衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 紀陽銀、きのくに信金が東洋精米機を提訴 二十二億円返せ | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/14 19:00:39
[返信] [編集] 東洋精米機と紀陽銀行の裁判の進行状況はどうなっているのかな。誰が教えて下さい。紀陽銀行は貸し剥がしという話しもあるようですが。 |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/14 18:05:13
[返信] [編集] 日高振興局の御坊保健所の男子職員に「水曜日の男」と、うわさされている方が居られるのをご存知ですか。土日祭日以外に水曜日ごとに必ず年休を消化するようです。本日も休んでいました。家で畑仕事しているとのうわさもあります。年休も既に消化しているらしい。公務員は結構ですね。年休の範囲内でしたら、ごめんなさい。でもなぜ水曜日なのか不思議です。 |
Re: レギュラーガソリン135円 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/14 17:53:07
[返信] [編集] 和歌山市善明寺の県道加太粉河線の岩本石油は、レギュラー「13X円」と掲示し「安くて値段を表示できません」と断り書きがあった。この間はプリカ料金で136円だった。今度の給油が楽しみです。付近の店は138円(表示)でした。 |
Re: レギュラーガソリン135円 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/14 17:03:59
[返信] [編集] 勝浦のセルフは150円になったが、新宮の広角42号線沿いのセルフは135円で頑張ってます。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/14 15:01:23
[返信] [編集] 医療と介護を良くしてくれるのはやっぱり民主党でしょうか? |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/14 7:54:10
[返信] [編集] いよいよ衆議院解散も間近に迫ってきました。この先の福祉の行く末をよく考慮して今の和歌山選出の自民党の衆議院議員でいいのかどうか?よく考えて代議士を決めましょう! |
Re: サンケイ「裁判員制度全国フォーラム、和歌山でも不正」リビング | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/14 0:47:46
[返信] [編集] 広告ばかりの記事のない物を隅々まで読む人と 読まずにゴミ箱直行の人の差でしょ。 ゴミ箱直行の人にとって、頼んでもいないリビングを郵便受けに入れられたら邪魔以外のなにものでもない。 あとエロサービスのゴミとマンション販売のゴミも邪魔。 |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/13 4:59:32
[返信] [編集] 三重県の伊賀市で、総務部長の詐欺の余罪で、在日韓国人や在日朝鮮人を対象に住民税を 減額した措置に付けこみ、減額分を着服していた疑いのあることが中日新聞で報道され、 2chあたりの掲示板でちょっとした騒ぎになっている。 http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007111102063517.html 和歌山ではこういう条例などを制定しないヤミ減額なんかないと信じたいが、 公務員のこういう犯罪は、いろいろと裏があることも多いのだろうと思う。 |
Re: サンケイ「裁判員制度全国フォーラム、和歌山でも不正」リビング | |
ゲスト |
教えて 2007/11/12 23:42:29
[返信] [編集] リビングの何がいけないの? |
Re: 和歌山リビング | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/12 21:35:19
[返信] [編集] 確かに毎週郵便受けにゴミ入れられたら困るし環境に悪いよな。 お隣さん リビングお断り!の張り紙してるけど |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/12 7:57:59
[返信] [編集] そうですね。でも、地道で勉強熱心な議員自体少ないですし、今の政局でそのような議員は多分まだ発言権が少ないんでしょうね。発言できる頃になれば、その議員も驕り高ぶりが満タンで今の議員たちと同類になってるでしょうね。民主党のミスター年金の長妻さんにしても自民党をたたく為だけのパフォーマンスとしかうつらなくなってしまいますね。参議院戦で民主党が勝ったのは、小沢さんの指揮統率力がすぐれてたわけでもなく年金問題で自民党の足をすくったからだと思いますが?お互いにあらさがしをして、自分たちの政党を守ること。個人的には自分の次の選挙までに、いかにしてたくさんの金を作るかしか考えてない気がしますね。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/12 0:09:10
