和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


削除依頼

削除をしてほしい項目(具体的な場所、URL指定でお願いします。)
について理由等も含めて依頼スレッドを立てて、依頼してください。
依頼スレッドを立てる

なお、削除依頼者がスレッドを立てて削除依頼を行う相手は、投稿者となります。

なお、名誉毀損に関する法令、判例等については、下記アドレスにまとめていますので、参考にしてください。

http://www.wa-net.net/modules/xpwiki/?%CC%BE%CD%C0%D4%CC%C2%BB%A4%CB%B4%D8%A4%B9%A4%EB%CB%A1%CE%A7%A1%A2%BA%C7%B9%E2%BA%DB%C8%BD%CE%E3%A1%A1%B5%DA%A4%D3%A1%A1%CF%C2%A5%CD%A5%C3%A5%C8%A4%C7%A4%CE%C8%BD%CE%E3%A1%CA%B2%BE%BD%E8%CA%AC%B7%E8%C4%EA%A1%A2%B5%DA%A4%D3%B2%BE%BD%E8%CA%AC%CB%DC%C1%CA%A4%F2%BD%FC%A4%AF%A1%CB

管理者に削除依頼を要請する場合は、当事者確認ができる書面で削除請求を必要とします。
これは、管理者に投稿者の著作権侵害(違法行為)を要求するものであるので、正当性を主張する依頼者の書面が必要なためです。
(書面の書式については、当サイトより、原則として電子メールで提供しますが当サイトの書式の主旨に合致すれば、書式にはとらわれません。また、運転免許書のコピー等当事者確認ができるものも必要となります。)
なお、送信防止措置(削除)について、司法判断(仮処分決定)が必要な場合は、司法判断を通さずに有料で削除に応じることもあります。詳しくは下記のリンクにあるページを参照ください。(有料な理由はデータの一定期間(3年)の保存期間が必要なためです。)

名誉毀損・業務妨害等と主張される方の送信防止措置依頼に対する手数料

当サイト事務局に連絡が必要な場合は和ネットインフォーメーションで住所・電話番号を公開しています。

管理者側は、削除依頼に対して、スレッドを立て、そのスレッドに1週間以内に反論がない場合、明らかに削除が
妥当と弊ネットで判断した場合は当該投稿を削除します。
ただし、削除依頼者の権利侵害に関する説明が不十分、責任の所在があいまい等の問題がある場合は、
管理者側は削除を保留することがあります。

捜査機関、法務省等の権限を持った公的機関からの送信防止措置依頼については、投稿者が発信に使った経由プロバイダーを通じて、投稿者に侵害情報の通知、処置の照会を原則として行うことになります。(プロバイダ責任制限法ガイドラインの手順による。)
この場合は、経由プロバイダーからの返事待ちということになります。
経由プロバイダーに通知・照会を送っても10日以内に返答が返ってこない場合は、
捜査機関、法務省等の権限を持った公的機関に処置についての判断を委ねます。
なお、侵害情報の通知、処置の照会を送る以前の問題がある場合(たとえば、事実誤認である証拠等を当サイトが入手しているとか)は、通知、照会を出さずに捜査機関、法務省等の権限を持った公的機関と処置について協議を行います。

なお、削除依頼書は原則として公開いたします。個人情報など保護が必要な場合は、黒塗りにすることがあります。
公人、準公人、法人等の場合は、特別な場合を除いて、保護が必要とは判断しませんので、ご注意ください。

またパスワード設定忘れによる投稿者本人と称する投稿削除依頼については投稿者本人の確認を必要とします。
削除に際して書面において誓約書及ぶ当サイトでのデータ管理手数料が必要となる場合もありますので、ご注意ください。
(誓約書書式等も当サイトより原則、電子メールで提供しますが、主旨に合致していれば、書式にはこだわりません。)

管理者に対する削除要求は、要求者の要求に削除要求の権利がない場合、
要求者が自己の利益を確保するために、
偽計を計って、削除要求を行うなど不公正、不法な要求がある場合、業務妨害等の刑事告訴の対象になること
もありますので、ご注意ください。

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: スレッド お馬鹿なニュース(和歌山版) 投稿削除依頼(3)
  
