衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 政務調査費!!!不正使用で返還 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/4 20:33:10
[返信] [編集] 政務調査費返還訴訟 / 和歌山市 2007/12/04 20:02 県議会議員の政務調査費の返還を求めた住民訴訟の2回目の口頭弁論が、今日、和歌山地方裁判所で開かれ、訴えの却下を求める被告の県側の主張に対し、原告側が反論しました。 この裁判は、市民オンブズマンわかやまが、平成15年度から平成17年度の県議会議員の政務調査費のうち、事務所費や人件費などが違法に支出されたと主張、現職の県議会議員31人と、当時、議員だった10人のあわせて41人に対して、違法に支出した1億5484万円あまりを県に返還させるよう県知事に求めているものです。 被告側は、訴訟を前に原告が行った住民監査請求について「期間を超えての請求には、正当な理由がなく、この訴訟にも理由がない」と訴えの却下を求めています。 これに対し、原告側は、今日の口頭弁論で、「県の支出行為自体を問題にしているのではなく、各議員が目的外で違法に支出した政務調査費の返還を求めるものだ」と反論し、訴えに理由があると強調しました。 (テレビ和歌山) http://www.tv-wakayama.co.jp/news/ |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/4 20:10:42
[返信] [編集] 県:14市町村社協に指摘・指導 規定外手当支給など−−06年度監査 /和歌山 県内の14市町村の社会福祉協議会(社協)が06年度、県が社会福祉法人を対象に実施した定期監査の結果、給与規定にない手当を支給しているなどの指摘・指導を受けていたことが分かった。会計処理の不備を指摘された社協も複数あり、管理体制の甘さも問われそうだ。【久保聡】 ◇会計処理の不備も複数で 情報公開請求で開示された監査結果の通知文書によると、橋本市や紀美野町、北山村など14市町村の社協が指摘・指導の対象となった。うち、湯浅、印南両町の社協では給与規定にない特殊手当や日直手当、サービス提供責任者手当の支給が問題視された。 さらに、岩出市と古座川町の社協は、理事会や評議員会に諮らず補正予算案を決定していたり、会長を兼務する市長が専決し、後日の理事会などに報告するだけなど、不適切な予算執行を指摘された。すさみ町や白浜町の社協は、評議員の過半数が出席していない評議会で議案が可決されたとして、議題は無効と指摘された。 また、紀美野町などの社協では、旅費や諸手当は町の条例を準用すると定めているのに、支給実態が違うことも判明。複数の社協は、事業活動収支計算書への記載漏れなどの会計処理の不備や、随意契約で物品購入する理由を明確にすることなどを指摘・指導された。 県は昨年度まで、社協への定期監査は書類、実地のいずれかで調査していたが、今年度からはすべてで現地に職員を派遣する実地調査を行う方針。県は社協への監査強化について「福祉事業のほかに、地元に根ざしたサービスも行い、地域性、公共性が高い組織」と説明している。 (毎日新聞) http://mainichi.jp/area/wakayama/news/20071204ddlk30010588000c.html |
Re: 松下幸之助さんを讃える会11月に法人登記完了 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/4 20:09:04
[返信] [編集] 松下さんは名誉県民です。紀の川市打田町の松下工場は今回拡張することになり、県経済に大きく寄与することが期待されています。松下さんは、和歌山、日本の誇りです。和歌山市には松下体育館や和歌山大、県立医大の旧学舎には記念講堂も寄贈され建っていましたが、今は移転で取り壊され面影もない。生誕の地を訪れる人の雨宿りする場所もないとのことです。称える会ができたよかったと思います。 |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/4 20:07:07
[返信] [編集] 和医大教授女子学生に不適切行為で懲戒解雇 和歌山県立医科大学の43才の教授が自宅で女子学生にわいせつな行為をしたとして懲戒解雇されました。この教授は今年5月中旬、日頃から指導している女子学生1人を自宅に招き女子学生の体に触るなどわいせつな行為をしたものです。和歌山医大は、被害を受けた女子学生からの相談を受け調査したところ教授が体に触ったことを認めたためきょう付けで懲戒解雇しました。和歌山医大では被害者や県民に謝罪するとともに、再発防止に取り組みたいとしています。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://wbs-news.net/article/7598489.html |
Re: 仁坂さんとはどんな人? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/4 2:14:16
[返信] [編集] この1年、仁坂さんも官僚臭がプンプン。部下は命令をきくもの。わしは、知事で県下で一番偉いもの。 でも、官僚トップではなかった。 このごろ、少し違ってきたように見える。 木村、太田、前防衛次官を見て、官僚がなんぼのものか。 県民の見方が厳しいということがわかって来たのであればと・。 通産の局長や、知事にしてもその役職の権限や仕事の重要性が、 周りの人に頭を下げさせるのであって、仁坂個人にではない。 もうすぐ1年、これからの3年、和歌山のトップにふさわしい人物か、県民に敬愛される名知事に変われるのか、よく見ていきたい。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/3 19:10:13
