衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
橋本市・伊都郡
橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 2019 橋本市議会議員選挙 | |
ゲスト |
和ネットニュース 2019/4/21 14:59:30
MAIL
[返信] [編集] 橋本市議選は下記URLにて開票速報のリンクを貼る予定 10時30分くらいから開票速報を載せる予定。 http://www.city.hashimoto.lg.jp/toppage.html |
Re: 2019 伊都郡高野町議会議員選挙 (2019年4月16日告示・4月21日投開票) | |
ゲスト |
和ネットニュース 2019/4/16 20:43:09
MAIL
[返信] [編集] 高野町議会議員選挙は、今日(4月16日)、告示され、定数10に対して、現職9人、元職1人、新人4人の計14人が立候補しています。 投開票は4月21日(日)に行われます。 立候補者は下記の通りです。 菊谷 元 無所属 新 49 自営業 松谷順功 無所属 現 71 ニット業 崎山 文雄 無所属 現 83 セコム臨時嘱託社員 負門 俊篤 無所属 現 78 電気製品販売業 中迫 義弘 無所属 現 66 無職 大谷 保幸 無所属 現 67 農林業 中前 好史 無所属 現 64 木工業 所 順子 無所属 元 69 無職 大上 浩志 無所属 新 59 無職 大西 正人 無所属 現 64 表具業 鶴谷 崇治 無所属 新 60 無職 新谷 英一郎 無所属 新 64 無職 上野 幸男 無所属 現 66 無職 下垣内 公弘 無所属 現 58 新聞販売店 なお、立候補者の詳細については、下記のURLで閲覧できます。 http://www.wa-net.net/userarea/koya/PDFsam_2019koyachougi201920190416.pdf 前回の結果 投票日 2015-04-26 投票率 74.46% 当日有権者数2936人 当選 大西正人 無所属・現 304票 当選 所順子 無所属・現 284票 当選 崎山文雄 無所属・現 214票 当選 松谷順功 無所属・現 210票 当選 大谷保幸 無所属・現 198票 当選 下垣内公弘 無所属・新 189票 当選 中前好史 無所属・現 186票 当選 上野幸男 無所属・新 163票 当選 中迫義弘 無所属・現 134票 当選 負門俊篤 無所属・現 129票 尾和哲 無所属・新 125票 |
2019年伊都郡九度山町議会議員選挙 | |
ゲスト |
和ネットニュース 2019/4/16 20:39:11
MAIL
[返信] [編集] 九度山町議会議員選挙は、今日(4月16日)、告示され、定数10に対して、現職8人と新人3人の計11人の計14人が立候補しています。 投開票は4月21日(日)に行われます。 立候補者は下記の通りです。 嶋田 勇治 無所属 現 73 無職 井上崇 無所属 現 70 農業 伊丹 俊也 共産党 現 57 町議会議員 前 喬 無所属 現 84 無職 西山 隆 無所属 現 52 学習塾経営 阪井 亮太 無所属 新 42 会社代表 森 一司 無所属 現 61 建築業 今井 三恵子 無所属 新 67 自営業 西岡 加津子 無所属 現 53 会社員 山下 晴夫 無所属 新 70 無職 玉置 秀次 無所属 現 67 農業 なお、立候補者の詳細については、下記のURLで閲覧できます。 http://www.wa-net.net//userarea/kudoyama/PDFsam_2019kudoyamachogi20190416.pdf 前回の結果 投票日 2015-04-26 投票率 78.8% 当日有権者数は4039人 当選 藤田正良 無所属・現 349票 当選 嶋田勇治 無所属・現 344票 当選 西岡加津子 無所属・新 341票 当選 松谷要 無所属・現 338票 当選 西山隆 無所属・新 287票 当選 森一司 無所属・現 285票 当選 前喬 無所属・現 272票 当選 伊丹俊也 共産・現 258票 当選 玉置秀次 無所属・現 246票 当選 井上崇 無所属・現 218票 今井三恵子 無所属・新 198票 |
Re: 2019 伊都郡高野町議会議員選挙 (2019年4月16日告示・4月21日投開票) | |
ゲスト |
高野町議会選挙見届け人 2019/4/16 14:56:20
[返信] [編集] いよいよ始まりましたね! 各陣営必死で街宣しております。 高野町に必要な議員をよく判断して 投票してください。 |
2019 橋本市議会議員選挙 | |
ゲスト |
和ネットニュース 2019/4/14 20:24:25