2: 投稿削除依頼(人殺しがのさばる町、新宮市)(1)
  
3: 投稿削除依頼(人殺しがのさばる町、新宮市)(1)
  
4: スレッド お馬鹿なニュース(和歌山版) 投稿削除依頼(1)
  
5: スレッド 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!! 投稿削除依頼(2)
  
6: 人殺しがのさばる町、新宮市(1)
  
7: スレッド  NHK 投稿削除依頼(2)
  
8: スレッド「ハイマート」削除依頼(1)
  
9: 消去依頼(1)
  
10: google より危険または中傷的なコンテンツと指摘があるスレッドがあります(2)
  
11: スレッド  和歌山 これはちょっとな 投稿削除依頼(2)
  
12: スレッド お馬鹿なニュース(和歌山版) 投稿削除依頼(1)
  
13: 投稿の削除依頼を投稿者から書面で受けています。(5)
  
14: 清水さんのスパム 削除依頼(528)
  
15: スレッド:田辺のあるスナック  削除依頼(2)
  
16: スレッド:資源開発のたかし等 削除依頼(2)
  
17: スレッド「越膳史生」 削除依頼(2)
  
18: こんなことありえますか?(7)
  
19: こんなことありえますか?(7)
  
20: スレッド「暴力団と行政職員との関係??」 投稿削除依頼(5)
  
21: スレッド お馬鹿なニュース(和歌山版) 投稿削除依頼(3)
  
22: 頑張れ!頑張れ!みんな頑張れ!!投稿削除(2)
  
23: スレッド和歌山市役所の職員さんへ、お願い! 投稿削除依頼(5)
  
24: スレッド 新宮市職員にもの申す 投稿削除依頼(11)
  
25: スレッド「消防署長の不倫」投稿削除依頼(17)
  
26: 削除(2)
  
27: 削除依頼(11)
  
28: 削除依頼(3)
  
29: 削除依頼(5)
  
30: 削除依頼(11)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 29 30 31 (32) 33 34 35 ... 65 »

Re: スレッド「消防署長の不倫」投稿削除依頼
admin
管理人

名無しさん 2017/7/24 15:46:59  [返信] [編集]

>>2

本件は>>1で説明の通り、当事者一方では削除依頼は成り立たないものです。
そのため、当事者双方、あるいは、当事者一方と田辺市の削除依頼が必要とし、なおかつ、田辺市の本件に対する見解が必要とするものです。

田辺市に対する公益性、公共の利害に関するもの以外は、当事者双方の私生活に関する、プライバシーに関するものであるので、非常にややこしいところがあります。

とにかく、必要十分条件が揃った形になるように、和ネットとしては、交渉する必要があるとは思います。

しかしながら、和ネットは第三者ですのよね。(笑)

なお、和歌山県警の見解としても、上記の話があるため、当方からの
刑事事件としては、受け入れられないとも判断しています。

まあ、いろいろと県警も困っているのもわかりますが。
Re: スレッド「消防署長の不倫」投稿削除依頼
ゲスト

意義あり 2017/7/24 15:18:53  [返信] [編集]

投稿削除依頼の内容に意義があります。

【権利が侵害されたとする理由】項目で
「職務上でのホームページや経歴等を無断で公表された為・・・」

・無断で公表って・・・ネットで誰でも見れる情報ではないですか?

・スレ主の投稿文章に対して反応した人々を「プライバシーの侵害、名誉棄損」者として、
全て削除するのであれば間違いです。
「火事場の野次馬は罪に問われるか?」です。


 根本的な問題は「なりすましてスレッドを立てた人」じゃないのか?
スレッドが立たなければ問題にはなっていなかったはず。

 なりすましならば刑事事件ですね。「プライバシーの侵害、名誉棄損」
刑事告発はしないのですか?


