衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/12 7:57:59
[返信] [編集] そうですね。でも、地道で勉強熱心な議員自体少ないですし、今の政局でそのような議員は多分まだ発言権が少ないんでしょうね。発言できる頃になれば、その議員も驕り高ぶりが満タンで今の議員たちと同類になってるでしょうね。民主党のミスター年金の長妻さんにしても自民党をたたく為だけのパフォーマンスとしかうつらなくなってしまいますね。参議院戦で民主党が勝ったのは、小沢さんの指揮統率力がすぐれてたわけでもなく年金問題で自民党の足をすくったからだと思いますが?お互いにあらさがしをして、自分たちの政党を守ること。個人的には自分の次の選挙までに、いかにしてたくさんの金を作るかしか考えてない気がしますね。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/12 0:09:10
[返信] [編集] 自民党というより、政治家全体の傲慢だと思いますよ。 民主党といっても、十数年前に新進党政権というのがあって そのときの実力者が小沢さんだった。 どうなるか、目に見えているのじゃないのかな? 政党に期待するだけ無駄だと思う。 地道で勉強熱心な政治家が、行動を起こすのを期待するしかないと 思う。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/11 15:00:41
[返信] [編集] 要するに自民党政権があまりにも長く続きすぎた為に自民党の政治家たちの傲慢政治が招いた不幸な結果だと思います。民主党がどこまで私たちの期待に応えてくれるかはわかりませんが、年金制度も含めて少なくとも今の自民党よりはいいと思いますよ。 |
Re: レギュラーガソリン135円 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/11 11:40:38
[返信] [編集] 先日テレビで見てたら、燃料を間違えたら、修理工場でエンジンを分解し2〜30万円かかる様なコメントしてたけど、でたらめやな。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/11 9:47:43
[返信] [編集] 土建屋が直接かかわって、ちゃんと運営してるところはないでしょうね。でも、従来からの社会福祉法人等と闇協力をして利益を得ている所はありますね。もちろん土建屋だけの話じゃあないですけど。何にしても民間が参入しだしてから、介護の本質から外れてしまって質が落ちて金儲けだけのために事業をするようになったことは確かだし介護保険料の無駄使いをしていることも確かですね。公共事業が減ったから土建屋を助けるために、介護事業の民間参入を許すと言うのもおかしな話です。政治家をめざす人はもっと世の中の細かい仕組みまで勉強してから政治家になってほしいですね。老人福祉の充実をかかげて当選したわりには無知な政治家が多すぎます。和歌山もそうですよね。税金の無駄使いとも言えますね。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/11 9:07:22
[返信] [編集] 介護事業の民間参入は、公共事業の縮小と増えすぎた土建業の 受け皿として、介護事業を利用しようとしたところに問題が あったと思いますよ。 性質が全然違う業種なので、無茶苦茶なことになるのじゃないの?という声も多かったと思います。 それが、こういう一部のならず者をはびこらす結果に結びついて いるところにもありますね。 土建屋さんで、介護事業に参入してうまく行っているところなんて あるのかな? ほとんどの土建屋さんは、畑が違うと言って見向きもしなかったと 思いますね。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/11 8:39:58
[返信] [編集] >>52 その通りですよね。一部のならず者を排除するのは県と市町村の仕事でしょうね。事業所のまず選定をしっかり行うこと。簡単にどんな事業所にでも次から次に認可しすぎですね。和歌山に今どれだけ事業所がありますか?ペーパーカンパニーらしき事業所もあると思いますよ。事業所全部を県は市町村はきっちり把握できてるのでしょうか?まず、そのような民間の算入を推進したのが小泉さんです。それに対して微調整すらできなかったのが自民党なんです。なぜできないのか?医療や介護の実態に対しての知識がなさすぎます。もちろん和歌山選出の議員も同じです。自分の選挙の役にたたないことはしないですから。こんなことでは国民の声が中央に届かないはずです。何のために誰のために国会議員をしているのか?自分の金儲けのためなのか?みんな勘違いしてると思いますね。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/11 0:22:10
[返信] [編集] その一部のならず者をいかに排除するかですね。 排除しないと、どこが政権を取っても一緒ですよ。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
現場から 2007/11/11 0:07:51
[返信] [編集] おっしゃる通り老人介護の施設のほとんどが真面目に一生懸命頑張ってるんです。でも一部のならず者の為に厚生労働省から軽視され報酬は下がる一方なんですよ!小泉さんが首相のころからある意味虐待のようなしうちを受けました!安倍さんになっても同じこと。福田さんになっても同じ。要するに自民党が政権をとってるかぎり医療も福祉もよくならないでしょう! 次の衆議院選挙で民主党に政権交代してもらって元気な医療と介護の制度を期待しようじゃありませんか! |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/10 21:03:08