[返信] [編集] 国の官僚と県職員では出身大学の差から見ても頭脳に差がありすぎるので意見できないのではないでしょうか?せめて県知事だけでも東京都の石原都知事みたいに国に対してでも言いたい事はっきり言ってもらいたいですね。現状、和歌山県のような田舎の県は相手にされていない気がします。 |
Re: 仁坂さんとはどんな人? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/3 14:54:59
[返信] [編集] 木村、大田共に官僚出身で性格、考え方よく似ていて住民を見下すところがあるようです。仁坂知事はよくわかりませんので誰か教えてください。 |
Re: 仁坂さんとはどんな人? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/3 9:50:53
[返信] [編集] 大阪の太田知事の失脚は、木村前知事から見ると、ザマーミロと いう感じなんだろうな。 「お前が横から大阪の知事になったおかげで、和歌山くんだり まで流されて、おまけにえらい目にあった」と いうのが、木村さんの本心なのかもしれないな。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/2 21:56:47
[返信] [編集] 県は国の言うままで国から来た官僚にヘコヘコ。機嫌とりばっかり。和歌山の事が一番わかってるはずの県職員が国から来た官僚から言われたことに対して何も反論も意見もできない。何とも情けない光景だ! |
Re: 仁坂さんとはどんな人? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/2 19:47:26
MAIL
[返信] [編集] わが身を知らない哀れ人。既に知事として認知しない県民がこれだけ増えるとは想像もしなかったのに、残念!。先ず己を知る事から始められよ。 |
Re: 仁坂さんとはどんな人? | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/2 16:44:50
[返信] [編集] 太田見て わが身占う 仁坂知事 |
Re: 査察官って! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/1 23:10:05
[返信] [編集] >中野氏はこう決意を語っている。「退職者も含め徹底的に調査>しないと、県民は納得しないだろう」 嘘こけ、全然調査する気ないやん やったことは親睦会の通帳を調べることだけ あほか何が「領収書がないですね」じゃ わしらの給料から集めた親睦会の金を何に使おうと 勝ってやろ 秘書課みたいに民間からゆすり取った金とちゃうわ |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/1 19:05:40
[返信] [編集] 和歌山県立(元・高等)産業技術専門校の安達という先生のセクハラ 授業中すぐエッチな話。女生徒には「チチ揉む」とニヤニヤ。ウケてると勘ちがいしてたし、ツっ込むと不利だから黙ってた‥二重人格で逆ギレするし。聞かされるほうは最悪。タバコの口臭で指導される時は息出来ない。あんな人が先生と呼ばれ税金から給料もらってる和歌山県 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/1 17:12:03
[返信] [編集] 地域によってかなり温度差があります。事情も各都道府県や各市町村によって違います。それを国がすべて把握して監督管理するのは不可能だと思います。せめて県単位でいろんな配慮ができるようにするのがいいと私は思います。医師不足の問題にしても医療や介護の色んな問題にしても解決の早道だと考えます。国で決まった制度をベースにして各都道府県ごとに問題点を指摘しあって解決方法を救護方法を考える。それくらいの権限が県にあってもおかしくないと思います。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/1 17:04:00
[返信] [編集] >>87 ひどい話ですね。その個人の医者を責めるよりそんな勤務体制しか組めないほど医師不足になることを十分予測できてるにもかかわらずあえて地方切り捨て的な考えの国に一部の政治家に問題がありますね。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/1 16:56:32
[返信] [編集] 障害が出るような大きな事故が病院内であったら問題ですね。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/1 16:42:00
[返信] [編集] 医師だけは一概には責めれません でも 医者の管理下のある施設内での事故で障害が出たら… マスコミは騒いでる椰子しか見ないですか? |
Re: 査察官って! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/1 16:10:52
[返信] [編集] 百害あって一利なし |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/1 12:15:22
[返信] [編集] >>86 >>87 確かに医者だけを責めるのはかわいそうな部分があるかもね。危険をともなう科の医師が少なくなるのも何となくわかるような気がする。 |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/12/1 12:07:39
[返信] [編集] 処分が甘いね! |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band