和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(866)
  
2: お馬鹿なニュース(和歌山版)(559)
  
3: 自民党和歌山県連に問う Part 2(657)
  
4: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
5: 気象スレ(592)
  
6: 感染症情報@和歌山県(155)
  
7: 紀陽銀行(640)
  
8: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
9: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(137)
  
10: 白浜パンダ(111)
  
11: 和歌山県 スポーツの話題(655)
  
12: 和歌山県立博物館(94)
  
13: 次の知事は?(9)
  
14: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
15: 財政危機警報発出(71)
  
16: 令和 南海トラフ巨大地震?(452)
  
17: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
18: 国会議員の世襲を考える(35)
  
19: つかえるか?和歌山放送(76)
  
20: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
21: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
22: 新知事の評価は?(104)
  
23: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
24: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
25: 大丈夫か?民進党(363)
  
26: 危険な歩行者と自転車(54)
  
27: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  
28: 朝ドラ 東京オリンピック記念『 ガンバレ 前畑 』はどうだ(4)
  
29: 変えた方がよいの?変えない方がよいの?憲法(76)
  
30: 令和7年和歌山県職員人事異動(10)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3157 3158 3159 (3160) 3161 3162 3163 ... 3374 »

Re: 年金基金が那智勝浦町に質問状 グリーンピア南紀のボアオ誘致に疑問点多数 質問全文入手
ゲスト

名無しさん 2007/11/9 15:03:17  MAIL  [返信] [編集]

町に瑕疵があれば町長の責任でしょう私財をなげうってでも解決すればよい。しかしいまだ事業が始まっていないのは契約と整合するんですか?いずれにしても参議院でよく調べてもらえばいい。衆議院はだめよ利権屋の自民党ばかりだから。
Re: 年金基金が那智勝浦町に質問状 グリーンピア南紀のボアオ誘致に疑問点多数 質問全文入手
ゲスト

名無しさん 2007/11/9 13:48:23  [返信] [編集]

「契約解除に瑕疵」反論せず/グリーンピア
2007年11月09日

 巨額の年金資金で建設された大規模保養施設「グリーンピア南紀」(那智勝浦町、太地町)の跡地再生事業が頓挫した問題で8日、那智勝浦町議会グリーンピア特別委員会が開かれた。事業を請け負った中国系業者「香港ボアオ」との賃貸借契約解除をめぐる交渉について、町側が説明した。


 それによると、10月31日に中村詔二郎町長が業者と会談した際、業者側が町議会の契約解除決議について「(町側の)瑕疵(かし)になる」と指摘したことに対し、町側は反論しなかったという。


 業者は、町に起因する契約解除として「支払い済み賃料(1億3600万円)の倍返し」を主張している。
(朝日新聞)
http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000000711090005

>町は、なんで反論せんのやろう?
Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2007/11/9 10:55:07  [返信] [編集]

文科省の調査、公立の小中高などの問題教員は2000人に1人

指導力不足の教員は200人に1人、イジメ自殺は何年間も0人

実態はそれぞれ20倍〜数十倍と現場の関係者

和歌山ではどうなっているのでしょうね

文科省へ報告した数字は公表されていますか

県教委が実際を知らないことって怖いことですね
本当は知っていても対策が面倒なので公表しないだけ

食品偽装も、カシミヤなどの繊維製品も、まして医薬品などは本当に命にかかわります

この国の行政機関や公務員はどうしてこうなってしまったのか

昔はプロジェクトXの業界や人が何処にでもいたと思いますが
Re: レギュラーガソリン135円
ゲスト

名無しさん 2007/11/9 10:45:19  [返信] [編集]

新宮市セルフ135円です、それにしても、生駒さんなつかしいな、田辺に15年くらいいてたけど、議員の名前思いだせんな、八山祐三位かな、こいつも、ひとあじある面白い、男やったな、過去形やけど。
Re: 年金基金が那智勝浦町に質問状 グリーンピア南紀のボアオ誘致に疑問点多数 質問全文入手
ゲスト

名無しさん 2007/11/9 9:28:29  MAIL  [返信] [編集]

一期で終わっていただきましょう。既に町の声は裸の王様状態です。
Re: 年金基金が那智勝浦町に質問状 グリーンピア南紀のボアオ誘致に疑問点多数 質問全文入手
ゲスト

名無しさん 2007/11/9 7:35:29  [返信] [編集]

県知事が木村逮捕から仁坂に代わってクリーンな県政を期待できると思ったのも束の間!仁坂も結局は二階の言うままで和歌山県は何も変わらない!県民がまた恥をかかされる前き県知事交代するべきなのでは?…
Re: ボアオ、撤退!!
ゲスト

名無しさん 2007/11/9 0:36:22  [返信] [編集]

テレビ和歌山ニュース
グリーンピア特別委 / 那智勝浦町 2007/11/08 19:14
 東牟婁郡那智勝浦町のグリーンピア南紀跡地の再開発が白紙に戻った問題で、那智勝浦町は、今日、開かれた町議会の特別委員会で、今後の進出企業探しなどについて、跡地の一部を所有する太地町と協議しながら進める方針を示しました。 今日の特別委員会では、まず、町の担当者が国に一連の経過を報告した上で、今後の方針について「新たな進出企業を募集することは、太地町とも協議しながら進めなければならないので、今後の対応が見えるまで少し時間の猶予がほしい」と求めたことを明らかにしました。
 グリーンピア南紀跡地は、那智勝浦町と太地町にまたがるため、両町は、建物を利活用することを条件に、おととし8月、あわせて2億7000万円で、国から跡地を購入していました。 今日の委員会では、中国系企業との契約解除問題について議論が集中し、町の代理人の弁護士を通じて交渉に当たることを決めました。 
Re: 三区候補者見送りの公算強し
ゲスト

