和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: お馬鹿なニュース(和歌山版)(561)
  
2: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(282)
  
3: 感染症情報@和歌山県(157)
  
4: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(869)
  
5: 自民党和歌山県連に問う Part 2(657)
  
6: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
7: 気象スレ(592)
  
8: 紀陽銀行(640)
  
9: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
10: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(137)
  
11: 白浜パンダ(111)
  
12: 和歌山県 スポーツの話題(655)
  
13: 和歌山県立博物館(94)
  
14: 次の知事は?(9)
  
15: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
16: 財政危機警報発出(71)
  
17: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
18: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
19: 国会議員の世襲を考える(35)
  
20: つかえるか?和歌山放送(76)
  
21: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
22: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
23: 新知事の評価は?(104)
  
24: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
25: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
26: 大丈夫か?民進党(363)
  
27: 危険な歩行者と自転車(54)
  
28: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  
29: 朝ドラ 東京オリンピック記念『 ガンバレ 前畑 』はどうだ(4)
  
30: 変えた方がよいの?変えない方がよいの?憲法(76)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3146 3147 3148 (3149) 3150 3151 3152 ... 3375 »

建築確認厳格化で零細建築業者の倒産が急増、和歌山でも?
ゲスト

名無しさん 2007/12/12 17:00:39  [返信] [編集]

耐震偽装の再発防止を目的にした改正建築基準法が6月に施行され、建築確認審査が厳格化されたことで、建築確認の許可は大幅に遅れて、新規建築が大幅に減少しているようだ。そのため資金繰りに困った、特に中小零細の建築業者の倒産が全国的に急増している模様だ。和歌山でも、同じように、破綻が相次いでいるのだろうか?

NHK大阪放送局のニュースから

関西 零細企業の倒産相次ぐ

先月の関西企業の倒産は、建築確認の厳格化で住宅などの着工件数が落ち込んでいる影響で、建設業を中心に零細企業の倒産が相次ぎ、倒産件数が200件を上回る高い水準が続いています。

民間の信用調査会社帝国データバンクによりますと、先月1か月間に1000万円以上の負債を抱えて法的整理になった関西企業の負債総額は、大型の倒産が少なかったことから530億5700万円と、去年の同じ月に比べて65%あまり減少しました。
一方で、倒産件数は248件と、去年の同じ月に比べて11%あまり多くなり、15か月連続で前の年の同じ月を上回りました。
倒産件数はここ7か月間、200件を超える高い水準が続いています。
倒産企業を業種別で見ますと、建設業の零細業者が目立っており、建築基準法の改正に伴う建築確認の厳格化で住宅やマンションなどの着工件数が落ち込んでいる影響が、経営体力の弱い零細の建設業者に及んでいることがうかがわれます。
これについて信用調査会社では「建築確認厳格化の影響で当面の資金繰りに狂いが生じている建設関係の業者は依然多い。今後どこまで影響が続くのか注視する必要がある」と話しています。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2007/12/11 17:11:00  [返信] [編集]

>>108
その通りです。自民党の中にも真面目に国をよくする為に日々努力している議員も少なくないと思います。当然、民主党の議員と気が合う議員もいるでしょう。でも悲しいかな組織の中でいる限りは長いものに巻かれてしまうので表面に出てこれないんですよ。考え方によってはそんな情けない議員を選んだのは我々有権者なんですが。国民の目線で考えてみて下さいよ。今こそ改革を!
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2007/12/11 11:20:38  [返信] [編集]

自民党と民主党は、実際は対立しているわけではないと思う。
その大阪にしても、府知事選は民主系に相乗りとか言っているし。
実際、世耕さんのブログにもあったように、民主党の議員の中には
気の合う議員も少なくないとか。
こういう第三の流れが、どういう考え方をしていて、どんな表面の出方をするのかがポイントだと思う。
民主党もそういう意味では自民党同様旧態依然だと思う。
医療福祉に限らず、国民、市民の方に目が向いていないと思う。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2007/12/11 11:02:10  MAIL  [返信] [編集]

>>>106さんへ
同感です、国民が幸せな生活を送れる様にするのが政治のはずなんですが、無駄な金使いをあれだけ暴露されては、一体政治は何のためにあるのか解らなくなりましたね。それでも与党で居たがるのは政権交代により、さらに不祥事が暴露されるのが怖いんでしょうか。しかし、ここで忘れてはならないのは自民党単独政権ではないと言うう事です、今度解散があれば大きな組織的選挙違反行為を続けてきた某党を徹底的にチェックして回ろうと思っています。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2007/12/11 7:32:33  [返信] [編集]

