衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 運転免許証学科試験 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/18 9:16:21
[返信] [編集] 自動車学校で運転技能試験にパスした人は、学科の試験を国の機関で、 受験する事になります、確か技能試験合格から、一年間の間に国の指定する場所(和歌山では和歌山市、田辺市、新宮市の各免許センター)で 受験します、そこでの話です。再試験とはここで合格した人が違反のために、もう一度センターで受験する人の事です。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/18 9:10:55
[返信] [編集] 民間参入って?あまりいいことじゃあないのですか?今まではどんな所が介護の仕事してたんですか?民間参入した所ってどこなんですか? |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/18 8:41:48
[返信] [編集] 味方をするとかそういう問題じゃないだろ。 どうやって、地域に貢献してくれる勢力になってくれるかだろ。 そういう視点がまったく欠けているから、おかしな話が出るだけだろ。 公務員も公務員なら住民も住民だということだよ。 税金泥棒とよく言うが、言われないようにするにはどうすれば良いのかはまったく書かれていないよな。 |
Re: 査察官って! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/18 8:01:48
[返信] [編集] 県庁へ来ながら、夜はスナックとか水商売のバイトをやっている奴らがいるっちゃ。 |
Re: 運転免許証学科試験 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/18 7:52:48
[返信] [編集] 岡崎は8割方受かっているそうですが・・・ 30人中5人というのは、何の試験ですか? ひょっとしたら免許取消組に限定した試験? http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1090332125/501-600 |
Re: 査察官って! | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/18 5:31:17
[返信] [編集] 「お水のバイト掛け持ちも」って何ですか? |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
介護の現場から 2007/11/18 1:44:15
[返信] [編集] そんなことわかりきった事なのに誰が決めるの?老人福祉を真面目に考えてる私たちにとってはほんと迷惑な話です。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/18 1:08:15
[返信] [編集] 介護に民間が参入すると、金儲けに走り必ず福祉とはかけはなれて本来あるべき姿から外れてしまいます。 |
Re: 運転免許証学科試験 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/18 0:29:25
[返信] [編集] この時間も警察官頑張ってます、寒いのに大変ご苦労様です、松江よっさおとーとバイク店北向けの道。 |
Re: 運転免許証学科試験 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/18 0:18:37
[返信] [編集] 和歌山県下でも毎日どこかで、飲酒運転で検挙されてます、飲酒で免許を取られると、再取得はきわめて難しいです、皆さんくれぐれもお気をつけて、罰金も100万円ですよ、 |
Re: 運転免許証学科試験 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/18 0:02:55
[返信] [編集] 試験場で話です。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/17 23:50:11
[返信] [編集] 介護事業民間参入大反対! |
Re: 運転免許証学科試験 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/17 23:19:12
[返信] [編集] 自分が警察官でも、心情としては飲酒、違反を繰り返す輩に 免許はやりたくないよ。 車は運転する人間によっては簡単に人を殺してしまう凶器に 変わるんだから。 ただ、その選別をだれがどうやってするのかは問題だよね。 (再試験って、試験場での一発取得の話じゃないんですか?) |
Re: 運転免許証学科試験 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/17 23:00:23
[返信] [編集] ある免許センターの職員(警察OB)の言葉で気になった言葉があります、 たとえば、飲酒、違反の繰り返し等で免許証を無くしてしまった人の、再試験は絶対にとうさないし、今まで受かった奴は一人もおらん」この言葉は何か引っかかるな、試験の点数の結果は本人にも、開示しませんしどの問題が不正解かも本人にも解りません。 |