名無しさん 2007/11/8 20:38:05  [返信] [編集]

↑たぶん、そう。
Re: 三区候補者見送りの公算強し
ゲスト

名無しさん 2007/11/8 20:34:05  [返信] [編集]

先の和歌山県議会議員東牟婁郡選挙区から立候補、落選(次点)した
清水 和子サンのことですか。
Re: 中央政界のドタバタ
ゲスト

名無しさん 2007/11/8 16:32:34  [返信] [編集]

党壊す 小泉小沢 器の差
Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2007/11/8 15:16:58  [返信] [編集]

こんな教員採用したのは誰だ。
仕事もしないのに給料払っていたのは誰だ。
この教員の採用時からまともに仕事をした期間は、病欠の期間は
明らかにせよ。マスコミもそのくらいは調べたらどうよ。
Re: レギュラーガソリン135円
ゲスト

名無しさん 2007/11/8 14:55:25  [返信] [編集]

生駒市長、なつかしい名前が聞けました。この当時の市政は大変おもしろかったです。市議会にも怪物的な議員もいて。よく議会見にいきました。ガソリンの話でなくすみません。あまりにもなつかしい名前が出たので。
Re: 三区候補者見送りの公算強し
ゲスト

名無しさん 2007/11/8 9:19:53  [返信] [編集]

串本の町会議員(?)だった、知事選にも名前の上がった女の人、
あの人はアカンのかな?

>民主党の3区候補は、見送りの公算が強い。
・・・これは、マズイよ。情けない(+△+)
Re: 中央政界のドタバタ
ゲスト

名無しさん 2007/11/8 9:19:02  [返信] [編集]

安倍小沢 どっちもどっち 目はうつろ
Re: レギュラーガソリン135円
ゲスト

名無しさん 2007/11/8 7:47:47  [返信] [編集]

関西も ガソリン価格 最高値

関西も ガソリン価格 最高値原油価格が高騰する中、関西2府4県のレギュラーガソリンの小売価格は今週に入っていずれも1リットルあたりの平均で150円前後の最高値となりました。
ガソリン価格が上昇しているのは、原油価格の高騰に伴って石油元売り各社が卸売価格を今月1日に一斉に引き上げたことによるものです。

石油情報センターが7日、発表したおととい時点の関西2府4県のレギュラーガソリンの平均の小売価格は、和歌山が先月末より4円10銭上がって、152円20銭となり、関西で最も高く、全国の都道府県でも7番目の高値となっています。
また、奈良が150円60銭、兵庫が150円20銭と150円を超えたほか、京都が149円40銭、大阪が148円50銭、滋賀が147円60銭となり、いずれも先月末より4円から5円程度上がって統計を取り始めた昭和62年以降の最高値となりました。
原油価格は現在も1バレル・90ドル後半までじりじりと値を上げており、ガソリン価格への影響が今後も続くと懸念されています。
(NHK大阪放送局)

http://www.nhk.or.jp/osaka/lnews/06.html
Re: レギュラーガソリン135円
ゲスト

名無しさん 2007/11/7 20:44:59  [返信] [編集]

田辺市内のガソリンは、今は安いが、生駒市長当時、全国一高値といわれた。県内業界のカルテルでがんじがらめで、特に田辺は全国一の和歌山市よりさらに十円も高く、当時で百二十円台だった。上富田町朝来のスタンドは、業界の談合を排して安く売っていたが、同業者の圧力は相当だったらしい。田辺市役所は生駒市長の提案で、毎日のガソリン値を掲示していた。市役所の職員だけ市価よりやや安くガソリン契約していたことも地元新聞で糾弾されていたなあ。今の時代、カルテルなどもっての他。自由競争になって田辺のガソリンは他市より安くなったが、それでも全体に高いな。
Re: 三区候補者見送りの公算強し
ゲスト

和ネット 2007/11/7 19:29:55  [返信] [編集]

民主党の3区候補は、見送りの公算が強い。県連幹部の話しでは、小沢党代表の方針で、中央で選考する従来の落下傘候補方式は取らない。地元で擁立候補を考えるように、とのことだ。現段階では、県連で適当な人材はなく、1区の岸本氏、2区の阪口氏の当選に全力を注ぐことになりそうだ。但し、ここ2、3日間に展開された小沢代表の迷走劇で、軌道修正があるかもしれないが、党の人気は降気味。これも困難なようだ。
Re: レギュラーガソリン135円
ゲスト

名無しさん 2007/11/7 18:55:14  [返信] [編集]

131.5円は消費税抜きの価格です!
他のガソリンスタンドと違う価格表示ですよ!ホント!!!
何か?誤魔化されている感じです。
私もダマサレテ給油してしまいました!
Re: 早く三区の候補者を
ゲスト

名無しさん 2007/11/7 16:57:37  MAIL  [返信] [編集]

政治が面白くなってきました、小泉後、安倍じゃなく福田さんがやっていたら既に日本も変わっていたろうに、途中に無能力者が入ったのはわが国にとって大きなマイナスでしたね。目立ちたがりで何にも出来ない人、目立たずに大きな事ができる福田さん頑張ってね。和歌山には目立ちたがりが居るんですが何も出来ないから起用しないでね。
Re: レギュラーガソリン135円
ゲスト

名無しさん 2007/11/7 15:07:10  [返信] [編集]

150円といわれているのに、なんでそんなに安くできるの。もともと新宮周辺は、田辺と比べても高いということだったが。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 3157 3158 3159 (3160) 3161 3162 3163 ... 3374 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project