民主党が今まで自民党に反発ばかりしていざ政権をとってみれば何もできないだろうと思われていたけど、ここまで国民の暮らしが切迫してくると、一度民主党に託してみてはどうか?と思えてくる。医療制度や介護制度も実質上密室のようなところで決定されたようなものだから医療施設も介護施設も納得できていない。自民党を支援する大きな某団体も離れが生じている。大阪市の市長選の結果をみても今の独裁的な自民党に対する不平不満が爆発したのだろう。医療や介護を受ける側の国民ひとりひとりがこの深刻な現状をよく理解して代議士を決めてもらいたいものだ。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2007/12/10 23:25:00  [返信] [編集]

薬害肝炎訴訟の問題もそうだよ。これだけ大きな問題になってるのに福田首相が正面から受けとめないんだよ。民主党から質疑があった時なんかも桝添厚生労働大臣に助けを求めるような態度をとったと思ったら、口から出た言葉は、首相でありながら全容を理解していない。そんな自民党に今の国民の苦しみを解決する施策があるのか?まったくもって不安だらけ。最後の最後まで自民党を応援しようと思ってた自民党員のひとりだけど民主党の改革にかけてみようと思えてくるね。残念だけど。
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2007/12/10 19:00:42  [返信] [編集]

今、県下を車で走っていると至るところで道路工事をしていて非常に走りにくいし渋滞で目的地に着く時間も遅くなる。看板には傷んだ道路を舗装しなおしてます。ご協力ください。とか書いてるが、毎日走ってるけどそんなに道路舗装が傷んでると感じたことがないのに何故?もったいない。何故この気忙しい年末に?予算を使いきらないと来期の予算が減るから?税金のムダ使い。そんなムダ使いをなくして医療と介護に有益に税金を使って欲しい。舗装が悪くても、人の命に直接危害はもたらさないが医療や介護は人の命に直接関わる重要な問題だ。
Re: 飲酒運転天国和歌山の汚名
ゲスト

名無しさん 2007/12/10 0:14:10  [返信] [編集]

公共交通機関の貧弱さ、タクシー等の料金の問題など、利便性
経済的なものが絡むので、モラルによる根絶は難しいだろうな。
和歌山は公共交通機関がズタズタだから、他所より飲酒運転が
まかり通っているところもあるとは思う。
Re: 飲酒運転天国和歌山の汚名
ゲスト

名無しさん 2007/12/9 14:42:29  [返信] [編集]

いま、罰金って最大100万円だっけ?

代行頼むほどの知恵もないんかね。
もしくは小金持ちが多いんだね。和歌山って。

和ネットに岡崎の学科合格率が20%を切ってるって
スレがあったけど、実は飲酒習慣があるとテストから
20点減点されていたりして。


(うちの職場は自転車でも飲酒厳禁。
 下戸には少しうれしい。)
飲酒運転天国和歌山の汚名
ゲスト

名無しさん 2007/12/9 9:38:57  [返信] [編集]

12月7日から8日にかけ、全国で警察による飲酒運転の一斉取締があり、
600件近くが摘発され、県内でも23人が検挙されました。
県警交通指導課によりますと、県内での一斉取締は、警察官245人が出て、
昨夜8時からきょう午前5時までの間に、盛り場周辺や主要幹線道路、それに高速道路の出入り口などで
場所ごとに時間を変えて実施しました。
その結果、無免許運転で1人を逮捕したほか、飲酒運転などあわせて23人を検挙しました。
<ソース>
http://wbs-news.net/article/7827608.html

600分の23の比率が高い低いはともかく、人口や車の台数を考えても多い。
またルートや時間が違って検問にかからなかった台数を含めて、
いったい飲酒の車が何台走っているのかを考えると恐ろしくなります。

全ては運転者の意識の問題です。
警察の取り締まり以前に、本人と周囲が甘い。
聞くもおかしな武勇伝を振り回していまだに飲んで運転する輩も
存在します。また、それを黙認する回りの者。
あまりにひどい者は告発しても良いのではないでしょうか?
この年末年始、悲惨な事故が近くで起こる前に。
Re: サンケイ「裁判員制度全国フォーラム、和歌山でも不正」リビング
ゲスト