[返信] [編集] 本日(14日)統一地方選(橋本市議会議員選挙)の告示で,新宮市議会議員選挙には 橋本市議会議員選挙は、定数18に対して、立候補者22名が出馬しています。 投開票日は4月21日です。 立候補者は下記の通りです。 樽井豪男 無所属 現 67 市議会議員 阪本 久代 共産 現 61 市議会議員 南出昌彦 無所属 新 58 無職 高本 勝次 共産 現 68 政党役員 板橋真弓 公明 新 54 無職 井上 勝彦 自民 現 77 古美術商 森下 伸吾 公明 現 49 自営業 杉本 俊彦 自民 現 62 農業 垣内憲一 無所属 新 53 会社役員 今城敏仁 無所属 現 69 会社役員 石橋 英和 無所属 現 66 無職 堀内和久 無所属 現 42 会社役員 上田良治 無所属 元 56 理容師 小林 弘 無所属 現 60 農業 岡本安弘 無所属 現 51 農業 辻本勉 無所属 現 67 市議会議員 田中博晃 無所属 現 48 市議会議員 土井裕美子 無所属 現 59 主婦 中本正人 無所属 現 70 内装業 松浦健次 無所属 現 70 市議会議員 岡弘悟 無所属 現 46 会社役員 小西政宏 無所属 現 32 自営業 詳細については、橋本市選挙管理委員会公開の下記のアドレスの立候補者一覧表を確認ください。 http://www.city.hashimoto.lg.jp/guide/senkyo/sigikaisennkyo/shigikaiginnsennkyoosirase/index.html 前回の結果 投票日:2015年4月26日 当日有権者:54212人 投票率:60.81% 当選 2,089 票 中本 正人 無所属 66歳 (男)現職 当選 1,858 票 井上 勝彦 自民 73歳 (男)現職 当選 1,838 票 小西 政宏 無所属 28歳 (男)現職 当選 1,832 票 森下 しんご 公明 45歳 (男)現職 当選 1,811 票 石橋 英和 無所属 62歳 (男)現職 当選 1,782 票 小林 弘 無所属 56歳 (男)現職 当選 1,691 票 ほりうち 和久 無所属 38歳 (男)現職 当選 1,686 票 阪本 久代 共産 57歳 (女)現職 当選 1,643 票 楠本 知子 公明 62歳 (女)現職 当選 1,414 票 田中 ひろあき 無所属 44歳 (男)現職 当選 1,355 票 辻本 勉 無所属 63歳 (男)現職 当選 1,353 票 土井 裕美子 無所属 55歳 (女)現職 当選 1,330 票 岡 弘悟 無所属 42歳 (男)現職 当選 1,323 票 松浦 健次 無所属 66歳 (男)現職 当選 1,205 票 坂口 親宏 無所属 54歳 (男)現職 当選 1,199 票 おかもと やすひろ 無所属 47歳 (男)新人 当選 1,130 票 杉本 としひこ 無所属 58歳 (男)新人 当選 1,107 票 いまき 敏仁 無所属 65歳 (男)現職 当選 1,086 票 たるい ひでお 無所属 63歳 (男)現職 当選 1,003 票 高本 勝次 共産 64歳 (男)現職 986 票 栄林 三郎 無所属 69歳 (男)元職 638 票 きじ しげのり 無所属 61歳 (男)新人 403 票 まえだ 礼二 無所属 40歳 (男)新人 358 票 城内 四郎 無所属 65歳 (男)新人 |
Re: 県立中学の越境について | |
ゲスト |
名無しさん 2019/4/14 10:10:19
[返信] [編集] 学校関係者です。そのような問題にも数回直面してきましたが、そんなに部活動を熱心にしたければ、私立があるじゃないですか。と、いつも思っています。義務教育の公立学校は、定められた学区で通学するのが基本中の基本。今回のような件を安易に許してしまうと、なんでもありの無法状態になり、公教育の根幹が揺るがされかねないので、個人的には厳格に対応して然るべきものだと考えております。部活動以外の事情については、かなり柔軟に対応していると思います。 |
県立中学の越境について | |
ゲスト |
名無しさん 2019/4/4 10:47:19
[返信] [編集] 橋本市や伊都郡の中学校は、他の各市からの子供の越境について、かなり厳しい対応であると耳にするが、本当ですか。 スポ−ツクラブの関係等でやむを得ない事情もあり越境する生徒もおられると思いますので、そういった事情につき、もっと臨機応変に考えて頂いて、子供達はその家族が行きやすい環境や対応に心がけて頂きたい。 もし、学校関係者の方がこの内容を見られた際には、意見をお聞きしたい。 |
FMはしもと | |
ゲスト |
名無しさん 2019/2/28 16:42:09
[返信] [編集] おもろいな 角ちゃんのフィールドオブドリームミュージック 国会議員と食事したら自慢話ばかりてか |
Re: 橋本市 | |
ゲスト |
名無しさん 2019/2/26 14:47:02