最終的判断はプロバイダー責任制限法の範囲で管理人さんにお任せしますが、
刑事事件として届け出るのも電気通信事業者の責務かと思います。
スレッド「消防署長の不倫」投稿削除依頼
admin
管理人

名無しさん 2017/7/24 11:38:25  [返信] [編集]

標記について、当事者双方より下記URLの投稿削除依頼が来ております。

http://www.wa-net.net//userarea/tanabe/tanabe/17-7-24/tanabe17-7-24forpublic.pdf

http://www.wa-net.net/userarea/tanabe/tanabe/17-7-24/tnb-17-7-2820170729-public.pdf

また本件についての田辺市の見解は、下記の通りです。

http://www.wa-net.net/userarea/tanabe/tanabe/17-7-24/tsuuchisho-tanabe20170728-publicB.pdf


対象のスレッドのURLは下記の通りです。
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3566

スレッド削除処置は、8月1日に行います。


ご意見があれば、このスレッドに書込みお願いします。
Re: ★管理人 様 m(_ _)m!★
ゲスト

名無しさん 2017/7/20 18:16:45  [返信] [編集]

那智勝浦町議会議員補欠選挙

外国で頭を治療しで帰国爺となり 清水 -> simizu

に生まれ変わっただけでなく仁坂知事からミドルネームも賜り

Tosiyuki nisaka Simizu

今度はきっと30票は行くでしょう。

悪名無名に勝る。
Re: ★管理人 様 m(_ _)m!★
ゲスト

名無しさん 2017/7/16 12:03:53  [返信] [編集]

任期満了に伴う那智勝浦町議会議員選挙の投票 2015年06月28日
清水俊幸(しみず・としゆき)候補 無所属・新 29票
https://goo.gl/SptAhq
清水俊幸 (@bbex222946) | Twitter
Re: ★管理人 様 m(_ _)m!★
ゲスト

名無しさん 2017/7/15 13:16:46  [返信] [編集]

simizuさんに29票

清水さん下里に「清水心療内科テクニック」をつくればいいのに
Re: ★管理人 様 m(_ _)m!★
ゲスト

名無しさん 2017/7/15 12:37:57  [返信] [編集]

この人ホントに精神病ですね 梅雨の時期がピークになるといわれてますが本当ですね こうはなりたくないものですね
Re: 近畿産業信組代理人の弁護士より投稿削除依頼
admin
管理人

名無しさん 2017/7/14 11:52:16  [返信] [編集]

本件について、今日(14日)付けで下記アドレスの回答書を出しています。

http://www.wa-net.net/userarea/wcity/misc/company/kinsan/kaitou17-7-1120170711forpublic.pdf
Re: 削除依頼
admin
管理人

名無しさん 2017/7/14 9:22:30  [返信] [編集]

自分が投稿したものは自分で削除してください。
スレッドトップは、返信が付いていないときにはスレッドごと
削除できると思いますが、返信がついているなら、編集で全文を削除するなりしてください。そのためにパスワードは必須にしていますから。
削除依頼
ゲスト

森岡花華 2017/7/14 9:11:59  MAIL  [返信] [編集]

署長の不倫を削除してください
近畿産業信組代理人の弁護士より投稿削除依頼
admin
管理人

名無しさん 2017/7/6 16:49:41  [返信] [編集]

標記について、近畿産業信組代理人の弁護士より投稿削除依頼が来ております。

代理人弁護士は、URLを指定しておらないので、おそらく、下記のURLのスレッドと思われる。

http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3394&sty=1&num=l999

代理人弁護士が要求するそのスレッド?の投稿番号、1、2、3、5〜10、14〜22、25、26、
29、31、33〜35、115、134、149、151、153.164、168、169、
170、171、173、176、177、178、180、182、184、186、187、
188、189、190、192

本件について、意見のある方は、7月13日までに、このスレッドに意見を書き込んでください。

なお、近畿産業信組代理人の弁護士より投稿削除の通知書は、下記のURLで閲覧できます。
http://www.wa-net.net/userarea/wcity/misc/company/kinsan/kinsan-tuuchi20170706.pdf
Re: 削除依頼
admin
管理人

名無しさん 2017/6/27 2:29:03  [返信] [編集]

>>9
有料削除というアイデアの発端は、某県議会議員の娘さんという方から電話があり、お父さんに関することを削除しろという話があったからです。
娘さんは、議員さんの娘さんらしく、電話の態度が横柄で、消せ!と叫んだりしましたが、いろいろと一時間ぐらい話を聞いたら、まあ、わからんこともないという話であったわけだけど、当事者の県議のお父さんが全然、気にしていなければどうしようもないということで終わったわけです。