[返信] [編集] 娘もサマーボランティアでお世話になった施設で娘からも聞いてました。親子でいい施設でお世話になりました。 |
Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが本当か | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/10 20:49:39
MAIL
[返信] [編集] 貴方もそう思いますか?どう見ても茶坊主という言葉しか浮かびませんね。軽い軽い人物ですね、どんな環境でお育ち遊ばされたのか知りたいものですね。 |
Re: 世耕総理補佐官の表裏顔 どっちが本当か | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/10 20:17:51
[返信] [編集] グリーンピア問題を解決して男を上げれば次の選挙も OK・・・? 二階の地雷を踏まずに行けたらの話だが。 |
Re: レギュラーガソリン135円 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/10 19:43:08
[返信] [編集] 車検の為に、代車を借りたら、以前乗っていた車と同車種、だったので、以前の車は軽油だったので、間違えてガソリン車に軽油を入れてしまいました、20メートル位でエンストです、セルフスタンドでしたが、従業員の方の、なれた対応で10分位で、何事も無かったように、終わりました、セルフスタンドでも大したもんですよ。 |
Re: レギュラーガソリン135円 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/10 19:09:31
[返信] [編集] 生活防衛のため安いセルフのスタンドに客が集まっているようです。 ところが、そこではトラブルも発生「軽自動車だから軽油を給油してエンスト」の記事もありました。 でもよく考えてみればスーパーでは客が好きな品物を選択してレジにて支払いをしています。(近頃はレジも客が担当するが)これが常識化してますからやってみればセルフスタンドも特別に難しいことでもありません。これが一般化するのでは時間の問題ではないかと思います。これからは、もっと消費者のニーズにこたえて廉価なセルフスタンドが増えるだろうと思っています。 ただ、セルフスタンドは人件費を切り詰めた結果を価格に反映させているわけですから、スタンドの従業員の雇用に大きな影響を与えます。「雇用の確保」の意味からは複雑な気持ちもありますが。 |
Re: レギュラーガソリン135円 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/10 16:56:57
[返信] [編集] 上芳養の親分は、馬頭哲也先生ですか、半年位前に田辺の喫茶店で、お会いしました、当時より少しやせてましたが、お元気そうでした、現役当時よりやさしくなって、コーヒーおごってくれました、ガソリンの話題ですが、新宮は135円と150円台の両極端です。 |
グリーンピア詰めの段階 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/10 15:10:53
[返信] [編集] いよいよ問題のお金の返却をどうするかに入りそうです。町は弁護士と相談。ボアオは誠意を持って対応するという。もめそうな雰囲気。 |
Re: レギュラーガソリン135円 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/10 15:04:27
[返信] [編集] ガソリンの話題から田辺の市議の話題になりすみません。堅田、上芳養親分(名前忘れた)それから県議にも出た人。この当時は黒潮クラブの勢力が強く、議会も話題いっぱいだった。風の便りによると今の議会は平穏らいしです。平穏がいいのかな。そんなことはない。町さびれていきます。 |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/10 14:18:59
[返信] [編集] いい施設に実習にいかせてもらったんですね。羨ましく思います。私が実習にいった和歌山市内の施設なんて人手が不足なのか?雑用ばかりさせられてろくに何も教えてもらえなかった! |
Re: 医療と介護 | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/10 7:25:55
[返信] [編集] 老人を介護するのはホント大変ですよね。ヘルパーの実習で○○○苑にいかせてもらってたんだけど、そこで働いてる人達にはホント頭がさがりました。ホント皆さんすごかったですよ!看護婦さんもヘルパーさんも一生懸命お年寄りのお世話してる姿をみて感動しました。二十歳そこそこの若い方もたくさん頑張っておられました。ほんとすごかったですよ!世の中まだ捨てたものじゃないって感じました。貴重な体験させてもらいました。ありがとうございました。 |
Re: 三区候補者見送りの公算強し | |
ゲスト |
名無しさん 2007/11/9 20:19:15
[返信] [編集] 小沢さんは、二階さんに何か弱み握られてるかな、自由党、新進党、と小沢三馬鹿の一人だったからな、中西啓介、二階さん、平野の三人 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band