名無しさん 2007/12/8 21:53:15  [返信] [編集]

http://reiki.hall.city.wakayama.wakayama.jp/discuss/cgi-bin/WWWframeNittei.exe?A=frameNittei&USR=webusr&PWD=&XM=000000000000000&L=1&S=15&Y=%95%bd%90%ac14%94%4e&B=-1&T=-1&T0=-1&O=-1&P1=&P2=&P3=&P=0&K=32&N=234&W1=&W2=&W3=&W4=&DU=1
Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2007/12/8 14:30:32  [返信] [編集]

血中濃度?
Re: 年金基金が那智勝浦町に質問状 グリーンピア南紀のボアオ誘致に疑問点多数 質問全文入手
ゲスト

名無しさん 2007/12/7 17:37:35  [返信] [編集]

12月12日から町議会です。
ボアオの動向もわかるでしょう。

産業課長が言ったように「痛み分け」で
町が受け取り済み賃料(1億3千600万)を返す・・・と言う事で済めば良いのですが。
Re: 年金基金が那智勝浦町に質問状 グリーンピア南紀のボアオ誘致に疑問点多数 質問全文入手
ゲスト

名無しさん 2007/12/7 17:08:22  [返信] [編集]

2007年度 (第52回)「新聞・通信・テレビ・ニュース報道展」

大阪展 2007年12月13日(木)〜18日(火)(最終日は17時閉館) 梅田・阪神百貨店8階催場

ここで上映されるようです。
梅田は近いので見に行ってきます。
テレビで見なかった人たちも、たくさん訪れて見てくれれば良いのですが・・・
Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2007/12/7 14:59:52  [返信] [編集]

傷害事件を起こした男性教諭に懲戒免職処分

和歌山県教育委員会はきょう、先月橋本市の市立中学校で、校長を金づちで殴りつけてケガをさせ逮捕された男性教諭をきのう(6日)付けで懲戒免職にしたと発表しました。 橋本市の市立中学校に在籍していた35才の男性教諭は先月1日の午前10時頃、学校の校長室で、校長に金づちで殴りかかり、左手首に1週間のケガをさせ警察に逮捕され現在は殺人未遂などで起訴され拘置されています。この教諭は、平成10年4月に県教育委員会に採用され平成15年4月から、中学校に勤務していましたが、おととし12月から精神疾患で休職しており、校長と復職について話し合う中で自分の思い通りにならなかったことに腹を立てていたと見られています。県教育委員会は、きのう(6日)付けでこの男性教諭を懲戒免職処分にしました。県教育委員会によりますと、きのう担当者が本人に処分を伝えましたが「教師としてあるまじき行為をしてしまった。子どもたち、教職員、校長には大変申し訳ない思いです。」と謝罪しています。
(WBS和歌山放送ラジオ)

http://wbs-news.net/article/7760527.html
Re: 年金基金が那智勝浦町に質問状 グリーンピア南紀のボアオ誘致に疑問点多数 質問全文入手
ゲスト

名無しさん 2007/12/7 12:00:19  [返信] [編集]

読売テレビの放送は、関西写真記者協会のテレビ・ニュース映画部門で、金賞に選ばれているようだ。


ニュース部門
金賞
「年金施設を香港企業に転売!背景に大物政治家が・・」 YTV取材班(読売テレビ放送)
http://www3.ocn.ne.jp/~k.shakyo/2007.htm
Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2007/12/7 4:40:55  [返信] [編集]

奈良県ですが、新宮で捕まったということで。

十津川村の職員ら飲酒同乗で書類送検

新宮警察署はきょう(6日)までに、飲酒運転の車に同乗した奈良県十津川村の男性職員ら二人を、道路交通法違反の疑いで書類送検しました。
調べでは、二人は先月19日夜、新宮市内の駐車場で、すでに同じ疑いで逮捕されている、友人の無職・押部光治(おしべ・こうじ)容疑者(24才)とビールを飲んだ後、押部容疑者の軽トラックの荷台に乗った疑いです。
荷台の二人をパトロール中の警察官が見つけ、押部容疑者を逮捕しました。
十津川村の更谷孝澄(さらたに・たかすみ)総務課長は「事実を確認し、厳重に処分したい」と話しています。