Re: 運転免許証学科試験 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/17 22:41:24
[返信] [編集] 普通自動車の免許の話です、私も試験の問題集1000問以上見ましたが、 1、2問どっちかなと思う問題はありますが、普通に勉強すれば、そんなに難しく無い様に感じました、まさに、ゆとり教育の弊害がある様に感じます、私は50代ですが、私らの免許取る時代は自動車学校の先生が、怖かった様な思いがありますが、現在は全く友達感覚です、ここにも合格率の低下の原因の一端かも。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/17 22:06:54
[返信] [編集] 和歌山県だけ民主党に代わっても全国で過半数とらないと意味がないですが少しずつ今の自民党がダメな事がわかってくればそのうち改革できるでしょう。本人もさることながら、1区も2区も3区も自民党の衆議院議員に共通している点は秘書が最悪なことだ。唯一民主党の国会議員の秘書も最悪だがな。 |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/17 21:50:34
[返信] [編集] そう言うこっちゃ!意味のないことだらだら書くな! |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/17 20:38:34
[返信] [編集] 俺は公務員の味方をまったくする気はない。 政治家や議員にいたっては吐き気がするくらい嫌いだ。 でもな、ここ数日書かれていた内容は違うだろ? 事実かどうか分からんことを書いていただろ? 水曜の男だとか野良仕事だとか52日年休あるだとか。 味噌も糞も一緒にして、嘘デタラメ書きなぐって、最後に全然話が繋がらない生産性云々。 水曜の男に生産性なんか関係あんのか? 公務員叩きは大いにやるべし。 でもな、嘘やデタラメを書くな。 |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/17 20:16:33
[返信] [編集] >>60 意味がわからん。 >「公務員が楽して儲けてる!ゆるせねぇ!!」 >そういう内容だったなら賛同したし反論もしていない。 これへの返答が公務員の副業を促すようなそれか? 公務員の副業は大いに不祥事だと思うが? >生産性が高ければ、他と比べて楽して、それ以上の収入を得ることは可能なわけだから。 公務員に『生産性』という言葉を使っているのが気にかかるが置いておこう。 問題は 『他と比べて楽して、それ以上の収入を得ることは可能なわけだから。』 何の話だ?公務員の話なんだよな? 公務員の仕事効率が上がるのならば、当然人員削減だ。 暇してる公務員を増やしてどうする? また公務員に定められた給料以外を払う必要はない。 『それ以上の収入を得ることは可能』とは何を指しているんだ? |
Re: 年金基金が那智勝浦町に質問状 グリーンピア南紀のボアオ誘致に疑問点多数 質問全文入手 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/17 17:53:04
[返信] [編集] テレビの取材 テレビの取材は、当選直後のテレビ和歌山のインタビュー以来、2回目です。今回は某民放の報道番組の取材で、テーマは「グリーンピアのその後」です。 国から格安で売り払われたグリーンピアの施設は今どうなっているのかを追跡取材されているそうです。6月に国会議員団と一緒にグリーンピア南紀を視察した中から、那智勝浦町の元町議さんと私が選ばれました。 朝9時に和歌山市を車で出発し、上富田・新宮を経由してグリーンピア南紀まで3時間半。長い道のりでした。グリーンピア南紀は現在、那智勝浦町と太地町が敷地建物を所有していますが、今回の取材では太地町から許可が下り、那智勝浦町からは拒否されたそうです。そのため太地町側から那智勝浦町側にある建物を見ながら、元町議さんと一緒にインタビューを受けました。 何回見ても立派な建物でした。このまま遊ばせておくのが本当にもったいなく思います。しかし、中国系外資による再開発は頓挫し、振り出しに戻りました。 国が年金の掛け金約122億円をかけて建設し、世の批判を受けて持て余し、小さな町に大きな施設を押し付けて、このことを終わりにしようとしています。国は、もう終わったことと思っているかもしれません。地方分権といいながら、このような施設を押し付け、その反面、財政の健全化を求めてくる。二重人格としか言いようがありません。そして、突っ込んだ年金の掛け金はできるだけ多く回収する努力もしない。本当に何を考えているのか、分かりません。 写真はグリーンピア南紀の中にある植木でできた迷路です。グリーンピアの行方は、まさにこの迷路の中を彷徨っているようです。 (山本ただすけ 和歌山市議会議員) http://www.tadasuke.info/blog/2007_11_activity.html >>何て言うテレビ番組なんでしょうか? |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band