。 父親の出身地の和歌山県には年に6〜7回は訪れるという橋下氏。同県の名産を堪能し「だいぶ飲まさせてもらって。この後に府の職員と予算折衝をするのに、何か危なそう」とリラックス。 それでも、府職員との協議では「出資法人、公の施設などについては、中之島図書館と中央図書館以外はゼロベースで見直す」と力強く話していた。 (スポーツニッポン) http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200802/05/soci207171.html |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band