(WBS和歌山放送ラジオ)

http://wbs-news.net/article/7705621.html
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2007/12/6 15:36:41  [返信] [編集]

特養「日高博愛園」駐車場で車いすの男性死亡

4日、御坊市名田町野島、特別養護老人ホーム「日高博愛園」の駐車場で、男性職員が送迎用のワゴン車を後退中、ワゴン車の後方で車いすに乗って別のワゴン車に乗るため待機していた同園利用者の男性と衝突する事故が発生。車いすの男性は収容された病院で約6時間半後に死亡した。
 死亡したのは、御坊市塩屋町北塩屋676、無職、宮本二三夫さん(74)。死因は脳挫傷。
 4日午後4時10分ごろ、同園出入り口前の駐車場で、美浜町吉原1094、橋本教彦さん(33)が運転する同園所有の送迎用ワゴン車が駐車場から道路に出ようと後退中、約4メートル後方で待機していた宮本さんに衝突した。
 この事故で、宮本さんは車いすごと路上に転落。頭部を打つなどで一旦は同園内に常駐する医師が手当てをしたが容体が悪くなり、すぐに市消防本部を通じて市内の病院に搬送。その後、宮本さんは右側頭部骨折及び脳挫傷で意識不明の重体となり安否が気遣われていたが、午後10時50分に死亡が確認された。
 御坊警察署は、橋本さんが後方を確認していなかったと見て詳しい事故原因を調べている。
 宮本さんは平成14年1月から週2回、通称・リハビリテーションを利用していた。事故当時は利用者が帰宅する時間帯で、2台のワゴン車が停められており、宮本さんは衝突したのとは別のワゴン車に乗るため1人で待っていた。
 小林隆弘・同園理事長は「私どもの不注意からこのような大きな不祥事を起こしてしまい申し訳ないという気持ちで一杯です。宮本さんはとても喜んで利用していただいていただけにたいへんショックです。今後はこのようなことが二度と起こらないよう職員教育を徹底していきます」と話した。

(紀州新聞)
http://www1.ocn.ne.jp/~ks-press/071206.html
Re: 医療と介護
ゲスト

名無しさん 2007/12/6 11:57:22  [返信] [編集]

医療保険も介護保険の諮問委員会に現場を熟知している委員が入っておらない中で決めてしまうから、医療保険も介護保険も経営者側や労働者側に不利なように決まってしまう。不公平極まりない!こんなことから今まさに業界格差が生じている。税金や保険料を平等かつ適切に使って欲しい。医療保険は各専門の科の声を、介護保険も現場の声をよく聞き報酬を適性化しないと医療費や介護費を抑制するどころかかえって不正が増えたりする可能性もある。また潰れる病院や施設が続発するだろう。そんな環境の中でいい医療も介護も望めない。早急な改善を切にお願いする。
Re: 仁坂さんとはどんな人?
ゲスト

名無しさん 2007/12/6 4:26:55  [返信] [編集]

「1年後輩 個人的には残念」
2007年12月05日

 ◆太田・大阪府知事 3選出馬断念


 「政治とカネ」の問題でつまずき、大阪府の太田房江知事が3選への立候補断念に追い込まれた。仁坂吉伸知事にとって、太田知事は旧通産省時代の1年後輩。仁坂知事は4日の定例会見で、「元々の知り合いなので、個人的には残念な気持ち」と惜しむ一方、「法令を順守しているからと言っても、説明しなくていいわけではない」とも語り、太田知事の事務所費や講演料問題への説明不足に対して苦言を呈した。


「和歌山の(木村良樹前知事の)親睦(しんぼく)会と似ている。やめときゃいいのにな、と思った」。仁坂知事は、太田知事が中小企業経営者の任意団体から多額の講演料を受け取っていた問題について、こう感想を述べた。一連の事務所費問題が発覚してからの対応についても、「謝るべきところは謝るべきだった」。


太田知事の2期8年の業績については、「いろいろなデータを見ると(大阪府は)よくなっている」と評価。太田知事が08年度予算から府県間道路整備の費用を計上する予定だったことを指摘し、「誰が(新しい大阪府知事に)なったとしても同じことを言ってもらわないと困る」と府県間道路の整備促進にくぎを刺した。

(朝日新聞)

http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000000712050002

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3146 3147 3148 (3149) 3150 3151 3152 ... 3375 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project