事情聴取に県議会に行こうと思いましたが、京都に引っ越しもあった時期なので、うやむやとなった次第です。

それが発端で有料削除のアイデアが生まれたわけで、あくまでも例外処置なわけですが、どうも、このサイトでは例外処置が多そうなので、制度化したわけです。
だから、和ネットの収益化とは、関係ない話ですから、これは、気にしないでください。

この話は守秘義務に当たるかもしれませんが、相手さん側が公人で公益性、公共の利害に関する話なのであえてオープンにします。
Re: 削除依頼
ゲスト

名無しさん 2017/6/26 21:26:49  [返信] [編集]

管理人さんありがとう。

スレ主さん、そういう事だから問題のスレッドへ誠意持ってお礼と廃棄の意向を伝えて投稿者への自主的削除をお願いするのが最速ですよ。
Re: 削除依頼
admin
管理人

名無しさん 2017/6/26 21:20:24  [返信] [編集]

>>7
基本的に、スレッド、投稿があって誰がどのように困るのか少なくとも当方がわからないとなんともできません。
投稿者が納得いくと思われる方法があれば、それを取ればいいだけですから。
当方は身元を明らかにされると守秘義務が生じますので、身元を
明らかにしての相談も受けます。
有料削除というのは、解決に他の策がないときの手段だということで、
ご理解お願いします。
管理者に対する削除依頼は、基本的にプロバイダ責任制限法ガイドラインの送信防止措置となります。
Re: 削除依頼
ゲスト

名無しさん 2017/6/26 20:58:39  [返信] [編集]

管理人さん何度もすいません。
非アクティブ化は問題ないんじゃありませんか。
削除しないがここでSTOPスレッドは表に出さない。
スレ主依頼による「有料で非アクティブ化」これなら問題無いでしょう。
証拠隠滅していないスレッドは睡眠状態と説明出来ますね。
二次会やりたい人は新スレ立てるでしょうから。
Re: 削除依頼
admin
管理人

名無しさん 2017/6/26 20:46:33  [返信] [編集]

>>5
スレッドを残せば、誰がどのようなことで困るのかはっきりしないとトラブルのもとですからね。

解決したから、もういいなんて、「ふざけるな」という投稿者が出て来かねないですからね。

有料削除というのは、誰がどのようなことで困っているかわかった上で解決できないものを解決する一つの手ですから。
Re: 削除依頼
ゲスト

名無しさん 2017/6/26 20:23:58  [返信] [編集]

スレッドを立てる時点での成約事項としてスレ主依頼による「スレッド廃棄手数料」と言うのは無理なのかな?
データを削除するとスレッドを廃棄する同じ扱いになるのだろうか?

この削除してのスレ主さんに10万円で手を打ってあげて。
Re: 削除依頼
admin
管理人

名無しさん 2017/6/26 20:10:49  [返信] [編集]

>>3
有料による投稿削除というのは、データ保存がセットになっていますからね。
つまり、投稿者が異議を申し立てたら、投稿を戻さないといけない。
そういう手間があるから有料にしているわけで。
これも乱発すべきものでないので、条件は厳しいです。

ただ、裁判所に仮処分を申し立てたなら、1投稿5000円で、投稿削除すると裁判所には答弁しますが。
これは、大阪高裁の判決による手間賃です。

第三者ですからねえ。

このあたり、次の訴訟がありますので、厳密に対処しないと、訴訟で舌を噛みますから。
Re: 削除依頼
ゲスト

管理人さんへ 2017/6/26 19:55:06  [返信] [編集]

提案:「スレ主であれば有料により削除依頼出来るサービス」を考えてみてよ。
Re: 削除依頼
admin
管理人

名無しさん 2017/6/26 19:39:48  [返信] [編集]

自分の投降は自分で削除してください。
そのために、パスワードなしでは投稿できないようにしていますので。
自分以外の投降については、裁判所の判断等以外は、削除するかどうかは、投稿者の判断になります。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 29 30 31 (32) 33 34 35 ... 65 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project