MAIL
[返信] [編集] 橋本市では、後部座席のシートベルトの交通取締、やってなかったの? 引用:
|
Re: バイバイ | |
ゲスト |
名無しさん 2019/2/26 14:39:57
[返信] [編集] 안녕! |
Re: バイバイ | |
ゲスト |
名無しさん 2019/2/26 13:16:59
[返信] [編集] バイバイって誰に対して言ってますか? 俺の彼女にバイバイって言うな‼️ モデルだから東京で暮らすだけや‼️ 岡本れいちゃんかわいいやろ? |
橋本市 | |
ゲスト |
名無しさん 2019/2/26 13:12:53
[返信] [編集] 特殊詐欺に注意してください 京奈和自動車道事故発生予防は車間距離をとろう! 運転中は携帯電話やよそ見などしないように 必ず、シートベルトをしましょう。 今年中に後ろの座席もシートベルト義務づけではなく 取り締まり強化するみたいです。 事故を減らす為よろしくお願いいたします。 小学生以下の子供たちはチャイルドシートを必ず設置しましょう。 |
Re: さいてい | |
ゲスト |
名無しさん 2019/2/12 11:26:43
[返信] [編集] >>1 どこのクチコミに書いてあるの? |
Re: さいてい | |
ゲスト |
名無しさん 2019/2/12 11:21:09
[返信] [編集] バカップル? |
Re: さいてい | |
ゲスト |
名無しさん 2019/2/12 9:17:42
[返信] [編集] 俺だよ 書いたのは男の俺 あの日、古佐田のファミリーマートにいてたもん。 あの女性かわいそうやったー。さらに すごく、可愛かった |
2019和歌山県議選 伊都郡選挙区 | |
ゲスト |
和ネットニュース 2019/2/5 19:29:18
[返信] [編集] 2月5日、和歌山県議選伊都郡選挙区の立候補予定者説明会が行われました。出席した立候補予定者は下記の通りです。 (名簿順、敬称略) (伊都郡選挙区 定数1) 堀 龍雄(自民党)かつらぎ町兄井 計1 現職1(自民党1) 選挙は3月29日告示、4月7日投開票です。 |
2019和歌山県議選 橋本市選挙区 | |
ゲスト |
和ネットニュース 2019/2/5 19:27:33
[返信] [編集] 2月5日、和歌山県議選橋本市選挙区の立候補予定者説明会が行われました。出席した立候補予定者は下記の通りです。 (名簿順、敬称略) (橋本市選挙区 定数3) 中西 峰雄(無所属)橋本市向副、 岩田 弘彦(自民党)橋本市隅田町、 中本 浩精(自民党)橋本市神野々、 計3 現職3(自民党3) 選挙は3月29日告示、4月7日投開票です。 |
Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。 | |
ゲスト |
名無しさん 2019/1/31 12:21:26
[返信] [編集] 水道料金が値上げ 橋本市は大滝ダム事業費106億円を負担して1日当たり8万6400立方メートルを取水する権利を確保した。しかし、16年度に市民へ給水した量は1日平均で約1万7000立方メートルにとどまる。高度成長期以降に市内各地でニュータウンが計画され水需要も伸びると見込んだが、人口減に加えて洗濯機、トイレなど節水型機器の普及で当てが外れた。 |
Re: 高野山いろいろ | |
ゲスト |
名無しさん 2019/1/31 3:08:52
[返信] [編集]![]() |
Re: 高野山いろいろ | |
ゲスト |
名無しさん 2019/1/31 2:01:12
[返信] [編集] 僧侶が韓国の人を侮辱する投稿 高野山の金剛峯寺がおわび 2019年1月30日 22時02分 和歌山県の高野山にある高野山真言宗の総本山、金剛峯寺は、所属する僧侶がSNSに韓国の人を侮辱する内容の投稿をしていたとして公式ホームページ上におわびを掲載しました。 金剛峯寺によりますと、高野山真言宗に所属する僧侶が今月、SNSのツイッターに韓国の人たちを「クズ」ということばを使って侮辱する内容の投稿をしていたということです。 これを受けて金剛峯寺では、30日、公式ホームページにおわびを掲載しました。 この中で「高野山真言宗として遺憾の意を表し、心傷ついた皆様に衷心よりおわび申し上げます」と謝罪したうえで、「深く反省し、今後、再び同様の事態が生じることのないよう人権意識の高揚に尽力して参ります」としています。 金剛峯寺では投稿した僧侶への対処を今後、検討したいとしています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190130/k10011797261000.html |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band