[返信] [編集] 自民党というより、政治家全体の傲慢だと思いますよ。 民主党といっても、十数年前に新進党政権というのがあって そのときの実力者が小沢さんだった。 どうなるか、目に見えているのじゃないのかな? 政党に期待するだけ無駄だと思う。 地道で勉強熱心な政治家が、行動を起こすのを期待するしかないと 思う。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/11 15:00:41
[返信] [編集] 要するに自民党政権があまりにも長く続きすぎた為に自民党の政治家たちの傲慢政治が招いた不幸な結果だと思います。民主党がどこまで私たちの期待に応えてくれるかはわかりませんが、年金制度も含めて少なくとも今の自民党よりはいいと思いますよ。 |
Re: レギュラーガソリン135円 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/11 11:40:38
[返信] [編集] 先日テレビで見てたら、燃料を間違えたら、修理工場でエンジンを分解し2〜30万円かかる様なコメントしてたけど、でたらめやな。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/11 9:47:43
[返信] [編集] 土建屋が直接かかわって、ちゃんと運営してるところはないでしょうね。でも、従来からの社会福祉法人等と闇協力をして利益を得ている所はありますね。もちろん土建屋だけの話じゃあないですけど。何にしても民間が参入しだしてから、介護の本質から外れてしまって質が落ちて金儲けだけのために事業をするようになったことは確かだし介護保険料の無駄使いをしていることも確かですね。公共事業が減ったから土建屋を助けるために、介護事業の民間参入を許すと言うのもおかしな話です。政治家をめざす人はもっと世の中の細かい仕組みまで勉強してから政治家になってほしいですね。老人福祉の充実をかかげて当選したわりには無知な政治家が多すぎます。和歌山もそうですよね。税金の無駄使いとも言えますね。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/11 9:07:22
[返信] [編集] 介護事業の民間参入は、公共事業の縮小と増えすぎた土建業の 受け皿として、介護事業を利用しようとしたところに問題が あったと思いますよ。 性質が全然違う業種なので、無茶苦茶なことになるのじゃないの?という声も多かったと思います。 それが、こういう一部のならず者をはびこらす結果に結びついて いるところにもありますね。 土建屋さんで、介護事業に参入してうまく行っているところなんて あるのかな? ほとんどの土建屋さんは、畑が違うと言って見向きもしなかったと 思いますね。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/11 8:39:58
[返信] [編集] >>52 その通りですよね。一部のならず者を排除するのは県と市町村の仕事でしょうね。事業所のまず選定をしっかり行うこと。簡単にどんな事業所にでも次から次に認可しすぎですね。和歌山に今どれだけ事業所がありますか?ペーパーカンパニーらしき事業所もあると思いますよ。事業所全部を県は市町村はきっちり把握できてるのでしょうか?まず、そのような民間の算入を推進したのが小泉さんです。それに対して微調整すらできなかったのが自民党なんです。なぜできないのか?医療や介護の実態に対しての知識がなさすぎます。もちろん和歌山選出の議員も同じです。自分の選挙の役にたたないことはしないですから。こんなことでは国民の声が中央に届かないはずです。何のために誰のために国会議員をしているのか?自分の金儲けのためなのか?みんな勘違いしてると思いますね。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/11 0:22:10
[返信] [編集] その一部のならず者をいかに排除するかですね。 排除しないと、どこが政権を取っても一緒ですよ。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
現場から 2007/11/11 0:07:51
[返信] [編集] おっしゃる通り老人介護の施設のほとんどが真面目に一生懸命頑張ってるんです。でも一部のならず者の為に厚生労働省から軽視され報酬は下がる一方なんですよ!小泉さんが首相のころからある意味虐待のようなしうちを受けました!安倍さんになっても同じこと。福田さんになっても同じ。要するに自民党が政権をとってるかぎり医療も福祉もよくならないでしょう! 次の衆議院選挙で民主党に政権交代してもらって元気な医療と介護の制度を期待しようじゃありませんか! |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/10 21:03:08
[返信] [編集] 娘もサマーボランティアでお世話になった施設で娘からも聞いてました。親子でいい施設でお世話になりました。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band